説明

Fターム[5C164MC11]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | コンテンツ制作のための処理 (1,613) | リンク情報、URL、ホットスポットなど (339)

Fターム[5C164MC11]に分類される特許

61 - 80 / 339


【課題】放送コンテンツXを記録(録画)する容量がない場合、既に記録済みの放送コンテンツYに係るタイトル等のコンテンツ情報を保持し当該コンテンツYの視聴を可能にしつつ、放送コンテンツXを記録する記録再生装置を提供する。
【解決手段】コンテンツ検索部18は、コンテンツ配信サーバ装置2にアクセスし、コンテンツ配信サーバ装置2から、削除コンテンツ選択部13bが選択した放送コンテンツと同一のコンテンツを検索する。コンテンツ情報取得部19は、コンテンツ検索部18が検索したコンテンツのURLを取得する。記録コンテンツ更新部13cは、削除コンテンツ選択部13bが選択した放送コンテンツを削除すると共に、コンテンツ情報取得部19が取得した当該放送コンテンツと同一タイトルのコンテンツのURLをコンテンツデータベース16に登録する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ蓄積装置から再生装置へのコンテンツ転送時間を所望の時間内に設定可能とするとともに、未転送のコンテンツについても後で転送可能にすること。
【解決手段】コンテンツ蓄積装置1は、再生装置3へ予め設定された転送制限時間以内で要求されたコンテンツを転送する。転送後にコンテンツの残部分があれば、コンテンツ蓄積サーバ2へ該残部分を転送する。そのとき、残部分を転送したコンテンツ蓄積サーバ2のURLを再生装置3へ通知する。再生装置3は該URLを用いてコンテンツ蓄積サーバ2からコンテンツの残部分を取得する。 (もっと読む)


【課題】 そこで,本発明は,双方向テレビシステムを用いた効果的な情報処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は,基本的には,双方向テレビシステムを用い,案内用動画を表示させるとともに,テレビジョン受信機にリンク用アイコンを表示させ,リンク先へのアクセスを促すことにより,テレビジョン放送とウェブサイトとの連携を効果的に行うことができるという知見に基づくものである。本発明の方法は,テレビジョン受信機に案内用動画を表示させた後に,テレビジョン受信機にリンク用アイコンを表示させ,リンク先へのアクセスを促した後に,テレビジョン受信機がリンク用アイコンを選択した場合に,リンク用アイコンによってリンクされるウェブページをテレビジョン受信機に表示する。 (もっと読む)


【課題】テレビCMの広告効果を高めることができる情報配信システムを提供する。
【解決手段】放送局10Aは、テレビCMとテレビCMを出稿する広告主によって運営される広告主サーバとの対応付けを管理する放送局サーバ20のアドレスと、テレビCMを識別するCM識別情報とを含んで構成されるQRコードを放送する。テレビ視聴者が所持する携帯端末60は、テレビCMと共にテレビ画面上に表示されるQRコードを読み取り、QRコードに含まれるアドレスに応じて、放送局サーバ20にアクセスする。放送局サーバ20は、携帯端末60からのアクセスを受け付けた場合に、該アクセスに含まれるCM識別情報に基づいて該アクセスを広告主サーバ30に転送する。広告主サーバ30は、放送局サーバ20から転送されたアクセスを受け付けた場合に、視聴者に特典を与えるための特典情報を携帯端末60に配信する。 (もっと読む)


コンテンツを異なる品質にエンコーディングして生成された複数のメディアデータについての情報に基づいて、ストリーミング環境に適応的なストリーミングを遂行する方法及びその装置である。
(もっと読む)


コンテンツを異なる品質にエンコーディングして生成された複数個のメディアデータの第1区間に係わる情報を含む第1付加情報を受信し、第1付加情報を利用し、第1ファイルが更新される時点を示す更新時点情報を獲得した後、更新時点情報に基づいて、複数個のメディアデータの第2区間に係わる情報を含む第2付加情報を受信するデータ受信方法及びその装置、並びにデータ提供方法及びその装置である。
(もっと読む)


【課題】テレビ受信機におけるウェブコンテンツ閲覧の履歴機能において、以前表示したことのあるコンテンツの表示速度を改善する。
【解決手段】インターネットに接続し、かつ録画機器とネットワーク接続されたデジタルテレビ受信機であって、インターネットからウェブコンテンツを取得する取得部と、取得されたウェブコンテンツを表示する表示部と、表示部がウェブコンテンツを表示するたびに、録画機器へウェブコンテンツ画像を送信する送信部と、ウェブコンテンツ画像とインターネットのURL情報とを対応付けたURL/フレーム対応表を記憶する記憶部と、ザッピングモードになった場合に、URL/フレーム対応表に基づいて、所望のURLに対応するフレームを録画機器から取得して表示部に表示させる表示制御部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】見せたい動画を特定の人に視聴してもらうと共に、以後、更新したい動画を同一URL上に上書きできて、その更新情報が欲しい人に知らせる仕組みと方法を課題とする。
【解決手段】非SEO対策を施した映像データをインターネットでサーバにアップロードし、URLをQRコード化し、それを名刺等表示し、それを特定の人に渡し、そしてそれを受け取った人は、QRコード読取機能付きの携帯電話等携帯端末で読み取り、インターネット接続して前記放映データを取り込んで視聴し、その映像データの更新は一度発行した同じURLに上書可能であり、更新メールが届きその更新映像を視聴できる。 (もっと読む)


【課題】在圏回数に応じたコンテンツを提供することができるようにする。
【解決手段】複数のチャネルを使って狭いエリアを対象としたワンセグメント放送を行っているフェムトセル基地局1が設置されている店舗にユーザUが入り、ユーザUの移動機がフェムトセルFに在圏した場合、ユーザUの来店回数が確認される。ユーザUの来店回数はフェムトセルFへの在圏回数により表される。フェムトセル基地局1からユーザUの移動機に対して、ユーザUの来店回数に応じたコンテンツの放送が行われている13chを受信するように誘導するメールが送信される。移動機においては、ワンセグメント放送の受信を管理するアプリケーションが起動し、メールによって指定された13chの受信が開始される。本発明は、フェムトセル基地局などの小型のセルの基地局に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】放送のデータの再生状態からネットワーク上のデータの再生状態に切り替わり、さらに元の放送のデータの再生状態に回復させるための処理をデマルチプレクサを複数実装することなく実現する。
【解決手段】ブラウザ241は、放送のアプリケーションの再生から切り替わったVoDコンテンツの再生中は、放送のアプリケーションのライフサイクルを定義する放送AITと等価な内容のXML−AITをネットワークを通じて取得する。ブラウザ241は、このXML−AITをもとに放送のアプリケーションを管理し、VoDコンテンツの再生終了後に放送のアプリケーションの受信状態を回復する。このようにすることで、同時に2つのトランスポートストリームを分離する処理が発生しなくなり、デマルチプレクサ23が1つで済む。 (もっと読む)


【課題】未放映分のテレビジョン番組の内容に関連する情報をいち早くユーザーに対して提供することができる可能性が高まる情報提供システムを提供する。
【解決手段】本発明の情報提供システムは、所定テレビジョン番組放映中の第1時間から放映後の第2時間までの間に、前記テレビジョン番組の内容に関連する所定画像へのアクセス数の監視を行う画像アクセス数監視手段112と、前記画像アクセス数監視手段112によって監視される、前記内容に関連する所定画像のアクセス数が所定アクセス数以上であるか否かを判定する画像アクセス数判定手段113と、前記画像アクセス数判定手段113による判定結果が肯定である場合に、前記所定画像がリンクされているリンク先情報を解析するリンク先解析手段114と、前記リンク先解析手段114によって解析された解析情報をユーザーに提示する解析情報提示手段115と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放送波及びインターネット放送両用の放送受信機21が、インターネット放送を視聴することができる地域を、インターネット放送の配信元の放送局についての法令上の放送対象地域に限定する場合に、放送受信機21が、各放送局についてその放送対象地域が具体的にどのようになっているかの情報を保有していなくても、的確に限定できるようにする。
【解決手段】ユーザが選局した放送局からの放送波の信号レベルを取得する(S51)。信号レベルが一定値以上であるか否かを判定し(S52)、一定値以上であれば(S52YES)、現在位置と選択局の受信周波数とから選択局を特定し(S54)、選択局がインターネット放送を行っていれば(S55YES)、インターネット放送を受信して(S64)、その番組を出力する(S65〜S67) (もっと読む)


【課題】モバイル放送受信機22から出力するIP型放送を、現在地を放送圏とする放送局のIP型放送に限定しつつ、受信機22のユーザが複数のIP型放送の中から自分に適したものを能率的に選択できるようにする。
【解決手段】受信機22の現在地が判定可能であるならば(S81正)、受信機22の位置情報及び選択されたFMラジオ放送の周波数をグローバルサーバ26へ送信する(S82)。サーバ26は、受信機22の位置情報及び周波数に基づき放送局を特定し、該放送局のIP型放送についての人気URLランキング情報DBを作成して、受信機22へ送信する。受信機22は、該人気URLランキング情報DBを受信すると(S84正)、それを保存するとともに、表示装置45に表示する。この後、受信機22は、ユーザが人気URLランキング情報DBから選択したURLへアクセスし、該URLからIP型放送のコンテンツを受信して、出力する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークを通じるコンテンツ提供方法及び装置、コンテンツ受信方法及び装置及びネットワークを通じるデータバックアップ方法及び装置、バックアップデータ提供装置及びバックアップシステムを提供する。
【解決手段】ネットワークを通じて提供されるコンテンツの原本データの追跡を可能にする一方、受信装置の性能によって変更されたコンテンツを提供するコンテンツ提供方法及び装置。これにより、ネットワークを通じて提供されるコンテンツのメタデータに原本コンテンツの位置情報を付加することで、原本コンテンツへの接近便宜性を増大させ、受信装置の性能に好適に提供されるコンテンツの属性を変更する。 (もっと読む)


【課題】インターネットコンテンツを含む利用可能な多数のコンテンツソースからのコンテンツを統一的に操作する。
【解決手段】コンテンツ情報取得部は、放送波から放送コンテンツに関する情報を取得する放送コンテンツ情報取得部と、入力切り替えを行って外部機器からコンテンツを取得する入力切り替えコンテンツ情報取得部と、BDなどの記録媒体からBDコンテンツに関する情報を取得するBDコンテンツ情報取得部と、ネットコンテンツ情報取得部と、を有している。取得されたコンテンツ情報と、視聴状態に基づき、コンテンツ情報表示手段はコンテンツ情報としてコンテンツリストを表示する。さらに、コンテンツリスト(メニュー表示)を参照しながら、ユーザによる入力イベントに応じて、コンテンツ選択手段において選択されたコンテンツが、コンテンツ出力手段において出力される。 (もっと読む)


【課題】 モバイルIPTVシステムを提供すること。
【解決手段】 IPTVストリームのためのデータをベースレイヤとエンハンスメントレイヤとにエンコーディングして出力するIPTVヘッドエンドと、前記IPTVヘッドエンドからIPTVストリームを受信し、予め決定された変調技法と符号化率との組合せによってIPTVストリームのエンハンスメントレイヤを部分的に切削して伝送IPTVストリームを出力する基地局と、前記基地局から前記伝送IPTVストリームを受信する移動端末と、を含む。このような本発明によって網内の使用者分布の特性を考えてIPTVサービスの提供時、もっとも効率的に使用者のQoSを満足させることができる。 (もっと読む)


【課題】ダウンロード放送において、所在地やユーザの嗜好などに応じて異なるコンテンツを提供できない、一定の鮮度を求められるコンテンツを扱えない、コンテンツ制作側が必要と判断した場合でも一旦に配信されたコンテンツを変更できないという問題があった。
【解決手段】ダウンロード放送信号を受信する受信部と、ダウンロード放送信号から映像音声データとダウンロードコンテンツ情報を分離する分離部と、映像音声データを蓄積するコンテンツ蓄積部と、ダウンロードコンテンツ情報を蓄積するコンテンツ情報蓄積部と、ダウンロードコンテンツ情報に含まれるプレイリスト情報に基づいて再生するコンテンツを指定して再生するコンテンツ再生制御部と、プレイリスト情報に含まれるURLにアクセスする通信部と、を備え、コンテンツ再生制御部は、通信部がアクセスしたURLからコンテンツを取得してコンテンツ蓄積部に蓄積させる。 (もっと読む)


【課題】より容易にコンテンツをより高画質な状態で視聴することができるようにする。
【解決手段】ハードディスクレコーダ101は、メタデータ管理サーバ102に検索キーを供給し、低画質コンテンツに対応する高画質コンテンツのメタデータを検索させる。ハードディスクレコーダ101は、メタデータ管理サーバ102より検索結果として供給される高画質コンテンツのメタデータに含まれる、高画質コンテンツの提供元の情報を、コンテンツ管理データベース172に登録するとともに、高画質コンテンツ存在フラグをたてる。ハードディスクレコーダ101は、コンテンツ視聴の際に、高画質コンテンツを取得するか否かをユーザに確認する。本発明は、例えば、情報処理システムに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】視聴期限付きのコンテンツデータをネットワーク経由でダウンロードする端末において、コンテンツデータの一覧を表示するGUI画面で操作を行わなければ、視聴期限が過ぎていることがわからなかった。
【解決手段】格納済みのコンテンツデータの視聴期限が経過しているか否かを判定する視聴期限経過判定部107と、利用者にコンテンツデータを選ばせるために、コンテンツデータ毎のコンテンツ情報に含まれるコンテンツ説明情報を複数並べたコンテンツリストを生成し表示させるコンテンツリスト生成表示部106とを備える。コンテンツリスト生成表示部は、コンテンツリストを表示させる際、各コンテンツデータの視聴期限が経過しているか否かを判定させ、視聴期限が経過しているコンテンツデータについてはそのコンテンツ説明情報を表示させない。 (もっと読む)


【課題】正規のユーザ以外のユーザに対するコンテンツ配信を防止すると共に、携帯電話端末の通信サービスを提供する会社を介さずに課金する。
【解決手段】サーバ装置20は、所定数のコンテンツと、受信されたユニークなURL情報と、当該ユニークなURL情報と共に受信された端末識別情報と、当該ユニークなURL情報と共に受信された機種情報と、を対応付けて記憶する対応関係記憶部25と、コピーが制限されたコンテンツが送信された後に、他の端末識別情報、他のURL情報、及び他の機種情報を更に受信し、他のURL情報が対応関係記憶部25に既に記憶され、他の端末識別情報が他のURL情報に対応付けられた端末識別情報と異なる場合に、コンテンツのダウンロードができないことを示す情報を他の端末識別情報の携帯電話端末10に送信する送受信部21と、を備えている。 (もっと読む)


61 - 80 / 339