説明

Fターム[5C164PA31]の内容

双方向TV、動画像配信等 (137,112) | サーバとクライアントで共通する処理 (3,526) | 映像信号の変換 (1,499)

Fターム[5C164PA31]の下位に属するFターム

Fターム[5C164PA31]に分類される特許

161 - 180 / 288


【課題】 映像表示装置と映像出力装置の間でコンテンツデータを転送する際に適切な転送プロトコルを自動的に選択可能とする。
【解決手段】 映像表示装置200は、映像出力装置100が接続されると、映像出力装置100に蓄積されているコンテンツデータの情報を取得する。そして、取得した情報に基づき、自身でコンテンツデータを復号化可能か判定する。復号化可能でなければ、映像出力装置100で復号化してから転送するデータ転送方法を用いてコンテンツデータを転送するように映像出力装置100に要求する。 (もっと読む)


【課題】映像や音声の配信装置は従来通りのままで、視聴者の趣向や心理状態に応じたTV視聴を各々の視聴者に提供する映像音声再生装置および映像音声再生システムを得ることを目的とする。
【解決手段】本発明における映像音声再生装置1は、視聴者の趣向情報を取得する趣向情報取得部10と、視聴者の生体情報を検出する生体情報検出部20と、検出した生体情報から視聴者の番組に対する興奮度を算出する興奮度算出部21と、受信した映像信号や音声信号から番組情報を取得する番組情報取得部31と、趣向情報、興奮度、番組情報に基づいて映像演出、音声演出、装置動作の制御を決定する制御部40と、制御部の出力に応じて受信した映像信号や音声信号を加工する映像音声加工部50と、加工した映像信号や音声信号を表示する映像音声表示部51と、制御部の出力に応じて装置動作を制御する装置動作制御部60と、を備える。 (もっと読む)


【課題】視聴者に違和感を与えない再生処理を行うことができるデータ処理装置及びデータ処理方法並びに携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】符号化されているデータから所定の時間情報を抽出して時間情報テーブルを生成する時間情報テーブル生成部204と、時間情報テーブルを参照して時間情報が一定の時間間隔で抽出されているか否かを判断する判断部205と、データの欠落時間を算出するデータ欠落時間算出部206と、欠落時間が所定の時間よりも長いと判断した場合には、当該欠落時間を省略しつつ任意のデータを挿入して再生処理を行うように制御し、欠落時間が所定の時間よりも短いと判断した場合には、当該欠落時間を省略せずに任意のデータを挿入して前記再生処理を行うように制御する制御部207とを備える。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ送信装置における通信性能を満たしつつ視聴品質の低減幅を縮小する。
【解決手段】通信環境計測手段102は通信環境を計測する。視聴品質決定手段101はコンテンツ受信装置2の特性とコンテンツ情報から、該コンテンツ受信装置2との通信帯域と、誤り訂正符合化率と、を決定する。視聴品質変換手段107は、前記決められた通信帯域に基づき、コンテンツ受信装置2に送られるコンテンツのビットレートを変換する。誤り訂正符号化手段104、205及び誤り訂正復号化手段105、202は、視聴品質決定手段101により決められた誤り訂正符合化率に基づき通信を行う。このような構成により、コンテンツ送信装置における通信性能を満たしつつ視聴品質の低減幅を縮小することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ個人の視聴の特性を十分に活用することができるようにする。
【解決手段】テレビジョン受像機1の係数発生回路15は、ノイズを検出する。係数発生回路15は、検出されたノイズのノイズ強度に基づいて、予め記憶された複数セットの予測係数のうちのいずれかのセットの予測係数を選択し、画像信号処理回路14に供給する。画像信号処理回路14は、チューナ13から供給される入力画像信号に対して画像変換処理を行う。具体的には、画像信号処理回路14は、画像信号処理回路14から供給された予測係数と、チューナ13から供給された画像信号とを用いた演算により、高画質の画像の画像信号を求め、CRT16に出力する。本発明は、例えば、テレビジョン受像機に適用できる。 (もっと読む)


【課題】データコピーの自動化・レジューム再生を可能にする。
【解決手段】モバイル機器は充電等を行うためにクレードルに接続されると、コンテンツ記録機器とモバイル機器が自動で相互通信を行い相互に認証を行う。尚、ここでは、クレードルに接続された時を契機として通信を開始するものとしているが、通信を開始する契機としては、指定時刻、充電開始などその他の契機で通信を開始しても良い。次いで、相互認証時に、モバイル機器からコンテンツ機器にモバイル機器状態情報を送信しコンテンツ機器でこれを保存し、処理を終了する。このように、コンテンツ記録機器とモバイル機器が何らかの契機により自動で通信を行い自動でコンテンツをモバイル機器にコピーすることができる。 (もっと読む)


【課題】トランスコーダにおけるメディアデータ受信時のエラー発生を、受信側で検知することが可能となるトランスコーダを得る。
【解決手段】エラー抽出部7は、受信したメディアストリームにエラーが発生していることを検知し、その発生位置を特定する。エラー特定情報付加部13は、受信時のエラーが発生したメディアストリームに対応するトランスコーディング後のアクセスユニットに、トランスコーディング前にエラーが発生していたことを通知するためのエラー特定情報を付加する。 (もっと読む)


【課題】特定した個人のみの映像をその映像の入手を希望する特定の人に配信する画像配信システムを提供する。
【解決手段】画像撮影手段11は、複数の人が存在しうる場所に設置され、場所の所定の範囲を撮影する。画像撮影手段により撮影された撮影画像信号が入力され、撮影画像信号に少なくとも1人の人の画像が存在する場合には、画像撮影手段から入力された撮影画像信号から少なくとも1つの人画像信号を検出する人検出手段と、人検出手段から人画像信号が入力され、人画像信号における人の特徴から人画像信号における人の個体を識別する個人識別手段と、個人識別手段からの識別信号が入力され、予め定められた設定識別信号と識別信号が一致しない場合には、撮影画像信号のうち一致しない識別信号における人の画像を人が特定できないように撮影画像信号を処理するマスク処理手段とを備える。 (もっと読む)


ビデオ送信側装置及びビデオ受信側装置の一方は、(a)一方の装置におけるビデオ処理機能を解除するとともにビデオ送信側装置及びビデオ受信側装置の他方にビデオ処理機能を起動させるための命令を送信し、(b)一方の装置におけるビデオ処理機能を起動するとともに他方の装置にビデオ処理機能を解除させるための命令を送信し、そして(c)所望のビデオ画像に(a)又は(b)のいずれを作用させるかを示すユーザ入力にもとづいて(a)または(b)を実行することができる。一方の装置は、他方の装置が可能なビデオ処理機能の表示を受信し、一方の装置も可能な少なくとも一つの表示されたビデオ処理機能について(a)、(b)および(c)を実行することができる。(a)又は(b)に由来するどちらのビデオ画像が好ましいかを示すための少なくとも一つの選択可能なコントロールを含むユーザインタフェースが表示可能である。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、携帯端末と大画面の情報受信端末装置による場所に依存することなくシームレスな視聴スタイルを提供好適な技術を提供する。
【解決手段】
情報受信端末装置には、携帯端末に移動視聴情報を送信する手段、映像情報システムは、携帯端末操作により情報受信端末装置で視聴したコンテンツを継続して視聴するための携帯端末へのコンテンツの送受信による視聴とその逆の携帯端末装置でのコンテンツ視聴を情報受信端末で視聴するコンテンツ表示の切り替えが可能な構成としたことを特徴とするものである。 (もっと読む)


このシステム及びコンテンツプログラム製品は、静的又は動的な性格の一般的なインターネットコンテンツを、該コンテンツの元々のデータフォーマットとファイルタイプで表現するように設計されていないUPnPネットワーク内の表現装置に、表現する機能を持たせることができる。システムはローカルネットワーク上の全ての装置に問い合わせし、インターネットを介して特定の遠隔地サーバーに問い合わせし、遠隔地ソースからデータフィードを取り出す。表現装置によって表現できるフォーマットとファイルタイプではない、問い合わされ取り出されたデータは、テンプレートにロードされ、表現装置が受け入れできるフォーマットとファイルタイプに転換される。適切なフォーマットとファイルタイプになった、問い合わされ取り出されたデータは、特別のフォーマットに組織化され、表現装置が表現できるようにされる。システムはローカルネットワーク上の装置内のコンテンツ又はコンテンツのメタデータをインターネットを介してホストサービスに送信する機能を持つ。付加的に、第2のローカルネットワークが第1のローカルネットワーク上に格納されたコンテンツにアクセスする機能を持つ。
(もっと読む)


【課題】本発明は、1台のPCから、PCより離れた複数台のタッチパネル付きディスプレイに画像データを配信でき、さらにタッチパネル付きディスプレイよりPCを操作できるPC画像配信設備を提供することを目的とする。
【解決手段】各PC画像表示エリア4にそれぞれ、PC1において動作しているアプリケーションソフトウェアプログラムへ通知するタッチ座標データを入力できるタッチパネル付きのディスプレイ6を配置し、これらディスプレイ6毎に、PC1に接続されるLANケーブル8およびディスプレイ6が接続された送受信機5を備え、PC1から各送受信機5へ、画面のデータを送受信機5を特定するアドレスを添付したデータ転送パケットに変換して送信し、各送受信機5からPC1へ、ディスプレイ6より入力したタッチパネルのタッチ座標データを、送受信機5のアドレスを添付したデータ転送パケットへ変換して送信する。 (もっと読む)


本発明は、ネットワーク環境に適応的なリッチメディアサーバー、リッチメディア伝送システム及びリッチメディア伝送方法を開示する。本発明のリッチメディアサーバーは、リッチメディアを要請する端末装置と通信するためのインターフェース部;上記要請に対応する少なくとも1つのメディアを処理するメディア処理部;上記メディア処理部から出力される少なくとも1つのメディアを上記端末装置に提供するためにリッチメディアとしてエンコーディングして上記インターフェース部へ出力するリッチメディアエンコーディング部;及び上記リッチメディアの再生情報に基づき上記リッチメディアを構成するメディアに対する重要度を判別して、上記重要度判別結果を基に上記少なくとも1つ以上のメディアに対する伝送プロセッシングを変換するように上記メディア処理部と上記リッチメディアエンコーディング部のうちの少なくともどちらか1つを制御する制御部;を含む。
(もっと読む)


【目的】動画を持つユーザにストレスを与えなくする。
【構成】携帯電話から動画データのリクエストがあると,その携帯電話における動画再生に適した動画データに変換するのに必要と考えられる変換予測時間が変換予測時間算出装置17において算出される。算出された変換予測時間が変換許容時間以内であれば,動画データに変換が行われ,変換された動画データが携帯電話に送信される。算出された変換予測時間が変換許容時間を越えると,動画分割装置14において,動画部分が抽出される。抽出された動画部分についての動画データが変換され,変換された動画データが携帯電話に送信される。残りの動画データは,変換された動画データの送信後に行われる。携帯電話からリクエストがあり,携帯電話に動画データが送信されるまでの時間を変換許容時間以内とすることができ,ユーザに待ち時間によるストレスを与えないで済む。 (もっと読む)


【課題】遠隔地の参加者と会議室の参加者との顔向きを互いに一致させることができ、1対多人数のテレビ会議を円滑に進めることが可能なテレビ会議システムおよびプログラム、記録媒体を提供する。
【解決手段】画像と音声の情報の入出力を制御するための端末制御部10と、会議室参加者を撮影した映像から会議室に設置の映像表示装置に向いた会議室参加者の角度を特定して会議室参加者情報を作成するための会議室参加者情報作成部2と、撮影した映像における遠隔参加者が向いている相手の会議室参加者を特定して遠隔参加者情報を作成するための遠隔参加者情報作成部3と、遠隔参加者が向いている相手の会議室参加者の方向の角度と一致するように遠隔参加者の画像を画像変換するための遠隔参加者画像変換部4と、会議室参加者情報作成部2と、遠隔参加者情報作成部3と、遠隔参加者画像変換部4と、がそれぞれ作成した情報を記憶するための記憶装置5を備える。 (もっと読む)


【課題】TV画像内の見えづらい数字、文字等を鮮明に確認することができるTV機能付き携帯電話機およびTV機能付き携帯電話機の画像表示方法を提供する。
【解決手段】地上デジタル放送データおよび動画配信データを受信し、視聴可能なTV機能付き携帯電話機であって、TV放送画像または動画像を入力キーの位置関係とリンクさせ分割する分割手段と、分割した画像の位置に対応する入力キーを入力し、入力した該当位置の画像を配信データを元に拡大させる拡大手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】テレビ局から放送したコンテンツが、いずれのテレビ局からいつ放送されたものであるかを簡便に抽出し、解析できるようにする。
【解決手段】生成された放送番組のテレビ放送時に、放送局、放送日、放送時刻、放送時間およびコンテンツIDを含めた放送時属性情報が電子透かしで、電子透かして埋め込まれた制作時属性情報に追記する形で埋め込む放送時電子透かし埋め込み手段を有する。 (もっと読む)


【解決手段】 異なるタイプの受信側復号化装置と互換性を持たせるために、マルチメディアコンテナを調整する方法を開示する。マルチメディアコンテナのコンテンツは、異なる符号化フォーマットの要素を含む。コンテナの調整では、マルチメディアコンテナの各コンテンツ要素内における望ましくない挿入を検知し、可能な場合には除去する。コンテナのコンテンツ要素は、フィルターにかけられたり、再符号化されたり、あるいは削除されることもある。コンテナの状況および施された修正を示す通知が、コンテナに追加される。通知は、各受信側装置の特徴に対して互換性のある、少なくとも1つの形式で表現されればよい。以上の方法を実現する編集エンジンが、マルチメディアコンテナの宛てられたネットワークエンティティに関連付けられている。また編集エンジンは、いくつかのタイプの受信側装置に関する情報を保存した受信側装置データベースと、いくつかの形式で符号化された通知テンプレートのリポジトリとに対してアクセスする。 (もっと読む)


【課題】受信側の再生表示能力に応じたコンテンツを配信可能な配信装置を提供する。
【解決手段】コンテンツの配信装置が実行する処理は、コンテンツの受信者の加入しているサービスを確認するステップ(S612)と、メッセージを受信装置に送信する必要があると判定した場合に(ステップS620にてYES)、送信対象となるメッセージを生成して受信装置に送信するステップ(S622)と、配信されるコンテンツの画質の切換要求を受信したと判定した場合に(ステップS630にてYES)、当該ユーザのサービスの内容を更新するステップ(S632)と、要求された画質によるコンテンツの配信を開始するステップ(S634)とを含む。 (もっと読む)


オーディオストリームは、ビデオストリームと同期する。従って、プッシュモードで第1のマルチメディアコンテンツを受信する通信手段(14)を有する第1の装置(4)を有するシステムが開示される。第1のマルチメディアコンテンツは第2のコンポーネントを有するストリームの第1のコンポーネントであり、第1のマルチメディアコンテンツは第1のマルチメディアコンテンツの処理時間を示すように適合された提示タイムスタンプを有する。調整手段(15)は、提示タイムスタンプ値をシフトするために第1の装置(4)に提供され、第2の装置(2)で処理されるストリームの第2のマルチメディアコンテンツの処理に処理を同期させることを目的とする。更に、第1の装置(4)は、提示タイムスタンプに従って第1のマルチメディアコンテンツを処理する出力手段を有する。このシステムは、MPEG-2標準を利用するブロードバンドTV又は移動TVシステムで吹き替え提示を提供するために適用され得る。
(もっと読む)


161 - 180 / 288