説明

Fターム[5D046CD10]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 取出、排出 (309) | その他 (20)

Fターム[5D046CD10]に分類される特許

1 - 20 / 20


【課題】装置の駆動が停止した場合でも、引き入れられたメディアを取り出すことが可能なメディア再生装置を提供する。
【解決手段】メディアを本体内部に引き入れて、同メディアの再生を行うメディア再生装置において、前記メディアの前記本体への引き入れ、又は同本体からの引き出しを行う駆動手段を備えるドライブ部と、当該メディア再生装置の各部に電源を供給する電源回路と、前記電源回路から前記各部に供給される電源を監視しており、前記ドライブ部への電源供給以外の電源供給異常が検出された場合は、前記ドライブ部へ前記駆動手段による前記メディアの引き出しを実行させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】外部からの操作で簡単にディスクを搬出でき、かつ、外部からの操作によるディスクの搬入を防止できるディスク装置を提供すること。
【解決手段】ディスク装置のケースに、ディスクの記録面と直交する方向からドライバ9を挿入可能な操作孔と、同軸上に配置されたウォームホイール47およびワンウェイクラッチ45とを設けている。ウォームホイール47に、被付勢部474を設けている。ワンウェイクラッチ45に、被付勢部474を搬出回転方向D2のみに付勢する付勢部457と、搬出回転方向D2側の端部が搬入回転方向D1側の端部よりもドライバ9の挿入方向側に位置するように傾斜する傾斜部458とを設けている。 (もっと読む)


【課題】ケースの係止部材が中央孔内に係止したまま記録媒体を収容しても、当該記録媒体を確実に機器本体外に排出することを可能とする。
【解決手段】CDプレーヤ1は機器本体3とCD2から情報を読み出すピックアップ部を設けたキャリッジシャーシ23とキャリッジシャーシ23との間にCD2を挟むクランプアーム24とスライドカム31を備えている。スライドカム31はキャリッジシャーシ23とクランプアーム24それぞれに設けられた突出ピン30と摺動するガイド孔39,40を備えている。ガイド孔39,40それぞれの内面41,42の頂部41a,42aよりもCD2が収容された際に突出ピン30が位置付けられる側の収容時移動部41c,42cのCD2の挿排方向に対する傾きθ1が頂部41a,42aよりもCD2が機器本体3外に排出された際に突出ピン30が移動する側の排出時移動部41b,42bの傾きθ2よりも小さく形成されている。 (もっと読む)


【課題】電気的なイジェクト機構を有しない記録再生装置において、電気的なイジェクトをエミュレートする。
【解決手段】光ディスク装置100は、電気的なイジェクト機構を有さず、ユーザの手動操作によりカバーを開閉して光ディスクをイジェクトする装置である。PC120からイジェクトコマンドを受信すると、これに応じてOKコマンドを返信して電気的なイジェクトをエミュレートし、かつ、LED26を点滅させてユーザに対してイジェクト要求がなされたことを報知する。 (もっと読む)


【課題】筐体内の構成の配置自由度を向上することができるディスク搬送装置、ディスク装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】筐体24と、当該筐体24に設けられ、筐体24内外にディスクを搬送する搬送手段とを備えたディスク搬送装置(ディスク装置)2であって、筐体24は、当該筐体24に対してディスクを挿抜するための挿抜口(開口部)2Aを有する正面部24Aと、正面部24Aと交差し、かつ、搬送手段によるディスクの搬送方向に沿う側面部(ロアーケース)25とを有し、側面部25は、搬送手段を駆動させてディスクを筐体24外に搬出させる治具が挿入されるイマージェンシーイジェクト用の開口部を有する。 (もっと読む)


【課題】
光ディスク装置において、ローディングモータの駆動力の伝達系におけるギヤ間で歯相互間の脱着を行うことなく、エマージェンシーイジェクト動作を行えるようにする。
【解決手段】
ローディングモータとディスク移動機構との間で伝達系を構成するギヤ列中のギヤユニットのうちの少なくとも1つを、大径の従動用ギヤの内径側において原動用ギヤが軸方向に移動可能かつ該従動用ギヤと一体で回転可能に結合されると共に、該原動用ギヤは、該従動用ギヤに対して軸方向に移動変位することにより、次段のギヤとの係合を保持したまま該従動用ギヤとの上記結合を解除される構成とし、エマージェンシーイジェクト時、手動による外力によって上記結合を解除して上記伝達系を切断状態とし、上記ディスク移動機構に該外力によるディスク排出動作を行わせ、光ディスクを装置外に排出させる構成とする。 (もっと読む)


【課題】 小型化を確保した上でトレイの引出ストロークを増加させる。
【解決手段】 所定の位置に固定されたベースシャーシ6と、ベースシャーシに対して引出方向及び収納方向へ移動可能とされ引出位置から収納位置までの間で移動されるトレイ7と、ベースシャーシに取り付けられたガイド11、11と、ガイドに案内されるレール22、22と、トレイに配置されたトレイ移動用モーター20と、トレイ移動用モーターの駆動力によって回転されるピニオンギヤ21aと、ベースシャーシに固定されピニオンギヤが噛合される主ラック14と、主ラックに移動自在に支持されると共に主ラックに延長されピニオンギヤの噛合が可能な延長位置と主ラックに対して引き込まれピニオンギヤの噛合が行われない引込位置との間で移動する延長ラック15とを設けた。 (もっと読む)


【課題】光ディスク装置における動作中の電源断などの異常に際し、光ピックアップユニット(OPU)をディスクの最外周部に移動させずにディスクを緊急排出する時、装置の厚さを増すことなく、OPUの底面が装置のボトムケースと干渉しないようにする。
【解決手段】OPU104を支持するガイド主軸106とガイド副軸107の4箇所の受け部で、うち3箇所はコイルバネによる支持機構で構成してスキュー調整を行い、残る1箇所は板バネによる支持機構で構成して、緊急排出時にOPU104の底面がボトムケースと干渉することを緩和する。 (もっと読む)


【課題】 トレイの前進不能状態を安価簡単な構造で容易に解消すること。
【解決手段】 ディスク載置用トレイ5を前後進a,b可能に支持するローダーシャーシ
6と、該ローダーシャーシ6に上下動可能に枢支されて光ピックアップ及びターンテーブ
ルを搭載したトラバースシャーシと、ローダーシャーシ6の前部に前後進a,b方向とは
直交する左右方向e,fにスライド可能に配置されてカム機構によりトラバースシャーシ
に連動連結されたカムスライダとを備えた装置本体2が設けられ、装置本体2を覆う金属
板製遮蔽箱25に小幅のつなぎ部35を介してサービスパーツ36が一体形成されており
、つなぎ部35を破断して遮蔽箱25から分離したサービスパーツ36を遮蔽箱25のパ
ーツ挿入口37を通ってローダーシャーシ6内に挿入し、そのサービスパーツ36により
カムスライダ10を左右方向e,fにスライドさせ、トレイ5を前進aさせる。 (もっと読む)


【課題】最適な排出量にてディスク排出を行う。
【解決手段】大径ディスク3aを排出する大径ディスク3a排出位置と、小径ディスク3bを排出する小径ディスク3b排出位置とに亘って回動され、大径ディスク3a及び小径ディスク3bの外周に当接されるアーム12,13と、アーム12,13に回動自在に取り付けられた係止部材14と、係止部材14の移動領域に進退可能に設けられ、係止部材14と係脱可能に形成されたストッパ15とを備え、係止部材14がストッパ15に係止されることによりアーム12,13が大径ディスク3a排出位置まで回動可能となり、係止部材14がストッパ15に係止されないことによりアーム12,13が小径ディスク3b排出位置まで回動可能とされる。 (もっと読む)


【課題】複数の記録媒体についての操作を受け付ける再生装置において、トレイの出し入れのためのキーを共用にする。
【解決手段】再生装置は、液晶表示部3、ビデオユニット5、ディスクユニット6、信号処理部7、操作部8、制御部9を備える。操作部8は、ビデオモードキー81、DVDモードキー82、および、1つの排出キー83を備える。排出キー83が押されると、ビデオユニット5、ディスクユニット6のうちいずれのユニットに対する操作であるかの確認を促すために、液晶表示部3を点滅させる。ビデオモードキー81が押されると、ビデオユニット5の排出/搬入機構部51を動作させる。DVDモードキー82が押されると、トレイ駆動部62を動作させる。 (もっと読む)


【課題】電源が完全に停止した光学ディスク・ドライブのイジェクト・スイッチを操作して短時間でトレイを排出する排出システムを提供する
【解決手段】光学ディスク・ドライブ100は、ディスク111を保持するトレイ113と、光学ディスク・ドライブのハウジングに取り付けられイジェクト信号を生成する自動復帰式のイジェクト・スイッチ133と、イジェクト信号を受け取ったことに応答してトレイを排出するように光学ディスク・ドライブを制御するコントローラ125とを有する。コンピュータ・システムは、イジェクト信号を検出して光学ディスク・ドライブに電力を供給し、電力を供給してから所定の時間が経過した後にトレイを排出するための擬似イジェクト信号をイジェクト信号が転送された共用ライン101を経由してコントローラに送るエンベデッド・コントローラ25を有する。 (もっと読む)


【課題】光ディスクの挿入の方式としてスロットイン方式を採用している光ディスク装置において、挿入した光ディスクが装置内に詰まって排出されなくなった場合に、ユーザによる装置内からの光ディスクの取り出しをより容易にすることを可能にする。
【解決手段】ディスク挿出口3の矩形開口部31に切り欠き部32を設け、光ディスクDを取り出すためのピンセット状工具を挿入して光ディスクDをはさむことができるようにしているので、光ディスク記録再生装置1内に詰まって排出されなくなった光ディスクDを、ユーザが容易に取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】 イジェクト動作の信頼性の向上を図る。
【解決手段】 シャーシ12に回動自在に支持されディスク状記録媒体100を保持するディスク保持部37を有すると共に待受位置と引込位置との間で回動されるイジェクトレバー36と、イジェクトレバーに取り付けられた被押圧部材39と、駆動モーター19によって所定の方向へ移動されるスライダー20と、スライダーの移動に伴って回動されイジェクト時に被押圧部材を押圧する押圧部26aを有する駆動レバー25とを設け、駆動レバーの押圧部によって押圧される被押圧部材の押圧される位置及び方向がイジェクトレバーと駆動レバーの各回動位置に応じて変化するようにした。 (もっと読む)


【課題】ディスクトレイが排出されて停止するときに発生する衝撃音を低減でき、駆動ピニオンにかかる負荷も吸収緩和できる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】ディスクトレイ13が排出完了位置の直前まで排出されたときに、カムスライダー11をトラバースシャーシが下向きに回動するときのカムスライダーのスライド方向と同一方向にスライドさせる補助スライド手段13eを設け、この手段でカムスライダー11が上記同一方向にスライドしたときに駆動ピニオン12が噛み合う補助ラック11eをカムスライダーに設け、ディスクトレイ13が排出完了位置に到達したときにカムスライダー11を当止する当止部14eをローダーシャーシ1に設けて、この当止部14e又はカムスライダー11の被当止部のいずれかに緩衝材のバネ片14を設けた光ディスク装置とする。 (もっと読む)


【課題】 製作費を安くしトレイ強制オープン動作を容易に行うことができ塵埃の侵入を
防ぐこと。
【解決手段】 トレイオープン時に、フィードモータ9を駆動してウォ−ム機構11のウ
ォ−ムホイール11bを正転eさせることにより、両中間歯車14,15、従動ピニオン
8及び該従動ピニオン8に噛合するスライドラック18aを介してカムスライダ18を矢
印i方向にスライドさせてカム溝18b及びカムピン19によりトラバースシャーシ4を
下動させた後、トレイ2を前進aさせるようにしたディスク装置において、前記一対の中
間歯車14,15が同一形状に設定され、前記ウォ−ムホイール11bを強制的に正転e
させてトレイ2をオープン状態にするトレイ強制オープン機能34が該ウォ−ムホイール
11bの下面に付加されている。 (もっと読む)


【課題】操作性および信頼性に優れているとともに小型化が可能なディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】ディスクドライブ装置2は、ディスク挿入口にディスクを挿入することにより伸長動作する伸縮部を有している。ディスク検出機構は、記録媒体の挿入を検出する検出部、ディスク検出ストッパー、回動により媒体検出部材を移動させる第1ディスク検出レバー64、第1ディスク検出レバー上に回動可能に設けられた第2ディスク検出レバー65を有している。記録媒体の挿入に応じて第1、第2ディスク検出レバーが回動され、第2ディスク検出レバーの第2当接部がディスク検出ストッパーに当接するとともに媒体検出部材を第1位置から中間位置へ移動させ、記録媒体の更なる挿入に応じて、第2ディスク検出レバーがディスクス検出トッパーに当接した状態で回動して第1ディスク検出レバーを回動させ、媒体検出部材を中間位置から第2位置へ移動させる。 (もっと読む)


【課題】 万が一光ディスク装置に2枚重ねで光ディスクを挿入した場合でも、光ディスクや光ディスク装置を傷つけることなく光ディスクを取り出すことができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】 光ディスク12を2枚重ねで無理やり押し込んだ場合、固定ガイド部41と厚さ規制部材43との協働により、2枚重ねの光ディスク12の挿入を防止するようになっている。2枚重ねの光ディスク12を引き出す際は、厚さ規制部材43が引き出し方向に回動するため、光ディスク12および光ディスク装置10をいためることなく、容易に2枚重ねの光ディスク12を取り出すことができることになる。 (もっと読む)


本発明は、ケーシング(108)と、このケーシングの中に収容されるディスク状媒体(110)とを有するディスクカートリッジ及び対応するディスクドライブ(102)の組み合わせであって、このディスクカートリッジをディスクドライブの中に及び/又はディスクドライブからローディングする時及び/又はアンローディングする時に、ケーシングの一部(112)が変形される当該組み合わせに関する。
(もっと読む)


【課題】 記録待機状態までの時間を短縮し、貴重な記録の瞬間を記録できないといった状況を無くすことが出来る記録再生装置を提供する。
【解決手段】 着脱可能な記録媒体に情報を記録または再生する記録再生装置であって、記録媒体の装着/取り出し動作を行う記録媒体着脱機構と、該着脱機構と連動する切り換え機構を有し、電源の切断操作が行われたときに上記切り換え機構の状態を記憶することを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 20