説明

Fターム[5D046HA06]の内容

記録媒体(ディスク)の供給・案内 (6,813) | 目的、効果 (1,201) | 薄型化 (164)

Fターム[5D046HA06]に分類される特許

61 - 80 / 164


【課題】
光ディスク装置において、部品の信頼性を損なわずに装置の薄型化を可能にする。
【解決手段】
ボトムカバー部材を、貫通孔を有する構成とし、ディスク非装着状態時、ユニットメカ部の支持部分であるユニットメカデッキ部材の外縁部、または、スピンドルモータを該ユニットメカデッキ部材に固定するモータ固定板を、該貫通孔から装置外面側に突出させ、該ユニットメカ部内でこれらユニットメカデッキ部材の外縁部やモータ固定板とは反対側に突出して光ディスク面と対向している部分が該光ディスク面との間に隙間を形成するようにする。 (もっと読む)


【課題】 ベースユニットの昇降操作をスムーズに行うことにより、各部材にかかる負荷を軽減することができるディスクドライブ装置の提供。
【解決手段】 ディスク2が挿脱される装置本体3と、ディスク2が装着されるディスク装着部23と、ディスク2を回動駆動するディスク回転駆動機構24と、情報信号の記録及び/又は再生を行う光ピックアップ25と、光ピックアップ25を搬送するピックアップ送り機構26とを有し、これらがベース27に一体に設けられたベースユニット22と、ディスク2を装着するチャッキング位置と、ディスク2を離脱するチャッキング解除位置との間でベースユニット2を昇降操作するベース昇降機構150と、1又は複数箇所設けられ、ベースユニット22の上昇時の位置をガイドする昇降ガイド機構40とを備え、ベースユニット22は、昇降操作を行うための回動支点9を中心に昇降されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ディスク再生装置のメカデッキを小型、薄型化する。
【解決手段】再生装置は、カートリッジを挿入、保持するホルダ101と、ホルダをカートリッジ挿抜位置と再生位置に移動可能に支持している載置台102と、カートリッジの再生を行う再生機構103と、カートリッジの挿入時に該カートリッジで押されてイジェクトレバー104がイジェクトばね105のばね力に抗して回動してカートリッジがホルダ内に収納されたときに上記レバーがロックされるカートリッジイジェクト機構107と、ホルダを再生位置からカートリッジ挿抜位置に移動させたときにイジェクトレバーのロックを解除するイジェクトレバーロック解除部材109と、を備えている。カートリッジイジェクト機構は、カートリッジがホルダ内に収納された状態において、クカートリッジの前面と載置台およびホルダで構成される空間内に配置されている。 (もっと読む)


【課題】スロットイン方式のディスク装置において、昇降フレームが降下するような不測の事態にあっても、フレキシブルプリント基板をボトムシャーシに圧接しないようにする。
【解決手段】昇降フレームの基端部を回転軸として前端部を上下方向に揺動させることにより、クランプヘッドによるディスクの中心孔のクランプまたはクランプの解除が可能となるようにしたディスク装置であり、光ピックアップユニットを組み込んだキャリアブロックを支持する副ガイドシャフトの端部を緩衝支持するとともに、該キャリアブロックのボトムシャーシに面する端部の一部に突起を設け、このキャリアブロックが降下したとき前記突起がボトムシャーシに当接し、キャリアブロックの裏面に布設されたフレキシブルプリント基板をボトムシャーシに圧接しないようにする。 (もっと読む)


【課題】クランパが内包された密閉型ディスクカートリッジと、ディスク単体またはクランパが内包されていないディスクカートリッジの両方に対応可能で、かつ装置全体の薄型化に適したクランプ機構を具備するディスク装置を提供する。
【解決手段】クランプ機構60は、トレイ70が第1の位置と第2の位置の間を移動することにより、クランプアーム63が回動して、クランパホルダ62のクランパ支持面62pをディスクの信号記録面に対して略平行な状態に維持しながら、クランパホルダ62を昇降することを特徴とするディスク装置。 (もっと読む)


【課題】
薄型の光ディスク装置において、安定なイジェクト操作を実現すると共に、コスト低減や心地よい操作性を実現するイジェクトロック機構を提供する。
【解決手段】
筐体側に設けられたロック部材と係合してディスクトレイを係止するロックアームと、ロックアームと接合してロックアームをロック部材との係合または係合の解除位置に移動させる駆動アームと、駆動アームと係合される可動プランジャを有するソレノイドと、ソレノイドのプランジャを復帰させるリセットアーム34の3つの駆動アーム部からなり、当該リセットアームはプラスチック等で一体形成された駆動アーム部341と弾性部342とからなり、この弾性部はU字部を有し、駆動アーム部が回動することによりU字部の相互間隔を狭めることでバネ付勢力の安定性を確保する。 (もっと読む)


【課題】
大型化するピックアップを搭載しながら、薄型の光ディスクドライブ装置において、特別な部材を設けることなく、光ディスクのターンテーブルへの装着時に光ディスクの傾きによるピックアップとの接触を回避し、光ディスクの損傷を防止する光ディスク装置を提供する。
【解決手段】
トラバースユニットを回動降下する工程の前あるいは工程中においてピックアップを光ディスクの外周方向の所定の位置に移動させ、トラバースユニットの降下完了時点におけるピックアップの保持位置がトラバースユニットの最下点位置よりも上方に位置するようにし、トラバースユニットが回動して上昇する工程中においてピックアップを光ディスクの内周方向の所定の位置に移動させ、ピックアップが光ディスクと接触しないようにトラバースユニットの上昇完了時点におけるピックアップの停止位置を前記光ディスクの最内周の情報の記録、あるいは再生の開始する位置とする。 (もっと読む)


【課題】回動アームをディスクの排出位置まで十分に回動させる。
【解決手段】ディスク2のローディングに応じて筐体の奥まで回動される装着位置と、ディスク2の挿入を待機する初期位置と、初期位置を超えてディスク2を筐体外へ排出する排出位置とに亘って回動自在に支持された回動アーム52と、回動アーム52の駆動力を付与する駆動機構120と、回動アーム52と駆動機構120とを連結し、ディスク2の排出時に、回動アーム52を装着位置から初期位置を経て排出位置まで回動させるリンク機構と、排出位置まで回動された回動アーム52を初期位置まで回動復帰させる位置規制部材235とを備える。 (もっと読む)


【課題】 カートリッジ押えバネが作用した時に発生する捻り応力によって容易に変形することのないポップアップバネを提供する。
【解決手段】
ポップアップバネ116は、カートリッジホルダ102の上面に設けられていて、開閉蓋110によってカートリッジ挿抜位置に移動させた時にカートリッジホルダと開閉蓋110との間にクリアランスを形成し、開閉蓋110によってカートリッジホルダを記録再生位置に移動させる時に開閉蓋110の内面で押されて撓んでカートリッジホルダの上面と開閉蓋110の内面を接近させる。ポップアップバネ116は、細長い板バネ状に形成されている。ポップアップバネ116は、長さ方向に沿って伸びる刳り貫き部118と、刳り貫き部118を跨いで幅方向の両側部を連結する梁部119と、分岐部を介して一側部から分岐するカートリッジ押えバネ部117と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ボトムシャーシの位置に開口部を形成せず装置全体の薄型化を可能とする。
【解決手段】クランプヘッド8を備えたターンテーブル7およびスピンドルモータからなるディスクドライブ機構およびクランプヘッド8に対してディスクの直径方向に前進後退する光ピックアップユニット13を設けた昇降フレーム10を上下動させることにより、クランプヘッド8によるディスクの中心孔のクランプまたはクランプの解除が可能となるようにしたディスク装置において、光ピックアップユニット13のキャリアブロック14を支持する副ガイドシャフト16が昇降フレーム10とともに降下したとき、副ガイドシャフト16の端部の降下が制限されるようにする。 (もっと読む)


【課題】 光ディスクへの負荷を軽減するとともに、光ディスクの良好な搬送を行うことができるディスクドライブ装置を提供する。
【解決手段】 前面側にディスク2が挿脱される矩形状のディスク挿脱口19が設けられた装置本体3と、装置本体3内に設けられ、ディスク2が回転自在に保持されるディスク保持部23と、ディスク保持部23よりも装置本体3背面側に支点部204を有しディスク挿脱口19側に回動可能に支持されているアーム部201と、アーム部201の先端部に形成され、ディスク2の挿入方向前面側の側面を支持する支持部205とを有し、ディスク保持部23へ搬送されるディスク2を支持する支持アーム200と、支持アーム200をディスク挿脱口19側に回動付勢する付勢部材203と、ディスク2の搬送に応じて付勢部材203の支点214を移動させる移動部材213とを有する。 (もっと読む)


【課題】スライダを用いたベースユニットの昇降機構の落下衝撃への耐性を向上させる。
【解決手段】ディスクが挿脱される筐体と、ディスクを回転可能に保持するディスク保持部が設けられると共に、側面部より支軸が突設されたベースユニットと、筐体内に往復移動可能に設けられるとともに側面部に支軸が挿通されるカム溝が形成され、往復移動に伴ってカム溝に沿って支軸をガイドすることにより、ベースユニットをディスクのチャッキング位置、チャッキング解除位置及び記録再生位置に亘って昇降操作するスライダと、ベースユニットの昇降方向の一方からカム溝に配設され、該カム溝とともに支軸を挟持する挟持部材とを備え、挟持部材は、ベースユニットの昇降方向と略直交する方向の一側面に、スライダに形成された係止部に係止される係止片が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 装置筐体の薄型化にもかかわらず、チルト調整機構により光ピックアップからの光の出射方向のばらつきを調整するに好適な構造を提供する。
【解決手段】 筐体110内に、ディスクモータ220により回転駆動されるターンテーブル120と共に、装着された光ディスクDの半径方向に移動可能に取り付けられた光ピックアップ130と、ターンテーブルに装着された光ディスクに対する光ピックアップの傾斜角度を調整可能とするチルト調整機構(シャフト230、235、調整ネジ231、236等)とを備えた光ディスク装置において、光ピックアップをチルト調整機構と共に、筐体内に平行に取り付けられらシャーシ210に取り付けると共に、ディスクモータ220を、シャーシに対して所定の角度だけ傾けて取り付ける。 (もっと読む)


【課題】ディスクのセンタリングを確実に行う。
【解決手段】
前面側にディスク挿脱口19が設けられた筐体3と、ディスク保持部23と、筐体3のディスク2の挿脱方向と直交する方向でディスク2と平行な面内の一方側に回動可能に設けられ、ディスク2の側面を支持し、ディスク2をディスク挿脱口19側に付勢するデッキアーム200と、筐体3のディスク2の挿脱方向と直交する方向でディスク2と平行な面内の他方側であって、ディスク保持部19よりも筐体3前面側に設けられ、ディスク2の挿入方向背面側の側面を支持し、ディスク2を引き込む第1センタリング部材51とを備え、ディスク2がディスク保持部23付近に中心孔2aが位置されるまで引き込まれると、メインシャーシに対して位置規制された第1、第2のセンタリング部材51,220とデッキアーム200とによって、ディスク2のセンタリングを行う。 (もっと読む)


【課題】アームと駆動源とを連動させることによりスムーズなディスクの挿排出を行う。
【解決手段】筐体に突設された突部が挿通される長孔状の挿通孔を有するアーム本体と、ディスクの挿入方向背面側を支持する支持部とを有する挿入アームと、挿入アームを回動させるカムプレートと、カムプレートと連結され、筐体内を往復することによりカムプレートを介して挿入アームを回動させる駆動機構と、ディスクの挿排出時に挿排出方向に回動され、ディスクを排出する排出アームと、排出アームと駆動機構とを連結し、排出アームをディスクの挿脱方向へ回動させるリンク機構55と、ディスク2の挿排出に亘りリンク機構55との係合部が周回されることにより、挿入及び引き込み時における駆動機構に対する排出アームの回動量より、排出時における駆動機構に対する排出アームの回動量が大きくなるように制御するカム手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】少ない部品点数で、ディスクを簡単、かつ、スムーズにローディング及びアンローディングすることを可能にして、ディスクビデオカメラに適用するの最適なディスクドライブ装置とディスクビデオカメラを提供すること。
【解決手段】フロントパネルのディスク挿入用スロットに挿入されたディスクDの外周を3個のディスク挟持手段22、23、24で同時に挟持することにより、ディスクDをターンテーブル6の上部まで引き込み、続いて、3個のディスク挟持手段22、23、24によるディスクDの外周の挟持を解除することにより、ディスクDをターンテーブル6に
ローディングするディスクドライブ装置。 (もっと読む)


【課題】従来の薄型のディスクドライブ装置においては、回転駆動される光学ディスクと周囲の機構部品等が接触して異常音を発生したり、光学ディスクの表面が傷付けられるおそれがあった。
【解決手段】筐体11とディスク搬送機構30と回転駆動機構41と光学ピックアップ42とピックアップ移動機構43とベース部材40とベース移動機構83と姿勢調整機構90とを有している。筐体には、光学ディスク7が挿入・排出されるディスク挿脱口24を設けている。ディスク搬送機構は、ディスク排出位置とディスク装着位置との間に光学ディスクを搬送する。回転駆動機構は、ディスク装着部を有し、光学ディスクを回転させる。光学ピックアップは、情報信号の記録・再生を行う。ピックアップ移動機構は、光学ピックアップを移動させる。ベース部材は、回転駆動機構と光学ピックアップとピックアップ移動機構が搭載される。ベース移動機構は、ベース部材を姿勢変更可能に支持する。姿勢調整機構は、筐体に対するベース部材の姿勢を調整可能である。 (もっと読む)


【課題】トレイを筐体に収納した場合にはトレイを筐体に確実に固定でき、トレイを筐体に移動する場合にはトレイの移動をスムーズにでき、さらに薄型化が可能な光ディスク装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の光ディスク装置は、光ディスクを載置するトレイ3と、トレイ3を収納する筐体と、トレイ3を筐体内に移動させるレールとを備え、トレイ3はレールが沿って移動するレール案内部6を有し、レール案内部6の端部領域6aに隆起部50を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】強度の低下を抑制しつつ、薄型化、軽量化を実現することができる光ディスク装置を提供する。
【解決手段】扁平形状のハウジング3と、ハウジング3の端面から挿抜自在に設けられ、光ディスクを搭載可能なトレイ9とを備え、ハウジング3に対してトレイ9を案内するためのガイド手段が、ウェブおよび一対のフランジにより断面略C字状に形成されたレールと、ウェブおよび各フランジを覆い、ハウジング3に設けられた外側レールガイドと、トレイ9に設けられた内側レールガイドとを有し、外側レールガイドに設けられて各フランジのうち一方の端面を覆う立上部と、各フランジのうち一方に設けられてウェブと協働して内側レールガイドを挟持する折曲部とのうちの一方を設けた。 (もっと読む)


【課題】ディスクの二重挿入を防止するための専用機構を不要とし、装置の薄型化を実現したディスクプレーヤを提供すること。
【解決手段】揺動自在なローラプレート27に支持されたローディングローラ25を本体1の挿入口23に配置し、この挿入口23からドライブユニット9に向けてディスクが引き込まれた場合、この引き込み動作に連動してローラプレート27を揺動させて、ローディングローラ25をドライブユニット9から離間させる構成を備えると共に、挿入口23の近傍に挿入口23の側方に開放される一対のゲート部材59を備え、ディスクが引き込まれ、この引き込み動作に連動してローラプレート27が揺動した場合、一対のゲート部材59の側方への開放を規制する規制部90をローラプレート27に設けた。 (もっと読む)


61 - 80 / 164