説明

Fターム[5E021FC40]の内容

オスメス嵌合接続装置細部 (50,962) | 目的 (10,117) | その他 (530)

Fターム[5E021FC40]に分類される特許

41 - 60 / 530


【課題】L字形の樹脂製ハウジングを収容する金属製のシールドシェルの重量化や高額なアルミ材料の使用による製造コストの増加を防止することができ、しかも、シールドシェルにねじ止め部品が含まれず、構成部品の削減及び組立工程の簡略化によって生産性の向上と製造コストの低減を図ることのできるシールドコネクタを提供すること。
【解決手段】L字形の樹脂製ハウジング10を収容するシールドシェル30は、金属板のプレス成形品で、ハウジング収容部311が形成された第1部材31と、編組20を第1部材31に導通接続状態にする第2部材32と、を備え、第2部材32は、電線を位置決めする溝型に第1部材31に一体形成された溝型部と、前記溝型部の両側に帯状に延出して設けられた帯状延出部とを備え、プレス成形した前記帯状延出部と前記溝型部との協働で形成する筒状構造の上に被せられた編組20をリング部材50により前記筒状構造に締結して、編組20とシールドシェル30とを導通接続状態に結合する。 (もっと読む)


【課題】シールドケースに対して外部ケーブルの着脱を繰り返しても、シールドケースへの取付け部におけるシール性能が低下することがなく、しかも、シールドケース上の取付寸法の変更に対応する製品開発を容易にすることができるシールドコネクタを提供すること。
【解決手段】シールドケース10に固定される機器側コネクタ30と、外部ケーブル20の端部に取り付けられて機器側コネクタ30に嵌合接続されるケーブル側コネクタ40とを備え、機器側コネクタ30は、一端がシールドケース10内の回路に接続されると共に他端がケーブル側コネクタ40側の接続端子に嵌合接続される機器側接続端子31と、機器側接続端子31を収容保持する機器側樹脂製ハウジング32と、機器側樹脂製ハウジング32を保持してシールドケース10の外面にねじ止めされる機器側シールドシェル33と、を備え、機器側シールドシェル33には、機器側シールドシェル33とケーブル側シールドシェル43とを導通状態に結合する相手シェル固定部334を備える。 (もっと読む)


【課題】制限電力量より大きな電力の電気機器にも接続できるUSBコネクタを提供する。
【解決手段】USBコネクタ(100)は、電力コンタクト(1)及び補助電力コンタクト(10)を具備する。USBコネクタの電力コンタクト及び補助電力コンタクトは、相手USBコネクタ(200)の相手電力コンタクト(1’)に同時に電気接触するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体に収納されたコネクタを露出する露出口の大きさを抑制した電子装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本実施例の電子装置は、相手方コネクタを挿入可能な挿入口を有したコネクタと、露出口を有し前記コネクタを収納した筐体と、前記挿入口が前記筐体内に位置し前記露出口から露出した第1位置と前記挿入口が前記第1位置よりも前記露出口に接近し前記露出口から露出した第2位置との間を前記コネクタが移動可能に前記コネクタを保持し前記筐体に対してスライドするスライダと、を備えている。 (もっと読む)


【課題】電線ホルダーによって規定される電線の間隔と接続対象の挿通孔の間隔との間にずれが存している場合であっても、電線に装着された防水栓の防水機能の低下が抑制されるコネクタ付きシールドケーブルを提供する。
【解決手段】コネクタ付きシールドケーブル(10)は、可撓性を有する複数の電線(30)と、電線(30)の端部にそれぞれ固定された複数の接続端子(60)と、接続端子(60)から離間した位置にて、複数の電線(30)を電線(30)同士の間に間隔を設けて保持する電線ホルダー(52)と、接続端子(60)と電線ホルダー(52)との間の電線(30)の部分に、電線ホルダー(52)に対して相対変位可能に嵌められ、電線(30)の外周面と接続対象が有する挿通孔(24)の内周面との間を塞ぐ複数の防水栓(64)とを備える。 (もっと読む)


【課題】電気的に安定した接点性能を得ることができるとともに、部品コストを低減し得る小型電気機器の保持装置を提供する。
【解決手段】電気機器の表面に設けた接点と、電気機器を保持する保持装置に設けられ、接点に弾性的に接触する接点金具とを備えた小型電気機器の保持装置において、接点金具12a〜12cを保持子15に取着し、保持子15を保持装置に支持するとともに、保持装置を支点として接点金具12a〜12cを電気機器の接点に向かって付勢する付勢手段28を設けた。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、コネクタの小型化ができ、感電の恐れの無い電気コネクタを提供する。
【解決手段】本目的は、少なくともプラグハウジング112とプラグコンタクト126とを有するプラグコネクタ110と、少なくともレセプタクルハウジング152とレセプタクルコンタクト166とを有するレセプタクルコネクタ150と、が着脱自在に嵌合する電気コネクタ100であって、レセプタクルコネクタ150のレセプタクルコンタクト収容孔174内に収容されたレセプタクルコンタクト166の先端より嵌合側に近い位置に感電防止部176を設け、プラグコネクタ110のプラグコンタクト126の先端側に感電防止部176を逃げるプラグコンタクトスリット136が設けることを特徴とする電気コネクタ100により達成できる。 (もっと読む)


【課題】負荷への電源供給をオン/オフするスイッチの状態が容易に判別できる安価なマルチタップを提供する。
【解決手段】テーブルタップの器体には、プラグの栓刃が接続される刃受けばね42及び刃受け部材45が収納されている。器体の内部には、上板部31bを表面に露出させた状態で押釦31が収納されている。この押釦31の操作に応じて、刃受けばね42及び刃受け部材45に給電する状態と給電を停止する状態とが切り替えられる。押釦31には、刃受けばね42及び刃受け部材45に給電している状態及び給電を停止している状態を表示する表示体32が保持されている。表示体32は、押釦31に設けられた表示窓31aから給電状態を表示するON表示部32aが露出する位置と、表示窓31aから給電停止状態を表示するOFF表示部32bが露出する位置との間でスライド移動自在に押釦31に保持されている。 (もっと読む)


【課題】電力線通信機能を備えた車輌において、電力線通信に係る回路が構成される回路基板の小型化を可能とするコネクタ装置及び電力線通信装置を提供する。
【解決手段】ノイズ低減用のコイルをコネクタ装置3に設ける。コネクタ装置3の筒状部32を挿通してその端面から延出する2本の電力供給用AC線11a、12aをトロイダルコア17aに巻回させ、2つのトロイダルコア17aを筒状部32の外周りに配する。トロイダルコア17aを筒状部32に外嵌させる構成とし、筒状部32にはトロイダルコア17aに巻回された電力供給用AC線11a、12aの巻回部分を収めるための溝32aを形成する。また筒状部32の周壁に2つの貫通孔32bを形成し、筒状部32内でAC線11、12に接続される電力線通信用AC線11b、12bを、貫通孔32bを通して筒状部32の内外に通す構成とする。 (もっと読む)


【課題】グロメットをコネクタ取付板のコネクタ取付孔に圧入する必要がなく、グロメットの装着性に優れ、しかも、ケーブルを介してコネクタハウジングに作用する荷重でグロメットが傷むことを防止することができるレバー式コネクタを提供すること。
【解決手段】回動操作により第1のコネクタハウジング10を第2のコネクタハウジング20に嵌合接続させるレバー30は、第1のコネクタハウジング10とは別体に形成されると共に、一端がコネクタ取付板3に回動可能に連結され、第1のコネクタハウジング10内部への防水性を確保するグロメットは、レバー30に被嵌装着されるレバー被覆部を有し、レバー30の回動操作によってコネクタハウジング相互の嵌合が完了した状態では、レバー被覆部の外周のリップ部がコネクタ取付孔の周縁に密着して第1のコネクタハウジング10内部への防水性を確保する。 (もっと読む)


【課題】カード排出時の減速機構を簡単に構成でき、小型化を可能とすること。
【解決手段】接続対象物を収容するハウジング1と、ハウジングに接続対象物を装着する方向とハウジングから接続対象物を排出する方向とに移動可能なスライド部材2と、スライド部材を前記排出方向に付勢する付勢部材5と、付勢部材の付勢力に抗してスライド部材を接続対象物装着位置に選択的に保持するロック機構6とを有するカード用コネクタであって、ハウジング1は、スライド部材2の移動をガイドするハウジング摺動部1aを有し、スライド部材2は、ハウジング摺動部1aに摺接するスライド部材摺動部2aを有し、
ハウジング摺動部1aとスライド部材摺動部2aとの摺動面に潤滑剤が付与されており、スライド部材摺動部2aはハウジング摺動部1aに押し付けられていることを特徴とするカード用コネクタ。 (もっと読む)


【課題】コネクタを取り外すだけで、サービスカバーを取り外す手間が無く、サービスカバーとサービスカバー用のインターロック回路等の部品の削減が可能なヒューズ内蔵型コネクタを提供する。
【解決手段】ヒューズ内蔵型コネクタ21のハウジング36は、メスコネクタ22に接続するオス極側に開口部35を有し、開口部35にヒューズ26と、インバータ接続端子25aと25bと、オスコネクタの取り外しを検出して通電を遮断するためのインターロック端子29と、を有している。また、ハウジング36は、バッテリに接続されている正極バッテリケーブル23a及び負極バッテリケーブル23bと、バッテリケーブルから分岐して電動エアコンに接続されている正極A/Cケーブル24a及び負極A/Cケーブル24bと、を有している。 (もっと読む)


【課題】回路基板に実装したときに基板固定用脚部の半田付け部に過剰な応力が発生しないようにし、半田付け部にクラックが発生しないようにしたレセプタクルのシールドケースを提供する。
【解決手段】前方に向けて開口したプラグ挿入用の開口部22を有し該開口部に挿入されたプラグ100の嵌合部を包囲するように天板部21Aと底板部21Bと左右側板部とを有した角筒形状のシールドケース本体21と、左右側板部の下部に底板部の下面よりも下方に突出するように設けられた基板固定用脚部23、24とを有するシールドケース20において、底板部の下面の基板固定用脚部よりもプラグ挿入用の開口部に近い位置で左右幅方向に互いに離間した少なくとも2箇所に、回路基板に基板固定用脚部を半田付けしてレセプタクル1を実装したときに、回路基板の上面に弾性接触することで、基板固定用脚部への応力を緩和するバネ凸部25が設けられている。 (もっと読む)


【課題】安全性の高いコネクタを提供する。
【解決手段】雄コネクタと雌コネクタとを有するコネクタにおいて、前記雄コネクタは、円周上に配置された第1のプラグ端子、第2のプラグ端子、第1のスイッチ端子、第2のスイッチ端子を有しており、前記雌コネクタは、円周上に配置された第1のジャック端子、第2のジャック端子、第1の接点部、第2の接点部を有しており、前記第1のジャック端子は第1の接点部と接続されており、前記第2のジャック端子は第2の接点部と接続されており、前記雌コネクタに対し前記雄コネクタを差し込み、更に、相対的に回転させることにより、前記第1のスイッチ端子により前記第1の接点部を電気的に接続し、前記第2のスイッチ端子により前記第2の接点部を電気的に接続するものであることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】必要とする電流値の異なるコネクタ・アプリケーションを区別しうるように拡張されたインタフェースを具現化したコネクタを提供すること。
【解決手段】カスタムレセプタクル(コネクタ)3は、例えば規格に従ったインタフェースを有するノーマルプラグと、規格を拡張したインタフェースを有するカスタムプラグとのいずれか一方と選択的に接続可能なものである。カスタムプラグには識別キーが設けられており、カスタムレセプタクル3には、ノーマルプラグとの嵌合時には状態変化しない一方でカスタムプラグとの嵌合時には識別キーと接触することにより状態変化するスイッチ端子34が設けられている。 (もっと読む)


【課題】製造コストを削減することができる電子部品の接続構造および電子部品の接続ユニットを提供すること。
【解決手段】箱形形状のハウジング10内に収容された一対の端子20を有し、該一対の端子の各端子20は、端部20dに一本の電線Wが切り欠き23cに圧入されて電気的に接続される板状の圧接端子部23bが形成され、圧接端子部23bが形成される端部20dに対向する端部20cに電子部品L,D,Rが電気的に接続され、電子部品L,D,Rを介して一対の端子20が電気的に接続される電子部品の接続構造1において、一対の端子20は、一対の端子20が取り付けられるハウジング10の取り付け面11bに対して圧接端子部23bの切り欠き23cが形成される面23dが平行になるように形成された同一形状の二つの端子である。 (もっと読む)


【課題】ストリング照明エンジン及びその製造方法を提供する。
【解決手段】ストリング照明エンジンは、複数のLED、複数のIDCコネクタ、及び絶縁可撓性導体を含む。各IDCコネクタは、複数のLEDのうちの少なくとも1つと電気的に導通し、かつ複数のLEDのうちの少なくとも1つと作動的かつ機械的に接続している。IDCコネクタは、導体に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】保持部材と雄型端子との隙間からモールド材が漏れ出すことを抑制し、電気的接続の信頼性を向上することができる電子部品内蔵コネクタを提供すること。
【解決手段】インナプレート40の端子挿入口50に雄型端子41を挿入し雄型端子41に電子部品を接続してなる被収容部品を、雄型端子41に接続される雌型端子を収容する雌型端子収容部が形成されたコネクタケースの部品収容室内に収容し、被収容部品と部品収容室との隙間にモールド材を充填してなるもので、端子挿入口50が雄型端子41の当接部67が突き当たる突当部59を有しており、突当部59と当接部67とに、沿面距離を増加させる凹凸嵌合部71を設けた。 (もっと読む)


【課題】接触時にワイピングを要せずに小型化できるとともに、大きなハーツストレスが得られ、接触信頼性の高い検出スイッチ構造及びそれを有するコネクタを提供する。
【解決手段】検出スイッチ構造40は、互いに接触する金属製の固定コンタクト50及び金属製の可動コンタクト60からなる。被検出体Cが可動コンタクト60に係合した際に、可動コンタクト60が駆動されて可動コンタクト60と固定コンタクト50との接触状態が解除される。固定コンタクト50と可動コンタクト60との接触は、固定コンタクト50のコーナー部53と可動コンタクト60の一面62a、又は、固定コンタクト50の一面と可動コンタクト60のコーナー部とが接触することにより達成される。コネクタ1は、検出スイッチ構造40を有する。 (もっと読む)


【課題】互いに直角な二方向において確実にガタ詰めを行う。
【解決手段】合成樹脂製のハウジング10(第1部品)に、仮想対称軸Sに関して対称で且つ仮想対称軸Sに対して斜めをなす一対の干渉面17A,17Bと、干渉面17A,17Bに対して仮想対称軸S方向に間隔を空けた受け部16を形成し、合成樹脂製の電線カバー20(第2部品)を構成する上下両カバー21A,21B(第2部品)に、一対の干渉面17A,17Bに対しその一部のみに当接する一対の干渉部27と、受け部16に当接する当接部26を形成した。ハウジング10と電線カバー20が嵌合して受け部16と当接部26が当接した状態では、一対の干渉部27が一対の干渉面17A,17Bに当接して塑性変形を生じる。 (もっと読む)


41 - 60 / 530