説明

Fターム[5E023HH17]の内容

多極コネクタ (40,821) | 目的、効果 (6,521) | 組立てに関するもの (527)

Fターム[5E023HH17]に分類される特許

41 - 60 / 527


【課題】小型化を図っても機械的固定を確保できるプリント配線板用コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタハウジング2にコンタクト21が収容され、相手側コネクタが上下方向に嵌合接続されるプリント配線板用コネクタ1であって、コンタクト21は、接触部22と支持板部23とが並列してベース部24と一体に成形され、ベース部の両端部分に一対のリード部26が形成されている。コネクタハウジングは、2つのコンタクトが並列して収容される2つのコンタクト収容部5を有し、各コンタクト収容部は、コネクタハウジングの底部に開口8,9し、コンタクトの接触部が嵌挿される空所部6と、支持板部が圧入される差込み穴7とが設けられ、空所部は、コネクタハウジングの頂面で上向きに開口10している。一方、コンタクトの一対のリード部が、それぞれ外側横方向へ延び、かつ、コネクタハウジングの外側周域より内側に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】第1基板に設けられる第1コネクタと第2基板に設けられる第2コネクタとの接続状態を好適に保つことができる基板アセンブリ及び基板アセンブリを備える電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る基板アセンブリは、基準電位パターン75、当該基準電位パターン75に電気的に接続されるシールドクリップ76および第1コネクタ77を備える回路基板70と、一部が表面から露出する第2層504および第2コネクタ55を備えたキー基板50と、を有し、第1コネクタ77と第2コネクタ55とが接続されると共に、露出部56がシールドクリップ76により挟持される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品点数が少なく組立工数の低減に効果的であり、発光素子等を実装した場合に遮光の恐れを防止したモジュール基板と回路基板との接続構造及びそれに用いるソケットの提供を目的とする。
【解決手段】表面に機能性素子を実装したモジュール基板と、当該機能性素子を電気的に制御する回路基板との接続に用いるソケットであって、当該ソケットは、前記モジュール基板の表面から裏面側に貫通突出した状態で、当該モジュール基板にマウントされるとともに、前記機能性素子に電気接続されたコンタクトを内装し、前記回路基板は端部付近の基板面に電気接続部を有し、前記モジュール基板の裏面に対して概ね基板面が直交方向になるように当該回路基板の端部を、前記ソケットに設けた差込部に差し込むとソケットに内装したコンタクトが前記回路基板の電気接続部に弾性接触する。 (もっと読む)


【課題】トレイからカードを取り出すことが容易なトレイタイプのカード用コネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ10は、トレイ3、ハウジング4、カバー板5及び複数の片持ち状のコンタクト61・62を備える。トレイ3は、カード1が載置される第1凹部31を有する。ハウジング4は、プリント基板1pの端部に配置され、トレイ3が進退可能な第2凹部42を有する。カバー板5は、第2凹部42を覆っている。複数のコンタクト61・62は、カード1の接続端子1aとプリント基板1pとを電気的に接続する。トレイ3を終端まで引き出すと、カード1の前端縁13b側を支点にして、カード1が傾動する力をカード1の前端縁13bに付勢しているので、カード1の後端縁13aが第1凹部31の底面から離反するように、カード1を傾動できる。そして、トレイ3からカード1を容易に取り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】ハンダ付けを行わずにソケット型コネクタをプリント配線基板に実装する。
【解決手段】ソケット型コネクタ101のハウジング106は、筒状をなす。ハウジング106の第1の端部には、開口109が形成される。コンタクト102は、ハウジング106に対し固定される。コンタクト102の第1の接触部103は、ハウジング106が形成する内部空間111に位置付けられる。コンタクト102の第2の接触部104は、ハウジング106よりも外側に位置する。シールドカバーは、ハウジングに取り付けられて、ハウジング106の第2の端部108bを覆う。ラッチ105は、シールドカバー107からハウジング106の外側面に沿って延び、第2の接触部104よりも第1の端部108a側に設けられる。 (もっと読む)


【課題】基板の実装面からの突出量を少なくでき、ハウジングの上端面を平坦な面にすることができ、更に、小型化が可能なコネクタを提供する。
【解決手段】ハウジング50を、LED実装基板に形成された切欠に挿入されるハウジング本体51と、ハウジング本体51に連なり、LED実装基板の実装面と対向する天板部52とで構成する。ハウジング本体51に、コンタクト30の接触部34を収容するとともに、ケーブルコネクタのハウジングを受け容れるコネクタ受容部51aを設ける。天板部52に、コネクタ嵌合方向DCと直交する挿入方向DIからコンタクト30の保持部31を受け容れる保持部受容部52aを設ける。コンタクト30の接続部32,33を天板部52の側方へ突出させ、その接続部32,33の先端をハウジング50に向かって折り曲げる。 (もっと読む)


【課題】FPC又はFFCの挿入のし易さが改善されたFPC又はFFC用コネクタを提供する。
【解決手段】FPCコネクタ1は、FPC2の接続端部3が挿入される挿入空間4が形成されたハウジング5と、ハウジング5内に、FPC2の接続端部3の挿入方向Dと直交する方向に複数並べられたコンタクト6とを備え、挿入方向Dが基板7の主面8の面方向と略平行となるように基板7の主面8に搭載されて用いられる。ハウジング5は、挿入空間4よりも基板7側のベース11と、ベース11と挿入空間4を挟んで反対側のカバー12とを有する。カバー12の挿入空間4側の壁面には、挿入空間4に近づく方向へ傾斜したガイド面19が形成されている。 (もっと読む)


【課題】FPC又はFFCの挿入のし易さが改善されたFPC又はFFC用コネクタを提供する。
【解決手段】FPCコネクタ1は、FPC2の接続端部3が挿入される挿入空間4が形成されたハウジング5と、ハウジング5内に、FPC2の接続端部3の挿入方向Dと直交する方向に複数並べられたコンタクト6とを備え、基板7に搭載されて用いられるものである。挿入空間4の開口方向Eが、基板7の搭載面8の面方向Fと比較して基板7側を向くように構成されている。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータが誤ってコネクタから外れることを防止する。
【解決手段】アクチュエータ2は係合部23を有している。この係合部23は前接続端子5の上アーム53のフック53aの下方に位置し、当該フック53aに引っ掛かっている。端子4,5の左右に配置される補強金具3の上面には、前方に向かって上昇する斜面31aと、斜面31aの上縁31cからさらに前方に伸びる高上面31bとが形成されている。アクチュエータ2が開姿勢にあるとき、その少なくとも一部は斜面31aの上縁31cの後方、且つ当該上縁31cより低い位置に位置する。また、アクチュエータ2は、閉姿勢にあるとき、高上面31bの上方で支持される、 (もっと読む)


【課題】渉を避けるべき部材の近傍に配置される場合であっても、特別な部材の追加等を行うことなく、係る部材への干渉を効果的に防止すること。
【解決手段】平面状のフレキシブルなケーブル部32の両端部33A、33Bに、それぞれコネクタ19、21に挿入する挿入部34を有するフレキシブル接続ケーブル30であって、前記ケーブル部32の略中央部Laに、前記ケーブル部32の配線方向Xと直交し、且つ、前記ケーブル部32の平面から突出する屈曲部44を備え、前記屈曲部44以外の屈曲を規制する補強部材としての補強板36を、前記ケーブル部32における前記屈曲部44を除いた部分に設ける構成とした。 (もっと読む)


【課題】ピン数が増加しても、プリント基板上における実装面積が増加しないため、接続装置を備えた電子機器の大型化を防ぐ。
【解決手段】第1のコネクタ21及び第2のコネクタ22をプリント基板10の実装面の法線方向に並べて配置したことにより、プリント基板10におけるコネクタ20の占有面積を大型化せずに、ピン数を増加させることができる。すなわち、第1のコネクタ21及び第2のコネクタ22を実装していることにより、単一ハウジングの接続装置に比べてピン数を倍にすることができるが、プリント基板10におけるコネクタ20の占有面積はコネクタ1つ分(第2のコネクタ22)で済む。したがって、電子機器の多機能化に伴ってピン数が増加したとしても、プリント基板21を大型化せずに済むため、電子機器を大型化せずに多機能化することができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、部品点数が少なく且つ容易に組立可能なフレキシブル基板のコネクタ接続構造を提供することを目的とする。
【解決手段】
ランプハウジング11に対して熱加工により固定保持される、一側の端縁が傾斜したフレキシブル基板12と、このランプハウジング11に隣接して設けられたコネクタ部14と、から構成され、前記フレキシブル基板12の、一側の端縁において、導電パターンにより形成された少なくとも一つの端子部と前記コネクタ部の対応する接続端子とを互いに電気的に接続するフレキシブル基板のコネクタ接続構造において、前記コネクタ部14の各接続端子が、前記フレキシブル基板の対応する端子部から突出して延びる延長部上の導電パターン12bから構成されており、前記コネクタ部の各接続端子が、絶縁材料から成る補強部材15により裏打ちされるように、フレキシブル基板のコネクタ接続構造10を構成する。 (もっと読む)


【課題】電気接続するフレキシブルプリント基板を正確に位置決めできたか否かを正確、かつ、簡単に確認できるコネクタを提供する。
【解決手段】ベース11の開口部から挿入したフレキシブルプリント基板50の先端部を仮保持した後、操作レバー40を回動させて接続端子30を操作することにより、前記接続端子30の可動接点をフレキシブルプリント基板の接続部に圧接させて保持するコネクタである。特に、前記ベース11の開口部から挿入したフレキシブルプリント基板50の先端部のうち、その両側縁部に設けた係合用切り欠き部53に側方から弾性係合して仮保持する一対の弾性爪部24を、前記ベース11の開口部内に突設するとともに、前記弾性爪部24の外周縁部を目視できる検査孔23をベース11の天井面に設けた。 (もっと読む)


【課題】実装密度の増大及び基板の多層化を図るとともに、信号及び電力を受給できる小型且つ高性能なコネクタを得る。
【解決手段】表面実装型のコネクタ10が、回路基板100の表面に実装されている。コネクタ10は、複数の信号コンタクトと、複数の電源コンタクトと、ハウジング20とを有した自動車用の多極コネクタである。複数の信号コンタクトと複数の電源コンタクトとは、ハウジング20の本体部に形成された挿通孔に挿入されることにより、ハウジング20に保持されている。 (もっと読む)


【課題】携帯無線機を簡易に組立及び分解でき、コネクタとRADIO基板とを強固に接続できる携帯無線機における接続構造を提供すること。
【解決手段】接続構造27は、アンテナを携帯無線機10に接続する接続部であるコネクタ23と、携帯無線機10のデータを処理するRADIO基板25とを接続する。接続構造27は、RADIO基板25と、コネクタ23とが固定され、コネクタ23とRADIO基板25とを接続する接続部材である接続端子33とを具備する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コスト(製造コストも含む)を低減することが可能なACアダプタを提供することを課題とする。
【解決手段】電子部品22が実装された第1の回路基板21とコネクタ25が設けられた第2の回路基板24とを電気的に接続する第1及び第2の電気的接続部材と、第1及び第2の回路基板21,24を収容するロアーケース13と、を有するACアダプタであって、ロアーケース13は、第1の電気的接続部材と第2の電気的接続部材との間を絶縁する突出部77を有しており、第1の電気的接続部材として、絶縁材により被覆されていない第1の金属線27を用い、第2の電気的接続部材として、絶縁材により被覆されていない第2の金属線28を用いる。 (もっと読む)


【課題】実装面積の小型化を図ることができるコネクタを備えた車両を得る。
【解決手段】車両1は、車両本体2と、車両本体2に搭載され、貫通孔27を有した第1基板7と、コネクタ9とを具備する。コネクタ9は、第1基板7に表面実装された第1リード13と、貫通孔27に挿入された第1端子21とを有した第1モールド11、及び第1リード13と通電する第2リード17と、第1端子21と通電する第2端子22とを有して第1モールド11に嵌合した第2モールド12を備える。 (もっと読む)


【課題】アクチュエータの脱落を抑制することが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】本発明のコネクタ1の筐体2には、前上ビームより上方かつレバー部53より前方に位置する第1のストッパ29が形成され、第1の端子3の後下ビーム35には、カム部51の後方に位置する第2のストッパ35cが形成される。レバー部53が第1のストッパ29に当接するとき、カム部51が第2のストッパ35cに当接する。 (もっと読む)


【課題】第1のハウジングを軟質樹脂の第2のハウジングによって覆うようにした構成においても、ロック部材を直接取り付けることのできるコネクタを提供する。
【解決手段】第1のハウジング11にロック部材13の取付部11fを設け、第2のハウジング12を少なくとも第1のハウジング11の取付部11fが外部に露出するように形成したので、第1のハウジング11を軟質樹脂の第2のハウジング12によって覆うようにした構成においても、第2のハウジング12よりも硬質の樹脂からなる第1のハウジング11に設けられた取付部11fにロック部材13を直接取り付けることができ、ロック部材13を取付部11fに確実に固定することができる。 (もっと読む)


【課題】回路基板の実装スペースを節約でき、カードを安定的にイジェクトできる可能的な電気コネクタを提供する。
【解決手段】相手対象としてのプラグまたはカードの一方を択一的に接続可能的な電気コネクタにおいて、相手対象を収容する収容空間を形成する絶縁本体と、前記絶縁本体に装着され、前記収容空間に露出される接触部を有する複数のコンタクトと、前記収容空間を挿入したカードをイジェクトするためのイジェクト部材と、を含み、前記イジェクト部材は、前記相手対象の挿入方向に沿って、前記収容空間の奥側に配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 527