説明

Fターム[5E070BA03]の内容

通信用コイル・変成器 (13,001) | 磁性コア(基本構成) (1,875) | ドラム型コア (342)

Fターム[5E070BA03]の下位に属するFターム

Fターム[5E070BA03]に分類される特許

81 - 100 / 272


薄型磁性部品700、720は、中央エリアと中央エリアの周りに延びる所定数の巻きとを有する概して平面的なコイル巻線を形成する少なくとも1つのコイル層710を含む。本体はコイル層を囲繞し、誘電材料及び磁性材料の一方から製作される。磁気コア材650、660、670は、少なくともコイル層の中央エリアを占める。
(もっと読む)


【課題】小型化の要請に容易に対応することができるとともに、磁束の漏洩を抑制し、かつ所望の電気的・磁気的特性を得ることが可能となる部分閉磁路型の巻線部品を提供する。
【解決手段】胴部1aの外周にコイル2が巻回されたドラム型コア1の周囲に、ドラム型コア1よりも透磁率が高い素材からなる板状または柱状の部分閉磁路形成部材3が、ドラム型コア1の両端に形成された鍔部1bと接触することなく、鍔部1bの外周の一部分とギャップを介して閉磁路を形成するように、ドラム型コア1の軸線方向に沿って配置されてなる。 (もっと読む)


【課題】インダクタンス特性を良好に維持しながら、直流重畳特性の向上が図れるコイル
部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】巻芯部12と巻芯部12の両端に配置された一対の鍔部14,15とを有するコア2を用意する。一対の鍔部14,15のうち少なくとも一方の鍔部14の他方の鍔部15に対向する面全体を覆うように非磁性材料からなる第2の被覆部10を形成する。非磁性材料からなる第2の被覆部10を形成した後に、巻芯部12に接するように巻線4を巻芯部12に巻回する。巻線4を巻回した後に、巻線4を覆い且つ一対の鍔部14,15のうち他方の鍔部15と非磁性材料からなる第2の被覆部10との間に介在するように、一対の鍔部14,15に挟まれた領域に磁性材料を含有した樹脂硬化物からなる第1の被覆部8を形成する。 (もっと読む)


【課題】実装安定性がよく、電極の外観が明確に認識され、電極を形成するためのはんだ等が塗布され易い縦巻きの巻線型電子部品を提供することを目的とする。
【解決手段】下フランジ4に形成された外部電極部10a、10bは、溝部12a、12bと、第1凹部13a、13bと、第2凹部14a、14bと、切欠部15a、15bとを備えている。そして、溝部12a、12b、第1凹部13a、13b、第2凹部14a、14b、切欠部15a、15bは全て繋がって窪んで形成されている。また、溝部12a、12b、第1凹部13a、13b、第2凹部14a、14b、切欠部15a、15bの壁面は、全て溝部12a、12b、第1凹部13a、13b、第2凹部14a、14b、切欠部15a、15bの底面と鈍角をなすように傾斜した形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】、コモンモードRが高いコモンモードフィルタを提供する。
【解決手段】コモンモードフィルタ100は、巻芯部11及び巻芯部11の両端に設けられた一対の鍔部12,12を有するドラムコア10と、鍔部12,12間に跨って設けられた板状コア13と、鍔部12の表面に設けられた端子電極14と、巻芯部に巻回され両端が端子電極に接続された2本の巻線15とを備えている。ドラムコア10の鍔部12と板状コア13とが接触する領域には金属膜16が設けられる。金属膜16は、ドラムコア10と板状コア13とによって形成される閉磁路内に設けられ、閉磁路内の磁束の向きと略直交する面を有している。 (もっと読む)


【課題】ワイヤ間の距離がすべてのターンにおいて一定に保たれたコイル部品を提供する。
【解決手段】コイル部品100は、巻芯部11及び巻芯部11の両端に設けられた一対の鍔部12,13を有するドラムコア10と、鍔部12,13に設けられた複数の端子電極14,15及びダミー端子電極16と、巻芯部11に巻回された第1及び第2のワイヤ17,18と、巻芯部11に巻回され第1のワイヤ17と第2のワイヤ18との間の線間距離を規定するダミーワイヤ19とを備えている。第1及び第2のワイヤ17,18間の線間距離L1はダミーワイヤ19の直径によって決定される。第1のワイヤ17と第2のワイヤ18との間にダミーワイヤ19を介在させることにより、両者の線間距離を常に一定に保つことができ、これにより特性インピーダンスのばらつきが低減される。 (もっと読む)


【課題】片側に端子電極が形成可能なフェライト磁心、該フェライト磁心を生産性よく製造することができる製造方法、フェライト成形体、フェライト研削体、成形装置及び方法、研削装置及び方法を提供する。
【解決手段】フェライト材料を含む第1部材31と、該第1部材31より大きい断面積を有し、該第1部材31に連なり、フェライト材料を含む第2部材32とを有し、該第2部材32は、前記第1部材31の密度より3%〜8%大きい密度を有する。 (もっと読む)


【課題】表面実装型バルントランスを構成する3つのコイルの巻数がすべて異なる場合に、コイルの巻回工程に要する時間を短縮する。
【解決手段】表面実装型バルントランス10において、巻芯部11aを有するドラム型コア11と、巻芯部11aの表面に、巻数nの螺旋形状で形成された導体パターンS1と、巻芯部11aに、巻数n(n≠n)で巻回されたワイヤS2と、巻芯部11aに、巻数n(n≠n,n≠n)で巻回されたワイヤS3とを備え、導体パターンS1並びにワイヤS2,S3のうちの2つが平衡伝送線路に接続され、残る1つが不平衡伝送線路に接続される。 (もっと読む)


【課題】表面実装型パルストランスにおいて、1つのドラム型コアに巻回する巻線の数を削減する。
【解決手段】巻線S1A,S2Aが互いに同一の巻回方向で巻回されたドラム型コア11Aと、巻線S1B,S2Bが互いに同一の巻回方向で巻回されたドラム型コア11Bとを備え、巻線S1Aのドラム型コア11Aの一端側の端部がプラス側入力端子IN+、巻線S1Bのドラム型コア11Bの他端側の端部がマイナス側入力端子IN−、巻線S1Aのドラム型コア11Aの他端側の端部及び巻線S1Bのドラム型コア11Bの一端側の端部が入力側中間タップCT、巻線S2Aのドラム型コア11Aの一端側の端部がプラス側出力端子OUT+、巻線S2Bのドラム型コア11Bの他端側の端部がマイナス側出力端子OUT−、巻線S2Aのドラム型コア11Aの他端側の端部及び巻線S2Bのドラム型コア11Bの一端側の端部が出力側中間タップCTにそれぞれ接続される。 (もっと読む)


【課題】製品間でばらつくことなく、部品本体の表面に均一で薄い膜を形成することができる電子部品の製造方法を提供すること。
【解決手段】部品10を動かしながら、部品10に、第1スラリー6を吹き付けて部品10の表面に第1塗膜6aを形成する。次に、第1塗膜6aが形成された部品10を、第2スラリー7中に浸漬させて、第1塗膜6aが形成された部品10の表面に第2塗膜7aを形成する。その後に、第1塗膜6aおよび第2塗膜7aの硬化処理を行う。 (もっと読む)


【課題】一度に片方の鍔部にしか継線作業を行えない自動巻線機を用いて表面実装型パルストランスの巻線作業を行う場合の、巻線作業時間を短縮する。
【解決手段】表面実装型パルストランス10は、巻芯部11a並びに該巻芯部11aの両端に設けられた鍔部11b,11cを有し、基板上に設置されるドラム型コア11と、巻芯部11aに巻回され、それぞれ中間タップが設けられる一次巻線及び二次巻線とを備え、一次巻線の両端部を継線する端子電極E1,E2と二次巻線の中間タップを継線する端子電極E3とが鍔部11bの表面に設けられ、一次巻線の中間タップを継線する端子電極E4と二次巻線の両端部を継線する端子電極E5,E6とが鍔部11cの表面に設けられる。 (もっと読む)


【課題】1次巻線と2次巻線の巻回数が異なる場合であっても、良好な高周波特性を得ることが可能なドラム型コアを用いたバルントランスを提供する。
【解決手段】ドラム型コアの巻芯部111に巻回された1次巻線及び2次巻線を備える。1次巻線はワイヤ131によって構成され、2次巻線は一端からセンタータップまでのワイヤ132と、他端からセンタータップまでのワイヤ133を含む。ワイヤ132,133は巻芯部111にバイファイラ巻きされており、ワイヤ131は内周側、ワイヤ132,133は外周側に巻回されている。2次巻線は1次巻線よりも巻回数が多く、1次巻線であるワイヤ131よりも2次巻線であるワイヤ132,133の方がワイヤ径が小さい。これにより、1次巻線の巻幅と2次巻線の巻幅の差が軽減されることから、磁気結合の低下や不均一を緩和することができる。 (もっと読む)


【課題】鍔部を薄くして低背化を図りつつ、鍔部からワイヤが突出することを抑制できる電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】コア11は、芯部11a、及び、該芯部11aの一端に設けられている平板状の鍔部11bであって、主面において延在している2本の溝15a,15bが設けられている鍔部11bにより構成されている。2つの電極13a,13bは、2本の溝15a,15bのそれぞれに設けられている。ワイヤ12は、芯部11aに巻きつけられていると共に、2本の溝15a,15bの内部において延在し、かつ、2つの電極13a,13bに接続されている。2本の溝15a,15bの内部に位置しているワイヤ12の平坦部12a,12bは、芯部11aに巻きつけられているワイヤ12の部分よりも、芯部11aが延在している方向において、薄く構成されている。 (もっと読む)


【課題】コアにおけるクラックの発生を抑制でき、かつ粘着性に起因する問題を回避できるコイル部品、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】このコイル部品の製造方法では、5wt%〜15wt%の樹脂粉末に対して85wt%〜95wt%の無機粉末を被覆材料に含有させることにより、被覆部4とコア2との間の熱膨張係数差が小さくなり、熱衝撃が加わったときにコア2の鍔部8,9にクラックが発生することを抑制できる。また、被覆部4が粘着性を呈しない程度の硬さを持つため、粘着性に起因する付着等の問題を回避できる。さらに、固形の樹脂粉末を溶剤で溶かして無機粉末と混合することで、被覆材料の滑らかさが確保され、塗布時の作業性を十分に確保できる。さらに、被覆部4が多孔質体となることで、巻線3の周辺の空気が逃げ易く、ピンホールの発生を防止できる。 (もっと読む)


【課題】低コストで確実な実装方向マークを有するバルントランスを提供すること。
【解決手段】バルントランス10は、巻芯部11a及び巻芯部11aの両端に設けられた一対の鍔部11b,11cを有するドラム型コア11を有し、基板面内での設置に方向性があるバルントランス10であって、巻芯部11aは、一対の鍔部11b,11cに対し、基板面内で磁心方向と垂直なy方向に偏心していることを特徴とする。これにより、巻芯部の鍔部に対する偏心方向が実装方向マークとして機能するので、実装方向マークを付す工程が不要になる。したがって、低コストで確実な実装方向マークを有するバルントランスが提供できる。 (もっと読む)


【課題】ドラム型コアを用いたコイル部品において端子電極の半田の濡れ性の低下を防止する。
【解決手段】コイル部品は、巻芯部111及び一対の鍔部112,113を有するドラム型コア110と、鍔部112,113に設けられた端子電極141〜146と、巻芯部111に巻回された1次巻線及び2次巻線を備える。2次巻線は、一端からセンタータップまでのワイヤ132と、他端からセンタータップまでのワイヤ133とを含み、ワイヤ132,133は互いに沿った状態で巻芯部111に巻回されている。端子電極141,144の電極面積は、他の端子電極142,143,145,146よりも大きいことから、2次巻線を構成するワイヤ132,133の両端を端子電極に熱圧着する際に、端子電極141,144にかかる熱負荷を軽減することができ、端子電極141,144における半田の濡れ性の低下を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】一次巻線と二次巻線のインダクタンスのアンバランスを改善できるバルントランスを提供すること。
【解決手段】バルントランス10において、一次巻線を構成するワイヤL1の引出部L1b,L1cのうちの少なくとも1つは、対応する端子電極E1,E6と巻回部L1aとの間に、磁心方向と平行な第1の直線部L1bs,L1csを含み、二次巻線を構成するワイヤL2,L3の引出部L2b,L2c,L3b,L3cのうちの少なくとも1つは、対応する巻回部L2a,L3aと端子電極E2〜E5とを最短距離で接続する第2の直線部L2bs,L2cs,L3bs,L3csを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】巻線端部を内部電極に固定する際の熱によって巻線に発生するレアショートを防ぐことができ、且つ安定した特性と高い信頼性が得られるチップインダクタを提供する。
【解決手段】軸部11aとその両端に配設した鍔部11bとを備えたフェライトコア11と、軸部に巻回し鍔部の上面に設けた内部電極に両端を固定した巻線12と、フェライトコアと巻線とを封止したモールド樹脂体25と、内部電極に接続した外部電極21とを備え、フェライトコアの鍔部の上面には、軸部の方向へ向けて開放した凹部11cを設け、鍔部の上面に内部電極13が接着剤により固定され、該内部電極の軸部側には湾曲形状の切欠部13aを備え、巻線の端部12aが、凹部の軸部に面する辺Eに接触し、内部電極の切欠部の湾曲形状の弧Fに接触し、内部電極13の上面に固定されている。 (もっと読む)


【課題】インダクタ素子のフェライトコア鍔部上面に接着剤により固定された内部電極の接合強度を向上させ、且つ高い信頼性が得られるチップインダクタを提供する。
【解決手段】軸部11aとその両端に配設した鍔部11bとを備えたフェライトコア11と、軸部に巻回し鍔部の上面に設けた内部電極に両端を固定した巻線12と、フェライトコアと巻線とを封止したモールド樹脂体25と、内部電極に接続しモールド樹脂体の側面の上部から延出しモールド樹脂体の側面および底面に沿って折り曲げて配置した金属板からなる外部電極21とを備え、フェライトコアの鍔部の上面には軸部の方向へ向けて開放された凹部11cを設け、該鍔部の上面に金属板からなる内部電極が接着剤14により固定されている。そして、凹部11cには接着剤14の一部が充填され、金属板からなる内部電極13が接着剤の薄い面と厚い面を介して鍔部11cの上面に固定されている。 (もっと読む)


【課題】製品強度及び使用温度環境変化に対する信頼性が高く、低背化が可能な面実装コイル部品を提供する。
【解決手段】ドラム型フェライトコア14と、ドラム型フェライトコア14の下鍔13の下面に形成された少なくとも一対のコア直付けの外部電極15a,15bと、ドラム型フェライトコア14の巻芯11に巻回されるとともに両端部が外部電極15a,15bに導電接続された巻線17と、ドラム型フェライトコア14の上鍔12と下鍔13との間の巻線17を覆いつつ上鍔12と下鍔13との間の空間に充填された、熱硬化性樹脂及び無機フィラーを含有する無機フィラー含有外装樹脂18と、を有する面実装コイル部品。 (もっと読む)


81 - 100 / 272