説明

Fターム[5E087LL29]の内容

Fターム[5E087LL29]に分類される特許

21 - 40 / 449


【課題】蓋体を片手で開放することが可能なコンセントを提供する。
【解決手段】コンセント10は、本体11、コンセントユニット12、蓋体13を具備する。本体11は、被設置部Xに設置される。コンセントユニット12は、プラグPの栓刃P1が挿入される挿入口12aと、挿入されたプラグの栓刃に接続される刃受け金具12bを有し、挿入口が一面側に臨んで本体内に配設される。蓋体13は、コンセントユニットの挿入口を覆う閉位置と開放する開位置との間で本体に対して回動可能となるように設けられ、プラグの少なくとも一部を係止可能であって係止した状態のプラグを操作することにより開位置に開放するための係止部13hが設けられる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の外部接続端子に外部の接続対象物を接続する際にカバー本体や脱落防止帯が邪魔にならず、しかも、脱落防止帯の素材の劣化をも抑制し得るコネクタカバー構造を提供する。
【解決手段】カバー本体6の外周部から外側に向けて延出する可撓性の帯状体から成る脱落防止帯7の先端部7aに形成された止着部9を携帯端末1の筐体2の一面2bに設けられた取付部8に接続し、取付部8を回転中心として脱落防止帯7およびカバー本体6の回転姿勢変化を許容する。脱落防止帯7を大きく屈曲させなくても外部接続端子3の配設位置に対応して筐体2に形成された開口部4の前からカバー本体6を退かせられるようにすることで、カバー本体6や脱落防止帯7が邪魔にならないようにし、かつ、屈曲による脱落防止帯7の素材の劣化も抑制する。 (もっと読む)


【課題】水の浸入を抑制することが可能なコンセントを提供する。
【解決手段】コンセント10は、本体11、コンセントユニット12、蓋体13を具備する。本体11は、被設置部Xに設置される。コンセントユニット12は、プラグPの栓刃P1が挿入される挿入口12aと、挿入されたプラグの栓刃に接続される刃受け金具12bを有し、挿入口が一面側に臨んで本体内に配設される。蓋体13は、コンセントユニットの挿入口を覆う閉位置と開放する開位置との間で本体に対して回動可能となるように設けられ、閉位置において少なくとも挿入口の上部を覆うように設けられた突条部13gを有する。 (もっと読む)


【課題】カバーをコネクタハウジングに嵌合した際の大型化を抑制することができるカバー付コネクタを提供する。
【解決手段】電線の端末に接続された端子を収容するコネクタハウジング11と、コネクタハウジング11から引き出された電線を覆うカバー21とを備えるカバー付コネクタ1であって、コネクタハウジング11は、コネクタハウジング本体13と、コネクタハウジング本体13に連設された連結部14を有する。カバー21は、カバー本体22と、コネクタハウジング11との嵌合時に連結部14と連結される被連結部23と、コネクタハウジング11との嵌合時にコネクタハウジング本体13の連結部14との境界に端部31が位置して連結部14を被覆すると共にコネクタハウジング本体13をカバー21の外側に露出させる切り欠き部32とを有する。 (もっと読む)


【課題】プラグの挿抜に応じて止水機能を得ることにある。
【解決手段】プラグ(6)を挿抜させるプラグ挿抜部(12)を備えたコネクタ筐体(8)の前記プラグ挿抜部に可動パッキン(10)が摺動可能に設置されている。可動パッキン(10)は、前記プラグ挿抜部に摺動可能に設置され、前記プラグの挿抜に追従して前記プラグ挿抜部内を移動し、前記プラグ挿抜部から前記プラグの離脱により前記プラグ挿抜部の挿抜口(14)を閉塞する。 (もっと読む)


【課題】回路設計の自由度の向上、部品点数や工程数の低減もしくは抑制、組付け精度の向上、および外部からの物理的ストレスに対する耐性の向上を図ることができるカバー一体型の基板内蔵型コネクタユニットを提供する。
【解決手段】カバー一体型の基板内蔵型コネクタユニット8は基板1、外部接続端子3、ケース5、及びカバー6を備える。基板1の一方の主面1a上には電子部品2(2a,2b)が搭載されてコーティング材4で封止される。端子3は基板1に電気的に接合されるとともに電線9が電気的に接続されて電子部品2を外部に電気的に接続する。ケース5は絶縁性を有し、基板1を内部に収容して基板1と一体に樹脂成形される。カバー6はケース5に収容された基板1及び端子3を覆うとともに端子3に接続された電線9を押さえる。カバー6は、ケース5にヒンジ7を介して連結されてケース5と一体に樹脂成形される。 (もっと読む)


【課題】ハウジング1に収容室11が形成され、該収容室11は、基端部をヒンジ軸によって枢支された開閉蓋2により塞がれている開閉蓋機構において、開閉蓋2に生じるヒンジ軸方向のガタツキを低減する。
【解決手段】本発明に係る開閉蓋機構において、開閉蓋2には、スライド操作可能なスライド板3が、一方向に沿って往復移動可能に配備され、該スライド板3は、開閉蓋2が閉じられた状態で一方向にスライドすることによって開閉蓋2を閉じ位置にロックする。ここで、開閉蓋2が閉じられた状態で互いに対向することとなるハウジング1の収容室11の開口縁と開閉蓋2の外周縁との対向部には、開閉蓋2が閉じられた状態でスライド板3が前記一方向にスライドすることによって機能するカム機構が介在し、該カム機構は、開閉蓋2に対してヒンジ軸41の軸方向に沿う方向の押圧力を作用させる。 (もっと読む)


【課題】構造が比較的簡単で、配置や設置がし易く、保守や管理もし易い、電気供給のための接続機構を提供する。
【解決手段】電源から電気の供給を受けるレセプタクル4と、電動装置に電気を供給するプラグ3とを電気的な接続させ、それにより前記電源から前記電動装置への電気の供給を実現する接続機構であって、プラグ3は、受電端子を具備し、レセプタクル4は、給電端子を具備し、前記受電端子と前記給電端子とは、互いに面接触することにより電気的に接続可能であり、前記給電端子と面接触可能な前記受電端子の端子面が、前記受電端子と接触可能な前記給電端子の端子面よりも面積が大きい平板である。 (もっと読む)


【課題】小型で部品点数が少なく且つ扉が外れにくいモジュラジャックを提供する。
【解決手段】モジュラジャックは、モジュラプラグが差込接続される差込口25が前面に開口し、差込口25に繋がる取付穴26が後面に開口するカバー2と、後方よりカバー2の取付穴26に挿入されてカバー2に結合されるボディ3と、カバー2の内側面に設けられて後端側が開放された軸受け溝28に後方から挿入され、カバー2に結合されるボディ3と軸受け溝28の周縁部との間で回転自在に支持される軸部51を有し、軸部51を中心として差込口25を覆う閉位置と差込口25を露出させる開位置との間で回転する扉体5とを備える。 (もっと読む)


【課題】比較的簡単な手法によりプラグとレセプタクルとの電気的な接続とその解除を安全に行うことができる電気供給機構を備えるコンテナ倉庫。
【解決手段】電動装置に電気を供給する電気供給機構1とを備えており、電気供給機構1は、台座205の近傍に配置する、電源から電気の供給を受けるレセプタクル4と、すみ金具に着脱可能な、レセプタクル4と電気的に接続して前記電動装置に電気を供給するプラグ3と、レセプタクル4が具備する給電端子と、プラグ3が具備する受電端子とを備え、すみ金具が台座205に配置されているとき、前記受電端子と前記給電端子との接触によりプラグ3とレセプタクル4とを電気的に接続する機構であり、レセプタクル4は、プラグ3の上下方向の接近と離隔に対応した開閉動作に伴い給電端子の露出と遮蔽を行う蓋20を備える。 (もっと読む)


【課題】省スペースで取り付け可能であり、事前準備および取り付け作業の工数を低減することができる防水ケースを提供することである。
【解決手段】本発明に係る防水ケース10は、コネクタ62およびケーブル64を挟み込む防水ケース10であって、半円筒形であり対で用いることによりコネクタ62またはケーブル64を挟み込む少なくとも1対の防水材14と、各々の防水材14と組み合わされ、組み合わされた防水材14と同一の長さを有し、当該防水材14を内面に保持する半円筒形の少なくとも1対の保持ケース12と、ロック機構36を有し、少なくとも1対の保持ケース12を包み込んで当該ロック機構36をロックさせ、少なくとも1対の防水材14および少なくとも1対の保持ケース12をコネクタ62およびケーブル64に固定する外部ケース16とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電線カバーの保持力を高める。
【解決手段】ホルダー20が本係止位置にあるときには、ホルダー20の周壁38の先端によってシールリング12が抜け止めされている。本係止位置ではコネクタハウジング2に形成された係止受け部がホルダー20に形成された開口部46を通して露出されている。ホルダー20の後部に電線Wの配索方向を矯正するカバー27を装着すると、カバー27に設けられたロックアーム55のロック爪57が開口部46を通して係止受け部28に係止することができる。ホルダー20が正しく本係止位置に至っていない場合には、係止受け部28が開口部46によって正規に露出されないから、ロック爪57を係止させることができず、このことをもってホルダー20の不完全装着を検知することができる。 (もっと読む)


【課題】ヒンジ部分を水が溜まり難い構造にすることで、ヒンジ部分の凍結によって蓋が開閉困難になることを防止できるコネクタを提供する。
【解決手段】電気自動車に搭載され、充電ケーブルのコネクタと接続されるコネクタ1は、ハウジング2と、ハウジング2に回転自在に軸支されて該ハウジング2の開口部を開閉する蓋3と、支軸7と、を備えている。蓋3には支軸7が通される軸孔31が設けられた一対の蓋側取付板37が設けられ、ハウジング2には支軸7が通される軸孔24aが設けられかつ一対の蓋側取付板37を互いの間に位置付ける一対のハウジング側取付板24が設けられている。また、一対の蓋側取付板37には、一対のハウジング側取付板24に対向する各面から円筒状に立設し、支軸7が通されるボス39が設けられている。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業者への負担を極力低減させつつ、メンテナンス作業時におけるさらなる安全性を確保することが可能な電源出力端子触指防止構造を提供する。
【解決手段】バッテリ集合体11に設けられた一対の総+極出力端子及び総−極出力端子をそれぞれ覆う保護カバー部43A,43Bがヒンジ結合されて回動可能に連結されたバスバーモジュールカバー41A,41Bと、前記保護カバー部43A,43Bを係止して回動不能にするスライド可能なロックレバー51とを備え、前記ロックレバー51のスライドによって、両方の前記保護カバー部43A,43Bが回動不能となる両ロック状態、または前記保護カバー部43A,43Bのいずれか一方が回動不能となるとともに他方が回動可能となる片ロック状態とされる。 (もっと読む)


【課題】防水パッキンと筐体との間への異物の噛み込みを防止する技術を提供する。
【解決手段】防水キャップ構造Eは、筐体2及び電気コネクタ用防水キャップ12を備える。筐体2には、筐体2内に設けられた電気コネクタ8(電気端子)を露出させるための開口9が形成されている。電気コネクタ用防水キャップ12(防水キャップ)は、開口9内に収容される被収容部18と、被収容部18の外周側に配置される鍔部19と、を有する。電気コネクタ用防水キャップ12の被収容部18には、開口9の内周面9aに対して密着する防水パッキン21が設けられている。電気コネクタ用防水キャップ12の鍔部19には、環状に形成されたエラストマー部材22が設けられている。エラストマー部材22は、シリコーンエラストマー又はウレタンエラストマーである。 (もっと読む)


【課題】凍結により蓋がハウジングに固着してバネの付勢力だけでは蓋が開かない場合でも、容易に蓋を開くことができるコネクタを提供する。
【解決手段】コネクタ1は、ハウジング2と、ハウジング2に回転自在に軸支されて該ハウジング2の開口部21a,22aを開閉する蓋3と、ハウジング2に回転自在に軸支され、開口部21a,22aを覆った状態の蓋3の縁33に引っ掛かることで、蓋3が前記開口部21a,22aを覆った状態を維持するロック4と、を備えている。ロック4には、基部40と、押さえ爪42と、突出部43と、が設けられている。また、コネクタ1は、押さえ爪42と突出部43との間に位置付けられた状態の蓋3の縁33が、突出部43の回動軌跡と重なるように形成されている。 (もっと読む)


【課題】構造を複雑にすることなく、インターロックコネクタと待受けコネクタとの芯ずれを吸収して、両コネクタを確実に嵌合させる。
【解決手段】ケースCに設けられた開口部C1を塞ぐサービスカバー10であって、開口部C1を覆うカバー本体11と、開口部C1の外周縁部とカバー本体11の外周縁部とに密着する面シールパッキン30と、面シールパッキン30の脱落を防止する保持プレート40と、ケースC内に設けられた待受けコネクタ60と嵌合可能なインターロックコネクタ50とを備え、保持プレート40には貫通孔42が形成されており、インターロックコネクタ50は、貫通孔42よりも小さく形成されたコネクタ本体部51と、貫通孔42よりも大きく形成されカバー本体11と保持プレート40との間に配される抜け止め部53とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】設置場所の制限を受け難くすることが可能なコンセントを提供する。
【解決手段】コンセント10は、本体11、刃受け金具12、カバー部材13を具備する。本体11は、被設置面Xに取り付けるための取付部11eを外周部に設けた箱状をなす。刃受け金具12は、本体内に設けられ、プラグPの栓刃P1が接続される。カバー部材14は、中間にプラグの栓刃が挿通される開口部14dを有し、本体の取付部を含む外周部を覆うよう略額縁状に形成され、被設置面に略直交するA方向から本体に対し着脱可能に装着される。 (もっと読む)


【課題】降雪等により一対の支軸取付板間に氷が生じた場合でも、容易に蓋を閉じることが可能なコネクタを提供する。
【解決手段】電気自動車に搭載され、充電ケーブルのコネクタと接続されるコネクタ1は、ハウジング2と、ハウジング2に回転自在に軸支されて該ハウジング2の開口部を開閉する蓋3と、ロック4と、支軸7,8と、を備えている。蓋3には、支軸7が通される軸孔が設けられた一対の支軸取付板37と、一対の支軸取付板37間に配置されたリブ35と、が設けられている。リブ35は、一対の支軸取付板37同士が相対する方向と直交する方向に延びており、先端が尖っている。このコネクタ1は、蓋3を開いた状態において降雪等により一対の支軸取付板37間に氷が生じた場合、蓋3を閉じる方向に回動させることによってリブ35で前記氷を砕くことができ、容易に蓋3を閉じることができる。 (もっと読む)


【課題】電源プラグのケーブルに不要な応力がかかることを抑制し、電源プラグのケーブルが通行の妨げなどとなることを抑制可能なコンセントを提供する。
【解決手段】電源プラグを接続可能なコンセント本体部2と、コンセント本体部2と一体に施工され電源プラグのケーブルを掛けるフック部1とを備えたコンセント10でコンセント本体部2と壁材との間に介在して設けられる延設部1aを有しており、上記延設部1aの前記壁材側には、上記フック部1と上記壁材との間から水分が浸入することを抑制するパッキン部13を有する構造とする。 (もっと読む)


21 - 40 / 449