説明

Fターム[5E317GG03]の内容

プリント配線間の電気接続のための印刷要素 (17,195) | 目的、効果 (2,983) | 接着性の改良 (137)

Fターム[5E317GG03]に分類される特許

21 - 40 / 137


【課題】透明フィルムと透明導電膜との密着性、柔軟性、及び耐熱性に優れた透明フレキシブルプリント配線板を提供する。
【解決手段】焼成工程に伴う寸法変化率が±0.2%以下の透明ポリイミドフィルム1を用意する。インクジェット法により、透明ポリイミドフィルム1上に、ITO微粒子及びバインダー含有するITOインクを所定のパターン状に印刷する。その後、このITOインクを230℃〜300℃で焼成することにより、バインダーの比率が5〜10重量%の透明導電膜2を形成する。 (もっと読む)


【課題】スルーホールへのめっき性に優れる無電解めっき前処理剤を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)及び(2)で表されるイミダゾールアルコール化合物の1種又は2種以上と、パラジウム化合物とを含有する無電解めっき前処理剤。
(もっと読む)


【課題】小型化又は高密度実装が可能なプリント配線基板を提供する。
【解決手段】絶縁基板11と、前記絶縁基板上に形成された回路パターン12と、前記回路パターンに接続され前記絶縁基板上の接続部14に形成された接続端子パターン13と、を備えるプリント配線基板10において、前記接続端子パターンと同材質の補強パターン15が、前記絶縁基板上の当該接続端子パターンの間に形成されている。 (もっと読む)


【課題】導電性ペーストによる層間接続構造を用いて、接続抵抗が小さく電気的信頼性も高いプリント配線板とその製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁性のポリイミド樹脂フィルムの基板11に予め貼り合わされた一方の金属箔12のランド部12aに対して、基板11を挟んで、接着剤層14により積層される他方のランド部22aが対面する。基板11は、他方のランド部22aとの貼り合わせ時の熱プレスに対して、流動化しにくい材料から成る。各ランド部20a,22a間の、基板11の表面から一方の金属箔12のランド部12aまでの間隔である基板部17の厚さが、接着剤層14の厚さ以下の場合は、基板部17と接着剤層14から成る絶縁層18の厚さに対して、基板部17の厚さが35%〜50%とする。基板部17の厚さが接着剤による接着剤層14の厚さよりも厚い場合は、絶縁層18の厚さに対して、基板部17の厚さが65%〜90%とする。 (もっと読む)


【目的】本発明は、工程能力を向上させることのできる回路基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】回路基板の製造方法は、以下のステップを有する。基板の少なくとも1つの表面に誘電層を形成する。誘電層の上に絶縁層を形成する。絶縁層の一部および誘電層の一部を取り除いて、誘電層および絶縁層の中に少なくとも1つのブラインドバイアを形成する。ブラインドバイアの側壁および絶縁層の残りの部分の上に無電解メッキ層を形成する。ここで、絶縁層と無電解メッキ層の間の結合力は、誘電層と無電解メッキ層の間の結合力よりも大きい。パターン化された導電層をメッキして、無電解メッキ層を覆う。 (もっと読む)


【課題】本発明は凹凸パターン付きビアパッドを含む印刷回路基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】第1の絶縁層11上に形成された回路パターン12と、第1の絶縁層11上に回路パターン12に対して離設され、ビアホールAが形成される下面に該ビアホールAより断面積が大きく形成され、凹凸パターン13a、13bを有するビアパッド13と、ビアホールAの形成されていないビアパッド13と回路パターン12との上に形成される第2の絶縁体14と、該第2の絶縁体14及びビアホールA上に形成される銅箔層15とを含む。 (もっと読む)


【課題】めっき付着性が良好で、剥離強度に優れた表面電極を備えたセラミック基板を製造することを可能にする。
【解決手段】焼成後に基板本体の表層を構成する、ガラス成分を含有するかまたは焼成工程でガラス成分を生成する材料を含有するセラミックグリーンシート10の表面に導電性ペーストを塗布して第1電極パターン1を形成した後、第1電極パターンの表面の周縁部に、導電性ペーストを印刷して額縁状の第2電極パターン2を形成して第1電極パターンと第2電極パターンを備えた表面電極パターン3を形成するとともに、(a)第2電極パターンの幅を第1電極パターンの幅の0.5〜20%、(b)第1電極パターンと第2電極パターンの合計厚みを5〜40μm、(c)第1電極パターンと第2電極パターンの厚みの比率:(第1電極パターン/第2電極パターン)を0.6〜2.0とする。 (もっと読む)


【課題】導電性の接着剤を冷蔵保存する必要がないため管理が容易であり、また接続作業を容易に行うことができるとともに、接続安定性の高い配線板、上記配線板の製造方法及び配線板の接続構造を提供する。
【解決手段】接続電極部6a,6b,6c,6d,6eを備える配線板1であって、基材2と、この基材に積層形成された第1の絶縁性樹脂接着剤層3と、上記第1の絶縁性樹脂接着剤層に積層形成されるとともに、上記接続電極部が設けられた導電性の配線パターン層4と、上記接続電極部に積層形成された導電性ペースト層7と、少なくとも上記接続電極部を除く部位に積層形成されているとともに、熱可塑性樹脂材料を主剤とする第2の絶縁性樹脂接着剤層8とを備えて構成される。 (もっと読む)


【課題】バンプの高さが安定していて、その接続強度が強い積層基板を得ることを目的とするものである。
【解決手段】第1の面に電極パターン13を有する第1の基板10と、第1の基板の第1の面に設けた表層誘電体層12と、表層誘電体層12に設けた貫通孔20とを備え、貫通孔20は電極パターン13の上に設けられ、電極パターン13に機械的に接続され、貫通孔20の内部に充填され、かつ表層誘電体層12表面から突出するバンプ11を形成したものであり、第1の基板とは反対側の貫通孔20の開口幅を、表層誘電体層12の内部の最大開口幅よりも小さくしたものである。 (もっと読む)


【課題】 無機充填材のエッチングにより樹脂表面を粗面化する方法では、無機充填材を含有しない樹脂表面を粗面化することができない。樹脂のブタジエン成分を酸化分解して樹脂部材から脱離させる方法では、ブタジエン成分を含有しない樹脂表面を粗面化することができない。
【解決手段】 樹脂が露出した部材の樹脂表面を、一置換トリアルコキシシランまたは二置換ジアルコキシシランで覆うことにより、一置換トリアルコキシシランまたは二置換ジアルコキシシランの液状膜を形成する。液状膜の一置換トリアルコキシシランまたは二置換ジアルコキシシランを重合させることにより、樹脂表面の上に点在する複数のポリシロキサン膜を形成する。ポリシロキサン膜をエッチングマスクとして、樹脂表面をエッチングすることにより、樹脂表面を粗面化する。 (もっと読む)


【課題】より接着強度が大きい配線基板及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】導電性ペーストが突出した部分407bと、第2のランドパターン422が対向し、導線性ペーストが突出した部分407aと、第1のランドパターン412が対向するように、第2のランドパターン422と、フレキシブルフィルム404と、キャリア402とを配置する配置工程と、配置した第2配線基板421、フレキシブルフィルム404、及びキャリア402を加圧することによって、第1のランドパターン412が、導電性ペースト407に押圧されてキャリア402側に入り込み、突起電極413が形成される加圧工程を備え、加圧工程により、突起電極413の貫通孔側に凹部413aが形成され、その反対側に凸部413bが形成され、凹部413aには、導電性ペースト407が入り込む、突起電極付き配線基板の製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 内部の配線長を短縮できると共に、接続信頼性に優れる多層プリント配線板及び多層プリント配線板の製造方法を提供する。
【解決手段】 コア基板30及び下層層間樹脂絶縁層50を貫通するようにスルーホール36を形成し、スルーホール36の直上にバイアホール66を形成してある。このため、スルーホール36とバイアホール66とが直線状になって配線長さが短縮し、信号の伝送速度を高めることが可能になる。また、スルーホール36と、半田バンプ76(導電性接続ピン78)へ接続されるバイアホール66とを直接接続しているので、接続信頼性に優れる。 (もっと読む)


【課題】貫通孔においても、金属膜と基板との良好な密着性を得ることができる金属膜付き基板及びその製造方法を提供する。
【解決手段】金属膜付き基板の製造方法が、第1面と、第1面とは反対側の第2面と、を有する絶縁基板11を用意することと、絶縁基板11に絶縁基板11の第1面から第2面に向かって、内壁がテーパーしている貫通孔12を形成することと、重合開始剤及び重合性化合物を含む組成物を貫通孔12の内壁に形成することと、組成物にエネルギーを照射することにより、貫通孔12の内壁にポリマーを形成することと、ポリマーにめっき用の触媒を付与することと、貫通孔12の内壁にめっき膜を形成することと、を含む。 (もっと読む)


【課題】ビアホールにおいても、金属膜と絶縁層との良好な密着性を得る。
【解決手段】金属膜付き基板の製造方法が、第1の絶縁層31を準備することと、第1の絶縁層31の第1面に第1の導体回路21を形成することと、第1の絶縁層31の第1面と第1の導体回路21上に、第2の絶縁層32を形成することと、第1面から第1の導体回路21に向かってテーパーしている貫通孔(ビアホール41)を第2の絶縁層32に形成することと、重合開始剤及び重合性化合物を含む組成物を貫通孔の内壁に形成することと、組成物にエネルギーを照射することにより貫通孔の内壁にグラフトポリマー411を形成することと、グラフトポリマー411にめっき用の触媒412を付与することと、貫通孔の内壁に無電解めっき膜413を形成することと、を含む。第1の絶縁層31の第1面と第2の絶縁層32の第2面は対向している。 (もっと読む)


【課題】厚さが、5μm以上の金属膜が微小基板から剥離することを抑制することが可能な微小基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】貫通孔1が形成された基板2と、前記基板2の一表面側に設けられた、その厚さが5μm以上である金属層3と、前記貫通孔1に形成された金属材料からなる係止部材4と、を備え、前記係止部材4と前記金属層3とは結合一体化されており、前記係止部材4が前記貫通孔1に係止されて、前記係止部材4と結合一体化された前記金属層3が前記基板2の前記一表面側に接合されるものであるようにした。 (もっと読む)


【課題】高速信号を扱う配線や高密度配線に適した表面粗さの小さな基材でも、絶縁樹脂材とめっき皮膜との間に強い密着力を形成する表面処理方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1種以上の有機溶媒を含有する溶媒混合物水溶液を2層以上に分離させ、2層以上に分離した溶媒混合物水溶液を分散・乳化して膨潤溶媒混合物水溶液とし、その膨潤溶媒混合物水溶液に絶縁樹脂材を浸漬して膨潤処理を行い、膨潤処理された絶縁樹脂材をエッチングすることによって、絶縁樹脂材表面に極微細なテクスチャーを形成する。 (もっと読む)


【課題】導電層が絶縁層を介して積層された多層配線基板において、導電層と絶縁層の密着強度を高め、歩留まりを向上させる製造方法を提供する。
【解決手段】第1配線パターン12a上に感光性ポリイミド前駆体を用いて、ポリイミド絶縁層13を形成し、このポリイミド絶縁層13上にフォトリソグラフィーにて、図1(3)に示すようにコンタクトホール14を形成する。次に、酸素プラズマ処理をおこなった後、0.95%(重量百分率)の酸性フッ化アンモンNHF・HF(NH4F・HF=1:1)水溶液に20秒浸漬する。 (もっと読む)


【課題】 絶縁層間や絶縁層と配線導体間の密着性に優れ、かつ配線導体間における電気的な絶縁信頼性に優れる配線基板の製造方法を提供すること。
【解決手段】 絶縁シート1の両主面に、一方の主面が粗化された樹脂フィルム2を前記粗化された主面が絶縁シート1側となるように直接重ねて加圧積層することにより、絶縁シート1の両主面に樹脂フィルム2を前記粗化された主面の係止効果により剥離可能に密着させる工程と、樹脂フィルム2が密着された絶縁シート1にレーザ加工により貫通孔3を穿孔する工程と、貫通孔3内に導電ペース4を充填する工程と、絶縁シート1の両主面から樹脂フィルム2を剥離して除去する工程と、樹脂フィルム2が除去された絶縁シート2の主面に金属箔から成る配線導体5を導電ペーストの端部を覆うように積層する工程とを具備する。 (もっと読む)


【課題】イオンマイグレーションおよび腐食の発生が防止されかつ低コスト化が可能な配線回路基板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】ベース樹脂層1aおよびベース接着剤層1bからなる絶縁層1上に、銅からなる所定の導体パターン(配線パターン)2が形成されている。絶縁層1上の所定の領域にカバーレイ接着剤層3を用いてカバーレイフィルム4が貼り合わされている。カバーレイフィルム4が貼り合わされていない絶縁層1上の領域においては、導体パターン2の一部を覆うようにめっき層5が形成されている。導体パターン2上に位置するめっき層5の端面5Eが、絶縁層1とカバーレイフィルム4との間からはみ出たカバーレイ接着剤層3により覆われる。また、めっき層5の表面における端面5Eから所定幅の領域5Fが、カバーレイ接着剤層3により覆われる。 (もっと読む)


【課題】部品端子間寸法が異なる部品が挿入実装されるとともに場所により厚さを変えなくても良い部品内蔵プリント基板を提供する。
【解決手段】部品内蔵プリント基板は、貫通穴および表面に配線を有する基板材、上記貫通穴に挿入されるとともに一対の端子を有する部品、および上記端子と基板表面の配線とを接続するとともに金属ペーストを硬化する接続部材を備える。また、別の部品内蔵プリント基板は、貫通穴および上記貫通穴の周りを取り囲むように設けられる配線を有する基板材、上記貫通穴に挿入されるとともに一対の端子を有する部品、および上記端子と上記貫通穴の周りの配線とを接続するとともに金属ペーストを硬化した接続部材を備える。 (もっと読む)


21 - 40 / 137