説明

Fターム[5E322BA03]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 空気流路の構造 (3,048) | ダクト、仕切り (1,050)

Fターム[5E322BA03]に分類される特許

61 - 80 / 1,050


【課題】発熱量の異なる発熱素子が複数実装されても、各発熱素子間の温度が均一化され、冷却されにくい発熱素子の発生を防止できる冷却装置を提供することを目的とする。
【解決手段】発熱素子に熱的に接続できる受熱ブロックと、前記受熱ブロックに熱的に接続された複数の第1熱伝導部材と、前記複数の第1熱伝導部材に熱的に接続された放熱フィンとを備え、前記受熱ブロックの表面に対して平行な方向に冷却風の流れが設定された冷却装置であって、前記複数の第1熱伝導部材が第2熱伝導部材と熱的に接続され、該第2熱伝導部材を介して前記複数の第1熱伝導部材が相互に熱的に接続されていることを特徴とする冷却装置。 (もっと読む)


【課題】電子機器の端部や周囲の厚さを薄くし、薄さを強調したいという要求があったが、実装の妨げになるという問題があった。このため、端部や周囲の厚さを薄くしたスペースを有効利用することが課題になっていた。
【解決手段】実施形態の電子機器は、第1の厚さを備える第1筐体部および第2の厚さを備える第2筐体部を備える筐体を備える。また、前記第1筐体部および第2筐体部に設けられ、第1の広さを備える第1ファンケース部および第2の広さを備える第2ファンケース部を備えるファンケースを備える。また、第1の大きさを備える第1羽根部および第2の大きさを備える第2羽根部を備え、前記第2羽根部の少なくとも一部は前記第2ファンケース部に設けられるファンを備える。 (もっと読む)


【課題】地震による揺れや海上に設置した場合の波による揺れに対応可能な耐久性の高いモジュール、モジュール型データセンタを提供する。
【解決手段】
実施態様に係るモジュールおよびモジュール型データセンタは、筺体と、前記筺体内での第一の位置に設置される被冷却媒体と、前記被冷却媒体または前記筺体に少なくとも一点で固定され、前記被冷却媒体の前記第一の位置からの変化に応じて伸縮し、前記筺体内を区切るカーテンと、を備える。 (もっと読む)


【課題】冷却対象を効率よく冷却できるプロジェクターを提供すること。
【解決手段】画像を投射するプロジェクター1Aは、光源装置31と、光源装置31から出射された光束を変調する光変調装置33と、変調された光束を投射する投射光学装置35と、所定の冷却対象を冷却する冷却装置4Aと、を備える。冷却装置4Aは、投射光学装置による光束の投射方向(P方向)に沿う複数のヒートパイプ42を備え、それぞれのヒートパイプ42は、冷却対象にて発生された熱が伝導される受熱部と、受熱部に伝導された熱が伝導される放熱部とを有し、複数のヒートパイプには、受熱部に対して投射方向先端側に放熱部が位置する第1ヒートパイプ421と、受熱部に対して投射方向基端側に放熱部が位置する第2ヒートパイプ422と、が含まれる。 (もっと読む)


【課題】排気口から排気された空気が吸気口に回り込むことを抑制するとともに、十分な吸気風量を確保する。
【解決手段】取り付け面1に取り付けられるパワーコンディショナ装置100であって、
内部に直流電力を交流電力に変換する電気機器が設置され、かつ取り付け面1に対向する背面部11を有する筐体10と、筐体10の背面部11に設けられ、かつ筐体10の外部から内部に空気を吸気する内部吸気口11aと、この内部吸気口11aを覆うように筐体10の背面部11に設けられたカバーボックス部20と、カバーボックス部20の側面部21に設けられ、かつ内部吸気口11aを介して筐体10内に取り込まれる空気を吸気する吸気口21aと、筐体10の底面部12に設けられ、かつ吸気口21aから吸気された空気を筐体10外に排気する排気口12aと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】データセンタの空調機への電力供給が停止したときの、温度上昇による電子機器の破損のリスクを低減する。
【解決手段】電子機器140が格納されたラック121には、空調機110からの空気が吸気面121bから吸気され、排気面121cから暖気が排気される。ラック121の排気面121c側にはホットアイルキャップ130が設けられ、ラック121からの暖気は、排気経路を通って空調機110に送られる。空調機110への電力供給が停止したときには、その排気経路内のダクト200のパネル201を開放することで、停止した空調機110を経由してラック121に吸気される暖気の量を減らし、電子機器140の温度上昇を抑制する。 (もっと読む)


【課題】塵埃による影響を低減し、回路部品を効率よく冷却することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】ケース11内にコイル、或いは/及び、トランスの入力側巻線32A、及び、出力側巻線32Bと、入力側巻線32A、出力側巻線32Bに流れる電流を制御するスイッチング素子31と、を含む回路部品を実装した基板30を備え、2次側の出力電圧に基づいてスイッチング素子31のスイッチングを制御するスイッチング電源装置10において、ケース11の内部を部品収容室50と風路55とに仕切るヒートシンク25を備え、部品収容室50に基板30を収め、回路部品のうち少なくともスイッチング素子31をヒートシンク25の部品収容室50側の表面27Aに接触させた状態で基板30に実装し、風路55に沿って風を流しヒートシンク25を介してスイッチング素子31を冷却する。 (もっと読む)


【課題】ガスケットを使用して防滴性を確保する場合に、ガスケットの適正圧縮を正確に行うことができる鉄道車両用電力変換装置を提供する。
【解決手段】鉄道車両に搭載される電力変換装置筐体2と、該電力変換装置筐体内に形成されたユニット取付部に装着する内部ユニット4Aとを備えている。そして、前記内部ユニット4Aは、前記ユニット取付部9に形成した挿通孔9aを通じて外気が導入される外気導入部6に突出する冷却器3と、前記ユニット取付部9に当接して固定する複数の固定保持具11とを備えている。前記固定保持具11は、前記ユニット取付部9との当接面12jを、前記ユニット取付部9に対向する前記内部ユニット4Aの面4fよりも突出させて段差部14を形成し、前記ユニット取付部9と前記ユニット取付部に対向する前記内部ユニット4Aの面4fとの間に前記段差部より大きな厚みを有するシーリングガスケット15を配置している。 (もっと読む)


【課題】フィンに付着した塵埃を確実に除去できる掃除部材を備えながら、発熱部品からの熱の放熱効率を低下させない放熱ユニットを備えた電子機器を得ること。
【解決手段】動作時に発熱する発熱部品24を含む電子部品が収容された筐体20aと、前記発熱部品24からの熱が伝達される複数のフィン37aを備えた放熱体37と、前記放熱体37に冷却風を送風するファン31と、前記ファン31と前記放熱体37とを接続し、前記ファン31の動作により生じた冷却風全てを前記放熱体37に導入する接続体36と、前記放熱体37の前記フィン37aに付着した塵埃を除去する掃除部材35と、前記掃除部材35の動作を制御する制御部とを備え、前記制御部は、前記ファン31が動作している場合には前記掃除部材35が前記冷却風を遮らない状態に保持する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電気コネクタを電源コネクタに素早く、且つ容易に挿入することができる放熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る放熱装置は、電子素子から放熱し、且つ電線及び前記電線の一端に接続されている電気コネクタを備え、電気コネクタは電子装置の電気供給ユニットの電源コネクタと電気接続される。放熱装置には、さらに、電源コネクタに位置合わせされる係合部材が設置されており、電気コネクタは係合部材に係合され、且つ係合部材に係合されている電気コネクタは電源コネクタと位置合わせされる。 (もっと読む)


【課題】小型、薄型であり、かつ、それぞれ異なる発熱量を有す少なくとも2つの発熱体が同一モジュールに搭載されているにも関わらず、除熱流体による冷却を効率よく行うことができる冷却機構体を提供するにある。
【解決手段】発熱体201,202と熱的に接続される柱状及び板状のヒートシンクを備え、これらヒートシンクがそれぞれ除熱流体の流通方向上流側及び下流側に相対的に配置され、除熱流体に柱状ヒートシンクの高さ方向に対し傾斜する速度ベクトルを付与して、柱状ヒートシンクを衝突噴流冷却する第一のダクト10と、除熱流体に板状ヒートシンクの長手方向と該平行の速度ベクトルを付与して、板状ヒートシンクを層流あるいは乱流冷却する第二のダクト20とを備え、これらダクトを連結して、第一のダクトから排出された除熱流体を、層流あるいは乱流冷却する除熱流体へと引き込み合流させるようにした。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で複数の光源が発する熱を適切に放散させる。
【解決手段】ヒートシンク30は、互いに対向する板状部分である第1部分30aおよび第2部分30bと、第1部分30aの端部と第2部分30bの端部との間に介在する第3部分30cと、によってコ字状に形成される。第1部分30aは、第1発光素子40Aの熱を回収するよう第1発光素子40Aが取り付けられる。第2部分30bは、第1部分30aと対向して配置され、第2発光素子40Bの熱を回収するよう第2発光素子40Bが取り付けられる。第3部分30cは、第1部分30aおよび第2部分30bから回収した熱を放散する放熱フィン30dを有する。ヒートシンク30は、ダクト24によって形成されるエアフロー領域内において、第3部分30cが第1部分30aおよび第2部分30bよりも上流側に位置するよう配置される。 (もっと読む)


【課題】筐体内の温度上昇を抑制するために給気孔や排気孔などの通気孔を筐体に設けると、筐体の剛性が低くなったり、外観上の見栄えが低下したりするという課題がある。
【解決手段】用紙Pが搬送される搬送経路18と、用紙Pの搬送方向D3と交わる移動方向D2に往復移動しながら用紙Pに文字や画像を形成する記録ヘッド27と、搬送経路18側が開口し、記録ヘッド27が往復移動する移動領域40を含み、移動方向D2における一方の側に開口部60を有し、記録ヘッド27を収容する第1の収容室20と、搬送経路18側が開口し、開口部60を介して第1の収容室20と連通し、電子基板51を収容する第2の収容室22と、を備え、電子基板51は、面方向が搬送方向D3で搬送経路18に対して鉛直方向D1に立設し、第1の収容室20側の壁部である仕切り板30との間を離して第2の収容室22に備えられる画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】ヒートシンククーラによって冷却される発熱体とは別の発熱体を効率的に冷却する。
【解決手段】冷却ファン2と、冷却ファン2の下流側に設けられているとともに第一の伝熱管4と熱的に接続され、第一の伝熱管内を流れる熱媒体と送風空気とを熱交換するヒートシンク本体部3と、冷却ファン2からヒートシンク本体部3へ至る流路の外側に設けられているとともに第一の伝熱管4に連通する第二の伝熱管5と熱的に接続され、第一の発熱体21からの熱を第二の伝熱管5内の熱媒体に熱伝導させる第一の熱伝導体6と、第一の熱伝導体6および第二の伝熱管5の少なくとも一方の方向へ冷却ファン2から送風空気を導く整流板9と、を有するヒートシンククーラ1。 (もっと読む)


【課題】電子機器を冷却する気体の通路の確保を図った電子機器収納装置を提供する。
【解決手段】電子機器収納装置において、筐体2と、筐体内部に並んで設けられ、電子機器をそれぞれ収納する複数のスロット3a〜3jと、各スロット内に流入した気体をスロットを横切る方向に導く気体の通路と、複数のスロットに対向して筐体内部に立設され、各スロットに収納された電子機器の接続部がそれぞれ接続される被接続部を有する接続基板6と、接続基板6の端部に設けられ、各スロットから気体の通路を通って導かれた気体が流入する通気口20と、各スロット内に流入した気体を気体の通路を通って通気口20に吸引するファン8とを備える。 (もっと読む)


【課題】小形コンパクトな構成で高い防水性を確保しつつ、冷却ファンを通じてインバータのユニットケースに導風した冷却風を効率よく周囲に排気する防水カバーを提供する。
【解決手段】ユニットケース1の前部ケース2にパワー半導体モジュールを含む回路部を収容し、後部ケース3の風胴に前記パワー半導体モジュールの放熱フィン,およびに冷却ファン6を配置し、該冷却ファン6を通じて風胴内に導風した冷却風をユニットケースから上方に排気するようにしたインバータ装置の防水カバー8を、樹脂成型品としてユニットケース1の頂部に被せ、かつ該防水カバー8の前部の左右両サイドには下向きに開放した排気放出路8aを形成するとともに、カバー内方の後部には冷却ファン6の排気口周域に沿って排気導風ガイド8bを起立形成し、冷却ファン6を通じて防水カバー8の内側に吐き出した冷却風の排気流を前記の排気放出路8aを通じて周囲に放出する。 (もっと読む)


【課題】上部ダクトに下部ダクトを取り付ける構成のブロワーダクトは、上部ダクトへの下部ダクトの取付け、取外しが面倒であった。
【解決手段】ブロワーダクト1は、上部ダクト2と、下部ダクト3と、上部ダクトに下部ダクトをスライド可能かつ着脱自在に組み付けるスライドガイドレール部4を備え、該レール部は、上部ダクトの下部に設けられたガイド本体部5,6と、下部ダクトに設けられた左右一対の翼部7,8とで構成されている。ガイド本体部は、前後一対の第1,第2の下部ダクト支持片9,10を備え、下部ダクトの翼部は、下部ダクト固定位置において第1,第2の下部ダクト支持片上に係合し、下部ダクト取外し位置において第1,第2の下部ダクト支持片との係合を解除されて上部ダクトの下面からの下部ダクトの離脱を許容する第1,第2の下部ダクト支持片係合部11,12を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、保護ケーシング(16)と保護ケーシング(16)の内側に位置決めされている電子装置とを含んでいる固定式構造体(12)と、固定式構造体(12)に対して相対的に運動することができる可動式構造体(14)とを備えている電子システム(10)に関する。
【解決手段】可動式構造体(14)は、可動式構造体(14)が固定式構造体(12)に対して相対的に運動している場合に、電子装置を冷却するために、保護ケーシング(16)の外側から保護ケーシング(16)の内側に向かって空気を吸引するための手段を形成している、少なくとも1つの吸引開口部(26)を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】所定のサイズのコンソールに取り付けられる車載機器において、放熱(冷却)のための空気の通り道を確保した車載機器を提供する。
【解決手段】所定のサイズのコンソールに取り付けられる車載機器において、前記所定のサイズを規定する基準面に対して窪みを有し、当該窪みを構成するいずれかの面に通気口を備えるようにしたので、その車載機器を車両に取り付けるブラケットがどのような形状であったとしても、多くの空気の通り道を確保することができるため、すべての車両(車種)に対して特殊な設計や配慮をすることなく、確実に車載機器の放熱(冷却)をすることができる。 (もっと読む)


【課題】 空冷筐体において、シャーシ内部での冷却空気の漏洩を防止するとともにシャーシの構造を簡素化し、電子回路モジュールの保持構造を改善することにより、低コストで耐熱性の優れた電子機器を得る。
【解決手段】 マザーボードの下方に設けた分配器に空気流路を設けて、電子回路モジュールの着脱方向と分配器に接続される流路の方向を同一方向としたことにより、シャーシ内部での冷却空気の漏洩を防止するとともに、電子回路モジュールを収納するシャーシ構造の簡素化を図り、低コスト化で耐熱性に優れた電子機器を得ることができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,050