説明

Fターム[5E322EA11]の内容

電気装置の冷却等 (23,910) | 目的、用途 (1,840) | その他の目的、用途 (567)

Fターム[5E322EA11]に分類される特許

81 - 100 / 567


【課題】常時内部の秘匿性を確保可能とした電気機器収納用箱を提供すること。
【解決手段】鏡面配置となる同一形状の第1ルーバー31と第2ルーバー32を、スライド自在に重ねて構成され、該第1ルーバー31の塞ぎ部61が該第2ルーバーの帯状開口部7に重なる閉状態において、該帯状開口部7が隙間なく該塞ぎ部61に覆われるように形成し、電気機器収納用箱の内部を視認不可能に被覆し、第1ルーバー31と第2ルーバー32の帯状開口部7が重なる開状態において、鏡面配置された第1ルーバー31と第2ルーバー32の折り曲げ部62が、該帯状開口部を斜め方向から電気機器収納用箱の内部を視認不可能に被覆する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の端部や周囲の厚さを薄くし、薄さを強調したいという要求があったが、実装の妨げになるという問題があった。このため、端部や周囲の厚さを薄くしたスペースを有効利用することが課題になっていた。
【解決手段】実施形態の電子機器は、第1の厚さを備える第1筐体部および第2の厚さを備える第2筐体部を備える筐体を備える。また、前記第1筐体部および第2筐体部に設けられ、第1の広さを備える第1ファンケース部および第2の広さを備える第2ファンケース部を備えるファンケースを備える。また、第1の大きさを備える第1羽根部および第2の大きさを備える第2羽根部を備え、前記第2羽根部の少なくとも一部は前記第2ファンケース部に設けられるファンを備える。 (もっと読む)


【課題】小型化・最適配置の要請に応えつつ、発熱部品の放熱効率の高い構造を実現する。
【解決手段】ベース48bは発熱部品と熱結合される。ベース48b上には、各々がY方向に延びる放熱フィン群48aが、X方向に間隔を隔てて配列される。排気ファン58および隔壁56は、放熱フィン群48aをY方向に挟んで互いに対向するように配置される。放熱フィン群48aの隔壁56側の端部群は、X方向の少なくとも一方の最外位置(X=−4,4)で壁面56から最遠(a)となり、この最外位置とは異なる特定位置(X=0)で壁面56から最近(b)となり、そしてこれら特定位置および最外位置の間では後者に近づくほど壁面56から遠くなる。 (もっと読む)


【課題】被冷却物の運用を停止することなく手軽に冷媒を交換可能な冷却装置を提供すること。
【解決手段】密閉型の冷却装置は、冷媒が満たされた管1と、管内の冷媒に大気圧以上の圧力をかけて冷媒を循環させるポンプ5と、管1から排出された冷媒を溜める第1の液溜め部81と管内に注入される冷媒を溜める第2の液溜め部82とが液面よりも上部で連結されたタンク6と、管1および第1の液溜め部81に接続される第1の3方弁Aと、管1および第2の液溜め部82に接続される第2の3方弁Bとを具備する。そして、冷媒の交換時に、管内の冷媒の流路を第1の液溜め部81に切り替え、第2の液溜め部82の冷媒を管内に導入すべく第1および第2の3方弁A、Bを連動して切り替えるようにした。 (もっと読む)


【課題】各外部機器を円滑に制御するとともに筐体内にて発生する熱を好適に放熱して小型化を図り得る電子制御装置を提供する。
【解決手段】バッテリ15から供給される電力が入力され、各モジュール基板41〜44に搭載される電子部品に電力を供給するために電圧を変圧する電源回路33を有するマザー基板30が、その一側基板面31にて筐体21の一面21aに近接して配置されるとともに、各モジュール基板41〜44は、基板面がマザー基板30に対して平行となるようにそれぞれ配置される。 (もっと読む)


【課題】低コストで、簡易に送液を確認することができる冷却装置を提供する。
【解決手段】被冷却部4に接触するように配設される受熱部31と、冷却液の熱を放出させる放熱部30と、受熱部31と放熱部30との間で冷却液を循環させるための循環路と、循環路内で冷却液を送液するポンプ32と、冷却液の送液を検知する送液検知部材40とを備える冷却装置である。送液検知部材40を、冷却液の送液による力を受けて弾性変形する弾性部材で構成すると共に、外部から視認可能な箇所に配設した。 (もっと読む)


【課題】屋外設置されるパワーコンディショナの筐体が防水を目的とした密閉構造である場合、蓋を閉じたときは筐体の内部に雨滴などが侵入しない防水構造となり、蓋を開ける場合及び蓋を閉じる場合に蓋が落下しないように安全を図ることができる技術を提供する。
【解決手段】パワーコンディショナの筐体は、裏側壁の少なくとも一部がヒートシンク5で構成され周囲壁によって表側開口を形成したケーシング2と、ケーシング2の表側開口を開閉するようにケーシング2に固定される蓋3を備え、蓋3は、蓋3の下部がケーシング2から離れた斜め状態でケーシングの周囲壁の上壁から上方へ突出した係止フランジ8Aに蓋3の上辺に下向きに形成した係止部が係止する係合部を軸として、蓋3がケーシング2の表側開口を閉じるように回動する関係に保持され、蓋3はネジによる固定によって周囲壁の先端(前端)が蓋の裏側の防水用パッキン4に食い込み状態で密着すること。 (もっと読む)


【課題】屋外設置される筐体が防水を目的とした密閉構造である場合、筐体の蓋を開けて内部の回路の点検や動作確認などを行う必要があり、そのために蓋を閉じたときは筐体の内部に雨滴などが侵入しない防水構造とし、パワーコンディショナとして動作中は、この蓋を開けることができないようにして安全を図るようにする新規な構成を提供するものである。
【解決手段】防水構造の筐体内に収容されたパワーコンディショナにおいて、筐体は、表側開口のケーシングと、ケーシングの表側開口を開閉するようにケーシングに着脱可能にネジにて固定される蓋を備え、ケーシングの内側にはパワーコンディショナの所定の回路部を開閉するスイッチを設け、ケーシングの周囲壁の下壁には、スイッチを手動操作するスイッチ操作部とリード線引き出し部とが下方へ突出する状態に設けられ、スイッチ操作部がスイッチON状態のときケーシングからの蓋の取り外しを阻止し且つスイッチ操作部がスイッチOFF状態のとき阻止が解除されること。 (もっと読む)


【課題】屋外設置される筐体が防水を目的とした密閉構造である場合、パワーコンディショナの回路素子のうち、特に発熱の大きな素子が発する熱が筐体内に篭らず、放熱効果が良好となる技術を提供するものであり、特に、発熱の大きなリアクトルの放熱を考慮した新規な構成を提供するものである。
【解決手段】太陽電池が発電する直流電圧を昇圧する昇圧部と、前記昇圧部で昇圧した直流電力を交流電力に変換するインバータ部と、前記インバータ部で変換された交流電力の波形を整形するフィルタ部が、密閉構造の筐体内に収容されたパワーコンディショナにおいて、前記筐体は裏側壁の少なくとも一部がヒートシンクで構成され、前記フィルタ部に備えたリアクトルが、柔軟性の熱伝導シートと電気絶縁シートを介して前記筐体の内側に露出したヒートシンクに熱伝導的に取り付けたこと。 (もっと読む)


【課題】部品点数を低減して、生産性を向上することができる電力変換装置及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】電力変換装置1は、半導体素子を内蔵した半導体モジュール21と、冷却管22とを交互に積層してなる半導体積層ユニット2と、半導体積層ユニット2を積層方向Xに加圧する加圧部材3と、半導体積層ユニット2及び加圧部材3を内側に配置するフレーム4とを備える。加圧部材3は、当接プレート31とばね部材32とを有する。当接プレート31は、半導体積層ユニット2側と反対側へ延びるリブ33を有し、リブ33には、ばね部材32を当接プレート31側へ圧縮変形させるための圧縮治具5を係合させる治具係合部34が形成されている。 (もっと読む)


【課題】金属製の本体フレーム及び冷却ファンを外装カバーの内部に備える画像形成装置において、製造コストの増加及び作業負担の増大を抑制し、かつ、冷却ファンを静電気から保護する。
【解決手段】本体フレーム3は、冷却ファン2の通風面を露出する開口3aと、当該開口3aを跨いで設置される金属製の除電用梁3bとを備え、前記除電用梁3bは、前記冷却ファン2の通風方向から見て前記冷却ファン2が備えるケースの梁3bに重ねて配置される (もっと読む)


【課題】セラミックス基板と第一の金属板及び第二の金属板との接合信頼性が高く、かつ、セラミックス割れの発生を抑制できるヒートシンク付パワーモジュール用基板、このヒートシンク付パワーモジュール用基板の製造方法、及び、このヒートシンク付パワーモジュール用基板を用いたパワーモジュールを提供する。
【解決手段】セラミックス基板と、前記セラミックス基板の表面に一面が接合されたアルミニウムからなる第一の金属板と、前記セラミックス基板の裏面に一面が接合されたアルミニウムからなる第二の金属板と、該第二の金属板の前記セラミックス基板と接合された前記一面と反対側の他面に接合されたアルミニウム又はアルミニウム合金からなるヒートシンクとを備え、前記第一の金属板及び前記第二の金属板のうち前記セラミックス基板との界面近傍にはCuが固溶されており、前記第二の金属板及び前記ヒートシンクの接合界面近傍にはAgが固溶されている。 (もっと読む)


【課題】放熱性及び耐振動性が向上されたDC/DCコンバータモジュールを提供する。
【解決手段】重心点を含む中心領域、及びその中心領域を挟んで互いに対向する第1及び第2部品領域が定義された搭載面を有するシャーシと、シャーシの中心領域上に配置されたトランスと、シャーシの第1及び第2部品領域上にそれぞれ配置された、コンバータ動作時の発熱量が大きい発熱部品とを備える。 (もっと読む)


【課題】 より簡単な構造で、しかも設置方向を考慮することなく、日除けと、放熱のための通気性を確保し得る日除け装置を提供する。
【解決手段】 第2方形状平面部材14−1〜14−4の幅Wb1を第1方形状平面部材12−1〜12−4により形成される凹部の幅Da1より長くして、互いに隣接する2つの構造部材(11)間で、一方の構造部材において第1方形状平面部材12−1〜12−4により形成される凹部と、他方の構造部材が持つ第2方形状平面部材14−1〜14−4の面とが重なり合う構造とする。 (もっと読む)


【課題】セラミックス基板、ダイヤモンド基板等の無機系材料の放熱材料は硬度が高く難加工性であり、グラファイトフィルム、カーボンナノチューブ等の炭素系材料は放熱性が低かった。
【解決手段】グラファイト基板の表面にマスク粒子201aを堆積させると共に、これと並行してグラファイト基板の表面にナノメートルオーダの凹凸構造を加工する(ステップ101)。 (もっと読む)


【課題】フィルタの吸気抵抗を低減することが可能なフィルタ装置及び電気機器を提供する。
【解決手段】電気機器10は、筐体11と、筐体11に設けられたフィルタ装置20と、フィルタ装置20を通って筐体11の内部に導入されたエアを筐体11に設けられた排気孔24から排出する排気ファン22と、を備え、フィルタ装置20が、フィルタ36と、一方向に延びる回転軸Jの回りに開閉し、第1の吸気孔56が形成された開き扉32と、回転軸Jと実質的に直交する方向に間隔を有して配置され、フィルタ36の一方の面を押圧する複数の第1の押圧部材46と、開き扉32の裏側に、回転軸Jと実質的に直交する方向に間隔を有して配置され、フィルタ36の他方の面を押圧する複数の第2の押圧部材58とを有し、フィルタ36に、頂部が回転軸Jの方向に沿って延びる突部60が回転軸Jと実質的に直交する方向に間隔を有して形成されている。 (もっと読む)


【課題】 吸熱部及び排熱部をそれぞれ柔軟に配置して高い熱伝導率となるように設置することが可能な中熱伝導デバイスを提供する。
【解決手段】 伝熱ストラップ100は、熱輸送部110と、その両端部に設けられた吸排熱部120と、熱輸送部110の外周を被覆して熱輸送部110の折断等の機械的な損傷を防止するための保護層130とを備える。2つの吸排熱部120は、その一方を発熱源に接続して熱を吸収する吸熱部として用い、他方をヒートシンク等の放熱先に接続して熱を外部に排熱する排熱部として用いることができる。熱輸送部110は、カーボン系伝熱材料であるカーボンファイバ111を複数束ねて形成されている。伝熱ストラップ100は、長手方向に高い熱伝導率を有しており、柔軟性を有して屈曲させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】耐振性に優れた積層体を備えた電力変換装置を提供する。
【解決手段】電力変換装置1は、複数の半導体モジュール2と複数の冷却管30とを積層した積層体10と、該積層体10を固定するフレーム4とを備える。積層方向(X方向)に隣り合う冷却管30の間はY方向の両端部において連結管31によって連結されている。半導体モジュール2は、一対の突起部23を有する。フレーム4に複数の半導体モジュール2が、Z方向に固定されている。フレーム4の支持板40は、複数の冷却管30を、Z方向の一方から支持している。突起部23は、Z方向の他方から連結管31に当接している。そして、突起部23と支持板40とにより、複数の冷却管30と複数の連結管31とからなる冷却器3を、Z方向に挟持している。 (もっと読む)


【課題】 ファンの温度が変化する場合でも、ファンの残存寿命が均等になるよう複数のファンの動作を制御するファン制御装置を提供する。
【解決手段】 本発明のファン制御装置は、温度センサが計測したファンの温度と、温度毎の前記ファンの動作時間を取得する動作情報取得手段と、前記動作時間に温度毎の重みを掛けて積算した換算動作時間を算出する換算動作時間算出手段と、複数の前記ファン毎の前記換算動作時間に基づき所定の個数のファンを選択し、選択した前記ファンの動作と、他のファンの停止を決定し、決定情報を出力する指示手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】吸気口から排気口へ流れる空気流を発生させて自機を冷却するものであって、内部に雨・埃等が入らないようにしつつも、空気流を促進することが可能となる表示装置を提供する。
【解決手段】表示部と、吸気口と、排気口と、吸気口から排気口へ表示部に沿って流れる空気流を発生させる送風部と、下方に開口を有し、排気口から排出された空気を該開口へ導く排気側ダクトと、を備える表示装置とする。 (もっと読む)


81 - 100 / 567