説明

Fターム[5E344BB05]の内容

Fターム[5E344BB05]に分類される特許

141 - 160 / 211


【課題】電子機器の小型化に対応できるとともに、屈曲性が良好なフレキシブル配線板の接続構造および接続方法を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板の接続構造100は、第1および第2のフレキシブルプリント配線板110,120と、接続部材130と、補強板140とを備えている。第2のフレキシブルプリント配線板120は、第1のフレキシブルプリント配線板110と対向するように配置される。接続部材130は、第1および第2のフレキシブルプリント配線板110,120を接続する。補強板140は、第1および第2のフレキシブル配線板110,120よりも高い剛性を有するとともに、第1のフレキシブルプリント配線板110における接続部材130が配置される面と反対側の面であって、第1のフレキシブルプリント配線板110を介して接続部材130と対向する部分と接続される。 (もっと読む)


【課題】複数の基材の各々に形成された電極間を接続する際に、電極間の接続信頼性を向上することができる電極接続構造を提供することを目的とする。
【解決手段】第1の基材5に形成された第1の電極2に微細な凹部7が形成されるとともに、第2の基材6に形成された第2の電極4に凹部7に嵌合される微細な凸部8が形成されている。そして、凹部7と凸部8が嵌合することにより、第1の電極2の上面2aが、第2の電極4の上面4aと略面一となるように、第1、第2の電極2、4が接続される。また、凹部7と凸部8には、凹部7と凸部8が嵌合することにより接続された第1、第2の電極2、4が、第1、第2の電極2、4の長手方向Xに移動するのを規制する移動防止部9が形成されている。 (もっと読む)


【課題】シート部材から切出すことにより生産するものであっても、シート部材の無駄な部分を極力少なくすることが可能であるとともに、単一の仕様で複数の形状に対応し得るFPCを提供する。
【解決手段】電気回路の一部が形成されているFPCであって、該回路上の一部が切り離されたときの両端に相当する第1端子と第2端子を有する第1接続部を、複数備えており、全体の形状が、略長方形であるFPCとする。 (もっと読む)


【課題】目視検査およびはんだの再加工を容易にできるフレキシブル基板の提供。
【解決手段】ハードディスクドライブのヘッドジンバルアセンブリ(HGA)、つまりCIS、におけるフレクシャ回路後部の後端部に検査窓を切り抜きまたは形成して、ヘッドプリアンプ回路、つまりFPC、に対するCISの位置合わせを目視によって検査できるようにしている。かかる穴は、鋼製の裏板およびベースポリイミドに作製され、隣接した導電性パッド間に配置されている。このような窓は、目視検査を容易にする上、はんだの再加工も可能にする。さらに、導電性パッドおよび/またはポリイミドおよび鋼製の裏板に、はんだ這い上がり穴が提供されてもよい。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線板等の接続信頼性を維持しつつ、薄型化,小型化が可能な接続構造体を提供する。
【解決手段】接続構造体は、リジッド基板10上に配線11が形成されたリジッドプリント配線板と、フレキシブル基板20上に配線21が形成されたフレキシブルプリント配線板と、貫通電極36を有する異方導電性シート30とを備えている。リジッド基板10には、支持部12と、支持部12の軸16の回りに回動可能に取り付けられたロック部15とが接着剤等により連結されている。ロック部15を軸16の回りに回動させて、フレキシブルプリント配線板をリジッドプリント配線板に押圧すると、異方導電性シート30の貫通電極36がリジッド基板10上の配線11に接触した状態となる。 (もっと読む)


【課題】制御基板の端子電極に異方性導電膜を介して圧着されたフレキシブル基板の端子電極の圧着状態を精度良く検査する圧着状態検査装置を提供する。
【解決手段】制御基板の端子電極に異方性導電膜を介して圧着されたフレキシブル基板の端子電極の圧着状態を検査する圧着状態検査装置において、フレキシブル基板2の上方から平行光16を照射する同軸落射照明13と、圧着時に異方性導電膜中の導電粒子19がフレキシブル基板2の裏面に形成された端子電極17に押し付けられることにより生じる端子電極17の変形状態を、フレキシブル基板2を介して表面から撮像する撮像手段と、撮像されたフレキシブル基板2の端子電極17の画像データを画像処理する画像処理部とを設け、処理画像データ中に設けた判定枠32内のフレキシブル基板2の端子電極17の変形状態データを、予め設定された良否判定データと比較して圧着状態の良否判定をする。 (もっと読む)


【課題】 熱活性化可能であり、加熱状態で架橋し、加熱状態で低い粘性を有し、ポリイミドへの接着性が良好であり、未架橋状態では有機溶剤に溶解しそして室温で高いE−モジュールを有する接着テープの提供。
【解決手段】 この課題は、少なくとも
a)酸又は酸無水物変性されたビニル芳香族化合物ブロックコポリマー
b)エポキシ含有化合物及び
c)金属キレート
よりなる接着剤を用いて特に電子部品及び導体通路を接合するための熱活性化可能な接着テープによって解決される。 (もっと読む)


【課題】 所望のサイズ及び最低限の厚みで確実に配線を跨いで架橋接続し得る時計用ジャンパ配線構造体及びこれを備えた時計用回路基板構造体等の提供
【解決手段】 時計用ジャンパ配線構造体1は、第一の基板本体10の一方の表面11に配線パターン20を備える時計用回路基板2に適用され、第一の基板本体10よりも小さい第二の基板本体30と、該第二の基板本体30の一方の表面31上に形成され該第二の基板本体30の二端縁32,33において二つの先端部42,43が突出したジャンパ用導体パターン40とを有し、該第二の基板本体30の表面31上のジャンパ用導体パターン40と時計用回路基板2の配線パターン部分22A,22B,22Cとの絶縁が確保されるようにジャンパ用導体パターン40が配線パターン部分22A,22B,22Cを跨ぐように構成される。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置を配線基板に実装するに際して、電極同士のフリップチップ接合と、半導体装置と配線基板との樹脂封着を同時に一括して確実に行う。
【解決手段】 突出して並設された電極を有する下側基板1と上側基板2とが対向して該電極同士が接合される接合用基板100であって、該電極10、20は、柱状をなす金属製のバンプからなり、溝状隙間3を介して封止樹脂からなる樹脂層11、21に周りを取り囲まれているように接合用基板100を構成する。 (もっと読む)


【課題】1つの軟性印刷回路基板を用いて、液晶表示パネルに電気的信号を供給すると同時に、バックライトユニットの光源素子に信号を伝達できるように接続する際に、光源素子が定位置を保持できる、液晶表示装置を提供する。
【解決手段】軟性印刷回路基板100は、液晶表示パネル200のパッド部240に接続する第1基板部110と、第1基板部110に接続されて、液晶表示パネル200とバックライトユニット300との間に位置し、バックライトユニット300に光を供給する光源素子を装着した第2基板部120と、バックライトユニット300と駆動用印刷回路基板500との間に位置し、駆動用印刷回路基板500に接続される第3基板部140と、第2基板部120と第3基板部140とを接続する少なくとも1つの接続基板部130と、が一体に形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】接合部の厚さを一方の配線基板の厚さ以下に抑えることができ、適用製品の薄型化するための配線基板の半田接合構造を提供する。
【解決手段】メインフレキシブル配線基板1とライト駆動用フレキシブル配線基板2の導通接合すべき接続端子121、221が設けられている各基板端面111、211を当接させた状態で、略一直線上に延在する4対の対応する配線12、22の各接続端子121、221が夫々半田3により導通接続されている。これにより、導通接合部の厚さがそれらフレキシブル配線基板1、2の内の厚い方の基板の厚さに略等しくなり、液晶表示モジュールの薄層化が促進される。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線基板の半田接合部における屈曲に起因する配線のクラックや断線の発生を防止した信頼性に富む配線基板の半田接合構造を提供する。
【解決手段】メインフレキシブル配線基板1にはカバーフィルム13が被着されていない接合区画14が設けられ、この接合区画14内には配線12が延長された第1接続端子121が配置され、前記接合区画14の配線12に直交する一辺に、前記配線上の前記カバーフィルム13の縁に対してその両側が凹んだ凹部141を形成し、照明用フレキシブル配線基板の第2接続端子を対応する前記第1接続端子に半田接続すると共に、前記半田パットに半田を付着することにより、前記接合区画内の接続端子の両側に前記配線上の前記カバーフィルム13の縁を跨らせて半田ランドを形成した。 (もっと読む)


【課題】 2つのプリント回路基板同士の接続を効率よく確実に行う。
【解決手段】 基材7に導電材9の配線パターンが印刷され、複数箇所の端部に前記導電材9を露出した端子5からなる複数の接続部13を有した第1,第2のプリント回路基板1,3の前記複数の接続部13の端子5を互いに重ね合わせる際に、互いに重ね合わせる第1,第2のプリント回路基板1,3の複数の接続部13の端子5を両方とも撮像し、この撮像した前記複数の接続部13の端子5の位置ズレに基づいて第1,第2のプリント回路基板1,3の複数の接続部13の端子5を同時に位置合わせすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル配線基板同士の接続に際して要求される種々の接続特性を容易に確保でき、しかも、接続部の仕上がり幅を狭くする。
【解決手段】双方の接続部10B,20Bは、配線部10A,20Aの幅D1より大きな幅に設けられていると共に双方の接続部10B,20Bには、複数の接続端子部13,23を2つの端子群に分割する分岐スリット15,25が設けられ、双方のフレキシブル配線基板10,20の互いに対応する接続端子部13,23同士が接合されていると共に、接続端子部13,23同士が接合された双方の接続部10B,20Bが分岐スリット15,25の位置で折り重ねられ、双方の接続部10B,20Bの仕上がり幅が配線部10A,20Aの幅寸法D1とする。 (もっと読む)


【課題】複数の基板が簡便かつ強固に装着接続され、薄型化されている回路基板、その製造方法およびそれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】第1の導体6が設けられた第1の基板2と、第2の導体9が設けられた第2の基板3とが重畳され、第1の基板2と第2の基板3とが重畳された領域に、貫通孔12が第1の基板2を厚み方向に貫通しており、第1の導体6は、第2の基板3と向かい合う面とは反対側の面の開口部周辺に、また第2の導体9は、第1の基板2と向かい合う面の貫通孔に臨む位置に設けられている。金属材料13が貫通孔に充填され、第1の導体6および第2の導体9は電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】特殊な形状の断面を有する端子を形成する必要がなく、また、基板の種類及び大きさによらず、簡潔な製造工程で、低コスト及び高信頼性の電極間の電気的な接続を得ることができる基板電極の接続構造体及び接続方法を提供する。
【解決手段】リジッド配線板1には電極3が、フレキシブル配線板2には電極4が配置されており、これらの電極3,4は、電極先端幅dが100μm以下、好ましくは30μm以下である。そして、両配線板1,2は、電極3,4の位置合わせをして両配線板1,2を配置し、電極3,4の先端面同士を突き合わせて接触させた状態で、その間に設けられた絶縁性接着剤5により接合されている。この絶縁性接着剤5は、配線板1,2を位置合わせした後、加圧及び加熱することにより、硬化し、両配線板1,2を接着する。 (もっと読む)


【課題】通信距離が長い無線ICタグ、低コストの無線ICタグを提供する。
【解決手段】一方の基材に他方の基材を上下に重ねたときに両方のパターンの端部が2つとも一致する様に2つの基材にパターンを形成し、パターンが形成された一方の基材の上側に、パターンの2つの端部に当る位置に各々貫通孔が形成され、かつICチップ以上の厚さを有する絶縁フイルムを被せ、固定し、パターンの2つの端部に当たる位置のパターン上に各々半田、熱可塑性導電接着性樹脂あるいは熱硬化性導電接着性樹脂を塗布し、被覆固定ステップ後の絶縁フイルムの2個の貫通孔の一方にICチップを設置し、その状態の絶縁フイルム上に、他方の基材を重ね、その状態で全体を押圧加熱して一体構造のフイルムとし、両方のパターンをその一方の端部にて各々ICチップに電気的に接続し、他方の端部にて相互に電気的に接続する無線ICタグの製造方法。 (もっと読む)


【課題】1つの機器において複数のフレキシブル回路基板を使用したり、フレキシブル回路基板とフレキシブル回路基板以外の各種電子部品を使用したりしても、それらのリードアウト部の構造を簡単にできる回路基板のリードアウト部を提供すること。
【解決手段】第1フレキシブル回路基板10上に形成した回路パターン12から第1,第2のリードアウトパターン13,15を引き出すことで構成されるリードアウト部1−1である。第1フレキシブル回路基板10の第1,第2のリードアウトパターン13,15の近傍位置に、第2のリードアウトパターン15に接続する接続パターン29を形成する。接続パターン29に第2フレキシブル回路基板50の端子パターン55を当接して電気的に接続し、この接続部分の周囲を成形によるケース100によって覆う。 (もっと読む)


【課題】内蔵された電子部品の交換または数の変更を容易に行う。
【解決手段】多層電子部品内蔵基板26を第1プリント基板40、第2プリント基板42、ACF44から構成する。第1プリント基板40の第1対向面40aに、ザグリ穴46を形成する。ザグリ穴46内にDSP34を実装する。ザグリ穴46内に第1接点端子48を設ける。第2プリント基板42の第2対向面42a上に第2接点端子50を設ける。ACF44を挟持した状態で両プリント基板40,42を加熱圧着して、両プリント基板40,42を接合するとともに、第1接点端子48と第2接点端子50とを電気的に接続する。ACF44を介して両プリント基板40,42を接合することで、再加熱により両プリント基板40,42を分離させて、ザグリ穴46を露呈させることができる。これにより、内蔵されたDSP34の交換、及び数の変更を容易に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】TCPやCOF、FPCとの接続信頼性を高めることができる多層プリント基板及び該多層プリント基板を備える液晶表示装置の提供。
【解決手段】多層プリント基板3とTCP4、COF、FPCなどとを熱硬化性を有するACF5などを用いて接続する構造において、多層プリント基板3の相隣り合う基板信号端子101間の少なくとも一部を含む領域、かつ、基板信号端子101とは異なる層にダミー配線102を設け、また、ダミー配線102をスルーホール103を介して表面又は裏面に形成したランド104に接続して表面又は裏面からの放熱性を高めたり、多層プリント基板3の端面まで引き延ばして端面からの放熱性を高め、ACF5の加熱時における基板信号端子101領域と基板信号端子101間の領域の熱の逃げやすさを略等しくし、ACF5の樹脂流れ性の差を小さくして接続信頼性を向上させる。 (もっと読む)


141 - 160 / 211