説明

Fターム[5E344CC05]の内容

プリント板の組合せ (18,658) | プリント板の接続部分の構造 (1,940) | 基板自体の構造 (1,170) | 構造の特定されるもの (1,158) | 切欠、孔、溝を持つもの (583)

Fターム[5E344CC05]の下位に属するFターム

Fターム[5E344CC05]に分類される特許

61 - 80 / 387


【課題】高速な信号の伝送特性が良好な回路基板の接続構造、ドーターボード及びマザーボードを提供する。
【解決手段】ドーターボード40をマザーボード30の表面に対して垂直に配置して接続するための接続構造であって、ドーターボード40のマザーボード30と対向する端面に複数の端面端子41を設ける。また、マザーボード30の表面には弾性変形可能な導体からなる複数の突起状端子32を設ける。そして、ドーターボード40の端面端子41にマザーボード30の突起状端子32を接触させることにより、ドーターボード40とマザーボード30とを電気的に接続する回路基板の接続構造が提供される。 (もっと読む)


【課題】フレキシブル基板の端子部と接続部品の電極とを、狭小な接合幅で接合可能なフレキシブル基板の実装構造を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板500の端子部512は、溝部700の底面F、即ち圧電素子300のZ方向における上面に沿って、X、Y方向に広がる上電極膜(電極)80に対して、フレキシブル基板500の一面500Aが略垂直方向に交差するように、端子部512と上電極膜(電極)80とが電気的に接続されてなる。即ち、上電極膜(電極)80の一面(上面)80aに対して、フレキシブル基板500の厚み方向における端面500aが接するように、フレキシブル基板500が液滴吐出ヘッド1に実装される。 (もっと読む)


【課題】はんだを介して電子部品を実装基板に実装したものにおいて、はんだに加わる応力を低減できる構造を備えた電子装置を提供する。
【解決手段】実装基板20の一面22に、電子部品30を取り囲む中空筒状の第1筒部材40を設け、実装基板20の他面23に第1筒部材40の反対側に中空筒状の第2筒部材50を設ける。これにより、第1筒部材40によって実装基板20の一面22側のうち第1筒部材40で囲まれた領域の伸縮が規制されると共に、第2筒部材50によって実装基板20の他面23側のうち第2筒部材50で囲まれた領域の伸縮を規制されるので、実装基板20と電子部品30との線膨張率の差に基づく発生応力がより低減され、はんだ60に加わる応力が低減される。 (もっと読む)


【課題】入力部から出力接点への配線の引き回しを容易した上で、入力部の構造に簡単にし、信号供給部と迅速に接続する。
【解決手段】第1FPC52の第1基板54の他方の面54bに第2FPC53の第2基板55の一方の面55aが対向するように重ねられると、第2基板55の一方の面55aに形成された第2出力バンプ61は、第1基板54に形成された貫通孔66から第1基板54の一方の面54a側に露出している。また、第2基板55の第2ドライバIC51bと第2入力部57は、第1基板54に形成された切り欠き67から第1基板54の一方の面54a側に露出している。そして、第1基板54に形成された第1入力部56と、第2基板55に形成された第2入力部57は、同一面内において隙間なく走査方向に一列に並んでいる。 (もっと読む)


【課題】機械的強度の確保が容易な基板実装構造を提供すること。
【解決手段】第1の信号線路が表面に形成された第1の基板と、前記第1の信号線路に接続される第2の信号線路が表面に形成された可撓性の第2の基板とを、それぞれの端部で重ね合わせて構成した基板実装構造であって、前記第1の基板は、表面から裏面に貫通する貫通孔を第1の信号線路の両脇の前記重ね合わせ領域に有し、前記第2の基板は、第2の信号線路が前記第1の信号線路と位置合わせされたときに前記貫通孔と軸合わせされる切欠きを前記第2の信号線路の両脇の前記重ね合わせ領域に有し、該第2の基板の重ね合わせ領域が前記第1の基板の重ね合わせ領域よりも小幅であり、前記第1の基板と前記第2の基板は、軸合わせされた貫通孔と切欠き部に注入された半田により固定されていることを特徴とする基板実装構造。 (もっと読む)


【課題】この発明は、第1配線基板及び第2配線基板に損傷を与えることなく、該各配線基板に対し電気部品を実装することができる基板構造の提供を目的とする。
【解決手段】コネクタハウジング11,21を平行に配置された第1配線基板10及び第2配線基板20に実装する際、コネクタハウジング11の突出部13を、第1配線基板10の孔部10aに上方から挿通する。コネクタハウジング21の突出部23を、第2配線基板20の孔部20aに下方から挿通する。第1配線基板10の孔部10aより突出されたコネクタハウジング11の突出部13と、第2配線基板20の孔部20aより突出されたコネクタハウジング21の突出部23とを互いに当接し合うようにして一体的に固定した基板構造である。この基板構造を採用することで、配線基板10,20に損傷を与えることなく、配線基板10,20に対しコネクタハウジング11,21を実装することができる。 (もっと読む)


【課題】各接続部材に損傷を起こしにくく2つの接続部材を着脱することができる雌側回路基板及びコネクタアッセンブリーを提供すること。
【解決手段】雄側回路基板2と接続する雌側回路基板3であって、可撓性を有する絶縁フィルムからなり、雄側回路基板2に備わる導電性突起21が嵌挿可能であって中央で連通された複数のスリット孔で形成された嵌挿部52を有し、雄側回路基板2と接続するときに雄側回路基板3と対向する面であって嵌挿部52の周囲に、導電性突起21と接触することにより雄側回路基板2と導通する導通部53が形成され、導通部53は、嵌挿部52の形状に沿った外形状を有する構成とする。 (もっと読む)


【課題】コネクタが実装された面の反対の面からフレキシブルプリント配線板の挿入状態が容易に確認可能な電子機器を提供する。
【解決手段】フレキシブルプリント配線板(FPC)の接続構造は、FPC1と、FPC1が挿入されるコネクタ3と、コネクタ3が実装されたリジッドプリント配線板(PWB)2と、PWB2が取り付けられる地板4とを備え、コネクタ3はPWB2の地板4側の面に実装されている。FPC1は、コネクタ挿入部1eと、コネクタ挿入部1eに隣接した位置に形成された係止部1fとを有し、PWB2は、FPC1の係止部1fと少なくとも一部が略同一な形状を有する逃げ部2fを有し、地板4は、接続状態においてFPC1の係止部1fに近接する位置に形成され、かつ、PWB2の逃げ部2fに対して相補形状に形成された係止凸部4fを有する。 (もっと読む)


【課題】製造が容易でかつ小型化された電子部品の実装構造を提供する。
【解決手段】メインボード12上の第1の電子部品13を収容するキャビティ部24を有するキャビティ基板21と、このキャビティ基板21に実装された第2の電子部品14とを備える。キャビティ部24は、第1の電子部品13と対向するベース層23と、ベース層23からメインボード12に向けて延びるキャビティ層25とによって形成される。キャビティ層25は、メインボード12側から見て、キャビティ部24の一部を除いてキャビティ部24を囲む形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】電子部品の実装高さを抑えて高密度実装を行うことが可能な回路実装基板を提供する。
【解決手段】回路実装基板10は、凹部18の側壁に側壁接合端子19を形成した電子基板12と、屈曲性を有し表面に外部接合端子29を形成したフレキシブル基板20とを備え、フレキシブル基板20を凸形状に屈曲させた状態で凹部18に挿入して、側壁接合端子19と外部接合端子29とを接合して構成した。これにより、電子部品の実装高さを抑えて高密度実装が可能となる。 (もっと読む)


【課題】
薄型光ピックアップ装置の本体に固定されている第1のフレキシブル基板とドライブのコネクタに挿入される第2のフレキシブル基板の接続において、接続部の接続強度を向上させた構造を提供する。
【解決手段】
第一のフレキシブル基板と前記フレキシブル基板とが接続されたフレキシブル基板の接続構造において、第二のフレキシブル基板に貫通孔を設け、樹脂部材が貫通孔を貫通し第一のフレキシブル基板の接続面の配線と第二のフレキシブル基板の接続面とは反対側の面とに接着することにより、樹脂の弾性により衝撃を吸収するとともに、第一のフレキシブル基板に対しては接着強度が強い配線層の金属に接着し、第二のフレキシブル基板に対しては、剥離の応力がかからない裏面側に接着することで、剥離に対しての接続強度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】基板の反りを許容しつつ、基板同士を確実に電気接続できるピンヘッダーを提供する。
【解決手段】
ピンヘッダー1は、第1基板80と第2基板90とを所定間隔をおいて略平行な状態に保持しつつ電気的に接続するために用いられるものであって、第1基板80に形成された貫通孔83に挿入される第1端子部22、および第2基板90に形成された第2導電パッド92に当接される第2端子部23を備えた複数のピン部材2と、複数のピン部材2に対応した複数の嵌合穴3aが形成され、複数のピン部材2を複数の嵌合穴3aにそれぞれ嵌合させて第1端子部22および第2端子部23を外方に突出させた状態で保持するベース部材3と、ピン部材2における第2端子部23にリング状に巻き付けられた半田リボン4とを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】電子部品との当接を避けるとともに、押圧による回路基板の撓みを抑制することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】本発明に係る電子機器は、メイン処理装置150に熱的に接続された受熱ブロック160とメイン処理装置150をメイン基板120の方向に押圧した押圧部材170とを備える。そして本発明に係る電子機器は、電子部品134と当該電子部品134の周囲に位置したボールグリッドアレイ153とが設けられたメイン処理装置150を、開口121cが設けられた第1基板層121層と開口121cの少なくとも一部を面121b側から覆った第2基板層に対して、開口121cの周囲にあるパッド140とボールグリッドアレイ153とが電気的に接続したように実装することにより、電子部品134等とメイン基板120との当接を避けるとともに、押圧によるメイン基板120の撓みを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】基板の製造が容易であるとともに、良好で且つ信頼性の高い電気的接続を実現することのできるプリント配線板の接続構造を提供する。
【解決手段】第1の接続パターン10が形成された複数の接続片11を有する子基板1と、各接続片11が挿入される複数の接続孔21を有する母基板2とで構成され、各接続孔21の周縁部及び内周面には、第1の接続パターン10と電気的に接続される第2の接続パターン20が形成され、各接続片11を各接続孔21に挿入するとともに、各接続パターン10,20を半田付けすることで各基板1,2を互いに電気的且つ機械的に接続するものであって、接続片11は、厚み方向に貫通するとともに内周面が導電性材料で覆われた貫通孔12を有し、貫通孔12は、半田付けの際にその一部が接続孔21の外側に露出する。 (もっと読む)


【課題】安価な構造で、製造性が良く、信頼性を失うことが無い回路基板構造を実現する。
【解決手段】第1の基板と第2の基板とが平面を構成するように前記第1の基板の一方の端縁と第2の基板の一方の端縁とをコネクタ接続するコネクターと、一方の面が前記第1の基板と第2の基板とに接し前記第1の基板と第2の基板とを一平面に整列する基準平面部とこの基準平面部に一方の端縁が接続され前記コネクターを覆って設けられコの字状をなすコネクター回避平面部とこのコネクター回避平面部の他方側に設けられ前記第1の基板と第2の基板とに設けられた切欠き端部が直交して挿入され前記第1の基板と第2の基板の回動を規制する基板回動規制孔とを有する基板間接続金具と、を具備したことを特徴とする回路基板構造である。 (もっと読む)


【課題】電気機器用基板における電極端子の配設領域又は突出基板部分を大きくすることなく、複数の突出基板部分の夫々に設けてある配線端子の全部を対応する電極端子に電気的に接続し易いフレキシブル配線基板を提供する。
【解決手段】配線基板10の周縁に沿って間隔を隔てた位置から複数の突出基板部分12が延設され、電気機器用基板に設けてある複数の電極端子の夫々に対して電気的に接続される配線端子15,16が、突出基板部分の夫々に設けられているフレキシブル配線基板であって、突出基板部分どうしの間の位置において、配線基板に、突出基板部分どうしの間の周縁13aに至る切り込み部18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】筐体内部に配置された基板に対して接続される基板を、より容易に接続及び取り外しすることができる電子装置を提供する。
【解決手段】筐体(10)に設けられた開口部は、第2基板(30)の面(31)が第1基板(20)の面(21)に沿う状態で、第2基板(30)を出し入れ可能に設けられ、第2基板(30)は、第2基板(30)の面(31)が第1基板(20)の面(21)に沿う状態で、第1基板(20)に接続される。 (もっと読む)


本発明は、多極リリーフプラグインコネクタ(10a,10b)と多層回路基板(12a,12b)に関し、リリーフプラグインコネクタ(10a,10b)はコンタクト部分(16a,16b)が段差を有する接触領域面(18a,18b)に配置されているコンタクト要素(14a,14b)を備え、多層回路基板(12a,12b)は段差を有する接触領域面(18a,18b)を備えている。リリーフプラグインコネクタ(10a,10b)は、コンタクト要素が、多層回路基板(12a,12b)のプレスインコンタクト受承部分(24a,24b,38a,38b,44a,44b)に圧入されるプレスインコンタクト(22a,22b,26a,26b,28a,28b)として形成されていることを特徴とする。多層回路基板は、コンタクト要素受承部分が接触領域面(20a,20b)に配置されていることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】リードを不要にして回路装置を実装基板に接続する回路モジュールを提供する。
【解決手段】回路モジュール10Aは、実装基板14と、この実装基板14に実装される回路装置12とを備えており、両者は半田等の導電性接合材を介して接続されている。具体的には、実装基板14の一部を四角形状に除去して開口部22が設けられており、この開口部22の周辺部に導電路から成るパッド24が配置されている。そして、回路装置12は、回路素子28が実装された面が実装基板14と対向するように、実装基板14に固着される。更に、回路基板16のパッド20と、実装基板14のパッド24とは、半田等の導電性材料から成る接合材34を介して接合される。 (もっと読む)


【課題】製造段階での仮固定のための補助金具やファスナー等が必要なく、基板の水平接続がフロー半田付けのみで実施可能な複合回路基板、及び基板製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の複合回路基板は、構成が異なる複数の回路基板を電気的及び機構的に接続することにより形成される複合回路基板である。夫々の回路基板には、穴部が設けられている。この穴部へピンヘッダーの突起脚部を挿入して固定することにより、複数の回路基板が電気的及び機構的に接続され、複合回路基板となる。ピンヘッダーは、二つの突起脚部からなるコ字形状をしている。突起脚部は、回路基板の上面または下面に対して垂直な方向で穴部へ挿入されて固定される。突起脚部の長さが異なる複数のピンヘッダーを用いる場合、回路基板の上面または下面に対して垂直な方向でピンヘッダーを積み重ねるとともに千鳥配置する。そしてこの状態でピンヘッダーを各回路基板に固定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 387