説明

Fターム[5E501AA22]の内容

Fターム[5E501AA22]の下位に属するFターム

Fターム[5E501AA22]に分類される特許

141 - 160 / 238


自動車の製造時に、自動車(1)のタイプおよび仕様を同定する構成コードがメモリ装置(2)に記憶される、方法が開示される。1つ以上の自動車のタイプに関する情報が、自動車に配置される大容量記憶装置(3)に外部データソース(4)からアップロードされる。記憶された構成コードは、大容量記憶装置(3)に記憶された情報から、特定の車両(1)に関する情報だけを選択するために用いられ、自動車のユーザーは、関連する情報にだけアクセス可能できるようになる。本方法は、自動車のスピードが所定のスピードより上のときに、提供される情報を制限するステップを含むことができる。 (もっと読む)


【課題】 車両に乗車する操作者が運転席側に着座している操作者からの操作であるのか、助手席側に着座している操作者からの操作であるかを精度良く判定する事を課題とする。
【解決手段】 車載機の操作を行う入力手段と、前記入力手段からの操作に応じて表示を行う表示手段と、前記入力手段の周囲に配置され乗員の腕部を検出する複数のセンサからなる周囲センサと、前記複数のセンサの内、乗員の腕部を検出したセンサと乗員が入力手段に接触した位置に応じて操作者を判別する操作者判別手段と、を備えた事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、複数種類の情報のうち特定の情報の詳細な情報を確認することができ、同時にその他の情報も確認することができる「情報提供装置及び情報提供方法」を提供すること。
【解決手段】情報提供装置の表示部において3以上の分割画面の個々に情報を表示している場合に、例えば、ユーザがロータリーエンコーダのダイヤルを時計回り方向に回転操作し、ロータリーエンコーダからその操作に応じたパルス信号が出力されると(S11、S12)、このパルス信号に基づいて複数の分割画面のうちの特定分割画面の表示領域を拡大し(S13)、さらに特定分割画面に表示する内容の情報量を拡大後の表示領域の大きさに応じて増やす(S14)。一方、その他の分割画面の表示領域を、特定分割画面の表示領域を拡大した分に応じて縮小し(S15)、さらに当該分割画面に表示する内容の情報量を縮小後の表示領域の大きさに応じて減らす(S16)。 (もっと読む)


【課題】 運転者が視認すべき各種の情報と表示手段に仮想表示された投影画像要素とが重なったときに、各種の情報が視認しにくくなるのを防止することである。
【解決手段】 前方風景撮影カメラ4によって車両の前方風景を撮影し、撮影された画像に含まれている道路標識15等の運転者が視認しなければならない情報(第1情報)と、太陽21等の運転者が視認したくない情報(第2情報)とを認識する。仮想的なディスプレイ1に車載機器のスイッチ類10を表示させ、第1情報とスイッチ類10とが重なっていたときにスイッチ類10を移動したり、透過表示したりする。また、第2情報とスイッチ類10とが重なっていたときに、スイッチ類10を強調表示する。 (もっと読む)


【課題】対象物と視覚情報との関連付けを容易に行えることにより、情報の伝達を有効に行う。
【解決手段】制御ユニット10は、表示エリアDAにおける視覚情報の位置とユーザの視線移動との相関に基づいて、ユーザの視線移動が対象物と結びつく位置に表示位置を設定し、対象物に関する視覚情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】視線だけでなく他の情報も用いて、入力操作を介さずに表示内容の制御を行う表示内容制御装置を提供する。
【解決手段】表示内容制御装置は、利用者の顔を撮影した画像データを取得し、当該画像データを解析し、表示内容制御装置への注視状態を判断し、さらに、上記画像データ等を用いて利用者と表示装置との距離を測定し、注視状態と距離とに基づいて表示内容を決定して表示するように表示制御を行う。このように、表示内容制御装置は、注視状態だけでなく、利用者の顔と表示内容制御装置との距離にも着目して、表示内容の制御を行っているので、注視しているか否かのみで表示制御する場合に比して、より多様な表示制御を自動で行うことができる。 (もっと読む)


【課題】リスト表示される目的地候補が多い場合に効率よく所望の目的地を表示する。
【解決手段】ナビゲーション装置は、検索した目的地候補を降順に順序づけて200件ずつ区分わけする。そして、ナビゲーション装置1は、検索結果表示欄66に表示する目的地候補の属する区分と、これと昇方向、降方向に隣接する区分をキャッシュメモリにキャッシュする。候補表示画面60には、現在リスト表示している区分の先端と終端をそれぞれ表示した前区分ボタン78、次区分ボタン79が表示されており、ユーザがこれらをタッチすると、ナビゲーション装置1は、それぞれ昇方向、降方向に隣接する区分に検索結果表示欄66のリスト表示を切り替える。このように、ナビゲーション装置1は、キャッシュの単位でリスト表示を切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】複数の項目を表示した状態にてユーザが所望する項目を実行することができる表示制御装置等を提供することを目的とする。
【解決手段】DVDのメニュー画像などの複数のメニュー項目31A,32Aを表示させ、当該表示画面30に対する操作位置を検出した時に、検出されたユーザの操作位置が、各メニュー項目31A,32Aが選択可能な表示画面30上の複数のメニュー項目選択領域31B,32Bに該当する場合には、所定条件に従って何れかのメニュー項目選択領域31B,32Bに対応したメニュー項目31A,32Aに対応する処理を実行する。複数のメニュー項目選択領域31B,32Bが重複している場合であっても、何れかのメニュー項目選択領域31B,32Bに対応したメニュー項目31A,32Aを選択することができる。 (もっと読む)


【課題】操作性が高いユーザインタフェースを有する情報端末装置を提供する。
【解決手段】表示操作部の第1表示領域内に所定の情報を示すアイコンを表示する第1表示手段(LCD30)と、第1表示領域内に表示されるアイコンのカテゴリを択一的に選択するための選択ボタンを表示操作部の第2表示領域内に複数並べて表示する第2表示手段(LCD30)と、第2表示領域に表示された所定の選択ボタンが選択された場合には、当該選択ボタンが示すカテゴリに属するアイコンを第1表示領域に表示し、第2表示領域に表示された所定の選択ボタンが、選択ボタンの並び方向に直交する方向に移動された場合には、移動された選択ボタンの選択状態を維持し、他の選択ボタンが選択された場合には、選択状態にある全ての選択ボタンに対応するカテゴリのアイコンを表示する制御を行う制御手段(CPU20a)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】移動体内で提供されている音響環境の状態を、視覚を通して認識することができるインターフェースを提供する。
【解決手段】個別空間または複数の前記個別空間で構成される全体空間に音声を出力する音声出力手段を制御する音響制御手段と、前記個別空間または前記全体空間に出力されている音声に関する音声情報を表示する表示手段と、前記音響制御手段は、前記個別空間ごとに異なる音声が出力されていることを示す音声情報または前記全体空間に同一音声が出力されていることを示す音声情報を前記表示手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザ操作受付用の表示オブジェクトの操作性を向上する「映像表示システム」を提供する。
【解決手段】制御部13は、ユーザの手のタッチパネル9への接近が接近センサ10によって検出されたならば、接近が検出されなくなるまで、画像加工部6に、主映像320全体の輝度を減少させる。これにより、標示装置8に標示される表示映像330は、輝度を減少を行わないときの表示映像330(a)に比べ、主映像320と当該主映像320に重ねて表示するボタン301との輝度差が大きな表示映像330(b1)となり、ボタン301の視認性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザーの手振りやジェスチャーをカメラで撮影してカーナビゲーション等の操作を行う場合、機器や操作対象の数が増えるに従い、それぞれに対応した手の形状や手の動きが増える。そのため、ユーザーにとって操作が複雑になるという問題があった。また、カメラで手を検出する場合に、カメラ撮影画像の中に色情報が似た顔等が入った場合や太陽光や照明の外光が変化した場合は、検出制度が低下するという問題があった。
【解決手段】 限定した手の操作判定手段とメニュー表示手段を備えることで、簡単に操作でき、かつ正確に操作を判定できるようにする。また、複数のカメラを用いて複数の判定手段から一つの結果を選択する手段を備えることにより、検出精度を高める。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる容易なモードの選択および切り換えが可能であり、自動モード切り換えを提供することも可能なインターフェースを提供すること。
【解決手段】インタフェースは、全てのモードと機能を通じて実質的に同一の機能を保持するコントロールと、起動中のモードまたは機能に基づき変化するコントロールの組み合わせを用いる。システムは、共通リスト変更子インタフェースと共通リストインタフェースを用い、インタフェースが動作モードに関らずユーザに直感的にわかるようにする。インタフェースは、ディスプレイを有する。モードコントロール、ソフトコントロール及びディスプレイの配置は、ユーザがシステムを容易に操作できるよう設計される。システムは、余分なコントロールを提供するが、これはユーザがそのユーザにとって最も便利で直感的なコントロールを選択できるようにするためである。 (もっと読む)


【課題】接続される機器の情報を大きく表示することにより、高い視認性を得られる入力表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】入力表示装置1は、接続された車載機器9の情報を表示する。入力表示装置1は、表示装置13へのユーザの指先の接近を検知し、どの車載機器9を操作対象としているかを判断する。ユーザの操作対象と判断されていない車載機器9の情報は縮小して表示され、ユーザの操作対象と判断された車載機器9は機器状態画像の近傍に指示画像が表示される。ユーザは表示される機能ボタンへ入力して車載機器9を操作できる。 (もっと読む)


【課題】第1系統用スイッチが数限りなくツートップメニュー1の要素になると、第2系統用スイッチはツートップメニュー1の要素となる余地を失う。
【解決手段】選択肢スイッチ14、配置スイッチ15及びテキスト16が表示されるのは、同時である。選択肢スイッチ14は、NAVI選択肢スイッチ又はAV選択肢スイッチである。NAVI選択肢スイッチが表示されるのは、NAVI用スイッチ12を個人化するためである。AV選択肢スイッチが表示されるのは、AV用スイッチ13を個人化するためである。4つの配置スイッチ15が表示されるのは、NAVI用スイッチ12の個数及びAV用スイッチ13の個数を個人化するためである。 (もっと読む)


【課題】例えば、ディスプレイ上に表示された複数の内容から必要な情報を選択させるか、複雑な操作をさせるなど、運転者の集中を阻害させる要因を排除することができる操作支援方法又は当該方法を実行する操作支援システムを提供する。
【解決手段】情報処理装置3で車両の乗員が行うべき操作を推定し、ディスプレイ装置2で推定した操作の内容を操作支援情報として出力するようにしてある。また、データベース35で過去に乗員が行った操作の内容を順次記憶し、情報処理装置3で記憶してある操作の内容の何れかを乗員が行うべき操作として推定するようにしてある。 (もっと読む)


【課題】待ち受け画面や各種表示パターンの画像、音声を自由に更新できる受信装置を提供する。
【解決手段】道路交通情報を移動体において受信し、受信の受信内容および受信状況に応じて通報を出力する道路交通情報の受信装置において、各種表示パターンのユーザカスタマイズ及び/又はデータ更新サービスを可能にするメモリ・カードを読み込み書き込むメモリカードリーダ・ライタと前記メモリ・カードを挿入するメモリスロットを備えるようにした。 (もっと読む)


【課題】 操作者の的確性を判定することを可能とする応答時間判定装置、プログラム、システム、および、応答時間判定方法を提供する。
【解決手段】 表示制御信号に基づいて入力記号を表示し、操作者による入力操作に基づいて操作検出信号を出力する複数の入力操作手段115と、特定の状態を検出すると、1以上の期待入力記号を含む入力記号を選定する選定手段111と、1以上の期待入力記号を含む入力記号をいずれの前記入力操作手段115に表示させるかを選択する選択手段112と、選定された1以上の期待入力記号を含む入力記号に対応する表示制御信号を、選択された入力操作手段115に出力する表示制御手段113と、操作検出信号の入力に基づいて、操作者による期待入力記号の入力操作が、判定時間以内に実行されたか否かを監視する時間監視手段114とを有する。 (もっと読む)


【課題】使用者が情報を容易に認識でき、表示情報を作成する処理が複雑ではない情報表示装置を提供する。
【解決手段】表示画面に情報を表示する表示枠について規定されているテンプレートを選択する。選択されたテンプレートに規定されている表示枠を未使用の状態とする。処理対象の表示要求であって、いまだ処理が行われていない表示要求のなかで、最も優先度の高い表示要求を選択する。選択された表示要求が使用する表示枠を選択する表示枠選択手段において選択した表示枠に、前記表示要求に対応する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】異なる視野角方向に位置する視聴者に表示されたアイコンを誤操作したとしても、誤操作に係る処理の実行を防止することが可能な表示装置を提供すること。
【解決手段】符号Mに示すように、所定の視野角方向(左側)に位置する視聴者Xが、前記所定の視野角方向とは異なる視野角方向(右側)に位置する視聴者Yに対して表示するアイコンYを誤操作すると、アイコン表示制御部(14a)は、操作されたアイコンに係わる処理の要否の入力を求めるダイアログ50及び51を表示画面10L及び10Rに表示する。アイコン実行制御部(14b)は、アイコンYの視野角方向に表示されたダイアログ51の入力操作に基づいて前記アイコンに係る処理の実行を制御する。 (もっと読む)


141 - 160 / 238