説明

Fターム[5E501CB07]の内容

デジタル計算機のユーザインターフェイス (127,284) | 入力デバイス (9,275) | 手動入力デバイス一般 (8,013) | ポインティングデバイス一般 (1,892)

Fターム[5E501CB07]の下位に属するFターム

Fターム[5E501CB07]に分類される特許

81 - 100 / 447


【課題】 従来のプログラマブル表示器の問題点であった、予め設定された異なる倍率に応じて固定化された表示データを複数保有する課題を解消し、1つのデータで画面を任意の倍率に拡大縮小させることができ、表示されている各オブジェクトの任意の倍率変化に追従して、ファンクションエリアを変化させることが可能なプログラマブル表示器を得る。
【解決手段】 プログラマブル表示器100においては、入力手段11と、表示手段12と、表示生成部21と、データ記憶部22と、入力判断手段30と、領域座標算出手段31と、拡大縮小率算出手段32と、ファンクションエリア領域算出手段33と、機能処理部34を備える。 (もっと読む)


【課題】手書きした情報の表示終了時間を気にすることなくプレゼンテーションを行なうことができると共に、不要な軌跡を消去するために必要な操作が不要な入出力装置及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】手書き入力された軌跡を入力監視部11が受け付けた場合、入力位置判断部12は、入力開始位置が、軌跡テーブル2aに格納されている軌跡情報が示す軌跡又は保存軌跡テーブル2bに格納されている軌跡情報が示す保存軌跡の一部に一致するか否かを判断する。いずれにも一致しない場合、軌跡蓄積部14は、入力監視部11が順次受け付ける軌跡情報を軌跡テーブル2aに蓄積する。いずれかに一致する場合、メニュー画像出力部16は、対応するメニュー画像を表示させ、処理判定部17は、メニュー画像を介していずれの処理が選択されたかを判定する。処理実行部18は、メニュー画像を介して選択された処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】例えばコンピュータのディスプレイ上に表示されるカーソルをターゲットに対して的確かつ迅速に停止させて位置決め可能となるカーソルの位置決め制御装置を提供する。
【解決手段】
ディスプレイ上のカーソルの移動量に対応する測定値を所定時間ごとに測定するカーソル移動量測定手段と、カーソル移動量測定手段におけるN−1回目の測定値からN回目の測定値(Nは自然数)を減算し、この減算した値が所定の閾値を超えた際に、カーソルが減速中と判断するカーソル減速判断手段と、を有するカーソルの位置決め制御装置1であって、カーソル減速判断手段において、所定の閾値を超えた回数が連続して規定回数生じた場合に人が指令するカーソル移動減速度よりもカーソルの動きを少なくとも更に減速させる指令信号を生じさせるようになっている。 (もっと読む)


【課題】検索クエリに合致する登録データが検索結果として画面上に表示され、検索クエリには合致しないが、ユーザの嗜好などに合致した登録データを電子地図上で移動体の移動に合わせ、動的に表示する。
【解決手段】電子地図データ、前記登録データ、及び前記移動体データを含む表示データを作成する表示データ作成部と、前記表示データの表示を行う表示部とを有し、前記表示データ作成部は、前記電子地図上に表示する第1の登録データ及び第2の登録データを選択し、前記第1の登録データを、前記電子地図上で非表示又は前記表示を抑えた第1の表示態様で表示し、前記第1の登録データと前記移動体が所定の位置関係にある場合には、前記第1の登録データを明示する第2の表示態様で表示し、前記第2の登録データを、前記電子地図上で、前記第2の登録データを明示する表示態様で表示する。 (もっと読む)


【課題】外部ディスプレイの解像度を有効利用でき、且つタッチパネルディスプレイを利用することによって外部ディスプレイの画面上の位置を容易に指定することができる情報処理装置を実現する。
【解決手段】コントロールアプリケーションプログラム204は、外部ディスプレイ21の画面上に表示される画面イメージと同一のまたは類似する画面イメージをタッチパネルディスプレイに表示する。さらに、コントロールアプリケーションプログラム204は、コピー画面イメージに対する当該コピー画面イメージ上のタッチ位置の相対位置に基づいて、コピー画面イメージ上のタッチ位置に対応する、外部ディスプレイ21の画面イメージ上の位置を指定するための機能(ポインティング機能)を有している。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上した「スクロール表示装置」を提供する。
【解決手段】ユーザがスクロール操作を開始すると低速スクロールモードを設定し、スクロール操作入力が、しきい値ThAを超えたならば高速スクロールモードを設定する。そして、その後、ユーザがスクロール操作を行っていない状態が期間TA継続したならば、低速スクロールモードに復帰する。また、さらに、その後、期間TB経過する前に、スクロール操作入力の大きさがしきい値ThB(ThB<ThA)を超えたならば、その時点で、高速スクロールモードを設定する(b)。一方、期間TB経過する前に、スクロール操作入力の大きさがしきい値ThBを超えなかった場合には、その後、スクロール操作入力が、しきい値ThAを超えた時点で高速スクロールモードを設定する(a)。 (もっと読む)


【課題】主画面と従画面の切り替え時の違和感を低減する車両用入力装置を提供することができる。
【解決手段】ディスプレイ12の第一領域31と第二領域32にそれぞれ別々の画像を表示し、反力機構付きデバイス11の操作位置を第一領域又は第二領域のいずれかでのみ移動可能なポインタPの位置に変換する車両用入力装置100であって、第一領域31又は第二領域32の広さの切り替え操作を受け付けた場合、時間と共に移動する反力機構付きデバイス11の操作位置、該操作位置の移動方向と同じ方向に移動する前記第一領域と前記第二領域の境界の位置、及び、境界よりも遅い速度で該境界の移動方向と同じ方向に移動する前記ポインタの位置を決定する制御手段等と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ポインタ表示及びポインタ制御の即応性及び操作性を確保すること。
【解決手段】入力操作装置1の各々から入力される操作量に基づいて、ポインタ用スクリーン上に入力操作装置1の各々に対応するポインタを描画する第1の情報処理端末2と、入力操作装置1の各々から入力される入力指示情報に従って、アプリケーションの動作状況をアプリケーション用スクリーンに描画する第2の情報処理端末8と、これら2つのスクリーンを重畳することにより合成画像を作成し、表示装置7に出力する画像合成部6とを具備する表示制御装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】 スライダの位置を設定するときに、操作回数を少なく抑えながらも、微細に位置調整を可能することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】 スライダの可動範囲中の所定の範囲を拡大してスライダの微細な位置調整を可能にするとともに、台形のような上底から下底に近づくにつれて幅が広くなる領域を表示して、領域の幅を所定の範囲の拡大率と対応付けることによって、領域内のスライダの移動方向と垂直方向の指定位置変更によって拡大率を指定することができ、領域内のスライダの移動方向と水平方向の指定位置変更によって当該拡大率でのスライダ位置の調整を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】表示画面上に設定済みの領域を調整するための操作負担、及び、新たな領域を設定するための操作負担を、バランスよく軽減する。
【解決手段】入力デバイスによって指定された位置を選択状態にし、選択状態にある位置を入力デバイスによって指定された位置へ移動させ、入力デバイスからの指示に従って選択状態を解除し、入力デバイスによって指定された位置を選択状態にすることを開始した位置である開始位置と、選択制御手段が選択状態を解除する際に選択状態にあった位置である終了位置との組に基づいて前記領域が設定されている状態で入力デバイスによって指定された位置を開始位置として選択状態にした場合に、選択状態にある位置の移動に従って、表示画面上で領域が占める部分が変化するように領域を調整し、領域の調整中に選択状態にある位置が所定条件を満たすように移動した場合に、領域の設定を解除して新しい領域を設定するよう設定を制御する。 (もっと読む)


【課題】ユーザが入力中の文書を作成途中で終了して電源を落とした後に再開する場合、ユーザの希望によって、カーソル位置が文章の最初か、途中か、最後にするか使い分けることを実現する。
【解決手段】文書データを入力する入力手段と、該入力された文書データを表示する表示手段と、該入力された文書データを文書ファイルとして記憶する文書ファイル記憶手段と、カーソルによって示される入力位置情報を保存する入力位置情報記憶手段とを有し、文書データを前記文書ファイル記憶手段に記憶する際、ユーザにより指定された入力位置情報を前記入力位置情報記憶手段に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】表示された表示情報に対してマーカを付与したり伏せ字表示したりする操作を容易にする表示形態変更プログラムおよび表示制御装置を提供する。
【解決手段】表示形態変更プログラムは、表示情報を第2のLCD12に表示する。タッチパネル15から出力される座標情報に基づいて、表示情報に対する位置が指定され、タッチオン座標と現在指定している位置とを少なくとも含む表示情報上の範囲が設定される。そして、タッチオン座標から現在指定している位置までの方向を検出する。検出した方向が順方向のとき、設定した範囲の表示情報にマーカMを付与して表示する。検出した方向が逆方向のとき、設定した範囲の表示情報のマーカMを消去する。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって操作されるオブジェクトにユーザの意図した動作を行わせることが可能なオブジェクト制御プログラム及びそれを実行する装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置は、敵キャラクタの表示領域以外へのダブルタッチを検出すると、プレイヤキャラクタに前転動作を行わせる。一方、ゲーム装置は、敵キャラクタへのタッチ操作を検出すると、当該敵キャラクタの位置に禁止エリアを設ける。ゲーム装置は、禁止エリアへのタッチを検出すると、当該タッチ操作がダブルタッチであっても、プレイヤキャラクタに前転動作を禁止し、プレイヤキャラクタに敵キャラクタへの攻撃を行わせる。 (もっと読む)


【課題】投写画像の説明を行なう際の利便性を向上させることが可能な投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】投写画像100にポインタ80を照射指示してプレゼンテーションを行なう場面において、ユーザがスクリーンSC上の投写画像100の一部分を囲むように、ポインタ80の指示位置を右回りに移動させると(ラインT1)と、スクリーンSCの投写画像100上では、ポインタ80による輝点Pが右回りに移動して円状の軌跡(ラインPT1)を描く。プロジェクタ10は、投写画像100上の輝点Pの位置情報を検出し、その検出した位置情報に基づいて強調表示の指示情報および強調表示させる目標領域を判定する。そして、プロジェクタ10は、判定された指示情報に従って、投写画像100内の目標領域が強調(拡大)された強調画像R1を生成し、その生成した強調画像R1を、投写画像100に合成させて投影表示させる。 (もっと読む)


【課題】マンマシンインターフェースとして、対象の機能を直感的に理解することができ、かつ、ターゲットオブジェクトの縦横比の変更やアプリケーションとの同期化が容易なアイコン利用方法を提供する。
【解決手段】ターゲットオブジェクトを代表するアイコン10を、例えば、つまみ1aおよび針1bからなるピン本体1とピン本体の影2とにより構成し、アイコン10のつまみ1aを任意の方向にドラッグ操作することにより、ターゲットオブジェクトの縦、横それぞれの長さを、独立に、アイコン10の移動方向、移動量に応じて変化させることを可能とする。あるいは、OSにインストールした任意のアプリケーションプログラムとの間の同期を取る際に、アイコン10のつまみ1aのクリック操作により、前記アプリケーションプログラムを起動するとともに、当該アプリケーションオブジェクトを、アイコン10が代表するターゲットオブジェクトとの同期化を図る。 (もっと読む)


【課題】記入者の操作を簡易にしつつ、手書きされる文字の記入に対する書きにくさを解消させ、文字記入領域の回転角度に対して記入者の要望を確実に反映させることができる情報処理システムおよび表示処理プログラムを提供すること。
【解決手段】処理手段24は、文字や記号が入力される文字記入領域406を制御する文字記入領域制御部243を有し、この文字記入領域制御部243は、文字記入領域406の回転制御処理を行うようになっており、記入者が電子ペン1により、スクリーン4に投影された回転制御マーク408にペンダウンしてストロークを描くことで、文字記入領域406を回転させるようになっている。 (もっと読む)


【課題】画像を移動させる操作と画像を回転させる操作を分けて行うことなく画像を移動および回転させる。
【解決手段】画面で指定された第1の点の座標を用いて、画面で予め定められた点と第1の点とを通過する直線と画面における座標の基準軸とでなす角度を算出し、その予め定められた点と第1の点との間の距離を算出する角度距離算出部21と、画面で指定された第2の点の座標を用いて、前記予め定められた点と第2の点とを通過する直線と前記基準軸とでなす角度を算出し、その予め定められた点と第2の点との間の距離を算出する角度距離算出部22と、画像を平行移動する際の目標の座標を算出する座標算出部23と、画像を回転させる際の目標の角度を算出する角度算出部24と、目標の座標を用いて画像を平行移動させ、目標の角度を用いて画像を回転させる画像表示制御部25とを設ける。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、オンラインゲーム内で実行されるイベント等に合わせて、ユーザに複雑な操作を行なわせることなく、アバターに複雑な動作をさせることで、オンラインゲームの趣向性を向上させることができる仮想モデル表示システム、及び仮想モデル表示方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
表示画面114の中央にはお祭りやぐら503が設けられている。アバター511を、お祭りやぐら503を囲う領域(特定エリア501)に移動させると、サーバ装置に記憶されたモーションデータに従って、自動的に所定の動き(例えば、盆踊りのモーション)を実行する。盆踊りのモーションとして、アバター511bは身体の左側右側へ両手を交互にあげ、それにあわせ、歩を進める。アバター511bはお祭りやぐら503の周囲で、且つ、特定エリア501内を周回する。 (もっと読む)


【課題】表示面上に表示されているオブジェクトの中から所望のオブジェクトを選択するための情報をユーザが容易に入力する。
【解決手段】情報処理装置100Aは、表示面上における方向を示す方向情報の入力を受け付けた情報入力装置から方向情報を受信する受信部141Aと、受信部141Aによって受信された方向情報に基づいて、各オブジェクト位置情報の中から新たに注目すべきオブジェクトの位置を示す新たな注目オブジェクト位置情報を選択する注目オブジェクト選択部132Aと、注目情報によって指定されるオブジェクト位置情報によって示される表示面上における位置にフォーカスを表示させ、注目オブジェクト選択部132Aによって選択された新たな注目オブジェクト位置情報によって示される表示面上における位置にフォーカスを移動させるフォーカス位置制御部133Aと、を備える。 (もっと読む)


【課題】アプリケーションにおける状態変化に関連する情報をユーザに確認させる際の操作性を向上する。
【解決手段】携帯端末100は、所定のアプリを起動させるためのアプリアイコンAiを第2液晶パネル105Aに表示させ、当該アプリにおいて新着情報が取得されたことを検出したときに、当該新着情報の総件数を示すと共に当該アプリにおける新着概要情報を表示させるための新着アイコンNiを第2液晶パネル105Aに表示させることにより、ユーザに、当該アプリにおいて新着情報が取得されたことを通知できる共に、第2タッチパネル105Aを介して新着アイコンNiを選択するという容易な操作を行わせるだけで、当該新着概要情報を確認させることができ、かくして当該新着概要情報をユーザに確認させる際の操作性を向上することができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 447