説明

Fターム[5F004AA16]の内容

半導体のドライエッチング (64,834) | 目的 (7,312) | その他 (2,017)

Fターム[5F004AA16]に分類される特許

281 - 300 / 2,017


【課題】各ゲートのシール異常を検知することで処理の歩溜まりを向上させるプラズマ処理装置を提供する。
【解決手段】真空容器を構成する外側チャンバとこの外側チャンバの内側に配置されてその内部の減圧された処理室内でプラズマが形成される内側チャンバと、この内側チャンバ内の前記処理室の下部に配置され前記プラズマにより処理されるウエハが載せられて保持される試料台と、前記内側チャンバの側壁に配置されて内部を前記ウエハが搬送されるゲートを開閉する第一のゲートバルブと、前記外側チャンバの側壁に配置されて内部を前記ウエハが搬送されるゲートを開閉する第二のゲートバルブと、前記ウエハが前記試料台上に載せられた後前記第一及び第二のゲートバルブを閉塞して密封した前記内側チャンバと前記外側チャンバとの間の空間である中間室の圧力の変動を検出して前記第一または第二のゲートバルブによる封止の低下を検出するプラズマ処理装置。 (もっと読む)


【課題】下地に対する選択比が大きく、テーパー形状の配線を形成するドライエッチング
方法を提供する。
【解決手段】基板上に導電性材料からなる膜を形成し、ICPエッチング装置を用いて前
記導電性材料からなる膜をドライエッチングして、テーパー角が60°以下の配線を形成
する。また、基板上に導電性材料からなる膜を形成し、ICPエッチング装置を用いて前
記導電性材料からなる膜をドライエッチングして、テーパー角が60°以下のゲート配線
を形成し、前記ゲート配線上にゲート絶縁膜を形成し、前記ゲート絶縁膜上に活性層を形
成する。 (もっと読む)


【課題】大気圧プラズマ処理装置、大気圧プラズマ処理方法を提供する。
【解決手段】処理ガスが流通する流路51(第2の配管50)に介装され、前記流路51
を開閉可能なバルブ52と、前記流路51から前記処理ガスが供給され、前記処理ガスを
大気圧下でプラズマ化するプラズマ発生部16と、前記プラズマ発生部16及び前記バル
ブ52に接続され、前記バルブ52の開放時から一定の遅延時間経過後に前記プラズマ発
生部16を駆動させる制御部60と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】基板における二酸化硅素膜をプラズマでエッチングする際、電極に設けられた誘電体の消耗を抑制することができる誘電体の厚さ設定方法を提供する。
【解決手段】サセプタ12に対向する上部電極24と、該上部電極24に設けられた二酸化硅素からなる誘電体26とを備え、ウエハWに形成された二酸化硅素膜をプラズマでエッチングする基板処理装置では、サセプタ12へ印加されるバイアス電力の電力値と、チャンバ11内におけるA/C比とに基づいて、上部電極24に誘電体26が設けられていない場合の誘電体26に対向するプラズマの電位が推定され、該推定されたプラズマの電位へ、誘電体26の容量及び該誘電体26の表面近傍に生じるシースの容量を合成したときの容量低下率を乗じて得られるプラズマの電位が100eV以下となるように、誘電体26の厚さが設定される。 (もっと読む)


【課題】プラズマの化学的性質、密度、イオン・エネルギー、及びそれらの2つ以上のパラメータを正確に制御する装置を提供することである。
【解決手段】3以上の周波数52,54,56でプラズマを励起し、それによって、その前記3以上の周波数によるプラズマの励起がプラズマ中でいくつかの異なる現象を同時に発生させることにより、加工物18が真空プラズマ処理チャンバ10内のプラズマで処理される。装置は、チャンバ10、RFて電力供給51、またはプラズマ励起周波数のうちの少なくとも1つを他の周波数を除外して通過させるフィルタ構成67、それに依って、て基準電位に接続される中央の頂部電極14および底部電極13ならびに周辺の頂部42および/または底部電極34、を含む構成である。前記装置で前記プラズマ処理を実施することで課題を解決する事が出来る。 (もっと読む)


【課題】異なるプラズマ処理装置との間における加工寸法のばらつきを低減できる半導体装置の製造方法、電源回路、及びプラズマ処理装置を提供する。
【解決手段】半導体装置の製造方法は、プラズマ処理装置を用いた半導体装置の製造方法であって、処理室内の電極に半導体基板を載置する載置工程と、電源回路から前記電極に電力を供給するとともに、前記処理室内における前記電極から隔てられた空間にプラズマを発生させる発生工程と、前記発生工程で発生したプラズマの電位と電力が供給された前記電極の電位との差であるバイアス電圧を検出する検出工程と、前記検出工程で検出されたバイアス電圧が目標値に一致するように前記電源回路の容量値を補正する補正工程と、前記補正工程が行われた後に前記検出工程で検出されたバイアス電圧が前記目標値に一致した状態で、前記プラズマ処理装置を用いて前記半導体基板を加工する加工工程とを備えている。 (もっと読む)


【課題】弁体の動作速度をさらに高速にでき、かつ大流量を制御できる電動バルブを提供すること。
【解決手段】流路13を流れる流体の流量を制御する目的で、流路13に開度を可変可能な弁構造35を設け、この弁構造35の弁体37と弁体37のアクチュエータであるピエゾ素子42との間に、ピエゾ素子42の伸縮を拡大して弁体37に伝達する変位拡大機構(ストローク拡大機構)50を設けた。 (もっと読む)


【課題】ウェハ領域の圧力制御が改善されたプラズマ処理チャンバを提供する。
【解決手段】プラズマ処理チャンバは、プラズマを発生し、維持するために結合された装置を持った真空チャンバである。この装置の一部はエッチング用ガス源および排気口である。閉じ込めリングは、ウェハの上部の領域を定義する。ウェハ領域の圧力は閉じ込めリングの両端の圧力降下に依存する。閉じ込めリングは、ウェハ領域の圧力制御を40%より大きくする閉じ込め装置の一部である。そのような閉じ込め装置は、閉じ込めリングに加えて固定された垂直制限リングであり、閉じ込めリングは調節可能である。所望のウェハ圧力制御のために3つの調節可能な閉じ込めリングが用いられてもよい。 (もっと読む)


【課題】処理室内にパーティクルが発生するのを防止することができ、プラズマの分布を乱すのを防止することができ、排気コンダクタンスの調整幅を拡大することができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】基板処理装置10は、ウエハWを収容してプラズマエッチング処理を施す処理室13と、該処理室13と連通する排気室14と、処理室13及び排気室14を仕切り且つ処理室13内のプラズマが排気室14内へ漏洩するのを防止する排気プレート15と、排気室14内に配される上部電極板28とを備え、排気プレート15は複数の貫通穴を有し、上部電極板28も複数の貫通穴を有し、上部電極板28は排気プレート15と互いに平行に接触可能であるとともに、排気プレート15から離間可能である。 (もっと読む)


【課題】基板に均一なプラズマ処理を施しつつ、一チャンバ複数プロセスの要求に充分応えることができる基板処理方法を提供する。
【解決手段】ウエハWを収容するチャンバ11と、チャンバ11内に配置されウエハWを載置するサセプタ12と、サセプタ12に対向配置された上部電極24と、サセプタ12に接続された第1,第2の高周波電源14,16とを備え、上部電極24は接地36と電気的に接続され、上部電極24をサセプタ12に対して移動可能な基板処理装置10において、上部電極24に誘電体26を埋め込んで、処理空間PSに生じるプラズマ及び接地36の間の電位差を、プラズマ及び誘電体26の間の電位差、並びに、誘電体26及び接地36の間の電位差に分割し、さらに上部電極24とサセプタ12との間のギャップGを変動させることによって、上部電極24及びサセプタ12の間のプラズマ密度を変化させる。 (もっと読む)


【課題】伝熱シートの一部が載置台に付着したまま残るのを防止することができるフォーカスリングを提供する。
【解決手段】プラズマ処理装置10においてフォーカスリング25は、シリコンを成分に含む耐熱性の粘着剤やゴムを基材とする伝熱シート38を備え、冷媒室26を有するサセプタ12に載置されたウエハWの外周を囲い、且つ伝熱シート38を介してサセプタ12のフォーカスリング載置面39と接触し、伝熱シート38は、フォーカスリング載置面39と接触するサセプタ接触面41に形成された付着防止層42を有し、付着防止層42は、サセプタ接触面41に照射された紫外線によって硬化した伝熱シート38の一部からなる。 (もっと読む)


【課題】設備コストを低減しつつ、良好なエッチング特性を得ることができるドライエッチング方法およびドライエッチング装置を提供する。
【解決手段】本実施形態のドライエッチング方法は、水素を含む第1の反応ガスとフッ素を含む第2の反応ガスとをニッケルで形成された加熱体110に接触させることで、水素ラジカルとフッ素ラジカルとをそれぞれ生成し、前記水素ラジカルおよび前記フッ素ラジカルと、前記第1の反応ガスおよび前記第2の反応ガスとを反応させることでエッチングガスを生成し、前記エッチングガスによって基板上のシリコン酸化物層をエッチングする。これにより、マイクロ波を用いた従来のラジカル源と比較して、ラジカルの生成に必要な設備および電力を低コストに抑えることができる。また、反応ガスに対する加熱体110の耐久性が向上し、安定したエッチング特性を維持できる。 (もっと読む)


【課題】隔壁カバー部の交換時期を知るために発生するドライエッチング装置のダウンタイムを短縮し、隔壁カバー部が破損して落下する危険を低減することが可能なドライエッチング装置を提供する。
【解決手段】基板14が配置されるとともにプロセスガスが導入される処理空間16を形成し、処理空間16と外部とを連通する開口20が設けられた処理容器18と、全部又は一部が誘電体で構成されており、処理容器18に着脱自在であって、処理容器18に取り付けた場合に開口20を塞ぐ隔壁22と、隔壁22が有する誘電体を介して処理空間16に導入され、プロセスガスをプラズマ化する電磁波を生成するコイル24とを備えるドライエッチング装置であって、隔壁22は、誘電体で全体又は一部が構成される平板状の隔壁本体部36と、隔壁本体部36が有する誘電体の処理空間側の面を覆う誘電体で全体又は一部が構成される平板状の隔壁カバー部38とを有し、隔壁カバー部38が有する誘電体は、有底孔又は溝を有する。 (もっと読む)


【課題】TSV(Through Silicon Via hole)加工用の薄化Si基板の支持ガラスの熱伝導効率を上げることで、加工処理速度や、成膜速度、膜質を向上させる。
【解決手段】凹部16と凸部17からなる凹凸パターン15を裏面12側に形成した、再利用可能な支持ガラス基板11の表面13側に接着剤24で貼り合わせた薄化半導体基板19をESC電極2上に載置することによって前記半導体基板19の冷却を促進し、TSV加工速度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】真空搬送室に、基板を処理するための複数の処理室を接続した基板処理装置において、装置の大型化を抑え、フットプリントの増大を抑制する技術を提供すること。
【解決手段】真空搬送室13の周囲に、基板に対して処理が行なわれる複数の処理室30を設ける。前記真空搬送室13の上方側に回転テーブル6を介して第1のガイドレール54を設けると共に、前記回転テーブル6が対応する位置に静止したときに前記ガイドレール54の延長線上に位置するように第2のガイドレール52を設ける。移動体71を、第1及び第2のガイドレール52,54に沿って、処理室30の上方側に移動させ、移動体71に設けられた蓋体保持機構8を上昇させることにより、蓋体32に設けられた被保持部5を持ち上げて、処理室30から蓋体32を開放する。 (もっと読む)


【課題】設備コストを低減しつつ、良好なエッチング特性を得ることができるドライエッチング方法およびドライエッチング装置を提供する。
【解決手段】本実施形態のドライエッチング方法は、水素を含む第1の反応ガスとフッ素を含む第2の反応ガスとをニッケルで形成された加熱体110に接触させることで、水素ラジカルとフッ素ラジカルとをそれぞれ生成し、前記水素ラジカルおよび前記フッ素ラジカルと、前記第1の反応ガスおよび前記第2の反応ガスとを反応させることでエッチングガスを生成し、前記エッチングガスによって基板上のシリコン酸化物層をエッチングする。これにより、マイクロ波を用いた従来のラジカル源と比較して、ラジカルの生成に必要な設備および電力を低コストに抑えることができる。また、反応ガスに対する加熱体110の耐久性が向上し、安定したエッチング特性を維持できる。 (もっと読む)


【課題】未使用の誘電体を取り付けた直後から、又は極めて短い時間のダミー放電をするだけで、望ましいエッチングレートで安定して基板をエッチングすることが可能なドライエッチング装置を提供する。
【解決手段】基板14が配置されるとともにプロセスガスが導入される処理空間16を形成し、処理空間16と外部とを連通する開口20が設けられた処理容器18と、誘電体を有し、処理容器18に着脱自在であって、処理容器18に取り付けた場合に開口20を塞ぐ隔壁22と、隔壁22が有する誘電体を介して処理空間16に導入され、プロセスガスをプラズマ化する電磁波を生成するコイル24とを備えるドライエッチング装置10であって、誘電体の処理空間側の面が研磨面となっている。 (もっと読む)


【課題】高電力供給時の高温環境下でも破損しない電力導入端子およびそれを備えたプラズマ処理装置を提供すること。
【解決手段】チャンバー1の壁を貫通する端子導入孔1bに気密に固定される一端部11a1および貫通孔11a3を有する碍子11aと、碍子11aの他端部11a2に配置される貫通孔を有する蓋体11bと、碍子11aの貫通孔11a3と蓋体11bの貫通孔に挿通される一端および一端の蓋体近傍部分に形成された雄ネジ部11c1を有する棒状導電体11cと、棒状導電体11cの雄ネジ部11c1に螺着される雌ネジ部を有する締結部材11dと、蓋体11bと締結部材11dとの間に圧接して配置される緩衝部材11eとを備えた電力導入端子。 (もっと読む)


【課題】上部電極の消耗を防止しつつ、処理空間におけるプラズマの密度分布の制御性を向上することができる基板処理装置を提供する。
【解決手段】第1の高周波電源18に接続され且つウエハWを載置するサセプタ12と、該サセプタ12と対向して配された上部電極板28と、サセプタ12及び上部電極板28の間の処理空間PSとを備え、プラズマを用いてウエハWにプラズマエッチング処理を施す基板処理装置10は、上部電極板28における処理空間PSに面する部分を覆う誘電体板27を備え、上部電極板28は、ウエハWの中央部と対向する内側電極28aと、ウエハWの周縁部と対向する外側電極28bとに分割され、内側電極28aと外側電極28bとは互いに電気的に絶縁され、内側電極28aには第2の可変直流電源33から正の直流電圧が印加されるとともに、外側電極28bは電気的に接地される。 (もっと読む)


【課題】薄膜形成の再現性を向上させる。
【解決手段】薄膜形成装置は、第1のサセプタに支持された被処理基板を搬送する搬送アームが設置された搬送室と、前記搬送室に連結され、前記搬送アームによって搬送された前記被処理基板に処理を施すことが可能な複数の処理室と、前記搬送室に連結され、前記第1のサセプタの表出面を覆う第2のサセプタを前記第1のサセプタに着脱することが可能なサセプタ交換室と、を備える。 (もっと読む)


281 - 300 / 2,017