説明

Fターム[5F033HH18]の内容

Fターム[5F033HH18]に分類される特許

2,421 - 2,440 / 2,592


【課題】 超臨界状態の媒体を用いた成膜方法において、被処理基板上に供給する被供給物を、安定に被処理基板上に供給する、安定した成膜方法を提供する。
【解決手段】 超臨界状態の媒体にプリカーサを添加した処理媒体によって、被処理基板上に成膜を行う成膜方法であって、前記プリカーサは有機溶媒に溶解された状態で前記超臨界状態の媒体に添加されることを特徴とする成膜方法。 (もっと読む)


【課題】 多重金属配線構造において金属パターンの不良を改善する。
【解決手段】 金属配線は、基板に形成された第1金属層と、第1金属層上に形成され、第1金属層の腐食を抑制する酸化膜と、酸化膜上に形成された第2金属層と、を含む。第1金属層の下に形成された第3金属層を更に含み、第3金属層は、第2金属層と実質的に同じ金属物質である。このように、第1金属層と第2金属層との間に酸化膜を形成することで、前記第1金属層の腐食を防止する。 (もっと読む)


【課題】金ボールと銅パッドとの接合を、銅パッド表面状態の影響が小さく安定した接合をする。
【解決手段】最上層の銅配線2で形成した銅パッド3の上に、Ti,TiN,TaNのいずれかの部材からなるシールド薄膜4を形成する。このシールド薄膜4を形成した銅パッド3と金ボール6のワイヤーボンディング時、金ボール6からの荷重と超音波振動によって銅パッド3上に形成のシールド薄膜4を破り、銅パッド3における銅の新生面を露出させて、銅パッド3と金ボール6の接合を行う。銅パッド3表面の酸化で生じる酸化銅等の表面状態が影響することなく、銅と金の相互拡散が十分に進行し安定した銅パッド3と金ボール6の接合を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】メモリセル構造の最適化を図ることで2つの書き込み配線の信頼性を共に確保する。
【解決手段】ビット線10の配線幅および厚さをそれぞれW1およびT1とし、ディジット線5の厚さをT2とし、ディジット線5の厚み方向中心からMTJ素子8のフリー層の厚み方向中心までの距離をL1とする。ディジット線5の配線幅をW2とし、ビット線10の厚み方向中心からMTJ素子8のフリー層の厚み方向中心までの距離をL2とする。そして、L1/L2≧1の場合には(1/3)・(L1/L2)≦S2/S1≦1を、L1/L2≦1の場合には1≦S2/S1≦3(L1/L2)を満足するように距離L1、L2、配線断面積S1およびS2を設定する。 (もっと読む)


【課題】 ウェハ面内において無電解メッキ法による所定のキャップ層を均一に形成するための半導体装置の製造方法と、その製造方法によって得られる半導体装置を提供する。
【解決手段】 リセス5bの内部を含む層間絶縁膜5の全面に導電性薄膜9が形成される。次に、無電解メッキ法により、導電性薄膜9上にCoWP膜の無電解メッキ層10が形成される。次に、CMP処理を施すことにより、リセス5b内に位置する無電解メッキ層10および導電性薄膜9の部分を残して、層間絶縁膜5の上面上に位置する無電解メッキ層10および導電性薄膜9の部分が除去されて、半導体装置において、銅メッキ層および無電解メッキ層等を含む銅配線が形成される。また、リセス5b内に位置する無電解メッキ層および導電性薄膜は銅メッキ膜を覆うキャップ層とされる。 (もっと読む)


【課題】 銅又は銅合金よりなる配線を用いた半導体装置において、配線層間の意図せぬ導通を防止する。
【解決手段】 配線溝104を有する絶縁膜103と、配線溝104における少なくとも底部に形成された第1の導電膜105aと、配線溝104における少なくとも側壁に形成された第2の導電膜106と、第1の導電膜(105a〜105d)及び第2の導電膜106が形成された配線溝104に埋め込まれた第3の導電膜107とを備え、第2の導電膜106を構成する元素の数は、第1の導電膜105aを構成する元素の数よりも多い。 (もっと読む)


【課題】Cu配線および低誘電率絶縁膜を有する半導体装置において、低誘電率絶縁層中に拡散するCuのイオン化、並びにCu+イオンのドリフトを抑制する。
【解決手段】半導体装置10は、素子領域を有する半導体基板11上に形成された低誘電率絶縁層17と、低誘電率絶縁層17で絶縁されたCu配線18、20とを有する。低誘電率絶縁層17とCu配線18、20との間には、単体の仕事関数が3eV未満の元素を含み、Cu濃度が10原子%未満であるイオン化抑制層22が配置されている。 (もっと読む)


【課題】 例えデザインルールが厳しくなっても、十分な密着性を有する配線材料を電解めっきによって基板の全面に均一に形成して、信頼性の高い埋込み配線を形成できるようにする。
【解決手段】 絶縁膜内に配線用凹部を形成した基板表面に、配線材料成膜用の電解めっき液に対して不溶性の導電膜を形成し、前記導電膜をシード膜として、電解めっき法により該導電膜の表面に配線材料を前記配線用凹部内に埋込みつつ成膜し、前記導電膜の表面に成膜した余剰の配線材料を除去して前記配線用凹部内に埋込んだ配線材料で配線を形成する。 (もっと読む)


【課題】 誘導素子を有する半導体装置において、Q値などの特性に優れた半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体基板1と、電極3に接続された第1の配線層11、12と、第1の配線層11、12に整合する位置に開口部17を有する絶縁樹脂層13と、誘導素子15を有する第2の配線層14とを備え、第2の配線層14が、開口部17内に設けられた接合部19を介して第1の配線層11、12に接続され、接合部19の幅が、誘導素子15を構成する第2の配線層14の線幅とほぼ同じまたはそれより大きくされている。 (もっと読む)


【目的】裏面研削によるシリコン基板(ウェハ)の減厚工程中でのシリコン基板(ウェハ)の割れを抑制し、半田接合組み立ての後でシリコンチップ裏面側の金属膜の剥がれまたはシリコンチップの界面割れ、カケを防止することにより特性不良増加を抑制する半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】半導体基板100の一方の主面側へ不純物ドーピングによる機能領域の形成とアルミニウム電極10を選択的に形成する工程、前記半導体基板を所定の厚さに減厚するために他方の主面側を研削する工程、前記他方側の研削後の主面に半田接続可能な金属電極膜5をPVD法により形成する工程とをこの順に少なくとも含む半導体装置の製造方法において、前記アルミニウム電極10を選択的に形成する工程の後の前記いずれかの工程の前に、半導体基板1の一方の主面側にのみ半田接続可能な金属メッキ6処理を行なう半導体装置の製造方法とする。 (もっと読む)


【課題】
基準電圧発生回路の占有面積を縮小できる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】
本発明の半導体装置の製造方法は、半導体基板1上の回路素子3を被覆する第1絶縁膜5を形成する工程と、互いに電気的に分離される共に第1絶縁膜5内に埋め込まれた導電材料7を介して前記回路素子3にそれぞれ電気的に接続される一対の第1配線9を第1絶縁膜5上に形成する工程と、前記第1配線9を被覆する第2絶縁膜11を形成する工程と、前記第1配線9を露出させる一対の開口部13を第2絶縁膜11に形成する工程と、前記開口部13を介して前記第1配線9を所定の抵抗値で互いに電気的に接続させる第2配線15を第2絶縁膜11上に形成する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】 有機樹脂膜を特に厚膜化しなくても、Cu電極層の上面コーナ部における有機樹脂膜のカバレッジを良好とすることができる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 Cu電極層を以下のように形成する。素子を有する半導体基板上にTEOS膜53と、2ndAl膜54と、P−SiN膜55とが形成された半導体基板を用意する。P−SiN膜55のうち、2ndAl膜54の上方部分における開口部55aに厚いCu電極層72を形成する。このとき、Cu電極層72の側面は逆テーパ形状である。その後、Cu電極層72に対して、45°のエッチングレートが早い、いわゆる不活性ガス逆スパッタを施す。これにより、Cu電極層2の側面上部2aを順テーパ形状とする。その後、Cu電極層2上に有機樹脂膜74を形成する。 (もっと読む)


【課題】 樹脂パッケージを分解したり、ワイヤ線を剥離させたりして破壊しなくてもクラック検査を行える構造の半導体装置を提供する。
【解決手段】 1stTEOS膜4と2ndTEOS膜6という層間絶縁膜の間にクラック検査用の薄膜抵抗膜5を備える。このような構成によれば、薄膜抵抗膜5の抵抗値を調べることにより、半導体装置の製造プロセス中の様々な段階においてクラック検査を行うことができる。したがって、樹脂パッケージを分解したり、ワイヤ線を剥離させたりして破壊しなくてもクラック検査を行える構造の半導体装置とすることができる。このため、製造された半導体装置の一部のみに対してクラック検査を行う場合だけでなく、全数検査を行うような場合にも対応することが可能となり、半導体装置の品質保証の観点からも有効な構造とすることができる。 (もっと読む)


【課題】 カーボンナノチューブ束の密度を向上し、電気抵抗や熱抵抗の低減を図るカーボンナノチューブ構造体、半導体装置、および半導体パッケージを提供する。
【解決手段】 第1配線層21、層間絶縁膜22、第2配線層23が順次積層され、層間絶縁膜22を貫通するビアホール24に、第1配線層21と第2配線層23を電気的に接続するカーボンナノチューブ束25が形成されてなるビア26から構成する。カーボンナノチューブ束25は、第1配線層21の凹部28の側面および底面に形成された触媒層29から成長させ、側面から成長したカーボンナノチューブ25aによりカーボンナノチューブ束25の密度を向上する。 (もっと読む)


金属層は、触媒により活性化された下地材料の表面領域上に、めっきプロセスによって形成されうる。この触媒はCVD、PVDまたはALDによって堆積されるかまたは下地材料を堆積する際に少なくとも部分的に取り込まれる。このようにして、メタライゼーション構造の高アスペクト比のビアに優れた金属シード層を形成することができる。
(もっと読む)


【課題】 基板を貫通する貫通配線などの導電材層と基板との間に安定して絶縁材層を形成することができ、また導電材層の厚みを均一にして貫通配線を安定して形成することのできる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】 半導体基板11に半導体基板11の一方の表面部21側から半導体基板11の厚み方向に延びる筒状の絶縁材充填用孔25を形成して、絶縁材充填用孔25の内方に、残留する半導体基板11からなる柱状体26を形成する。形成された絶縁材充填用孔25に絶縁材料を充填して筒状の絶縁材層27を形成した後、柱状体26を除去して絶縁材層27の内方に柱状の導電材充填用孔29を形成する。形成された導電材充填用孔29に導電材料を充填して、絶縁材層27で囲繞された導電材層30を形成する。これによって、導電材層30と半導体基板11との間に絶縁材層27を安定して形成することができる。また導電材層30の厚みを均一にすることができる。 (もっと読む)


【課題】 Cu電極層と有機樹脂膜との密着性寿命を、従来よりも向上させることができる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 パワーデバイスと、パワーデバイス上の厚いCu電極層2と、Cu電極層2を覆う有機樹脂膜3とを備える半導体装置において、Cu電極層2の表面(上面2aと側面2b)の全領域を覆うように、Cu窒化膜8を配置する。ここで、Cu電極層2と有機樹脂膜3との密着性を低下させる主原因は、有機樹脂膜3を通過した酸素がCu電極層2と反応して、Cu電極層2の表面に酸化膜が生成することである。そこで、Cu電極層2と有機樹脂膜3との間の領域に、酸素の透過を抑制することができるCu窒化膜8を配置することで、Cu電極層と有機樹脂膜との密着性寿命を、従来よりも向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 焼成温度に拘らず、つまり焼成温度を低温に設定した場合にも、膜表面の平坦性及び膜の緻密性が良好で、所望の膜特性を十分に確保することが可能な機能膜の製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明の機能膜の製造方法は、融点が900℃以上で、且つ粒径を30nm〜150nmとした場合の融点が255℃以上である金属および金属酸化物材料を溶質として含む第1インクを基板P上に配置する工程と、配置した第1インクの上に、金属有機塩を溶質として含む第2インクX2を配置する工程と、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一般的なウェーハと同じ幅のスクライブ領域を有するウェーハを利用することによって、ウェーハ当たりチップの個数が減少しないようにするウェーハレベルチップスケールパッケージの製造方法を提供する。
【解決手段】再配線基板は、透明絶縁基板110に絶縁層をパターニングして形成されたパターン突起116と、その上に形成された再配線118とを含む。再配線基板は、ウェーハと別体に製造された後、ウェーハと接合される。パターン突起は、対をなし、一方は、ウェーハの活性面のチップパッド214に接触し、他方は、ウェーハのチップ領域に形成された貫通孔に対応する。貫通孔を介してウェーハの非活性面までに導電性配線223が形成され、導電性配線の一部に外部接続端子230が形成されている。すなわち、チップパッドは、再配線基板のパターン突起及び貫通孔内部の導電性配線により外部接続端子に電気的に連結されている。 (もっと読む)


ナノ複合電極または回路パターンを作製する方法は、バインダーを含浸され、様々な印刷または写真映像技術を使用して、バインダ樹脂をパターン化する連続的なカーボンナノチューブ層を形成することを含む。代替方法は、様々な印刷または撮像技術を使用し、続いてパターン化されたカーボンナノチューブ層にバインダ樹脂の連続的な被覆物を塗布して、カーボンナノチューブ層をパターン化することを含む。パターン化されたナノ複合被覆物から作製された物品は、平面パネルディスプレー、光電池、タッチスクリーン、エレクトロルミネセンスランプおよびEMIシールド用透明電極および回路を含む。 (もっと読む)


2,421 - 2,440 / 2,592