説明

Fターム[5F033MM29]の内容

半導体集積回路装置の内部配線 (234,551) | 配線構造、形状の特徴点 (15,803) | 線幅の異なる複数の配線を有するもの (161)

Fターム[5F033MM29]に分類される特許

41 - 60 / 161


【課題】配線層にスリットを設けたり、下層に位置する配線層にライン幅及びスペース間隔の比率を制限したりすることなく、SOG膜を含む層間絶縁膜におけるクラックの発生を防止する。
【解決手段】下地絶縁膜3上に第1配線層5が形成されている。下地絶縁膜3上及び第1配線層5上に第1層間絶縁膜7が形成されている。回転塗布法及びエッチバック処理により第1層間絶縁膜7上に第2層間絶縁膜9が形成されている。第1層間絶縁膜7上及び第2層間絶縁膜9上に第3層間絶縁膜11が形成されている。第3層間絶縁膜11上に第2配線層13が形成されている。第1配線層5のうち幅寸法が10.0μm以上の幅広第1配線層5に対して、第2配線層13のうち幅寸法が10.0μm以上の幅広第2配線層13は、上方から見て、幅広第1配線層5と1.0μm以上の重なりをもって配置されているか、幅広第1配線層5とは2.0μm以上の間隔を設けて配置されている。 (もっと読む)


集積回路及び形成方法は、少なくとも1つの直線的に延在する導電配線の斜端に形成されたコンタクト領域を提供する。実施形態では、コンタクトランディングパッドを有する導電配線は、マスク材料に配線をパターン化することと、材料配線の延在方向に対して角度を形成するために少なくとも1つの材料配線を切断することと、マスク材料の斜端面から拡張部を形成することと、前記材料配線及び拡張部をマスクとして用いてエッチングすることによって基本的な半導体をパターン化することとによって形成される。他の実施形態では、少なくとも1つの導電配線は、斜端面を作るように導電配線の延在方向に対して角度を付けて切断されるとともに、電気的コンタクトランディングパッドは、斜端面にコンタクトして形成される。 (もっと読む)


【課題】側壁転写加工技術を用いる場合に、転写用のマスクが非対称な形状となることに起因した不具合を極力防止する
【解決手段】半導体基板1上に形成したシリコン酸化膜4にコンタクトプラグ5を形成し、シリコン窒化膜6、シリコン酸化膜7を積層し、芯材用膜を積層して芯材パターンに加工する。上面に非晶質シリコン膜を形成してスペーサ加工をしてマスクパターンを形成する。このとき、マスクパターンは、芯材パターンを挟んで対向するペア部の間隔に対して隣接部の間隔が小さくなるように形成される。芯材パターン除去の後、マスクパターンをマスクとしてシリコン酸化膜7、シリコン窒化膜6を加工して配線溝パターンを形成し、内部に導体膜8,9を埋め込み、埋め込み配線10a、10bを形成する。埋め込み配線10bは、上部で配線幅が広く形成されている。 (もっと読む)


【課題】容量素子を構成する第1電極及び第2電極を形成するためのリソグラフィ工程で重ね合わせズレが生じた場合にも容量ばらつきを抑制できる半導体装置を提供する。
【解決手段】複数の配線層L1〜L5のそれぞれは、絶縁膜103〜106と、当該絶縁膜中に相互に離隔し且つ向かい合うように埋め込まれた第1電極101及び第2電極102とを有する。一の配線層の第1電極101と、その上方又は下方に設けられた他の配線層の第2電極102とは相互に向かい合うように配置されている。一の配線層の第1電極101の幅と、他の配線層の第2電極102の幅とは異なっている。 (もっと読む)


【課題】配線パターンの形状に異常を生じず且つサイズの小さい多層配線構造の半導体装置を提供する。
【解決手段】層間絶縁膜を挟んで互いに対向して形成された上下の配線路の一方の配線幅を大、他方の配線幅を小とし、且つ、同一の配線層において互いに隣接する配線路の配線幅を大小交互に形成する。 (もっと読む)


【課題】オン抵抗の増大を抑制しつつ、ゲート抵抗を低減して高速スイッチング化が図れる半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の半導体装置は、半導体層10におけるソース領域14が設けられた表面上に設けられソース領域14と接続された第1の主電極40と、ベース領域13に対して絶縁膜17を介して対向し第1の方向Xに延在するゲート電極16と、ゲート電極16と接続され半導体層10の表面上で第1の方向Xに交差して設けられた第1のゲート配線31と、第1のゲート配線31上に設けられ第1のゲート配線31と接続されたゲートコンタクト部32と、第1のゲート配線31上に設けられ、ゲートコンタクト部32を介して第1のゲート配線31と接続され、第1のゲート配線31よりも幅が広く且つ低抵抗な材料からなる第2のゲート配線32とを備えている。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型表示装置等の半導体装置において、トランジスタの駆動能力を低下させることなく寄生容量の容量値を低減することを課題の一とする。または、寄生容量の容量値を低減した半導体装置を低コストに提供することを課題の一とする。
【解決手段】トランジスタのゲート電極と同一の材料層で形成される配線と、ソース電極またはドレイン電極と同一の材料層で形成される配線との間に、ゲート絶縁層以外の絶縁層を設ける。 (もっと読む)


【課題】多様な幅を有するパターンを同時に形成しつつ、一部領域ではダブルパターニング技術によりパターン密度を倍加させる半導体素子のパターン形成工程、及びその工程を容易に適用しうる構造を有する半導体素子を提供する。
【解決手段】半導体素子であって、基板上で第1方向に延長される第1ライン部分と該第1ライン部分の一端から前記第1方向とは異なる第2方向に延長される第2ライン部分とを含む複数の導電ラインと、前記複数の導電ラインの各々の前記第2ライン部分の一端と一体に接続されている複数のコンタクトパッドと、前記複数のコンタクトパッドのうち、選択された一部のコンタクトパッドから前記第2方向に沿って前記第2ライン部分と平行に延長される第1ダミー部分を各々有する複数のダミー導電ラインとを有する。 (もっと読む)


【課題】多様な幅を有するパターンを同時に形成しつつ、一部領域ではダブルパターニング技術によりパターン密度を倍加させる半導体素子のパターン形成工程及び該工程を容易に適用可能な構造の半導体素子を提供する。
【解決手段】半導体素子は、第1方向に相互平行に延びている複数のラインパターンを含む。複数のラインパターンのうちから選択される複数の第1ラインパターンは、第2方向に沿って交互に選択されて両側で各々隣接している2つのラインパターンの両端部のうち、素子領域の第1端部にさらに近い各端部に比べて、第1端部からさらに遠く位置する第1端部を有する。複数のラインパターンのうちから選択される複数の第2ラインパターンは、第2方向に沿って交互に選択され、両側で各々隣接している2つのラインパターンの両端部のうち、第1端部にさらに近い各端部より、第1端部からさらに近く位置する第2端部を有する。 (もっと読む)


【課題】絶縁膜の凹部内に形成された配線のバリアメタル膜の絶縁膜からの剥がれを防ぐ。
【解決手段】半導体装置100は、基板(不図示)上に形成され、太幅配線溝106が表面に形成された層間絶縁膜104と、層間絶縁膜104の太幅配線溝106を埋め込んで形成され、バリアメタル膜110および銅膜116により構成された太幅配線120とを含む。太幅配線溝106の底面には、角部に選択的に凹凸114が形成され、凹凸114上にバリアメタル膜110が形成されている。 (もっと読む)


【課題】チップの基板への実装工程前の、パッドとバンプ間の接続状態の良否判定の信頼性を高める。
【解決手段】チップ10が基板に実装された半導体装置であって、チップ10に配置され、チップ10の内部回路と電気的に接続するパッド群Aと、チップ10のうちパッド群Aが配置された領域以外の領域に配置されたテスト用パッドパターンBとを備え、パッド群Aは、チップ10の主面に形成された複数のパッド12aと、複数のパッド12aの各々の上にバリアメタル膜を介して形成され、基板と電気的に接続するバンプ16aとを有し、テスト用パッドパターンBは、チップ10の主面に形成された複数のテスト用パッド12bと、複数のテスト用パッド12bの各々の上にテスト用バリアメタル膜を介して形成されたテスト用バンプ16bと、複数のテスト用パッド12bのうち互いに隣り合うテスト用パッド12b間を電気的に接続する配線11bとを有する。 (もっと読む)


【課題】多層配線層の検査工程を含む半導体装置の製造技術において、検査の迅速性を損なうことなく、半導体装置の製造歩留まりを向上させる。
【解決手段】半導体ウェハの主面上に中間配線層(工程s03,s05)、ビア層(工程s04,s06)、最上配線層(工程s07)を形成する。中間配線層を形成した後の電位コントラスト観察工程vc01,vc02と、最上配線層を形成した後の電気的検査工程ec01とを有する。中間配線層は、平面積が大きい第1配線パターンと、面積が小さく、浮遊状態となる第2配線パターンとを有する。最上配線層は、第1配線パターンに導通する第1最上配線パターンと、第2配線パターンに導通する第2最上配線パターンとを有する。電気的検査では、第1最上配線パターンと第2最上配線パターンとの間に電位差を与えて導通状態を検査する。 (もっと読む)


【課題】半導体素子に形成する出力パッドと内部回路の出力端子とを接続する配線の配線抵抗を抑える。
【解決手段】出力端子18の各々が基板の外周の一辺(第1の辺31)の側に沿って配列されるように基板の中央部に第1の辺31に沿って複数の内部回路16が形成される。第1の辺31に沿った領域には、複数の第1出力パッド14Aが形成され、第1の辺31に対向する第2の辺32に沿った領域には、複数の第2出力パッド14Bが形成される。複数の内部回路16の出力端子のいずれかと複数の第2出力パッド14Bのいずれかとを各々接続する複数の第2配線42の単位配線長当たりの抵抗値が、複数の内部回路16の出力端子18のいずれかと複数の第1出力パッド14Aのいずれかとを各々接続する複数の第1配線41の単位配線長当たりの抵抗値より低くなるように第2配線42の各々を形成する。 (もっと読む)


【課題】バンプの配列に疎密差があったときに発生する応力を緩和できる、半導体装置及び半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】電極端子群を備える配線基板と、バンプ3群が形成されたバンプ形成面7を備え、バンプ3群が前記電極端子群と対向するように前記配線基板上に実装された半導体チップとを具備し、バンプ形成面7は、バンプ3が配置された領域の面積密度が第1密度である第1領域9と、バンプ3が配置された領域の面積密度が前記第1密度よりも小さい第2密度である第2領域10と、第1領域9と第2領域10との境界部分に設けられた第3領域11とを備え、第3領域11は、バンプ3が配置された領域の面積密度が、前記第2密度よりも大きく、前記第1密度よりも小さい。 (もっと読む)


【課題】接続不良を低減した半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体装置100は、ワイヤ40にて外部電極と電気的に接続可能に構成されている。半導体装置100は、基板10と、その基板10上に形成され基板10とワイヤ40により電気的に接続される半導体チップ20とを備える。半導体チップ20は、ワイヤ40と電気的に接続された配線層23と、配線層23上に形成された保護層24を有する。配線層23は、保護層24が上層に形成される一方、下層において他の層と電気的に接続される配線部231Aと、保護層24が上層に形成されず露出した表面においてワイヤ40の一端が接続されるボンディング部231Bと、配線部231Aとボンディング部231Bとを結ぶ接続部231Cとを備える。接続部231Cは、配線層23を彫り込んで形成されたエッチング部60を備える。 (もっと読む)


【課題】 半導体素子の微細パターン製造方法を提供する。
【解決手段】フィーチャー層310の第1領域Aには第1マスク構造物を形成し、第2領域Bには第2マスク構造物を形成する。各々デュアルマスク層とエッチングマスク層とを含むように第1マスク構造物及び第2マスク構造物を形成する。第1マスク構造物及び第2マスク構造物のエッチングマスクパターンを等方性エッチングし、第1マスク構造物からエッチングマスクパターンを除去する。第1マスク構造物及び第2マスク構造物の両側壁にスペーサ350A、350Bを形成する。第2マスク構造物上にあるエッチングマスクパターンをマスクとして第1領域Aで間にボイドが形成されるように側壁スペーサ350Aを含む第1マスクパターンと、第2領域Bで間に第2マスク構造物が介在するように側壁スペーサ350B、350Cを含む第2マスクパターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】製造バラツキに関わらず、切断箇所を制御できる構成の電気ヒューズを得る。
【解決手段】半導体装置200は、基板(不図示)上に形成された上層ヒューズ配線112、下層ヒューズ配線122、および上層ヒューズ配線112の一端と接続され、上層ヒューズ配線112と下層ヒューズ配線122とを接続するビア130から構成される電気ヒューズ100を含む。上層ヒューズ配線112には、一端側で配線幅が狭くなった幅変動領域118が設けられている。 (もっと読む)


【課題】多様な幅を有するパターンを同時に形成しつつ、一部領域ではダブルパターニング技術によりパターン密度を増加させることができる半導体素子のパターン形成方法を提供する。
【解決手段】基板300上のデュアルマスク層をパターニングして第1領域Aには第1マスクパターン320Aを形成し、第2領域Bには第1マスクパターン320Aより幅広である第2マスクパターン320Bを形成する。第1マスクパターン320Aの両側壁を覆う第1スペーサ350Aと第2マスクパターン320Bの両側壁を覆う第2スペーサ350Bとを同時に形成する。第1マスクパターン320Aを除去した後、第1領域Aでは、第1スペーサ350Aをエッチングマスクとして利用し、第2領域Bでは第2マスクパターン320B及び第2スペーサ350Bをエッチングマスクとして利用して第1領域A及び第2領域Bで同時に基板300をエッチングする。 (もっと読む)


【課題】多層構造のUVセンサチップ41に対して、斜め上方から光が入射した場合は、遮光用メタル71−1〜71−3及び第4層メタル73の間で光が反射し、回路部60に到達し回路の特性が変化してしまうという課題がある。
【解決手段】UVセンサチップ41の遮光用メタル71−1〜71−3の外周を、上層から下層に向かってその上層の第4層メタル73及び遮光用メタル71−2〜71−33よりも内側に位置するようにしたことにより、斜め上方から入射する光が遮光メタル71−1〜71−3層間で反射して回路部60に到達することが防止される。 (もっと読む)


【課題】インクジェット方式により緻密な配線の形成される積層構造体を提供する。
【解決手段】基板と、基板上において、エネルギーを付与することにより臨界表面張力が変化し、低表面エネルギー状態から高表面エネルギー状態へと変化する材料を含むものであって、エネルギーの付与により、高表面エネルギー領域と、低表面エネルギー領域とが形成されている濡れ性変化層と、濡れ性変化層の高表面エネルギー領域上に導電性材料により形成された導電層と、を有し、高表面エネルギー領域は、導電層による電気配線が形成される第1の領域と、第1の領域と接続されており、第1の領域よりも幅が狭く、第1の領域に導電材料を含む溶液を供給するための第2の領域とにより構成されていることを特徴とする積層構造体を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


41 - 60 / 161