説明

Fターム[5F044QQ02]の内容

ボンディング (23,044) | ワイヤレスボンディング用半導体チップ (2,288) | バンプ電極 (1,821) | 形状・配置 (453)

Fターム[5F044QQ02]に分類される特許

121 - 140 / 453


【課題】回路基板上に半導体素子が搭載された電子部品及びその製造方法に関し、回路基板と半導体素子との間の接点接続を維持しつつ回路基板から半導体素子へ加わる応力を効果的に緩和することができる電子部品及びその製造方法を提供する。
【解決手段】基板30と、基板30上に形成され突起状端子を介して基板30に電気的に接続された基板10とを有し、突起状端子は、基板30側の端部に導電性の被膜22を有する炭素元素の線状構造体の束20と、基板10側の端部に導電性の被膜を有する炭素元素の線状構造体の束34とを有する。 (もっと読む)


【課題】電子部品を可撓性基板に実装した場合においても、封止樹脂の充填性や排出性を向上させることができ、電子部品と可撓性基板との接合部分の信頼性を向上させることができる電子部品と可撓性基板との実装構造体を提供する。
【解決手段】コアとなる内部樹脂24の表面に、その長手方向に沿って所定の間隔をおいて金属からなる導電膜25が複数個設けられた構造を有するバンプ電極23を備えた電子部品4と、金属端子を備えたフレキシブル基板とを電気的に接続する実装構造体であり、隣接する導電膜25の間の内部樹脂24に溝27を形成し、この溝27の底面27aを内部樹脂24の底面24aに平行とした。 (もっと読む)


【課題】 電子部品と基板間の絶縁を確保し、且つ、電子部品と基板との確実な接合を成す電子部品実装体及びその製造方法を、安価に提供することにある。
【解決手段】 電子部品1のスタッドバンプ2a及びスタッドバンプ2bを設けた側の面を、基板3のボンディングパット4a及びボンディングパット4bを備える面の他面に対向させて圧着することにより、スタッドバンプ2a及びスタッドバンプ2bが基板3を貫通するとともに、スタッドバンプ2aの先端がボンディングパット4aに到達し、更に、スタッドバンプ2bの先端がボンディングパット4bに到達して、各々電気的に接合する。 (もっと読む)


【課題】 弾性接触子と電子部品側の突出電極とを半田を用いて安定して接続固定できるとともに、接続固定した後も弾性機能を維持することのできる弾性接触子を提供する。
【解決手段】 弾性腕22の先端に、電子部品側の突出電極と接続される受け部24を設けるとともに受け部24を含む弾性腕22の先端を半田濡れ性の高い被覆層22Cで覆う。さらに受け部24を除いた弾性腕22の表面については半田濡れ性の低い弾性付与層22Bを露出させる。突出電極と弾性接触子とを半田付けすると、溶けた半田は受け部24のみに広がり、突出電極と弾性接触子とを確実に固定することができる。また弾性付与層22Bが露出している弾性腕22のその他の部分に溶けた半田が広がることを防止できるため、半田付け後も弾性接触子20の弾性機能を維持することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】Biを含有するはんだ接続部の放熱性を向上させ、Biが接続部の外部へ拡散し接続部にカーケンダルボイドが形成されることを防止して光素子等の機能素子の特性を向上させる。
【解決手段】機能素子1が搭載される基板2の主面側の、機能素子1が搭載される領域の少なくとも一部に第1の導体層5を形成し、第1の導体層5の少なくとも一部に第2の導体層6を形成する導体層形成工程と、第2の導体層6の少なくとも一部に凹凸形状状の第3の導体層8を形成し、第3の導体層8の少なくとも一部にはんだ9を形成し、第2の基板17を挟持し、はんだ9を溶融させて機能素子1を接続して搭載し、はんだ9が第3の凹凸状の導体層8により堰き止められて第1の導体層5に接しない接続工程を備えた機能素子搭載方法とする。 (もっと読む)


【課題】バリアメタルによって引っ張り応力が発生することがあっても、層間絶縁膜にクラックが発生することを防止すると共に、層間絶縁膜と該層間絶縁膜の上に接して形成された膜との界面に剥離が発生することを防止する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板1と、半導体基板1の上に形成された層間絶縁膜2,3と、層間絶縁膜2,3の上に形成された電極パッド4と、層間絶縁膜2,3の上に電極パッド4の周縁部を覆うように形成され、電極パッド4の中央部を露出する第1の開口部5を有する保護膜6と、電極パッド4における第1の開口部5から露出する部分の上に形成され、第1の開口部5を複数の第2の開口部5dに分割する分割体7と、保護膜6の上に第2の開口部5d内を埋め込むように形成されたバリアメタル8と、バリアメタル8の上に形成されたバンプ電極とを有している。分割体は、電極パッドとバリアメタルとの間に介在している。 (もっと読む)


コンプライアントなボンディング構造は、半導体装置とマウント40との間に配される。幾つかの実施例において、当該装置は、発光装置である。前記半導体発光装置が、例えば、前記半導体発光装置に超音波エネルギを供給することによって、前記マウントに取り付けられる場合、前記コンプライアントなボンディング構造は、前記半導体発光装置と前記マウントとの間の空間を部分的に充填するように崩壊する。幾つかの実施例において、前記コンプライアントなボンディング構造は、ボンディングの間、塑性変形を経る複数金属バンプ32である。幾つかの実施例において、前記コンプライアントなボンディング構造は、多孔性金属層46である。
(もっと読む)


【課題】コアとなる樹脂の表面の長手方向に沿う複数箇所が金属からなる導電膜で覆われた構造を有するバンプ電極を絶縁膜上に備えた電子部品と可撓性基板との実装構造体において、コアの端部が絶縁膜から剥離する等の不具合を防止することができる電子部品と可撓性基板との実装構造体を提供する。
【解決手段】コアとなる内部樹脂24の表面の長手方向に沿う複数箇所が金属からなる導電膜25で覆われた構造を有するバンプ電極23を絶縁膜22上に備えた電子部品4と、金属端子12を備えたフレキシブル基板2とを電気的に接続する実装構造体1であり、内部樹脂24の端部24aに近接した導電膜を、この端部24aを覆うように拡大して大面積の導電膜25Aとするとともに、この大面積の導電膜25Aの端部を絶縁膜22に固定した。 (もっと読む)


【課題】熱収縮量の違いにより、バンプがインナーリードによって引っ張られるのを抑制し、バンプが傾くのを防止することができる半導体パッケージの提供。
【解決手段】ベースフィルム12と半導体チップ26を構成するシリコン材料とは熱膨張係数が異なるため、冷却時に収縮する量が相違する。ベースフィルムが半導体チップ26より多く収縮することで、ベースフィルム12によってインナーリード18が引っ張られ、インナーリード18に接続していた金バンプ32も引っ張られる。これにより、金バンプ32が傾くことが考えられる。しかし、金バンプ32とは別個に補強バンプ40を設けることで、1本のインナーリード18に対して半導体チップ26との間で2箇所の金属接合部が確保されるため、金バンプ32に作用する引張力が、補強バンプ40へ分散され、金バンプ32が傾くのを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】チップの小型化と高信頼性を実現するCOFパッケージ及びそれに用いられるテープ基板を提供する。
【解決手段】テープ基板のチップ搭載領域61の周縁部と内側部で半導体チップの電極とバンプを介して電気的に接続するCOFパッケージであって、テープ基板は少なくとも2本以上の入力配線と、同一種別の信号が入力される4本以上の複数の内部入力配線と、ダミー配線244と、を備え、ダミー配線244は、一方の複数の内部入力配線と他方の複数の内部入力配線とに挟まれると共に、少なくとも4本の内部入力配線は、入力配線に挟まれて配置され、内部入力配線は、チップ搭載領域61の周縁部では、半導体チップと電気的に接続されること無く通過し、チップ搭載領域61の内側部で半導体チップと接続され、入力配線、及びダミー配線244は、チップ搭載領域61の周縁部で半導体チップと接続される。 (もっと読む)


【課題】貫通ビアを設けることなく、半導体基板のバルク自身をチップ相互間の電気的結合手段とする積層チップにおいて、第2のチップの半導体基板の裏面と第1のチップの電極との間の接触抵抗を抑制する。
【解決手段】基板の一側の面(表面)に複数個の第1の電極を備えた第1のチップと、導電性の半導体基板の表面に半導体素子、及び基板の表面の第1の電極に対応する位置に各々第2の電極を備えた第2のチップとを含み、第2のチップの裏面には、導電性樹脂層が形成され、第1のチップの第1の電極と、第2のチップの他側の面(裏面)とが、第2のチップの裏面の導電性樹脂層を介して接着されて積層形成され、第1、前記第2の電極、及び第1と第2の電極に挟まれた第2のチップの基板内部の領域を、基板に貫通ビアを設けることなく、第1及び前記第2のチップ間の電気的結合手段とする。 (もっと読む)


【課題】電気的接続の信頼性が高い電子デバイスを製造することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る半導体装置1は、半導体基板10と、半導体基板10の第1の面15の上に設けられた電極12と、第1の面15の上に設けられ、第1の方向Aに沿って延びる樹脂突起20であって、第1の方向Aと交差する第2の方向Bに沿って延びる窪み部22を有する樹脂突起20と、電極12と電気的に接続され、少なくとも樹脂突起20の窪み部22の上に形成された配線30と、を含む。 (もっと読む)


【課題】電子部品の実装面積を小さくできると共に、電子部品を平行度よく実装できる電子部品装置の製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板11と、その上面側に設けられた凹部Cと、凹部Cの底面側のシリコン基板11を貫通して形成されたスルーホールTHと、シリコン基板11に形成された絶縁層14と、スルーホールTH内の下部からその高さ方向の途中まで形成された下側金属部22と、スルーホールTH内の下側金属部22の上に形成された接続金属部材26(インジウム層)とにより構成される貫通電極20とを備えた配線基板1と、下面側に端子金属部材42(金バンプ)を備えた電子部品40とを用意する工程と、加熱雰囲気で、配線基板1の接続金属部材26を軟化させ、電子部品40の端子金属部材42を接続金属部材26に突き刺して接続する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】挟ピッチ下でも接続パッドの面積および異方性導電膜の電気的接続性を十分に確保することの可能な実装基板およびそれを備えた表示装置を提供する。
【解決手段】表示パネル10は、実装部分10B−1において、基板15上に、複数のデータ配線11と、層間絶縁膜16と、複数のビア17と、複数の接続パッド18とを有する。接続パッド18は、ビア17の直上に形成されており、ビア17を介してデータ配線11と電気的に接続されている。接続パッド18は最表層に形成されており、データ配線11の延在方向と交差する方向に千鳥配置されている。 (もっと読む)


【課題】電極径φ30μm以下の微細な電極間でも良好に導通可能なデバイス実装構造を提供する。
【解決手段】光デバイス1の電極1a表面、および、光デバイス1の電極1aと対向する実装基板2の基板電極2a表面のそれぞれに、円柱形状の金属製の微小突起1b、微小突起2bを1個ないし複数個それぞれ形成し、光デバイス1を実装基板2の実装位置に位置決めした状態で、電極1aと基板電極2aとを互いに対向させて接近させることにより、微小突起1bと基板電極2aおよび微小突起2bと電極1aとを当接させて圧着させ、双方の微小突起1b,2bを圧縮・座屈・屈曲またはそれらが複合した形態に塑性変形させて、微小突起1bと微小突起2bとが互いに絡み合い機械的に結合し合う状態に形成する。また、微小突起1b,2bそれぞれを電極1a表面、基板電極2a表面に対しあらかじめ定めた方向に斜めに傾斜させて形成するようにしても良い。 (もっと読む)


【課題】ICチップと配線基板との接着部分が複雑な形状になる領域と端子間のピッチが狭小化した領域とが混在するときにICチップの配線基板への実装を低コストで行う。
【解決手段】配線基板10にICチップ20が実装された実装構造において、比較的狭いピッチで比較的小さいサイズのバンプ22bが配置されている領域では、ACF3によって配線基板10とICチップ20との接着が行われ、配線基板10とICチップ20との接着部分の形状が矩形以外の形状となっている領域もしくは配線基板10の厚さが一定とはなっていない領域では、ACP4によって配線基板10とICチップ20との接着が行われる。 (もっと読む)


【課題】フリップチップ実装用でないワイヤボンディング用の光素子を用いても、フリップチップ実装を実現できる光伝送モジュールを提供する。
【解決手段】基板2に搭載する側の面に電極が1列に形成された光素子3を、基板2にフリップチップ実装する光伝送モジュールであって、光素子3の搭載面と反対側の面をベース部材4に接合してフリップチップ実装用モジュール5を形成し、そのフリップチップ実装用モジュール5を基板2にフリップチップ実装するものである。 (もっと読む)


【課題】半導体装置、半導体素子、及び半導体装置の製造方法において、回路基板と半導体素子との接続信頼性を高めること。
【解決手段】第1の電極12が主面に設けられた回路基板10と、第1の電極12に対向する第2の電極25が主面に設けられた半導体素子20と、第1の電極12と第2の電極25のそれぞれに接合された第1のはんだバンプ16とを有し、回路基板10と半導体素子20との間に、該回路基板10と該半導体素子20の一方のみに接合され、他方には接触するのみで接合されない第2のはんだバンプ17が形成された半導体装置による。 (もっと読む)


【課題】半導体装置の接合信頼性を向上させる。
【解決手段】基板10面の配線パターン11と半導体素子2の接続面に形成された導電材料から成る接続用電極3とがフェースダウン実装により電気的に接続されている半導体装置1において、一部の上記配線パターン3bの幅が、上記配線パターン3b上にフィレット形状の接続用電極3bが形成されるように設定されている。 (もっと読む)


【課題】配線基板との接続信頼性の高い半導体装置、半導体基板と配線基板との接続信頼性の高い半導体モジュール、および半導体基板と配線基板との接続信頼性の高い半導体モジュールの製造方法を提供する。
【解決手段】半導体モジュールは、集積回路12が形成された半導体基板10に形成された複数の電極14と、パッシベーション膜16上に形成され、第1の方向に沿って配置された樹脂突起18と、複数の電極上から樹脂突起上に至るように、第1の方向と直交する第2の方向に沿って形成された複数の配線20を有する半導体装置と、半導体装置に対向して配置されたベース基板に対向する面上に形成され、配線の前記樹脂突起上にオーバーラップする部分に接触する複数のリードと、半導体装置とベース基板の間に配置された接着層を含み、リードは、幅が配線の幅よりも広く、配線との電気的接続部と、樹脂突起との接着部を有する。 (もっと読む)


121 - 140 / 453