説明

Fターム[5F048BD05]の内容

MOSIC、バイポーラ・MOSIC (97,815) | チャネル (4,415) | 埋め込みチャネル (85)

Fターム[5F048BD05]に分類される特許

1 - 20 / 85


【課題】安定した高速動作を実現しつつ、製造工程も簡素化することが可能な論理回路を提供すること。
【解決手段】この論理回路1は、バイアス電源とグラウンドとの間で直列に接続され、それぞれのゲート端子に入力電圧が印加される第1及び第2のFET2A,2Bを備える論理回路であって、第1及び第2のFET2A,2BのうちのFET2Aは、ゲート端子が接続されるゲート電極膜17と、半導体材料からなるチャネル層12と、ゲート電極膜17とチャネル層12との間に配置され、電荷を蓄積及び放出する電荷蓄積構造を含む電荷蓄積層16と、を有する。 (もっと読む)


【課題】半導体基板に形成されたプレーナ型トランジスタと3次元トランジスタを含む半導体装置の形成プロセスを簡略化できるようにする。
【解決手段】半導体基板に形成されたプレーナ型トランジスタと3次元トランジスタを含む半導体装置であり、前記プレーナ型トランジスタ、前記3次元トランジスタはともに高誘電率材料によるゲート絶縁膜を有し、前記プレーナ型トランジスタは、前記ゲート絶縁膜上に、下側が第1のメタル材料(A)、上側が第2のメタル材料(B)からなるゲート電極を有し、前記3次元トランジスタは埋め込みゲート電極を有し、該埋め込みゲート電極の下側のほうに前記第1のメタル材料(A)と同一の材料が、該埋め込みゲート電極の上側のほうに前記第2のメタル材料(B)と同一の材料がそれぞれ使用されている。 (もっと読む)


【課題】内蔵する環流ダイオードの順方向電圧が低く、高耐圧で、低オン抵抗の、ノーマリオフ型の窒化物半導体装置を提供する。
【解決手段】窒化物半導体装置は、基板1、第1の窒化物半導体層3、第2の窒化物半導体層4、及び第2の窒化物半導体層上4に設けられた、ソース電極5、ドレイン電極6、第1のゲート電極9、ショットキー電極10、第2のゲート電極12、を備える。第2の窒化物半導体層4と第1の窒化物半導体層3との界面には、2次元電子ガスが形成される。第1のゲート電極9はノーマリオフ型FET20のゲート電極であり、ソース電極5とドレイン電極6との間に設けられる。ショットキー電極10は、第1のゲート電極9とドレイン電極6との間に設けられる。第2のゲート電極12はノーマリオン型FET21のゲート電極であり、ショットキー電極10とドレイン電極6との間に設けられる。 (もっと読む)


【課題】オフリーク電流の抑制および駆動電流の増大を図ることが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】実施形態の半導体装置において、ゲート電極は、第1および第2のソース・ドレイン領域の間に設けられた第1リセス内に少なくとも一部がゲート絶縁膜を介して埋め込まれて第1および第2のソース・ドレイン領域よりも深い位置まで形成される。チャネルは、素子領域においてゲート絶縁膜に隣接して第1および第2のソース・ドレイン領域の間に形成される。一対の応力付与部は、素子分離領域において、ゲート電極のゲート幅方向に垂直な面内において第1および第2のソース・ドレイン領域の下部のチャネルと重複する領域に設けられ、素子分離領域の構成材料と異なる絶縁材料からなりチャネルに対してゲート幅方向の両側から応力を付与する。 (もっと読む)


【課題】スイッチングノイズ発生を抑制できるノーマリオフ形の窒化物半導体装置の提供。
【解決手段】本発明の実施形態の窒化物半導体装置は、AlGa1−xN(0≦x<1)からなる第1の半導体層4と、AlGa1−yN(0<y≦1、x<y)からなる第2の半導体層5と、導電性基板2と、第1の電極6と、第2の電極8と、制御電極7と、を備える。第2の半導体層は第1の半導体層に直接接合する。第1の半導体層は、導電性基板に電気的に接続される。第1の電極及び第2の電極は、第2の半導体層の表面に電気的に接続される。制御電極は、第1の電極と第2の電極との間の第2の半導体層の前記表面上に設けられる。第1の電極は、Si−MOSFET102のドレイン電極8aに電気的に接続される。制御電極は、前記MOSFETのソース電極6aに電気的に接続される。導電性基板は、前記MOSFETのゲート電極7aに電気的に接続される。 (もっと読む)


【課題】トランジスタ特性のバラツキが低減された半導体装置を提供する。
【解決手段】SOI基板101は、P型半導体層102の上にN型半導体層104が形成された半導体基板12、その上に形成されたBOX層106、及びBOX層上に形成されたSOI層108を有する。第1素子分離絶縁層110bは、SOI基板101に埋め込まれ、下端16がP型半導体層102に達し、第1素子領域(NFET領域30)と第2素子領域(PFET領域40)とを分離する。P型トランジスタ130bは、第1素子領域40に位置し、チャネル領域120bを有し、N型トランジスタ130aは、NFET領域30に位置し、チャネル領域120aを有する。第1バックゲートコンタクト134bは、第1素子領域40に位置する第2導電型層層104に、第2バックゲートコンタクト134aは、第2素子領域30に位置する第2導電型層104に接続される。 (もっと読む)


【課題】素子分離領域を縮小化しつつ、第1のMISトランジスタの閾値電圧を、第2のMISトランジスタの閾値電圧に比べて低くする。
【解決手段】半導体装置は、第1のMISトランジスタTrlと第2のMISトランジスタTrhとを備えている。第1のMISトランジスタTrlは、第1の活性領域1aにおける第1導電型の第1のエクステンション領域8Aの下に形成された第2導電型の第1のポケット領域9Aと、第1の活性領域1aにおける第1のポケット領域9Aの下に形成された拡散抑制不純物を含む第1の拡散抑制領域7Aとを備えている。第2のMISトランジスタTrhは、第2の活性領域に1bおける第1導電型の第2のエクステンション領域8Bの下に形成された第2導電型の第2のポケット領域9Bとを備えている。第1のポケット領域9Aの拡散深さは、第2のポケット領域9Bの拡散深さに比べて浅い。 (もっと読む)


【課題】高集積化を図ることができる半導体装置の製造方法を提供することである。
【解決手段】実施形態に係る半導体装置の製造方法は、半導体基板に第1の方向に延びる複数の溝を形成する工程と、前記溝の内面上及び前記半導体基板の上面上に絶縁膜を形成する工程と、前記絶縁膜上に、前記溝を埋めるように、第1の導電層を堆積する工程と、前記第1の導電層上に第2の導電層を堆積する工程と、前記第2の導電層上における前記溝の直上域の一部を含む領域にハードマスクを形成する工程と、前記ハードマスクをマスクとして前記第2の導電層をエッチングすることにより、前記ハードマスク及び前記第2の導電層を含む柱状体を形成する工程と、前記柱状体における前記溝の幅方向に面する2つの側面上に、電極加工側壁を形成する工程と、前記柱状体及び前記電極加工側壁をマスクとしてエッチングすることにより、前記第1の導電層における露出した部分の上部を除去し下部を残留させる工程と、前記電極加工側壁を除去する工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】工程数やコストを増加させることなく、信頼性の高い高耐圧pチャネル型トランジスタが形成された半導体装置を提供する。
【解決手段】主表面を有し、かつ内部にp型領域を有する半導体基板SUBと、p型領域PSR上であって主表面に配置された、ドレイン電極DRを取り出すための第1のp型不純物領域PRを有するp型ウェル領域PLDと、主表面に沿う方向に関してp型ウェル領域PLDと接するように配置された、ソース電極SOを取り出すための第2のp型不純物領域PRを有するn型ウェル領域NWRと、主表面に沿う方向に関して、第1のp型不純物領域PRと第2のp型不純物領域PRとの間に配置されたゲート電極GEと、n型ウェル領域NWRの上に配置された、主表面に沿って延びるp型埋め込みチャネルPPRとを含んでいる。上記n型ウェル領域NWRとp型ウェル領域PLDとの境界部は、ゲート電極GEの、第1のp型不純物領域PRに近い側の端部よりも、第1のp型不純物領域PRに近い位置に配置される。 (もっと読む)


【課題】動作電圧やしきい値電圧が相異なり、高誘電率ゲート絶縁膜/メタルゲート電極構造を有するP型MISFETを共通の基板上に混載可能にする。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板100と、半導体基板100のうち第1のTr領域内に位置する領域に形成された第1の活性領域103aと、半導体基板100のうち第2のTr領域内に位置する領域に形成された第2の活性領域103bと、第1の活性領域103a上に形成された第1のP型MISFET150aと、第2の活性領域103b上に形成された第2のP型MISFET150bとを備えている。第1のP型MISFET150aは、ゲルマニウムを含有する半導体で構成された第1の半導体層104と、シリコンで構成された第2の半導体層105とを備えている。 (もっと読む)


【課題】工程数の増加を回避し得る半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】低濃度ドレイン領域28hを形成するためのドーパント不純物が導入される所定領域を除く領域に、所定領域から離間するようにチャネルドープ層22dを形成する工程と、半導体基板10上にゲート絶縁膜24を介してゲート電極26dを形成する工程と、ゲート電極の一方の側の半導体基板内に低濃度ソース領域28gを形成し、ゲート電極の他方の側の半導体基板の所定領域に低濃度ドレイン領域28hを形成する工程とを有している。 (もっと読む)


【課題】伝導帯電子チャネルと単一端子応答を有する電界効果トランジスタを提供する。
【解決手段】本発明は、単一端子トランジスタ装置に関する。一具体例において、nチャネルトランジスタは、離散正孔準位H0を有する第一半導体層と、伝導帯底EC2を有する第二半導体層と、第一半導体層と第二半導体層の間に配置される広バンドギャップ半導体バリア層と、第一半導体層の上方のゲート誘電層と、ゲート誘電層の上方にあり、ゼロバイアスを加え、n端子特徴を得るために、離散正孔準位H0が伝導帯底Ec2の下方に位置するように選択された有効仕事関数を有するゲート金属層と、からなる。 (もっと読む)


量子井戸トランジスタは、ゲルマニウムの量子井戸チャネル領域を有する。シリコンを含有したエッチング停止領域が、チャネル近くへのゲート誘電体の配置を容易にする。III−V族材料のバリア層がチャネルに歪みを付与する。チャネル領域の上及び下の傾斜シリコンゲルマニウム層によって性能が向上される。複数のゲート誘電体材料によって、high−k値のゲート誘電体の使用が可能になる。
(もっと読む)


【課題】RTSノイズを低減することが可能な絶縁ゲート型半導体素子、絶縁ゲート型半導体集積回路を提供する。
【解決手段】チャネル領域として機能するp型の半導体層11と、チャネル領域を少なくとも囲み、活性領域21Bを定義する素子分離絶縁膜21と、活性領域21Bの一方に設けられたn型の第1主電極領域12と、活性領域21Bの他方に設けられたn型の第2主電極領域13と、活性領域21B上に設けられたゲート絶縁膜22と、ゲート絶縁膜22上において、第1主電極領域12と第2主電極領域13との間のチャネル領域を流れるキャリアの流路に直交する方向に伸延するゲート電極24とを備え、チャネル領域への前記キャリアの注入口が素子分離絶縁膜21から離間して設けられている。 (もっと読む)


【課題】トランジスタの面積を小さくしてもフリッカノイズを低減できる半導体装置を提供する。
【解決手段】本発明の一態様の半導体装置は、シリコン基板1に形成された第1及び第2のP型低濃度不純物層3a,3bと、シリコン基板1に埋め込まれて形成され、第1及び第2のP型低濃度不純物層の相互間に位置する埋め込みチャネル層5と、埋め込みチャネル層の上方に位置するシリコン基板の表面上にゲート絶縁膜6を介して形成され、N型不純物が導入されたポリシリコン膜からなるゲート電極と、第1のP型低濃度不純物層3a内における深さが浅い領域に形成されたソース領域及びドレイン領域の一方のP型層13aと、第2のP型低濃度不純物層3b内における深さが浅い領域に形成されたソース領域及びドレイン領域の他方のP型層13bと、を具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 MOSトランジスタの製造工程を削減し、さらには寄生MOSの敷居値電圧が低下するのを抑制する。
【解決手段】 本発明の半導体装置の製造方法は、ゲート電極形成後にウェル拡散層とは逆導電型のチャネル形成用の不純物をイオン注入する製造方法において、フィールド酸化膜30にチャネル形成用の不純物をイオン注入しない製造方法である。従って、本発明の半導体装置は、フィールド酸化膜30にチャネル形成用の不純物がイオン注入されていない構造となる。 (もっと読む)


【課題】SiGeから成るチャネルを有し、金属ゲート及び高kゲート誘電体を有するPFETを提供する。
【解決手段】Si表面上にSiGe層10をエピタキシャル成長させ、SiGe層の上に、高k誘電体及び金属をブランケット配置し、ゲートスタックを形成した後、NFET側のゲート誘電体、及びSiGe層を除去し、第2の高k誘電体53及び第2の金属52を配置する。PFETは、SiGeチヤネル10の上の高k誘電体を有するゲート誘電体、金属を有するゲート及び、シリサイドを有するソース、ドレインから成る。NFETは、第2の高k誘電体53、第二の金属52を有するゲート及び、シリサイドを有するソース、ドレインからなる。基板表面上のエピタキシャルSiGe層は、PFETのチヤネルのみに形成される。PFET及びNFETデバイス・パラメータは、各ゲート誘電体及びゲートスタックの組成によって別個に最適化することができる。 (もっと読む)


【課題】例えば大きな電荷キャリア移動度を有する半導体装置を製作する方法を提供する。
【解決手段】複数の積層された層群を有する超格子を形成するステップによって、半導体装置を製作する方法である。また当該方法は、前記超格子を通って、前記積層された層群と平行な方向に、電荷キャリアの輸送が生じる領域を形成するステップを有する。超格子の各層群は、基本半導体部分を定形する複数の積層された基本半導体分子層と、該基本半導体部分上のエネルギーバンド調整層と、を有する。前記エネルギーバンド調整層は、基本半導体部分に隣接する結晶格子内に取りこまれた、少なくとも一つの非半導体分子層を有し、前記超格子は、超格子が存在しない場合に比べて、前記平行な方向において大きな電荷キャリア移動度を有する。また前記超格子は、共通のエネルギーバンド構造を有しても良い。 (もっと読む)


【課題】抵抗素子の小型化と電界効果トランジスタのラッチアップ耐性の向上とを両立させた半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板11のNウェル抵抗素子形成領域にSTI12を形成する。次に、P型MOSトランジスタ形成領域に対してドナーを注入して、ドナー拡散領域21を形成する。次に、Nウェル抵抗素子形成領域及びP型MOSトランジスタ形成領域に対してドナーを注入して、Nウェル抵抗素子形成領域におけるSTI12の直下域にN型ウェル14を形成すると共に、P型MOSトランジスタ形成領域にドナー拡散領域20を形成する。ドナー拡散領域21及び20は重ね合わせられて、P型MOSトランジスタ7のチャネル領域を構成するN型ウェル19が形成される。このとき、N型ウェル14及びドナー拡散領域20を形成するための不純物注入量を、ドナー拡散領域21を形成するための不純物注入量よりも少なくする。 (もっと読む)


【課題】 半導体ボディの上部表面に沿って設けられた絶縁ゲート電界効果トランジスタ(100)は、チャンネルゾーン(244)によって横方向に分離された一対のソース/ドレインゾーン(240及び242)を有している。
【解決手段】 ゲート電極(262)が該チャンネルゾーン上方でゲート誘電体層(260)の上側に存在している。各ソース/ドレインゾーンは、主要部分(204M又は242M)及び該主要部分と横方向に連続的であり且つ該ゲート電極下側を横方向に延在する一層軽度にドープした横方向延長部(240E又は242E)を包含している。該横方向延長部は、該チャンネルゾーンを上部半導体表面に沿って終端させており、異なる原子量の一対の半導体ドーパントによって夫々ほぼ画定される。該トランジスタが非対称的装置であり、該ソース/ドレインゾーンはソース及びドレインを構成する。該ソースの横方向延長部は該ドレインの横方向延長部よりも一層軽度にドープされており且つ一層高い原子量のドーパントで画定される。 (もっと読む)


1 - 20 / 85