説明

Fターム[5F140BE01]の内容

絶縁ゲート型電界効果トランジスタ (137,078) | ゲート絶縁膜の製造 (6,009) | ゲート絶縁膜を形成前の処理 (668)

Fターム[5F140BE01]の下位に属するFターム

洗浄 (195)
エッチング (356)

Fターム[5F140BE01]に分類される特許

41 - 60 / 117


【課題】最大ドレイン電流密度が高く、長時間の電力動作にも耐える信頼性の高い、実用的なダイヤモンド電界効果トランジスタを提供すること。
【解決手段】p型またはn型の伝導性を有するダイヤモンド結晶層1をCVD装置などで成長させる。次に、金を蒸着させ、ソース電極2、ドレイン電極3を形成する。次に、76Torrに減圧したCVDチャンバ内で、上記ダイヤモンド結晶層1に、酸素ガス、水素ガス、トリメチルアルミニウムを供給し、ソース電極2とドレイン電極3との間のゲート部に厚さ8nmのAl(OH)3またはAl1-x-yxy化合物からなる絶縁層4を形成する。最後に、絶縁層4上にAl金属膜6を蒸着させてゲート部を形成する。 (もっと読む)


【課題】異なる基材領域又はいくつかのトレンチの底部及び各側壁部を覆う異なる酸化被膜の形成に異なる酸化処理を備える、集積回路を製造する方法を提供する。
【解決手段】表面を有する半導体基板10を準備するステップと、少なくとも一つの注入種が、前記表面の第二の部分区域14と比較すると前記表面の第一の部分区域12に近接して特に注入されるようなイオン注入処理を実行するステップと、前記表面の前記第一の部分区域を覆う第一の膜厚を有する第一の酸化被膜32と前記表面の前記第二の部分区域を覆う第二の膜厚を有する第二の酸化被膜36とを形成するように、単一の酸化処理を実行するステップであって、前記第一の膜厚が前記第二の膜厚と異なるステップと、を備える。 (もっと読む)


【課題】トレンチゲート型トランジスタのサブスレショルド特性の向上を図りつつ、ゲートトレンチの幅が縮小された高性能な半導体装置を提供する。
【解決手段】ゲートトレンチ16の底部16bは、STI14から相対的に遠い第1の底部16bと、STI14から相対的に近い第2の底部16bを有している。そして、活性領域10aのうち、ゲートトレンチの第2の底部16bを構成する部分は、側壁チャネル領域10dを構成し、ゲート電極18とSTI14との間に挟まれた薄膜SOI構造を有している。一方、ゲートトレンチの第1の底部16bを構成する部分は、副チャネル領域10eとして機能する。第2の底部16bの曲率半径は第1の底部16bの曲率半径よりも大きい。ゲートトレンチ16の幅方向の略中央部分においては、トレンチの底面が略平坦であるのに対し、幅方向の端部においては、トレンチの底面がほぼ全体的に湾曲している。 (もっと読む)


【課題】本発明は、FIN状の半導体部やゲート電極を精度良く形成すること、又は素子間の特性バラツキを改善することで、特性の優れたFIN型トランジスタを備える半導体装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、一方にソース領域、他方にドレイン領域が形成されたFIN状の半導体部10と、ソース領域とドレイン領域との間で、FIN状の半導体部10をゲート絶縁膜を介して囲むように形成されたゲート電極17とを備える半導体装置である。そして、本発明に係る1つ解決手段は、ゲート電極17が、ウェットエッチング可能なメタル材料又はシリサイド材料を用いている。 (もっと読む)


【課題】駆動能力に優れたPMOSトランジスタを実現する。
【解決手段】半導体装置は、半導体基板101における素子分離領域102によって分離された活性領域104上に形成されたPMOSトランジスタであって、このPMOSトランジスタは、活性領域104上に形成されたゲート絶縁膜105bと、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極106bと、サイドウォール108bと、ソース・ドレイン拡散層領域107bとを備える。ソース・ドレイン拡散層領域107bは、半導体基板101の主面に対して傾斜面101Bを有している。 (もっと読む)


【課題】 半導体基板表面上で原子レベルのステップ/テラスの方向と幅を制御し、その表面上に表面凹凸起因のキャリア移動度劣化を抑制できる半導体基板および半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体基板表面に原子ステップで段状とされた複数のテラスを実質的に同一方向に形成する。さらにこの半導体基板を使用し、キャリア走行方向(ソース−ドレイン方向)にステップが存在しないようにMOSトランジスタを形成する。 (もっと読む)


【課題】トレンチゲート型トランジスタにおいて、ゲートリーク電流の発生を防止すると共に、ゲート容量を低減する。
【解決手段】トレンチ17内には、ゲート酸化膜13Bが形成され、トレンチ17の端部にゲート酸化膜13Bと接してトレンチ酸化膜16が形成されている。トレンチ酸化膜16は、ゲート酸化膜13Bより厚い膜厚を有している。トレンチ17内には、ゲート酸化膜13Bを覆って、ゲート電極18が形成されている。また、N−型半導体層12の表面には、トレンチ17の側壁のゲート酸化膜13Bに接してボディ層19が形成されている。このように、ゲート電極18のトレンチ17の引き出し部18Sに、厚いトレンチ酸化膜16を形成したので、ゲートリーク電流の発生を防止すると共に、ゲート容量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】
STIによる新たな課題を抑制できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】
半導体装置の製造方法は、(a)Si基板上方に素子分離領域を包含する平面形状の開口を有するマスク層を形成する工程と、(b)マスク層の開口側壁上に、マスク層に対して選択的に除去可能な材料のサイドウォールスペーサを形成する工程と、(c)マスク層、サイドウォールスペーサをエッチングマスクとして、Si基板をエッチングしてトレンチを形成する工程と、(d)トレンチを埋める絶縁素子分離領域を形成する工程と、(e)サイドウォールスペーサを選択的に除去する工程と、(f)Si基板上方から、窒素をイオン注入する工程と、(g)マスク層を除去する工程と、(h)絶縁素子分離領域によって画定された活性領域に半導体素子を形成する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】高速高周波動作に適した信頼性の高い半導体装置を得ること。
【解決手段】シリコン基板11の表面層に拡張ドレイン領域12とウェル領域13を形成し、拡張ドレイン領域12上に絶縁層20を形成する。その絶縁層20の側壁に犠牲スペーサー領域を形成し、犠牲スペーサー領域をマスクとしてウェル領域13の表面層に自己整合的に窒素を注入し熱処理を行う。犠牲スペーサー領域を除去した後に熱酸化を行ってゲート酸化膜21,22を形成する。窒素が注入された部分のシリコンの酸化速度は、窒素が注入されていない部分のシリコンの酸化速度と同じか、それよりも低下する。窒素は、絶縁層20の側壁の犠牲スペーサー領域の下には注入されないので、厚い絶縁層20に接続する部分のゲート酸化膜21の厚さが、それ以外の部分のゲート酸化膜22の厚さと同じか、それよりも厚くなる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、金属元素を有する絶縁膜の界面特性を向上させる半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の半導体装置の製造方法は、下層、Ge層、Ge酸化物層、上層の順に積層された構造を形成する工程と、熱処理を用いてGe酸化物層及びGe層を除去して、上層と下層とを直接接合させる工程とを有し、上層及び下層の何れかは金属元素を有する絶縁物で形成されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】互いに隣接するシリコンエピタキシャル層同士のショートを防止する。
【解決手段】活性領域13の露出面をドライエッチング又はウェットエッチングで掘り下げることにより、活性領域13の露出面には凹部13aが形成される。これにより、素子分離領域12を構成するフィールド酸化膜12の側面部分12aが露出し、凹部13aの周囲がフィールド酸化膜の側面部分12aで囲まれた状態となる。その後、凹部13aが形成された活性領域13の露出面にシリコンエピタキシャル層19を形成する。ここで、活性領域の露出面は掘り下げられており、活性領域13の幅方向の両端はフィールド酸化膜による壁で囲われていることから、シリコンエピタキシャル層19の横方向への成長を抑制することができ、互いに隣接するシリコンエピタキシャル層19、19間のショートを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】C−V特性におけるヒステリシスの小さなGeチャネル素子を得る。
【解決手段】Geチャネル層(2)と、このGeチャネル層(2)上に形成されたSiを含む界面層(4)と、この界面層(4)上に形成されたLa23層(6)と、このLa23層(6)上に形成される導電層(8)とによって、Geチャネル素子を構成し、Siを含む界面層(4)によってGe原子がLa23層(6)中へ拡散するのを抑制し、かつLa23層(6)中でGe酸化物が生成されるのを防止する。 (もっと読む)


【課題】窒化シリコン膜を成膜する半導体装置を提供する。
【解決手段】シリコン基板表面に窒化シリコン膜を形成する半導体製造装置であって、四塩化シリコンガスを加熱容器内に吐出する原料ガス導入部と、希釈用窒素ガスが添加されたアンモニアガスを加熱容器内に吐出する希釈ガス導入部とを備え、アンモニアガスに希釈用窒素ガスを添加してアンモニアガスを所定濃度とし、四塩化シリコンガスと希釈用窒素ガスが添加されたアンモニアガスとを同時に吐出し、かつ、四塩化シリコンガスの分圧をアンモニアガスの分圧に対して0.5以上とする四塩化シリコンガス、希釈用窒素ガス及びアンモニアガスの制御を行なう流量制御部とを備えたとこと特徴とする半導体製造装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】表面リーク電流を低減することができる、III族窒化物半導体を用いた窒化物半導体素子およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】この電界効果トランジスタは、n型GaN層3、p型GaN層4およびn型GaN層5が、順に積層された窒化物半導体積層構造部2を備えている。ゲート絶縁膜9が形成されている。このゲート絶縁膜9は、窒化物半導体積層構造部2の表面全域に接して形成された窒化シリコン膜20と、この窒化シリコン膜20の上に形成された酸化シリコン10膜とを備えている。ゲート絶縁膜9の上には、ゲート絶縁膜9を挟んで領域12に対向するようにゲート電極11が形成されている。また、窒化物半導体積層構造部2の引き出し部6の表面には、ドレイン電極7が接触形成されている。一方、窒化物半導体積層構造部2のn型GaN層5の頂面には、ソース電極13が接触形成されている。 (もっと読む)


【課題】 p型チャネルを有する半導体装置において、前記p型チャネル領域に一軸性圧縮応力をSiGe混晶層より印加して、前記チャネル領域におけるホール移動度を向上させる。
【解決手段】 シリコン基板中、ソース領域およびドレイン領域に対応してトレンチを形成し、前記トレンチをSiGe混晶層によりエピタキシャルに充填する際に、前記トレンチの側壁面を複数のファセットにより画成し、さらにSiGe混晶層中のGe原子濃度を20%を超えて増大させる。 (もっと読む)


【課題】 p型チャネルを有する半導体装置において、前記p型チャネル領域に一軸性圧縮応力をSiGe混晶層より印加して、前記チャネル領域におけるホール移動度を向上させる。
【解決手段】 シリコン基板中、ソース領域およびドレイン領域に対応してトレンチを形成し、前記トレンチをSiGe混晶層によりエピタキシャルに充填する際に、前記トレンチの側壁面を複数のファセットにより画成し、さらにSiGe混晶層中のGe原子濃度を20%を超えて増大させる。 (もっと読む)


【課題】半導体素子形成領域の端部における電界集中を緩和し、半導体素子形成領域に形成した半導体素子のロールオフ特性の劣化を防止することができ、薄型化できて、しかも、悪戯に製造工程数を増加させない半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】トレンチ型素子分離領域のトレンチ515内に充填されたシリコン酸化膜503上にはシリコン窒化膜504が形成されている。シリコン窒化膜504は半導体素子形成領域516上には形成されていない。シリコン窒化膜504のフッ酸含有薬液でのウェットエッチングレートは、シリコン酸化膜のフッ酸含有薬液でのウェットエッチングレートよりも小さい。シリコン窒化膜504の上面は、半導体素子形成領域の表面に対して50nm低い位置から50nm高い位置までの間にある。 (もっと読む)


【課題】素子特性の優れた半導体装置を簡便に製造する。
【解決手段】第1の溝内の素子分離膜と活性領域を有する半導体基板を用意する工程と、この半導体基板上にマスク形成用膜を形成する工程と、活性領域を横切る開口を有する第1のマスクを形成する工程と、第1のマスクを用いて異方性エッチングを行って、前記マスク形成用膜からなる第2のマスクと、活性領域内に、対向する素子分離膜露出面を有し且つ第1の溝より浅い第2の溝を形成する工程と、第2の溝内の半導体基板表面と素子分離膜露出面との境界を含む領域に酸素イオンが照射されるように、第2のマスクを用いて酸素イオンを斜めに注入する工程と、第2の溝内の酸素イオンが注入された領域を酸化して酸化領域を形成する工程と、この酸化領域を除去する工程を有する半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】短チャネル特性を劣化させること無しに、トランジスタの閾値電圧を低下させることができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】NMOS領域(またはPMOS領域)の半導体基板101に対して、窒素(またはハロゲン元素)を導入する。その後、熱処理を施すことにより、NMOS領域(またはPMOS領域)の半導体基板101上にゲート絶縁膜107N,107Pを形成する。 (もっと読む)


【課題】ダマシンゲートプロセスを用いて抵抗素子を形成する場合、精度のよい抵抗素子を形成すされた半導体装置意およびその製造方法を提供する。
【解決手段】基板10に絶縁膜15が形成され、絶縁膜15に抵抗素子用溝15bが形成され、抵抗素子用溝15b内において抵抗素子用溝15bの全ての側壁面から少なくとも所定の距離A離間して抵抗素子17bが形成されている構成とする。 (もっと読む)


41 - 60 / 117