説明

Fターム[5F140BG11]の内容

Fターム[5F140BG11]の下位に属するFターム

Fターム[5F140BG11]に分類される特許

121 - 140 / 246


本発明は、半導体デバイス(1)の製造中に、少なくとも一つの半導体デバイス層(4)から該半導体デバイス層(4)を用いて不純物を除去する方法を提供し、上記少なくとも一つの半導体デバイス層(4)は、化合物半導体材料及び/又はゲルマニウムを備え、少なくとも一つの半導体デバイス層(4)を準備した後、半導体デバイス(1)の製造中に実行される各加熱工程は、900℃以下の温度で、5分以下の時間により決定される低サーマルバジェットを有する。上記方法は、半導体デバイス層(4)よりも不純物に関して高い溶解度を有するゲルマニウム・ゲッタリング層(3)を設けることを備え、ゲルマニウム・ゲッタリング層(3)は、少なくとも一つの半導体デバイス層(4)に直接又は間接に接触して少なくとも部分的に設けられ、これにより、不純物は、少なくとも一つの半導体デバイス層(4)からゲルマニウム・ゲッタリング層(3)へ拡散することができる。本発明は、また、発明の実施態様による不純物の除去方法を用いて半導体デバイスを形成する方法を提供し、及びそれにて得られる半導体デバイスを提供する。
(もっと読む)


【課題】チャネル領域の両側からチャネル領域に応力を効果的に印加する半導体装置の製造方法および半導体装置を提供する。
【解決手段】まず、シリコン基板11上にゲート絶縁膜12を介してゲート電極13を形成する工程を行う。次に、ゲート電極13をマスクにした異方性のリセスエッチングにより、シリコン基板11を掘り下げて、リセス領域18を形成する。リセス領域18の表面に、SiGe層19をエピタキシャル成長させる工程とを行うことを特徴とする半導体装置の製造方法およびこれにより得られる半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】エクステンション領域または不純物拡散領域を制御性良く形成できる半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板100上にnチャネル型およびpチャネル型のMOSトランジスタを形成する。pチャネル型MOSトランジスタは、ゲート電極102aと、ゲート電極102aの側面上に設けられ、IV族半導体からなる微粒子110が埋め込まれた第1のオフセットサイドウォール103aとを有し、nチャネル型MOSトランジスタは、ゲート電極102bと、ゲート電極102bの側面上に設けられた第2のオフセットサイドウォール103bとを有する。IV族半導体のイオン注入後に熱処理することで微粒子110を形成させ、第1のオフセットサイドウォール103aの幅を第2のオフセットサイドウォール103bより大きくすることができる。 (もっと読む)


活性領域と、適合可能な誘電層を有する半導体構造を形成する方法を開示する。1つの実施形態においては、半導体構造は、第1の半導体材料の酸化物を含む誘電層を有しており、誘電層と第1の半導体材料との間に第2の(組成的に異なった)半導体材料が形成される。別の実施形態においては、第2の半導体材料の格子構造に一軸性ひずみを与える目的で、第2の半導体材料の一部は、第3の半導体材料に置き換えられる。 (もっと読む)


【課題】低抵抗極薄先端領域を有する新規のトランジスタおよびVLSI生産可能製造方法を提供する。
【解決手段】第1のドープ半導体材料を前記半導体基板上に前記第1の側壁スペーサの外縁に整合して形成し、ドーパントを前記半導体材料から前記基板中に前記側壁スペーサの第1の対の下に拡散させて、一対の先端領域を形成し、側壁スペーサの第2の対を前記第1の半導体基板上に前記側壁スペーサの第1の対の外縁に整合して形成し、ソース/ドレイン・コンタクト領域を形成するために、イオンを前記半導体材料中および前記基板中に前記側壁スペーサの第2の対の外縁に整合させて注入する。 (もっと読む)


【課題】 集積回路の全体寸法を著しく増大させることなく、デュアル応力ライナ境界問題を克服する方法及び半導体構造体を提供すること。
【解決手段】 本発明によれば、デュアル応力ライナ境界又はその間のギャップは、隣接するダミー・ゲート領域上に強いて置くようにされる。隣接するダミー・ゲート領域上にデュアル応力ライナ境界又はギャップを強いて置くようにすることによって、デュアル応力ライナ境界又はギャップに関連する大きな応力が、半導体基板にではなくダミー・ゲート材料に移行する。したがって、最も近くに隣接するFETに対するデュアル応力ライナ境界の影響が低減される。さらに、本発明を用いてデバイス変動性及びパッキング密度の利点が達成される。 (もっと読む)


【課題】ヒ素(As)を高濃度にドーピングした状態でエクステンション領域のエピタキシャル成長膜表面に凹凸を発生させることなく、平滑な面に形成することを可能とする。
【解決手段】半導体基板11上にゲート絶縁膜12を介してゲート電極13を備え、前記ゲート電極13の両側の前記半導体基板11上に形成された不純物を含有してなるエクステンション領域17、18を備えた半導体装置1であって、前記エクステンション領域17、18は、シリコンゲルマニウムにヒ素を含む状態でエピタキシャル成長されたエピタキシャル成長膜からなり、このエピタキシャル成長膜は、ヒ素をドーピングしながらシリコンとゲルマニウムとを前記半導体基板11上に選択的にエピタキシャル成長させて形成される。 (もっと読む)


【課題】nチャネルMISFETのソースおよびドレインにニッケルまたはニッケル合金のシリサイド領域を形成する場合であっても、オフリーク電流が増加しにくい半導体装置を実現する。
【解決手段】ソースおよびドレイン上にニッケルまたはニッケル合金のシリサイド領域が形成されたnチャネルMISFETのチャネル長さ方向を、半導体基板の結晶方位<100>に平行となるよう配置する。結晶方位<100>の方向には、ニッケルまたはニッケル合金のシリサイド領域は延伸しにくいため、nチャネルMISFETのソースおよびドレインにニッケルまたはニッケル合金のシリサイド領域を形成する場合であっても、オフリーク電流が増加しにくい半導体装置が得られる。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極を埋め込み形成する際の埋め込み特性を改善する半導体装置の製造方法および半導体装置を提供する。
【解決手段】半導体基板1上にゲート絶縁膜2を介して、第1ゲート電極層3aと第2ゲート電極層3bとをこの順に積層してなるゲート電極3を形成する半導体装置の製造方法であって、まず、半導体基板1上に、ゲート絶縁膜2と、ゲート電極3の仕事関数を規定する金属含有材料からなる第1ゲート電極層3aとをこの順に積層する工程を行う。次に、第1ゲート電極層3a上に、第1ゲート電極層3aに達する凹部8を有する絶縁層7を形成する工程を行う。次いで、凹部8に、第1ゲート電極層3aよりも抵抗値の低い金属含有材料からなる第2ゲート電極層3bを埋め込む工程を行う。その後、第2ゲート電極層3bをマスクとして、第1ゲート電極層3aをパターンニングする工程を行うことを特徴とする半導体装置の製造方法と半導体装置である。 (もっと読む)


【課題】 半導体装置の微細化に伴うトランジスタのショートチャネル対策として、トレンチゲートTrが開発されている。しかしながら、トレンチゲートTrはゲート電極と基板間の対向面積が増加するため、ゲート電極の寄生容量が大きくなるという問題がある。
【解決手段】 本発明のトレンチゲートTrは、溝の内部に第1のゲート電極と第2のゲート電極とを備えている。Trのチャネルとなる溝下部には、基板との間にゲート酸化膜を介した第1のゲート電極を備える。Trの不純物拡散層と対向する溝部上部には、ゲート酸化膜と溝サイドウォール膜とを介した第2のゲート電極を備える。溝部上部のゲート電極と基板間をゲート酸化膜と溝サイドウォールとの複合膜とすることでゲート電極の寄生容量を小さくできる。 (もっと読む)


【課題】デバイス特性の劣化を伴うことなくサイドウォールを形成することができる技術を提供する。
【解決手段】半導体基板1上に高誘電率膜よりなるゲート絶縁膜5とポリシリコン膜を形成する。そして、ポリシリコン膜をパターニングすることにより、シリコンゲート電極6a、6bを形成する。続いて、半導体基板1上に酸化アルミニウム膜7および窒化シリコン膜よりなる積層膜を形成する。その後、窒化シリコン膜を異方性ドライエッチングすることにより、シリコンゲート電極6a、6bの側壁にだけ窒化シリコン膜8aを残す。このとき、窒化シリコン膜の下層に形成されている酸化アルミニウム膜7がエッチングストッパとして機能する。次に、露出した酸化アルミニウム膜7を希フッ酸でウェットエッチングする。 (もっと読む)


トランジスタゲートは、表面上に配置された一対のスペーサを有する基板と、スペーサ間で基板上にコンフォーマルに堆積された高k誘電体と、高k誘電体上とスペーサの側壁の一部に沿ってコンフォーマルに堆積されたリセスされた仕事関数金属と、リセスされた仕事関数金属上にコンフォーマルに堆積された第2の仕事関数金属と、第2の仕事関数金属上に堆積された電極金属とを含む。トランジスタゲートは、高k誘電体を基板上のスペーサ間にあるトレンチ内にコンフォーマルに堆積し、高k誘電体上に仕事関数金属をコンフォーマルに堆積し、仕事関数金属上に犠牲マスクを堆積し、仕事関数金属の一部を露出すべく犠牲マスクの一部をエッチングし、リセスされた仕事関数金属を形成すべく仕事関数金属の露出された一部をエッチングすることにより形成されうる。第2の仕事関数金属及び電極金属が、リセスされた仕事関数金属上に堆積されうる。 (もっと読む)


【課題】高誘電率ゲート絶縁膜を使用したMISFETにおいて高誘電率ゲート絶縁膜を劣化させることなくMISFETの特性を向上させる。
【解決手段】基板1の活性領域上に高誘電率ゲート絶縁膜4Aを介してゲート電極5が形成されている。ゲート電極5の側面には、高誘電率を有する絶縁性サイドウォール7が形成されている。 (もっと読む)


【課題】
ポケットとエクステンションを備えたMOSトランジスタのポケットとエクステンションのオフセット距離の精度を向上する。
【解決手段】
半導体基板10の表面に形成したフィールド絶縁膜12の素子孔内にゲート絶縁膜14を形成した後、絶縁膜14及び12の上にドープトポリシリコン等からなるゲート電極16及びキャパシタ用下部電極18をそれぞれ形成する。絶縁膜12及び電極16をマスクとするイオン注入処理によりポケット領域20,22を形成した後、電極16,18を覆って絶縁層26をCVD法等により形成する。絶縁層26を介してのイオン注入処理によりエクステンション領域28,30を形成する。ポケット領域20,22とエクステンション領域28,30との間のオフセット距離Lは、絶縁層26の厚さに対応して精度良く決定される。サイドスペーサ形成処理の後、高濃度ソース/ドレイン領域を形成する。 (もっと読む)


ドライプラズマエッチングシステム内で誘電体層をシリコン及びポリシリコンに対して選択的な均一エッチングを行う方法及びシステムが記載されている。エッチング用化学は、たとえばCH2F2やCHF3のようなフルオロハイドロカーボンを有する。高いエッチング選択性及び受容可能な均一性は、CH2F2の流速やドライプラズマエッチングシステムと結合する出力を含むプロセス条件を選択することによって実現されて良い。それにより、エッチングプラズマ中での活性エッチングラジカルとポリマー生成ラジカルとの適切なバランスがとられる。
(もっと読む)


【課題】高集積化に最適化された、不純物ドーピング領域を含む半導体素子及びその形成方法を提供する。
【解決手段】この方法は、半導体基板にクラスタ型ドーパントイオンを注入して不純物注入領域を形成する段階(S200)と、前記不純物注入領域にレーザアニーリング工程を実行して不純物ドーピング領域を形成する段階(S210)とを含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、PチャネルMISトランジスタとNチャネルMISトランジスタ双方のしきい値電圧が低い半導体装置およびその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の半導体装置の製造方法は、N型およびP型半導体領域上に、HfおよびZrから選ばれる金属元素、Si並びにOを含むゲート絶縁膜を形成する工程と、ゲート絶縁膜上に真空仕事関数4.8eV以上の金属を有する金属膜を形成する工程と、金属膜/ゲート絶縁膜/N型またはP型半導体領域の積層構造を還元雰囲気で熱処理する工程と、その後、P型半導体領域上の金属膜およびゲート絶縁膜を第2酸素拡散防止膜で被覆する工程と、その後、積層構造を酸素雰囲気で熱処理する工程と、その後、N型半導体領域上の金属膜およびゲート絶縁膜を第1酸素拡散防止膜で被覆する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】所望の電気的特性を有する微細な低抵抗MIS型電界効果トランジスタを備えた半導体装置を製造し易い半導体装置の製造方法を得ること。
【解決手段】シリコン基板に微細な低抵抗MIS型電界効果トランジスタが形成されている半導体装置を製造するにあたり、ポリシリコン製ゲート電極とソース領域とドレイン領域とを有する高抵抗MIS型電界効果トランジスタが形成されたポリシコン基板に犠牲層としての非晶質炭素層を形成した後、該非晶質炭素層を残したままポリシリコン製ゲート電極を第1高融点金属で金属シリサイド化し、その後に非晶質炭素層を除去してからソース領域およびドレイン領域の各々を第2高融点金属で金属シリサイド化して、上面から所定の深さまで金属シリサイド化された低抵抗ソース領域と、上面から所定の深さまで金属シリサイド化された低抵抗ドレイン領域とを形成する。 (もっと読む)


【課題】浅い接合領域上に、浅いニッケルモノシリサイド層を形成する。
【解決手段】絶縁膜で画成されたシリコン面上に金属ニッケル膜を堆積し、シラン雰囲気中、220℃を超えない温度で熱処理し、組成がNi2Siのシリサイド層を、接合領域との界面および金属ニッケル膜表面に、未反応の金属ニッケル膜が残るように形成した後、前記未反応の金属ニッケル膜をエッチング除去し、熱処理してニッケルモノシリサイド層に変換する。 (もっと読む)


【課題】浅い接合領域上に、低抵抗で均一なニッケルモノシリサイド層を形成する。
【解決手段】絶縁膜およびシリコン領域が形成されたシリコン基板上に金属ニッケル膜を、前記絶縁膜およびシリコン領域を覆うように形成し、前記シリコン基板を熱処理し、前記シリコン領域表面および前記金属ニッケル膜の表面に、組成が主としてNi2Siで表される第1のニッケルシリサイド層を形成し、前記第1のニッケルシリサイド層形成工程の後、前記金属ニッケル膜をウェットエッチング処理により除去し、前記第1のニッケルシリサイド層を、シランガス中における熱処理により、ニッケルモノシリサイド(NiSi)を主とする第2のニッケルシリサイド層に変換する。 (もっと読む)


121 - 140 / 246