説明

Fターム[5F140BG11]の内容

Fターム[5F140BG11]の下位に属するFターム

Fターム[5F140BG11]に分類される特許

101 - 120 / 246


【課題】側壁スペーサを除去した半導体装置に、所望の特性を再現性良く安定して与えることができ、製造工程の管理も容易化できる半導体装置の製造方法を提供すること。
【解決手段】ゲート電極7の側面上に側壁スペーサ10を形成し、活性領域3内に第2導電型の一対のソース及びドレイン領域14を形成し、半導体層1上、素子分離領域4上、側壁スペーサ10上、及びゲート電極7上を金属膜18で覆い、金属膜18を、半導体層1及びゲート電極7に反応させ、ソース及びドレイン領域14、及びゲート電極7を部分的に低抵抗化し、素子分離領域4、ゲート電極の低抵抗化された部分19、及びソース及びドレイン領域14の低抵抗化された部分19をエッチングし難く、金属膜18の未反応部分及び側壁スペーサ10をエッチングし易いエッチャントを用いて、金属膜18の未反応部分及び側壁スペーサ10を一括して除去する。 (もっと読む)


【課題】ダマシンゲートプロセスを用いて特性の高いMOSトランジスタを形成半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】チャネル形成領域を有する半導体基板10上に形成された絶縁膜Iにゲート電極用溝Aが形成され、ゲート電極用溝の底部にゲート絶縁膜21が形成され、ゲート絶縁膜の上層においてゲート電極用溝に埋め込まれてゲート電極22が形成され、絶縁膜の一部としてゲート電極用溝の側壁を構成し、酸化シリコンまたはホウ素含有窒化シリコンからなるオフセットスペーサ15が形成され、さらに絶縁膜の一部としてゲート電極から遠い側のオフセットスペーサの両側部にサイドウォールスペーサ17aが形成され、オフセットスペーサ及びサイドウォールスペーサの下部における半導体基板においてエクステンション領域16を有するソース・ドレイン領域18が形成されている構成とする。 (もっと読む)


【課題】傾斜型積み上げソース/ドレイン構造のMISトランジスタを高速化する。
【解決手段】MISトランジスタは、基板1上のゲート電極4と、基板1上にゲート電極4の側壁に沿う側壁絶縁膜6aと、基板1の主面に一端がゲート電極4の側壁下のソース/ドレイン半導体領域3と、ソース/ドレイン半導体領域3上に第1の側壁絶縁膜6aに接する積み上げ層5aと、積み上げ層5a上に側壁絶縁膜6aに沿う側壁絶縁膜6bと、積み上げ層5a上に側壁絶縁膜6bに接する積み上げ層5bと、を備える。 (もっと読む)


【課題】素子特性のばらつきが抑制されたMOS型素子を含む半導体装置を提供すること。
【解決手段】基板の半導体領域に埋め込まれた素子分離絶縁膜と、前記素子分離絶縁膜によって素子分離され、上部が前記素子分離絶縁膜の表面よりも上に突出し、前記半導体領域の半導体層と、この半導体層にソース・ドレイン領域、ゲート絶縁膜およびゲート電極が形成され、かつ、前記ゲート電極がチャネル幅方向に平行な面の断面において前記素子分離絶縁膜上に形成されてなるMOS型素子とを具備してなり、前記ゲート電極下の前記半導体層の上面位置が、前記ゲート電極下の前記素子分離絶縁膜の上面位置よりも、20nm以上高いことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体装置及びその製造方法に関し、ゲート電極とドレイン電極との間でゲート絶縁膜に加わる電界を低減する為の構造を簡単且つ容易に実現しようとする。
【解決手段】複数種類のデジタルトランジスタとアナログトランジスタとが同一のウェハ上に混載され集積化された半導体装置であって、不純物拡散プロファイルを異にするソース不純物拡散領域4とドレイン不純物拡散領域5を備え、且つ、該ドレイン不純物拡散領域5の不純物拡散プロファイルに於けるLDD領域5Aのチャネル側端がゲート絶縁膜2から離隔して基板内部に埋め込まれたトランジスタを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】安定し、再現可能な、新しい低仕事関数材料を提供し、さらに再現可能で実行し易い低仕事関数材料の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のシリサイド化されたゲート電極の仕事関数の調節方法は、少なくとも1つのランタニドと、Si、G、またはSiGeを含む半導体材料と、金属を含む層をゲート誘電体上に設けるステップと、前記層をシリサイド化されたゲート電極に変換するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】フォトレジスト膜によるシャドーイングの影響を防止して安定してポケット領域を形成しうる半導体装置及びその製造方法を提供する。
【解決手段】半導体基板10の第1の活性領域と第2の活性領域を画定する素子分離膜12を形成する工程と、第1の活性領域上にゲート電極20を形成する工程と、第2の活性領域を覆い、第1の活性領域を露出する開口部を有し、境界部における開口部の縁部が素子分離膜12の中心よりも第2の活性領域側に位置するフォトレジスト膜22を形成する工程と、フォトレジスト膜22及びゲート電極20をマスクとして、半導体基板の法線方向に対して傾斜した方向からイオン注入を行い、ゲート電極20の両側の半導体基板10内に一対のポケット領域24を形成する工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】
半導体装置、特にデュアルフリーシリサイド(FUSI)金属ゲートを有するデュアル仕事関数の半導体装置を製造するための良好な方法を提供する。
【解決手段】
デュアル仕事関数半導体装置の製造方法が、第1領域(101a)の第1電極(102a)上に、第1金属層(108)と、少なくとも第1仕事関数変調元素を提供する工程を含む。更に、第2領域(101b)の少なくとも第2電極(102b)上に、第2金属の第2金属層(109)が形成される。第1電極(102a)の第1シリサイド化と、第2電極(102b)の第2シリサイド化とは、同時に行われる。 (もっと読む)


【課題】金属シリサイド層によるゲートエッジ部でのリーク電流を低く抑えると共に、ストレッサを形成可能なゲート間のスペースを確保する。
【解決手段】MOS構造素子の形成後に、シリサイド反応のバリアとして機能可能なメタル膜でシリサイド防止膜を形成する。当該メタル膜は、ドライエッチングで容易にエッチングされる材料から成り、且つ、サリサイドプロセス中の酸系の混合溶液に可溶な材料から成る。シリサイド形成領域開口のために、レジストマスクを利用してメタル膜をドライエッチングする。その結果、ドライエッチングの終了後に、当該メタル膜より成る第2サイドウォールスペーサー9Mが形成される。その後、サリサイドプロセスを実行して金属シリサイド層12を形成する。その際、サリサイドプロセスの過程で未反応の金属を除去する際に、第2サイドウォールスペーサー9Mは同時に除去される。 (もっと読む)


【課題】特性のばらつきや劣化を低減できる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】オフセットスペーサ用材料として、HfSiOを堆積した後に、表面を窒化させることで、シリコン基板10およびゲート構造を覆うようなHfSiON膜15を形成する。次に、HfSiON膜15に、異方性ドライエッチングを行うことにより、シリコン基板10およびゲート電極層14の上面に沿った領域のみにダメージを大きく与える。次に、濃度が5%程度のフッ酸水溶液で90秒程度の洗浄を行うことにより、HfSiON膜15のうちダメージが大きく与えられた領域のみが選択的にウェットエッチング除去される。 (もっと読む)


【課題】 素子領域のエッジコーナー部における電界集中を緩和し、トランジスタの特性劣化を防止することを可能とする。
【解決手段】半導体基板上にダミーゲート層を形成する工程と、前記ダミーゲート層の側面に、ダミーゲート層を構成する材料との間で、エッチング選択性を有する側壁絶縁膜を形成する工程と、全面に層間絶縁膜を堆積する工程と、前記層間絶縁膜を、前記ダミーゲート層の上面が露出するまで除去する工程と、前記ダミーゲート層を除去し、溝を形成する工程と、前記溝の底面にゲート絶縁膜を形成する工程と、底面にゲート絶縁膜が形成された前記溝内にゲート電極を形成する工程とを具備することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 素子領域のエッジコーナー部における電界集中を緩和し、トランジスタの特性劣化を防止することを可能とする。
【解決手段】半導体基板上に、ゲート絶縁膜及びゲート電極を設け、それらの側面にダミー側壁を形成し、その周囲を層間絶縁膜で囲み、前記ゲート電極及びダミー側壁の上面が露出する構造を提供する工程と、
前記ダミー側壁を除去して空洞を形成する工程と、
前記空洞内を側壁材料で埋め、側壁を形成する工程と
を具備する半導体装置の製造方法。 (もっと読む)


【課題】良好な半導体装置およびそのような半導体装置を作製するための良好な方法を提供する。
【解決手段】本発明は、半導体材料と金属の合金から形成され、合金の仕事関数を変調させる仕事関数変調元素を含む完全にシリサイド化されたゲート電極(4)と、完全にシリサイド化されたゲート電極(4)に接触した誘電体(3)とを含む半導体装置(1)を提供する。完全にシリサイド化された電極と直接接触する誘電体(3)の少なくとも一部は、仕事関数変調元素が誘電体(3)中に注入され、および/または誘電体(3)に向かって拡散するのを実質的に防止するストップ金属を含む。本発明は、また、そのような半導体装置(1)を形成する方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】良好な半導体装置およびそのような半導体装置を作製するための良好な方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、主電極(4)と主電極(4)に接触した誘電体(3)を含み、主電極(4)は、所定の仕事関数を有する材料と、主電極(4)の材料の仕事関数を予め決められた値に向かって変調する仕事関数変調元素(6)とを含み、更に、主電極(4)は、仕事関数変調元素(6)が誘電体(3)に向かっておよび/または誘電体(3)中に拡散するのを防止する拡散防止ドーパント元素(5)を含む。 (もっと読む)


【課題】素子構造部にダメージを与えずに側壁スペーサ膜等を除去し、高集積化された高性能な半導体装置を製造することができる半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】被処理基体上にGeCOHまたはGeCHからなる第1の薄膜を形成すると、この第1の薄膜の一部を除去する工程と、第1の薄膜の除去された部位を介して被処理基体に所定の処理を施す処理工程と、第1の薄膜を除去する工程とを備えたことを特徴とする。GeCOHまたはGeCHからなる側壁スペーサ膜30を用い、ソース、ドレイン領域形成処理を行った後、これを除去する。 (もっと読む)


【課題】チャネル領域に応力を印加しつつ、シリサイド層を膜状に形成するとともに、シリサイド層の異常成長が抑制された半導体装置の製造方法および半導体装置を提供する。
【解決手段】まず、第1工程では、シリコン基板11上にゲート絶縁膜12を介してゲート電極13を形成する。次に、第2工程では、ゲート電極13をマスクにしたエッチングにより、シリコン基板11の表面層を掘り下げる。次いで、第3工程では、掘り下げられたシリコン基板11の表面に、SiGe層からなる第1の層21をエピタキシャル成長させる。続いて、第4工程では、第1の層21上に、第1の層21よりもGe濃度の低いSiGe層またはSi層からなる第2の層22を形成する。その後の第5工程では、第2の層22の少なくとも表面側をシリサイド化して、シリサイド層Sを形成する。 (もっと読む)


【課題】所望の特性を有するトランジスタを精度よく形成する。
【解決手段】トランジスタのエクステンション領域を形成するためのオフセットスペーサとしてシリコン窒化膜を用いる場合に、レジスト膜を除去する工程の前に、シリコン窒化膜表面に酸素プラズマ処理により酸化保護表面を形成しておく。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】半導体デバイスを形成するための方法が提供される。基板の表面の上にゲートスタックが形成される。ゲートスタックの側面にポリマスペーサを形成するための複数のサイクルが提供され、各サイクルは、ポリマスペーサの側面および基板の表面の上に材料を堆積させる堆積段階を提供すること、ならびに基板の表面の上のポリマを除去するとともに堆積された材料のプロファイルを成形するクリーニング段階を提供することを含む。ポリマスペーサをドーパントマスクとして使用して、基板にドーパントが注入される。ポリマスペーサは、除去される。 (もっと読む)


【課題】電界効果トランジスタを備え、電界効果トランジスタを微細化したときでもその電流駆動性能の変動を抑え易い半導体装置およびその製造方法を提供する。
【解決手段】シリコン基板1と、該シリコン基板に形成された電界効果トランジスタ20Aとを備え、電界効果トランジスタは、シリコン基板上にゲート絶縁膜9を介して配置されたゲート電極11と、ゲート電極の線幅方向の両側面に配置されたサイドウォールスペーサ15と、平面視したときにゲート電極を挟んで互いに対向するようにシリコン基板に形成された2つの不純物拡散領域17,19とを有する半導体装置を構成するにあたり、2つの不純物拡散領域それぞれの表面およびその近傍に金属シリサイド層を形成し、かつ平面視したときにサイドウォールスペーサよりも外側に位置する箇所をシリコン基板の表面よりも窪ませる。 (もっと読む)


【課題】適切なトランジスタ閾値電圧を与えるメタルゲート電極を有し、比較的簡単な製造工程により製造することのできる半導体装置、およびこれを実現可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】半導体装置は、シリコンを含む半導体基板と、前記半導体基板上に形成された比誘電率が8以上の高誘電材料からなる第1、および第2のゲート絶縁膜と、前記第1のゲート絶縁膜上に形成されたジャーマナイドからなる第1のゲート電極と、前記第2のゲート絶縁膜上に形成されたシリサイドからなる第2のゲート電極と、を備える。 (もっと読む)


101 - 120 / 246