説明

Fターム[5G019CY01]の内容

Fターム[5G019CY01]の下位に属するFターム

遊び有り (20)

Fターム[5G019CY01]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】操作ノブの回転を確実に検出しつつ、スイッチ装置の小型化を図ることができるスイッチ装置の回転検出機構を提供すること。
【解決手段】操作ノブ3と、複数の駆動片8aを有し操作ノブ3の回転操作に連動して回転するロータ8と、該ロータ8の駆動片8aに移動片14aが当接して動作することによって操作ノブ3の回転量と回転方向を検出する回転検出スイッチ14と、基板13と、ロータ8と当接した状態でケース2に取り付けられたターミナルベース12と、ロータ8をターミナルベース12と接する方向に付勢するスプリング(付勢手段)9と、を有するスイッチ装置1の回転検出機構において、ロータ8をケース2に対して操作ノブ3の回転軸方向に摺動可能に保持するとともに、該ロータ8とターミナルベース12に、操作ノブ3の回転軸方向に突出して互いに係合可能な突部8b,12cをそれぞれ形成する。 (もっと読む)


【課題】ノブに軸交差方向の外力が加わったときの使用者の保護を図り得るばかりでなく、再利用ができる操作装置を提供する。
【解決手段】ノブ1に軸交差方向の外力が加わったとき、ノブ1側と軸2側との斜面部9,12が摺接して爪部13と穴部8との係合が解除されることにより、軸2からノブ1が外れるので、使用者がノブ1に衝止されることがなく保護ができる。そして、外れたノブ1は、爪部13と穴部8とを再係合させることにより、軸2に再連結でき、再利用ができる。 (もっと読む)


【課題】寸法公差を小さくすることなくダイヤルノブのがたつきを抑制して操作品質を向上できるダイヤル型スイッチ装置を提供すること。
【解決手段】ベース部材10から立ち上げられた支持筒11の外周に、回動可能に装着された円筒状のダイヤルノブ20と、支持筒11の外側面において、外径方向に突出された係合爪12と、係合爪12に係合してダイヤルノブ20が支持筒11から抜ける軸方向の移動を規制する係合用段差面23と、ダイヤルノブ20の回動が伝達されて電気信号を発生するボリュームスイッチ40を備えた基板30と、係合爪12と係合用段差面23との係合部分において、係合用段差面23に設けられて円弧状に形成された規制溝24と、係合爪12に設けられて規制溝24に軸方向に挿入されて規制溝24に対して軸直交方向の移動を規制する規制突起14と、を備えていることを特徴とするダイヤル型スイッチ装置とした。 (もっと読む)


【課題】電気回路の追加・変更等により回転スイッチ数を変更する必要が生じた場合、シャフトや多連回転スイッチ全体を交換することなく、簡単に回転スイッチを増設することが可能な多連回転スイッチを提供すること。
【解決手段】シャフト挿通用の貫通孔15が形成されたケーシング14と、ケーシング14内に回転可能に設置された回転体18と、同じくケーシング14内に設置され回転体18の回転動作に伴ってオン・オフされるスイッチ23と、を有する回転スイッチ12を、貫通孔15の位置を合わせて所定数重ねて固定し、貫通孔15にシャフトを挿通しこのシャフトの回転により各回転スイッチ12の回転体18を一括回転操作する多連回転スイッチにおいて、シャフトは、接合可能に分割された複数の短尺ピース16から構成され、シャフトの短尺ピース16は、接合された状態で、互いに回転力伝達可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増すことなく、押釦スイッチ3の釦3aからの押し外しを防ぎ、操作フィーリングを劣化することなく確実にスイッチを開閉できるようにする。
【解決手段】回動可能に設けられた押釦部材1と、この押釦部材1の自由端側に略直角に配設された釦ボス1aと、押釦部材1とは離れた位置に配設された基板5と、この基板5上に配設された押釦スイッチ3と、パネル4から釦ボス1aと平行に延び端部を該釦ボス1aと交差するように折り曲げた略L字状のパネル腕部6aと、パネル腕部6aに押釦スイッチ3の釦3aと対向して設けたパネルボス部6bとを備えたものである。 (もっと読む)


【課題】上下に大型化することなく、トップビュー型のLEDによって回転ノブを発光させることのできる回転スイッチを提供する。
【解決手段】回動ノブ3の回動により所定のスイッチ動作を行う車載用の回転スイッチ1は、トップビュー型のLED7と、LED7から出射された光を導光する導光部材4とを備える。回動ノブ3は、回動中心を中心軸とする扁平な半円筒状に形成され、周壁の一部が前方へ露出されるとともに当該周壁に透光部3aを有し、導光部材4は、回動ノブ3と同心の略円板状に形成されて回動ノブ3と一体的に回動可能に構成され、前半部が回動ノブ3の内部に配置されるとともに後半部が回動ノブ3から露出されて、後半部の周面にはLED7から出射された光を前方へ内部反射させる反射面4aが形成され、LED7は、反射面4aの下方に配置されて、上方へ光を出射するように設けられている。 (もっと読む)


【課題】優れた外観を呈し、かつ、調光率を設定する複数のボリュームを個別に覆うカバーに夫々配設された回転操作部材の操作性を向上できる調光器を提供する。
【解決手段】調光器1は、開口窓2aを有した取付け枠2、回転式のボリューム4,6、カバー15,17、回転操作部材21,23、及び回転伝動手段32を具備する。ボリューム4,6を取付け枠2の裏側に取付ける。ボリューム4,6の外形より大きく形成されたカバー15,17を、開口窓2aに対向させてボリューム4,6を個別に覆って配設する。回転操作部材21,23を、開口窓2aの前方に突出するボリューム軸8に対してカバー15,17の並び方向にずれている各カバー15,17の中央部に回転可能に配設する。回転伝動手段32で、ボリューム軸8とこれに対して中央部がずれているカバー15,17に配設された回転操作部材21,23を連結して、回転操作部材21,23の回転をボリューム軸8に伝えるようにしたことを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】電動ドライバの正逆切り換えレバーの回動支持部についての防水構造が十分に考慮されていなかった。本発明は、この種のレバー類についても防水性能を高めることを目的とする。
【解決手段】正逆切り換えレバー15の回動支持部15cにパッキン16を装着して、これを支持凹部13aの内面に摺接させて防水するとともに、回動支持部15cに溝部20を設け、この溝部20にパッキン16を嵌め込んで、パッキン16と回動支持部15cとの間の異物の侵入経路を迷路構造化する。 (もっと読む)


【課題】スイッチ機構について、ダイヤルノブの外径寸法を従来のままに維持しつつ操作パネルを小型化した場合に、筒状基部の開口に近接して配置された光源体からの光を筒状基部の内周面で遮られることなくノブキャップの外周縁側まで導くことを可能とする。
【解決手段】スイッチ機構2、3、4は、筒状基部11及びダイヤルノブ15により画成された内部空間42に導光部材43を収納し、この導光部材43は、回路基板21のチップLED40に面してチップLED40の光が入射される受光面44と、ノブキャップ16に向けて光を出射する出光面45と、受光面44で受けた光を出光面45に向けて伝播する光伝播部46及び受光面44から光伝播部46に伝播されてきた光を出光面45に対しその外周縁側まで拡散させる光拡散部47とを備えた構成とし、筒状基部11の開口と対峙して配された受光面44の大きさがダイヤルノブ15内に位置する出光面45より小さくても出光面45の外周縁まで光が確実に届くようにする。 (もっと読む)


【課題】 車両用のレバー・スイッチ等に用いられるレバー・スイッチと回転スイッチとの二つを備えたスイッチにおいて、二つのスイッチが同時に導通状態になってしまい回路のショートが発生することを防ぐこと。
【解決手段】 本発明実施例のスイッチは、レバーの上下操作によりオン・オフ制御される第1接点可動部とノブの回転操作によりオン・オフ制御される第2接点可動部とを有する。第1接点可動部がオン状態の際には、第1接点可動部からの一対の突起物である第1係止部によって第2接点可動部を挟んで、第2接点可動部をオン状態にする動きを制限し、第2接点可動部がオン状態の際には、第2接点可動部の第2係止部が、前記第1係止部の突起物に当接して第1接点可動部をオン状態にする動きを制限する方法によって課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しつつ設計の自由度を向上させる回転式操作装置を提供する。
【解決手段】ダイヤルノブ12と共に回転する歯車14aに連動して回転する従ギヤ16の回転角を検出することで、歯車14aの回転角を検出する回転式操作装置において、歯車14a及び従ギヤ16の回転軸と直交するよう中間ギヤ15を配置し、歯車14a及び従ギヤ16の対向する歯と、中間ギヤ15の外周面とを噛み合わせ、歯車14aの回転を従ギヤ16に伝達する。このとき、従ギヤ16の回転軸16b、及び回転検出センサ21は、ダイヤルノブ12の回転面内においてダイヤルノブ12の外径より内側に設けられるようにする。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】本発明は、輸送車両のドア開閉体の制御装置に関するものであり、ハウジング(100,10)を備え、前記ハウジングの内部に、プランジャー(6,206)が配設されたスイッチ(1,201)と、前記ハウジングに対して回転するように取り付けられるカム(115,15)と、前記カムが回転(R)するときに、前記カムからの作用力の結果として運動伝達力(T)を受けることができる可動部材(102,202)とを備え、前記可動部材は、更に、前記運動伝達力(T)を介して、前記プランジャーに作用することにより、前記スイッチに斜めに当たってスイッチを第1電気状態から第2電気状態にすることができ、前記可動部材は、前記装置の本体(100,204)から突出するように成形される形状部を有することを特徴とする。更に正確には、前記可動部材(102,202)は、前記カムから加わる押し付け力を受けることができる受力領域(107,207)と、このような押し付け力の作用を受けながら、可逆変形を起こすことができる折れ曲がり領域(103,203)と、押し付け力を前記プランジャーに、前記変形の結果として加えることができる作用領域(105,205)とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】操作開始点の制約がなく、また指先に摩擦による負担をかけず、良好な微調整操作、高速多回転操作を可能とする。
【解決手段】操作ダイヤル装置の内側操作つまみ11Aは回転軸12に装着され、前面を操作面として微調整操作と高速多回転操作の双方に対応する。その操作面の外周縁部に一定の高さの突状部13を形成し、その内側壁面に、前面の他の部分より粗面となるように、連続に凹凸を形成してロレット状とし、他の部分を滑らかな面とする。また、上記操作面に、突状部13の内側に外周方向に向かって窪むように傾斜する溝部14を形成し、溝部14が外周方向に指先を案内し、自然と指が突状部13の内側壁面に圧接するようにする。突状部13の内側壁面を他の面より粗面としたので、指先の腹が突状部の内壁面に順に当接してひっかかりながら回転するため、指先全体に摩擦が生じることはない。また、どの位置からでも操作開始が可能となる。 (もっと読む)


【課題】ダイヤルの操作を軽くできることを主として、更には、そのものにおける、ダイヤルの操作がダイヤルをぐらつかせることなくできるようにする。
【解決手段】ダイヤル15の回動を、ダイヤル15に設けた係合部25から、プーリ33が有する被係合部39を介して、プーリ33に伝達する。そして、操作するダイヤル15に加わりがちな、ダイヤル15を押し引きする力については、ボディ1の開口部26の外周部における表示体13側の面26aに、ダイヤル15に設けた第2の環状部21が当接し、ボディ1の開口部26の内周部における反表示体13側の面26bに、ダイヤル15に設けた凸部22が当接し、更に、第2の環状部21の表示体13側の面21aに、ボディ1に設けた鉤部27が当接する。これらにより、ダイヤル15をぐらつかせることなく操作できるようになって、高品質のダイヤル式操作装置となすことができる。 (もっと読む)


【課題】規制角度よりも大きい角度で回動可能とする。
【解決手段】回転円板4の一方の主平面の後方に回動型ボリューム22が配置され、回転軸12とほぼ平行に配置された回動中心24の回りに、突部26が回動することにより、データを生成可能である。回転円板4には、回転軸12から回転円板4の外周縁部に向かう方向に沿う貫通溝が形成されている。操作棒状部14の第1の角度位置と第2の角度位置との間における回転円板4の回転に従って、突部26が前記規制角度よりも大きい角度にわたって回動中心24の回りに回動するように回動型ボリューム22の位置が設定されている。 (もっと読む)


【課題】ダイヤルの操作を軽くできることを主として、更には、そのものにおける組立てまでの回動可能部品の固定が確実にでき、そして、組立て時におけるその回動可能部品の固定の解除も確実に、且つ順序正しくできるようにする。
【解決手段】ダイヤル11の回動を、ダイヤル11に連結したロータ13を介して、該ロータ13に連結したプーリ18に伝達する。組立てまでの仮組み状態では、ダイヤル11と共に回動し勝ちなロータ13を第1の係合固定部31でボディ27に係合固定すると共に、ロータ13にベゼル1を第2の係合固定部33で係合固定する。組立て時においては、ボディ27に対するランプホルダ35の組み付けによって、第1の突片40が第1の係合固定部31の係合固定を解除するより早く、第2の突片41が第2の係合固定部33の係合固定を解除するようにした。 (もっと読む)


【課題】スラスト方向への小型化を図ることができる操作感触付与型入力装置を提供する。
【解決手段】操作感触付与型入力装置10の回転軸14にはラジアル方向に拡がるロータ部材20が設けられている。また、ロータ部材20に隣接して摩擦板22が設けられており、この摩擦板22は回転軸14に固定されておらず、そのスラスト方向へも変位自在である。ロータ部材20の回転は伝達機構によって摩擦板22に伝達されるが、電磁ブレーキ24で摩擦板22を吸着した状態では、伝達機構を構成するクリップ状部材30が回転方向に弾性変形してロータ部材20の回転を許容する。弾性変形を生じるクリップ状部材30が中心軸線CL上に設けられていないため、その分、スラスト方向の大型化が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】ノブおよび設定スイッチの数を低減し、構成の簡素化、低コスト化を図ると同時に、操作装置のコンパクト化を実現することができる車両空調装置用操作装置を提供することを目的とする。
【解決手段】設定スイッチ5の操作機能を切り換える切換スイッチ4に対応して設けられている1つの回転式切換スイッチノブ6と、切換スイッチノブ6の回転操作に連動する歯車13を介して回転され、その操作機能を表示する表示板12と、表示板12と同一軸心上に設けられ、表示板12により表示されている操作機能の設定内容を切り換える設定スイッチ5に対応して設けられている1つの回転式設定スイッチノブ10と、を備え、車両空調装置の少なくとも3つの操作機能の設定内容を切換スイッチノブ6および設定スイッチノブ10の2つの回転式ノブで切り換え可能とした。 (もっと読む)


【課題】任意の操作感を有する無接点のコンビネーションスイッチを提供することにある。
【解決手段】磁石10Aと磁性体10Bが引き合うため、レバー1Bを操作することで、作用部材10は、レバー1Bの動きを弾性部材11に伝達して、弾性部材11を変形させる。力センサ12は、弾性部材11の変位を検知し、支持板3A、およびPCB3を介して外部に検知した変位に基づいた信号を出力する。 (もっと読む)


【課題】 取付用のボルトの締め付けによる破損を抑制することができるロータリスイッチを提供する。
【解決手段】 ロータリスイッチ1は、固定接点41が設けられて車体に連結されるハウジング2と、固定接点41に離接する可動接点を保持しハウジング2に対して可動接点を固定接点41に離接させる方向に回動可能に取り付けられスタンドに連結されるロータ3とを備える。ロータ3において、取付用のボルトが挿通される貫通穴の内面は、金属製のスリーブ本体34aで構成されている。スリーブ本体34aで機械的強度が確保されることにより、ボルトの締め付け力による破損が抑制される。 (もっと読む)


1 - 20 / 44