説明

Fターム[5G052HA13]の内容

スイッチのケース、表示、鎖錠 (8,564) | ハウジング機構(構成部材) (890) | 保護カバー (146) | 操作部を覆うもの (59)

Fターム[5G052HA13]に分類される特許

1 - 20 / 59


【課題】複数のスイッチで操作可能な範囲を切り替え可能なワイヤレス受信器を提供する。
【解決手段】ワイヤレス受信器1の受信器本体20には、ワイヤレス信号の受信部と、電源から負荷への給電路を開閉する開閉部と、受信部が受信したワイヤレス信号に応じて開閉部の開閉状態を制御することにより負荷の動作を制御する制御部とが収納されている。受信器本体20の前面には、負荷の動作状態を切り替えるための第1スイッチの操作摘み31と、受信部の受信動作に関わる設定を行うための第2スイッチの操作釦36a,36bが配置されている。受信器本体20の前側には、操作摘み31を露出させる開口部23cを具備したベースカバー23が着脱自在に取り付けられ、このベースカバー23によって操作釦36a,36bが覆われる。またベースカバー23の前側には、開口部23cから露出する操作摘み31を覆うトップカバー24が着脱自在に取り付けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、主として自動車に装着され、ドアの開閉等を検出する車両用スイッチに関し、ドーム部の破損を防ぎ、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】操作体2の操作部2Aを覆う弾性カバー17のドーム部18の中間部18Cを、上部18Aや下部18Bよりも薄肉状に形成することによって、押圧操作された際、ドーム部18の上部18Aは弾性変形せず、薄肉状の中間部18Cのみが弾性変形するため、変形した折曲部がドアの押圧体10下面に当接することがなく、ドーム部18の破損を防ぎ、確実な操作が可能な車両用スイッチを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 操作ボタンのストローク方向の長さが長いスイッチ構造において、操作ボタンのふらつきを防止し、操作性に優れたスイッチ構造並びに、このスイッチ構造を備えた電子機器と撮像装置を提供する。
【解決手段】 電気回路の接点を開閉するスイッチ部材(50)と、操作者により押下操作される操作ボタン(5)と、を備え、操作ボタンはスイッチ部材のキートップを押すボス(5a)を備え、ボスを操作ボタンの押下方向に支持する支持部材(7)と、支持部材が取り付けられる板状の取付部材(23)と、を有してなり、支持部材は、ボスが挿入される筒状部を備えていることを特徴とするスイッチ構造による。 (もっと読む)


【課題】キーシートを電子機器などの筐体に貼り付ける構造において、剥がれや脱落を防止することが可能なキーシート取付け構造を提供する。
【解決手段】キーシート10を電子機器の操作パネル50に貼り付けて固定する取付け構造において、キーシート10は少なくとも表面シートとスペーサからなる多層構造であって、スペーサの係合部21bを折り曲げて形成される折り込み部を設け、キーシート10を両面テープ22により操作パネル50の表面に貼り付けると共に、折り込み部を操作パネル50に設けられたキースイッチ孔54から通し、該折り込み部を操作パネル50の突起部55とソフトキープリント回路基板とにより挟持して取付ける。 (もっと読む)


【課題】本発明は別部品を設けることなく、使用頻度の高いボタンを他のボタンと区別するリモコン装置の提供を目的とする。
【解決手段】本発明のリモコン装置は、装置本体の操作面に配設した複数のスイッチ4a,4bと、スイッチ4a,4bを覆うように前記操作面上に配設され前記操作面の外面を形成するシート2とを備え、スイッチ4a,4bの直上領域に位置するシート2のボタン部3a,3bのうちの一部のみが、エンボス加工が施されたエンボス加工部として形成される。 (もっと読む)


【課題】操作禁止札などを取り付け容易な操作スイッチの保護カバーを提供する。
【解決手段】保護カバー10は、ミミック式制御盤9に配置された操作スイッチ8の周囲を囲うと共に、後部が開口された箱状に形成されている。保護カバー10は、操作スイッチ8の両翼に配置された一対の透明な側面板11・11と、操作スイッチ8の前面を覆う透明な前面板12を備える。前面板12は、操作スイッチ8の操作禁止を少なくとも表示した複数の札6を収納するポケット1pを背後に有する。ポケット1pは、複数の札6を載置可能な底面板13と、前面板12と所定の間隙を設けて前面板12に対向配置された背面板14とで構成される。保護カバー10は、前面板12と背面板14の間に複数の札6を差し込んで収納できる。 (もっと読む)


【課題】操作面上に設定してある入力部位の何れの入力部位を操作したかが分り易く、また操作面をデザイン的にシンプルとなし得る操作装置を提供する。
【解決手段】操作面と、操作面の裏側に重ねて面状に配置され、操作面に設定された入力部位を光表示する表示部とを備えた操作装置22を、操作面の目的とする入力部位に入力し操作すると、表示部が操作した入力部位周りに位置する入力部位を表示し、所定時間後に周りの入力部位の表示を消す一方、実際に操作した入力部位については表示状態に維持するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、スイッチの意図しない切換の防止ないしスイッチの切換状態の確認を可能とすること、アクセスし易い配置にて視認性を高め、不用意な人為操作の防止や感電の防止を図ること、コンパクトにしてレイアウト性を高めることによって、アクセスし易い配置を可能とすることを目的としている。
【解決手段】このため、電源から供給される高電圧の電力の供給遮断状態を切り換える安全スイッチを備えた車両用高電圧回路遮断装置において、安全スイッチのON/OFFの各位置にあるスイッチの切換選択状態を確認できる視認部を備えたカバーを設ける。 (もっと読む)


【課題】電動工具において、操作性が良く、視認性、防塵性および質感が低下しないスイッチ装置を提供する。
【解決手段】スイッチ装置13は、内部に電気接点を備え、かつ該電気接点を切替えるため切替部材回動軸13cを中心として回動する切替部材13aを備えたスイッチ本体13bと、軟質弾性材料からなり、少なくとも切替部材13aを覆うカバー14と、硬質材料からなり、少なくともカバー14を覆う形状に成形されたスイッチ操作部材15とを有して構成されている。スイッチ操作部材15は、ヘッド部12の壁面12aから外部に突出して取付けられており、スイッチ操作部材回動軸16を中心に回動することで、カバー14と共に切替部材13aを押下し、電気接点を切替えるようになっている。 (もっと読む)


【課題】パッキンを要することなく、もしくはパッキンの使用を減じて、パネル裏面の結露を防止できるようにする。
【解決手段】使用者により操作されるキー18〜23(操作部)と透過部とを有するパネル6と、前記操作部により操作されるスイッチと上記透過部に透過される表示をする液晶表示器62(表示部)とを有する制御装置7との間に、少なくとも上記透過部を囲うラビリンスシール構造104を設け、それによってパネル6の裏面、特には上記透過部の裏面に蒸気が浸入するのを防ぎ、同部分の結露を、パッキンを要することなく、もしくはパッキンの使用を減じて、防止できるようにした。 (もっと読む)


【課題】部品点数を増加させることなく、操作部における視認性を向上可能なコントローラ装置を提供すること。
【解決手段】コントローラ装置1は、所定の機器を操作可能な操作部32と、操作部32の近傍に配置される発光体33と、を有する基板3と、基板3をその内部に配置可能に形成されると共に、内部に配置された基板3の操作部32及び発光体33が外部に臨むように形成される開口部21を有する筐体2と、開口部21を覆うように筐体2に取り付け可能なカバー部材4と、を備え、カバー部材4は、操作部32を外部から操作可能に操作部32と対向して形成される貫通口43と、発光体33が放射する光を基板3側に反射可能に発光体33と対向して形成される反射部44と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】操作スイッチの周囲に必要となるスペースを小さくすることで、複数の操作スイッチを近接して配置できるようにする。
【解決手段】ロックカバー10は、保持部材1とカバー部材2とを備えている。保持部材1は、操作ボタン113の両側面に操作方向に沿って立設される2つの保持部14,15を有している。カバー部材2は、保持部14,15の配置方向に沿って係止片21、折曲部22、貫通部23、中間部24及び貫通部25をこの順に有する。貫通部25は南京錠300の腕部310が前後方向に貫通する取付孔27を有している。係止片21、折曲部22及び貫通部23を保持部14と保持部15との間から貫通孔16にこの順に貫通させた後、カバー部材2を回転させつつ貫通部25を保持部14と保持部15との間から貫通孔17に貫通させ、中間部24を操作ボタン113の前面側に位置させる。 (もっと読む)


【課題】発信機の操作部の組付け及び復旧を容易にする。
【解決手段】発信機の操作構造は、筐体に開口した取付穴76の背後に配置した押し釦スイッチを、取付穴76に配置した枠部材72に保持された保護板74の押し込みでオン操作する。枠部材72は、内側に操作穴78を開口したリング状の枠本体と、操作穴78の裏側開口から内側に張り出して複数個所に分割配置されたストッパ部80と、ストッパ部80に相対した前方の操作穴内周部分に突出して複数個所に分割配置した抜止め部82とを備えたゴム部材であり、ストッパ部80と抜止め部82の間に保護板74を保持し、保護板74が所定の力を超える押し込み力を受けた際にストッパ部80の変形により枠部材72から外れて押し釦スイッチをオン操作させる構造とする。 (もっと読む)


【課題】低廉化を図りながら耐久性を向上し得る電気機器の操作部構造を提供する。
【解決手段】回路基板4上に設けられたスイッチ8の押圧操作部8h側を覆うように配設されて、そのスイッチ8の押圧操作部8hへの押圧操作を可能にする操作用開口9を備えたカバー6と、スイッチ8の押圧操作部8hからカバー6に向かう方向に復帰付勢された状態で、スイッチ8の押圧操作部8hに向けて移動操作自在に操作用開口9内に配設された操作体10と、少なくとも操作用開口9を覆うようにカバー6の外面に取り付けられたシート7とが設けられた電気機器の操作部構造であって、異物がシート7の外側から操作用開口9の開口縁と操作体10との間を通ってスイッチ8又はそのスイッチ8の近傍に到達するのを規制する規制体11が、カバー6の内側にカバー6と別体で設けられている。 (もっと読む)


【課題】操作軸の長さに拘らず良好な防水機能が得られ、しかも、つまみで覆われるようにコンパクトに形成できる防水パッキング構造を提供する。
【解決手段】回転操作部品2の操作軸2aがパネル1の穴1aから突出するようにパネル1に取り付けられる前記操作部品2の前記操作軸2aの回りに前記パネル1の表面から突出する円筒面を有する部材5を設け、前記円筒面と当接する略円筒面形状の円筒形状部と前記円筒形状部と連なる頂部とで形成され、前記頂部に設けた穴4aの縁面が前記操作軸2aに圧接するパッキング4を前記円筒面に被せ、前記円筒形状部にリング形状部材6を嵌めて前記パッキングの円筒形状部を前記部材5の円筒面に圧接した。 (もっと読む)


【課題】端末装置の第1の筐体の角部にキーを配置すること。
【解決手段】携帯端末装置1は、第1の筐体2と、第1の筐体2の角部を切欠いた部位に装着されるキー10を備える。また、角部の側面方向を回転軸とし、第1の筐体2に形成される軸受け部に装着される軸部、及び第1の筐体2の切欠いた部位の周縁に引っ掛かる周縁部と、を有し、キー10を支持するキー支持部20を備える。また、キー10に対して、回転軸によって定まる回転方向に所定の押圧力が加わる場合に、キー支持部20を介して押圧力を基板の所定部位に伝達する伝達部30と、キー10及びキー支持部20が装着された第1の筐体2に組み合わされて、伝達部30、基板6及びスイッチを格納する第2の筐体と、を備える。 (もっと読む)


【課題】平常時に操作部を覆うカバーを備えながらも操作部の操作性を向上させることができる電気機器を提供する。
【解決手段】住宅等の軒下に設置される電気機器であるセンサ端末器100は、照明負荷(図示せず)を継続的にオン状態に維持する動作維持時間を設定する操作部6aおよび前記明るさセンサの感度を調整するために手動で操作される操作部6bが外周面に設けられた本体部1と、操作部6a,6bを覆う形で本体部1の外周面に覆着されるカバー30とを備える。カバー30が操作部6a,6bを覆わない規定の位置でカバー30を本体部1に係止する係止手段として、上スライド片(スライド片)31に設けられた係止凹部31aと、上スライドリブ(スライドリブ)183に設けられ且つカバー30が前記規定の位置にあると係止凹部31aに係合する係止凸部183aとを有する。 (もっと読む)


【課題】簡便な構成で、操作性がよく水入りを抑制することができる操作パネルを提供する。
【解決手段】ハウジング11と、電気回路基板24と、孔23と、孔23の周縁少なくとも一部のハウジング表面に取り付けられ、ハウジング11の表面と交差する方向に圧縮、反発する弾性体25と、弾性体25の表面に取り付けられ、弾性体25の表面と孔23とを覆うシート26と、シート26の電気回路基板24側の面に取り付けられ、ハウジング11表面と交差する方向に沿って孔の中を移動自在の移動部材27と、を備える。弾性体25は、押圧力が移動部材27に加わった際には圧縮され、押圧力が解放されたされた際には移動部材27を元の位置に戻すように反発する。 (もっと読む)


【課題】 カバーの開き角度を従来よりも大にすることができ、カバーが破損してしまうことを従来に比べて抑制できる車両用内装装置の提供。
【解決手段】ハウジング20と、ハウジング20に閉位置30aと閉位置30aから下方に回動した開位置30bとに回動可能に支持されるカバー30と、を有する。ハウジング20は、車室の縦壁面41に車室側に突出して設けられるハウジング本体部24と、ハウジング本体部24の下端部から車室側に突出して設けられる軸受部25と、を備えている。カバー30は、カバー本体部33と、閉位置30aにあるときのカバー本体部33の装置幅方向両端部の下端から下方に延び軸受部25に回動可能に支持される脚部34と、を備えている。カバー30は、カバー本体部33の脚部34間に位置する部分の脚部側端33aがハウジング20の下面20aに当接して全開状態となる。 (もっと読む)


【課題】
電気で機能する電気・電子装置であって、主電源スイッチ釦と各機能を出力させるための操作用スイッチ釦が近接して配設されていても、前記操作用スイッチ釦を操作している際に誤って或いは知らずに主電源スイッチ釦を押圧し、結果的に、当該装置の主電源がOFFになるということを回避する。
【解決手段】
操作用スイッチ釦5を覆う蓋体7を矢印A方向にスライドし、操作用スイッチ釦5を操作可能な状態では、蓋体7が主電源スイッチ釦4を覆う位置となって、ユーザーが誤って或いは気付かずに主電源スイッチ釦4を押圧することを防ぐ構成とした。 (もっと読む)


1 - 20 / 59