説明

Fターム[5G065JA02]の内容

直流の給配電 (11,201) | 制御、調整−制御方法 (771) | シーケンス、プログラム制御 (292)

Fターム[5G065JA02]に分類される特許

61 - 80 / 292


【課題】複数の電気負荷について共通化された電源供給装置において、少なくとも1個の電気負荷のショート故障により他の全ての電気負荷のラインが電圧低下してしまう、といった事態の発生を回避可能な技術を提供する。
【解決手段】バッテリ11から供給される電力を複数のECU13に供給する電源供給装置12において、各ECU13に電力を供給する供給ライン30に、シャットダウン回路242と突入電流制限回路241とが設けられている。複数のECU13のいずれかがショート故障した場合、当該ECU13への供給ライン30がシャットダウン回路242により遮断される。なお、各供給ライン30に流れる突入電流の最大電流値は、突入電流制限回路241により所定値以下に制限されており、シャットダウン回路242が突入電流に反応して供給ライン30を遮断してしまう、といった事態は生じない。 (もっと読む)


【課題】コンデンサへの充電完了後の抵抗素子の交換作業を不要にすること。
【解決手段】本発明の電流分配装置10は、直流電源装置20と並列に接続されたコンデンサ12と、直流電源装置20と並列にかつ直流電源装置20の正極側でコンデンサ12と直列に接続され、コンデンサ12の放電方向にのみ電流が流れるように制限するダイオード13と、ダイオード13に並列に接続された高抵抗素子14と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの使用実態に合わせてモードの移行を制御することができ、必要な場合にのみ作動待機状態にして、起動時間を短縮することができるとともに、良好に消費電力を抑制することができる電気機器、電気機器システム、及び給電制御方法を提供する。
【解決手段】TV受像機1のCPU27は、リモコン受光部26及び外部入力部11に使用情報が入力された場合、入力時間と、使用情報に基づいて定まる使用回数とをメモリ27aのモードテーブルに記憶する。CPU27は、モードテーブルに記憶された使用回数に基づき、モード「0」、「1」、「2」を設定する。モード「0」では、CPU27、OPCセンサ29、人感センサ28、外部入力部11、RAM24、リモコン受光部26、タイマ32に給電し、モード「1」ではデジタル放送の信号処理に必要な機能部へ給電し、モード「2」では液晶表示部2、スピーカ3以外の各機能部へ給電する。 (もっと読む)


【課題】商用電源が遮断され、二次電源で動作している状態からの商用電源の復帰時に、二次電源の電力の使用をなくす。
【解決手段】主電源スイッチ20をオンし、かつ副電源スイッチ221をオンした後、補助スイッチ素子32のスイッチ部32Aを手動でオンすると、立上げ用配線回路34は、補助スイッチ素子32により、LVPS1へ商用電源14の電力を供給する。商用電源14からの電力の供給により、LVPS1は、メインコントローラ200及び電力切替コントローラ12へ電力を供給して起動させ、トライアック22を制御して、定常ルートの商用電源14からの前記電力供給ラインを回復する。この回復後、電力切替コントローラ12では、前記励磁回路40を通電して、前記補助スイッチ素子32のコイル部32Bを励磁することで、スイッチ部32Aをオフとする。 (もっと読む)


【課題】高電圧の回路に対応することができ、かつ、ICチップ化の可能な電源用逆流阻止回路を提供することを目的とする。
【解決手段】逆流阻止用FETのドレイン端子を入力端子に接続し、ソース端子を出力端子に接続し、ゲート端子をバイアス端子に接続し、逆流阻止用FETの出力側に一方の差動増幅用スイッチ素子を、入力側に他方の差動増幅用スイッチ素子を接続し、入力電圧が出力電圧より高いとき他方の差動増幅用スイッチ素子をオンして逆流阻止用FETを導通し、入力電圧が出力電圧より低いとき一方の差動増幅用スイッチ素子をオンして逆流阻止用FETを非導通とする逆流阻止回路において、入力端子と他方の差動増幅用スイッチ素子との間に、スイッチ素子保護用FETを、そのドレイン端子とソース端子を接続して挿入し、このスイッチ素子保護用FETのゲート端子を基準電圧発生回路に接続する。 (もっと読む)


【課題】配電系統に接続された機器の仕様に応じて、当該機器への駆動電力の供給要否を適切に判定し、当該機器の制御回路又は周辺装置の誤動作や破損を防ぐ。
【解決手段】接続された電力線に所定の交流電力又は直流電力を供給する電力コントローラと、電力コントローラに接続される中継コントローラと、中継コントローラに接続される機器とを備え、機器は、電力蓄電部と、機器の駆動に関する電源情報を中継コントローラに送信する電源情報送信部とを備え、中継コントローラとの接続時に電源情報送信部は電力蓄電部を駆動源として電源情報を中継コントローラに送信し、中継コントローラは、電力コントローラの供給電力情報と機器から送信された電源情報とが一致するか否かを判定する電力種別判定部と、当該判定結果に従って電力コントローラの供給電力の導通を制御する電力供給制御部とを備え、供給電力情報と電源情報とが一致する際、電力供給制御部は電力コントローラの供給電力を導通させる。 (もっと読む)


【課題】感電、負荷の破損、負荷の誤動作の防止を図り、電源装置の安全性の向上を図ること。
【解決手段】外部電源から入力される電圧を整流する整流回路部22と、整流回路部の出力電圧を平滑化する平滑コンデンサ23と、平滑コンデンサにより平滑化された電圧を所定電圧に変換して負荷に供給するDC/DC変換部24と、整流回路部への電圧の入力の有無を検出してAC検出信号を出力するAC検出部21と、DC/DC変換部と負荷との間に介在された出力制御スイッチ25と、外部から負荷が省電力モードであるか否かを示す省電力信号及びAC検出部からAC検出信号が入力され、省電力信号が省電力モードであることを示し、且つ、AC検出信号が整流回路部への電圧の入力が無いことを示した場合には、出力制御スイッチを閉じてDC/DC変換部から負荷へ電圧を供給させる出力制御部26と、を備える電源装置。 (もっと読む)


【課題】低コストで信頼性が高いダミー負荷を構成する。
【解決手段】切替部40は、第1電源10aと第2電源10bとを、給電対象とすべき対象負荷に選択的に接続する。ダミー負荷50には、対象負荷に接続されていないほうの電源が接続される。調整部60は、ダミー負荷50の抵抗値を調整する。ダミー負荷50は、複数の抵抗が直列に接続される抵抗ストリングを有する。調整部60は、複数の抵抗のそれぞれに、それぞれ並列に接続される複数の短絡スイッチと、複数の短絡スイッチのうち、二つ以上が同時にオンしないよう保護する保護部を有する。 (もっと読む)


【課題】電源ハーネスを削減し、更に集中型電源で成しえていた機能の維持と電力変換効率を向上する分散型電源システム、制御方法、プログラム及び記録媒体を提供する。
【解決手段】電源を供給する電圧の切り替え可能なメイン電源と、メイン電源の出力を伝送する電源バスと、電源バスから印加される電圧を入力源とし、DC/DC変換して負荷回路に電力を供給する分散型電源(POL)と、電源バスの電圧レベルを判別し、電源バスの電圧に基づいて分散型電源(POL)を制御する電圧レベル検出回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】設置に必要なスペースや導入・維持に要する費用を抑えつつ交流電力から直流電力への変換効率の低下を抑制する。
【解決手段】本実施形態の直流配電システムにおいては、直流機器4から伝達される情報(消費電力の予測結果)に基づき、電力変換ユニットにおける変換効率が最大値に近付くように、制御装置5が補助装置2による直流電力の供給を各別に入/切している。そのため、直流機器4の消費電力が少ないときでも主装置1の変換効率をほぼ最大値に維持することが可能となる。しかも、従来例のように分散電源を設置しなくても、主装置1よりも定格出力電力が低いAC/DCコンバータからなる補助装置2を追加すればよいので、設置に必要なスペースや導入・維持に要する費用を抑えることができる。 (もっと読む)


【課題】運用中に停電が発生しても、停電復旧後に自動的に停電発生前の状態に復帰するソフトスイッチ方式の電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器は、商用電源から直流電圧を生成するAC/DCコンバータと、AC/DCコンバータからの直流電圧を出力するオン状態と直流電圧の出力を遮断するオフ状態を切り替えるトランジスタTr1と、AC/DCコンバータに接続され、商用電源からの電力供給がなされた時、Tr1を所定時間だけオン状態に保持し、所定時間が経過後はオフ状態にするTr1制御回路16と、給電切替手段をオン状態/オフ状態に制御するCPU14を備え、CPU14は、給電部からの電力供給がなされた時に商用電源からの電力供給が絶たれる前の動作状態に応じて、トランジスタTr1をオン状態、又はオフ状態に制御することにより、停電前の状態に復帰させる。 (もっと読む)


【課題】1以上の電源から内部電源電圧を効率よく生成する技術を提供する。
【解決手段】電源回路10aは、第1電源電圧V1を供給可能な第1電源と、第1電源電圧V1よりも低い第2電源電圧V2を供給可能な第2電源から、内部電源電圧intVCCを生成する。第1トランジスタTR1は、第1電源と出力ノード12の間に設けられ、第2トランジスタTR2は、第2電源と出力ノード12の間に設けられる。第1供給部20は、第1トランジスタTR1のゲート入力に、第1電源の出力電圧または第1電源の出力電圧に対応する電圧の反転値を供給する。第2供給部30は、第2トランジスタTR2のゲート入力に、第1電源の出力電圧または第1電源の出力電圧に対応する電圧を供給する。 (もっと読む)


【課題】負荷に電源を供給するプラグをコンセントから引き抜く際に生じやすいアークの発生を防止することが可能な配電装置を提供する。
【解決手段】負荷20に電源を供給するプラグ11と;プラグが接続されると共に、プラグの抜き差し状態を検知する検知手段12を有するコンセント13と;コンセントに電源線14を介して電源を供給すると共に、検知手段による検知信号が信号線15を介して伝送され、電源の供給を制御する制御部16を有する電源部17と;を具備する配電装置10を構成する。 (もっと読む)


本発明は、冗長電圧源での短絡電流からデカップリングするための冗長モジュールに関する。冗長モジュールは、少なくとも2つの電源ユニットを備え、入力の数は、少なくとも電源ユニットの数に対応する。各個の入力が、出力電流を提供するために、出力の共通の電流ノードに、別々の電流経路を介して経路指定される。各個の電流経路が、デカップリング部分を形成し、各個のデカップリング部分が、少なくとも1つの測定要素に、入力電圧、入力電流、および/または入力電力を測定するために割り当てられ、制御要素に、調節のために割り当てられる。
(もっと読む)


【課題】突入電流防止機能と電源逆接続保護機能と入力瞬断保護機能と回生電流による電圧上昇保護機能とを簡易な回路で構成できるとともに、電力損失の少ない小型で安価な保護装置を提供する。
【解決手段】突入電流防止回路4と電源逆接続保護回路5とは一つの駆動回路部5を共有するとともに、突入電流防止回路4は制御手段6の制御信号によって第1のスイッチング素子Q1をオン/オフ動作するスイッチ回路8を有しており、出力電圧検出回路7により検出される電圧が所定の電圧を超えた場合には、制御手段6がスイッチ回路8を介して第1のスイッチング素子Q1をオフすることにより、負荷部から直流電源Vdcに流れた回生電流を第2のスイッチング素子Q2と電流制限抵抗R1とを経由して第1のコンデンサC1にフィードバックする放電経路が形成されるようにした。 (もっと読む)


【課題】あらかじめ待機電力量を設定することなく待機電力の特定と、待機電力の削減を行うことが可能な待機電力遮断装置、電気機器、待機電力遮断システム、待機電力遮断方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】外部の電源から電力を取得する電力入力部と、電力入力部から電力を供給される電力出力部と、電力入力部から電力出力部に供給される電力量を測定する測定部と、測定部により測定された電力量に基づき、待機電力閾値を設定し、当該待機電力閾値に基づき、測定部により測定された電力量が待機電力量であるのかを判定する待機電力判断部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】小型化を続けるコンピューティングシステムにおける消費電力及び熱発生を平準化する。
【解決手段】供給電圧変調を動的に時間インタリーブして電力プロフィールを形成する装置、システム、および方法の実施形態が記載される。装置は、例えば、複数のデバイスから受信する電力情報をモニタして、電力閾値を超える電力情報を有する1以上のデバイスに対して遅延情報を含む電力制御信号を送信する電力管理モジュールを備えてよい。遅延情報は、電力閾値を超える電力情報を有するデバイスの間の利用電力を時間インタリーブするための情報を含む。 (もっと読む)


【課題】 マイコンによって制御することなく、電源制御信号VC1、VC2がローレベルからハイレベルに反転するタイミングを異ならせること。
【解決手段】 電源制御回路1は、信号VC0がローレベルからハイレベルに反転してから所定時間経過後にローレベルからハイレベルに反転する電源制御信号VC1を出力する第1タイミング制御部2と、電源制御信号VC1がローレベルからハイレベルに反転してから所定時間経過後に、ローレベルからハイレベルに反転する電源制御信号VC2を出力する第2タイミング制御部3とを備える。第1タイミング制御部2は、信号VC0によって充電されるコンデンサC1と、コンデンサC1の充電電圧が閾値以上になったときに電源制御信号VC1をローレベルに反転させるAND回路Q2とを有する。 (もっと読む)


【課題】突入電流をより確実に防止する。
【解決手段】スイッチ11が閉じたとき、平滑コンデンサC1に突入電流が流れようとする。しかし、平滑コンデンサC1を充電するコンデンサ電流Ic1が上限値に達したとき、抵抗R3の両端にトランジスタQ2の動作電圧に対応する電圧が発生し、トランジスタQ2がオンする。このため、トランジスタQ1がオフし、コンデンサ電流Ic1は低下する。コンデンサ電流Ic1が低下すると、トランジスタQ2がオフし、トランジスタQ1のゲート−ソース間電圧Vgsが閾値電圧Vgs[th]未満となって、トランジスタQ1がオフする。コンデンサ電流Ic1は上限値を超えないため、より確実に突入電流が防止される。 (もっと読む)


【課題】待機状態における待機電力を供給する待機電源と、主動作を行うための主電力を供給する主電源を備えた2電源方式の電源装置において、主動作がオフされる際、主電源自体で自己停止させ、待機状態における主電源の電力消費を零とする。
【解決手段】
待機電源回路1は常時所定の電圧を出力し、主電源回路2は、主動作のための主電力の供給及び遮断を制御するための主スイッチ素子12と、外部から主動作をさせるための駆動信号が入力される駆動信号入力素子16と、駆動信号入力素子に前記駆動信号が入力されている間導通し、導通している間前記主スイッチ素子を導通させるオンスイッチ素子13と、駆動信号入力素子に駆動信号が入力されなくなった後導通し、主スイッチ素子12を非導通にさせるオフスイッチ素子14と、オンスイッチ素子13が非導通になった後、オフスイッチ素子14を導通させるための電力を発生させるための発振回路15を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 292