説明

Fターム[5G301DA04]の内容

導電材料 (28,685) | 非導電材料中に分散された導電物質の組成 (13,462) | 導電物質 (8,276) | 金属、合金 (6,515) | Al (297)

Fターム[5G301DA04]に分類される特許

141 - 160 / 297


【課題】面方向及び厚み方向において導電性、放熱性及び低熱膨張性を兼ね備えた導電性シート材料を提供する。
【解決手段】導電性シート材料Aに関する。導電性フィラー1の粉末体の体積を導電性フィラー1の個々の粒子全体の体積と前記粒子間の空隙の体積との合計とした場合において、導電性フィラー1の粉末体を導電性フィラー1の平均粒子径が変化する直前まで圧縮したとき、この圧縮後の導電性フィラー1の粉末体における導電性フィラー1の個々の粒子全体の体積分率が65体積%以上となる導電性フィラー1にさらに導電性フィラー1を5〜20質量%追加したものと、前記空隙と同一の体積分率の熱硬化性樹脂2とを配合して調製された熱硬化性樹脂組成物を半硬化状態でシート状に成形することによって形成されている。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、銀電極より低コストで、かつ銀電極同様に大気等の酸化雰囲気中で焼成可能な銅系電極,電極ペースト及びそれを用いた電子部品を提供する。また、本発明は、窒素等の不活性ガス雰囲気で低温焼成可能な電極,電極ペースト及びそれを用いた電子部品を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、少なくとも金属粒子と酸化物相からなる電極であって、金属粒子が銅とアルミニウムを含み、かつ酸化物相がリンを含むことを特徴とする。好ましくは、その酸化物相は金属粒子の粒界に存在し、リン酸ガラス相となっている。好ましくは、金属粒子が75〜95体積%及び、酸化物相が5〜25体積%である。また、金属粒子中の銅とアルミニウムの好ましい組成範囲は、酸化雰囲気の焼成では80重量%以上と3重量%以上、不活性ガス雰囲気の焼成では97重量%以上と3重量%以下である。 (もっと読む)


【課題】電極間を接続した場合に、接続抵抗を低く、かつ接続信頼性を高くできる樹脂粒子及び導電性粒子を提供。
【解決手段】下記2種のアクリルモノマーを共重合させて得られた樹脂粒子[A:80重量%以上、B:10重量%以下含有]、及び該樹脂粒子と導電層とを有する導電性粒子。


(もっと読む)


【課題】オレフィン系熱可塑性樹脂又は芳香族酸系ポリエステル樹脂に金属粒子を分散させた導電性フィルムに対して、フィルム表裏面を研磨しても樹脂との界面で金属粒子が剥離して樹脂層に隙間を生じたり、金属粒子が脱落することのない導電性樹脂フィルムを提供する。
【解決手段】オレフィン系熱可塑性樹脂又は芳香族酸系ポリエステル樹脂である母材樹脂中に、極性基で変性されたオレフィン系熱可塑性樹脂、ジエン系樹脂、水添ジエン系樹脂及びポリエステル樹脂のいずれかである被覆樹脂で表面を被覆された金属粒子を分散させ、上記金属粒子の厚さ方向の径が上記フィルムの母材樹脂部の厚さより大きく、且つ、上記フィルムの表裏面から露出するように、上記フィルム表裏面を研磨する。 (もっと読む)


【課題】未焼成の絶縁ペースト層上に直接導体ペーストパターンを形成することが可能な感光性導電ペーストを提供する。
【解決手段】導電性無機粉末、感光性有機成分、および下記一般式(1)で表される化合物Aおよび下記一般式(2)で表される化合物Bを含むことを特徴とする感光性導電ペースト。
HO−(RO)−ROH (1)
(式中、Rは、炭素数2〜4のアルキレン基、nは、2〜4の整数である)
O−(RO)−R (2)
(式中、Rは、炭素数1〜6のアルキル基、Rは、炭素数2〜4のアルキレン基、Rは、炭素数1〜6のアルキル基または水素、mは、2〜4の整数である) (もっと読む)


【課題】 本願発明は、使用及び実施に関して汎用性のあり、経済的に実行可能な方法において実施され、且つ環境上の要求を考慮した金属ナノ粒子の製造方法を提供することである。
【解決手段】 本願発明は、金属ナノ粒子の製造方法に関するものであり、少なくとも1つの高分子安定剤の存在下において還元剤によって金属イオンを還元して金属ナノ粒子に変換するものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、高透過率かつ高導電性を有し、表面が平坦であり耐熱性に優れた金属微粒子で構成される網目状構造物を含有する透明導電性膜および前記透明導電性膜積層基板とその製造方法を提供する。
【解決手段】 金属微粒子において、Au、Ag、Cu、Pt、Pd、Fe、Co、Ni、Alの金属あるいは前記金属を2種類以上含む合金である湿潤ゲル体膜を乾燥・加熱焼成して得られるシリカを主成分とする酸化物と該酸化物に金属微粒子で構成される網目状構造物が内包されたことを特徴とする透明導電性膜及び透明導電性膜積層基板である。 (もっと読む)


シリコン太陽電池は、P型シリコン半導体基板上にN型シリコン層を備えるように形成される。N型シリコン層上に反射防止層及び保護層が堆積され、次いでシリコンウエハの背面上にアルミニウムインク組成物が印刷されて背面接触電極が形成される。背面接触電極は、焼結されて電極とP型シリコン層との間に抵抗接触が生成される。アルミニウムインク組成物は、アルミニウム粉末、媒剤、無機高分子、及び分散剤を含み得る。太陽電池上のその他の電極は、アルミニウムインク組成物を用いて類似の方法で形成することができる。
(もっと読む)


【課題】安価で、かつ薄膜で、抵抗値が低く、高精細なパターンをガラス基板上に形成可能な感光性ペースト組成物を提供すること。
【解決手段】(A1)50重量%粒子径が2.0〜20.0μm、かつ平均厚さが0.1〜1.0μmの範囲にあるフレーク状アルミニウム粉末、(C)アルカリ可溶性樹脂、(D)多官能(メタ)アクリレート、および(E)光重合開始剤を含有することを特徴とする、感光性ペースト組成物、ならびに該組成物を用いたパターン形成方法 (もっと読む)


【課題】銅−マンガン系の低抵抗率、低TCR、低熱起電力を維持しながら、高い密着性や高い抵抗値安定性を得ることができる抵抗体ペーストを提供する。
【解決手段】導電性金属粉末として銅及びマンガンを少なくとも含有するペーストであって、無機系接合剤を実質的に含まないことを特徴とする。ペースト中にガラス粉末などの無機系接合剤を含まないことにより、マンガンの焼結阻害要素が排除され、マンガンが銅と合金化することによって融点が低下し、焼結が円滑に進行する。これにより、純合金に匹敵する低電気抵抗率、低TCR、低熱起電力、安定した抵抗値特性、高い密着力の抵抗膜を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】低温硬化性、めっき性、および印刷性に優れ、めっきを施すことにより良好な回路を形成できる導電性ペースト、およびこれを使用した電気配線を提供する。
【解決手段】導電粉(A)、塩ビ酢ビ樹脂(B)、ポリエステル樹脂および/またはポリウレタン樹脂(C)、活性メチレン化合物でブロックしたブロックイソシアネート(D)、および有機溶剤(E)を含有し、前記樹脂(C)のガラス転移温度が−50℃以上20℃以下であり、前記樹脂(C)の合計量が前記樹脂(B)100重量部に対して50〜400重量部であり、前記樹脂(B)、前記樹脂(C)成分、および前記ブロックイソシアネート(D)の合計量が前記導電粉(A)100重量部に対して10〜60重量部である、導電性ペースト。この導電性ペーストを絶縁性基材上に形成した電気配線。 (もっと読む)


【課題】低温かつ短時間で比抵抗の小さい導電性被膜を形成することができ、耐熱性の低い基材にも良好に導電性被膜を形成することができる導電性組成物および該導電性組成物を用いた導電性被膜の形成方法ならびに導電性被膜の提供。
【解決手段】電気抵抗率が20×10-6Ω・cm以下の金属材料(A)と、水酸基を1個以上有する脂肪酸銀塩(B)と、沸点が200℃以下の2級脂肪酸を用いて得られる2級脂肪酸銀塩(C)と、を含有する導電性組成物。 (もっと読む)


【課題】コストの増加を招かずに半導体基板の反りを抑えるとともに、変換効率の優れている太陽電池素子の電極形成用導電性ペーストを提供すること。
【解決手段】本発明の導電性ペーストは、アルミニウム粉末と、有機バインダと、溶剤と、ガラスフリットとを含み、アルミニウム粉末は、粒径が5.0μm以下の小さい粒径の小径粉末Aと、粒径が7.0μm以上の大きい粒径の大径粉末Bからなる。 (もっと読む)


【課題】電極幅の更なる細線化及び低抵抗化が可能な導電性インク組成物及び該組成物を用いて電極又は電気配線が形成された太陽電池モジュールを提供する。
【解決手段】導電性粒子と、加熱硬化性樹脂組成物、硬化剤及び溶剤とを含む有機系ビヒクルからなる導電性インク組成物において、樹脂組成物として、室温において固体状態を示しかつ150℃での樹脂の溶融粘度が0.5Pa・s以下の性質を示すエポキシ樹脂組成物を用い、加熱硬化性樹脂組成物と導電性粒子の含有割合が質量比で2〜15:75〜95であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】高い導電性を有し、しかもガラス基板側の面が十分に濃い黒色に着色された導電パターンを、できるだけ少ない工程で形成できる黒色導電性ペーストを提供する。
【解決手段】黒色導電性ペーストは、導電性金属粉末、黒色金属酸化物、ガラスフリット、熱分解性を有するバインダ樹脂、および溶剤を含み、前記導電性金属粉末、黒色金属酸化物、およびガラスフリットの総量中に占めるガラスフリットの割合を1.0〜10.0質量%とした。 (もっと読む)


【課題】耐酸化性に優れ、かつ金属フィラーと焼結しやすい銅ナノ粒子を製造できる方法、導電性が高い金属膜を形成できる金属ペースト、および導電性が高い金属膜を有する物品を提供する。
【解決手段】平均粒子径が10〜100nmであり、リンを0.6〜5.0質量%含む銅ナノ粒子を製造する方法であって、(a)水溶性銅化合物を水に溶解して、銅イオンを含む水溶液を調製する工程と、(b)該水溶液を30℃以上に加熱し、次亜リン酸によって銅イオンを還元して銅ナノ粒子を生成させる工程とを有する方法;本発明の銅ナノ粒子と金属フィラーと樹脂バインダとを含む金属ペースト;基材上に本発明の金属ペーストを塗布、焼成して形成された金属膜を有する物品。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、耐酸性に優れた電極を形成することが可能な導電ペーストを提供すること。
【解決手段】(A)有機バインダー、(B)平均一次粒径が0.5〜1.4μmの導電粉末、及び(C)無機成分中の含有量が0.1〜0.9wt%であるガラス粉末を含むことを特徴とするプラズマディスプレイ用導電ペースト。 (もっと読む)


球状および結節状の粒状アルミニウムと有機ビヒクルとを含むアルミニウムペーストについて、ならびに、このアルミニウムペーストを用いてシリコン太陽電池のp型アルミニウム裏面電極を形成することについて記載されている。
(もっと読む)


【課題】印刷初期の段階から良好な印刷をすることができると共に、シリコーンブランケットの使用寿命を延長できる導電性ペーストと、それを用いた導電機能部材の製造方法とを提供する。
【解決手段】導電性ペーストは、溶剤として、シリコーンブランケットを2cm角に切り出したサンプルを23±1℃で溶剤中に5時間浸漬した前後の質量変化率Vが40質量%以上である高膨潤性溶剤と、40質量%未満である低膨潤性溶剤との混合溶剤を用いる。高膨潤性溶剤の質量変化率Vと、混合溶剤中での割合R(質量%)との積V×Rは0.05以上、0.70以下である必要がある。製造方法は、前記導電性ペーストを用いて、凹版オフセット印刷法によって、基板の表面に導電パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】高精細なパターンを形成することが可能なスクリーン印刷用導電性インキ組成物及び導電性塗膜の提供。
【解決手段】導電性物質とバインダー成分を含有する導電性インキにおいて、回転粘度計測定法で、測定部の形状が円錐―円盤型の試料容器を用い温度条件25℃で測定した粘度が5rpmで10Pa・S〜200Pa・S、好ましくは15Pa・S〜130Pa・Sの範囲内であり、且つ2rpmと20rpmの比率(TI値)で4.0〜10.0であることを特徴とするスクリーン印刷用導電性インキ組成物の提供。 (もっと読む)


141 - 160 / 297