説明

Fターム[5H021HH00]の内容

電池のセパレータ (17,758) | 数値限定、大小・範囲の特定 (4,204)

Fターム[5H021HH00]の下位に属するFターム

Fターム[5H021HH00]に分類される特許

21 - 40 / 422


【課題】電気抵抗と耐電圧性とのバランスに優れた積層微多孔性フィルムを提供すること。
【解決手段】第1の樹脂組成物から構成される第1の微多孔性フィルムと、前記第1の樹脂組成物よりも低い融点を有する第2の樹脂組成物から構成される第2の微多孔性フィルムとを備える積層微多孔性フィルムであって、気孔率が50〜70%である、積層微多孔性フィルム。 (もっと読む)


【課題】低い収縮値と望まれる範囲のGurley値を維持しながら、混合浸透強度の増加を示す、電池分離膜として使用される改良された多層微多孔薄膜を提供する。
【解決手段】多層微細中空電池分離膜であって、層において測定された値が1.2以下のメルトフローインデックス(MFI)を有する高分子量ポリプロピレン、ポリエチレン層、層において測定された値が1.2以下のメルトフローインデックスを有する高分子量ポリプロピレンを含み、乾式延伸法によって微細中空電池分離膜を形成し、前記微細中空電池分離膜は、25μ以下の厚さを有する分離膜において13〜25秒のGurley値を維持しつつ37%以下の多孔度を有多層微細中空電池分離膜。 (もっと読む)


【課題】リチウムイオン二次電池等の電気デバイスに用いられるセパレータにおいて、シャットダウン機能を確保しつつ、熱収縮の抑制効果をより一層向上させうる手段を提供することを目的とする。
【解決手段】樹脂多孔質基体層と、前記樹脂多孔質基体層の片面または両面に形成された無機粒子およびバインダを含む耐熱絶縁層と、を備える耐熱絶縁層付セパレータであって、前記樹脂多孔質基体層が、溶融温度が120〜200℃である樹脂を含み、耐熱絶縁層目付/樹脂多孔質基体層目付が0.5以上であることを特徴とする耐熱絶縁層付セパレータ。 (もっと読む)


【課題】目付が55g/m2以下のセパレータを用いてもアルカリ電解液の注液性と巻回時の引張強度の課題を克服することができ、更なる高出力化が達成できるアルカリ蓄電池用セパレータを提供する。
【解決手段】本発明は、アルカリ蓄電池の渦巻状電極群の負極20と正極30との間に配置されるアルカリ蓄電池用セパレータ10であって、目付が55g/m2以下で、最大孔径と最小孔径との孔径差が15μm以下で、短軸に対する長軸の引張強度比が1.5以上で5.0以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】薄肉で高い空隙率を有していても、機械的強度の高い積層体を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂ファイバーを含む不織布で形成された合成繊維層と、セルロースナノファイバーを含む不織布で形成されたセルロース繊維層とを積層する。前記セルロースナノファイバーは、平均繊維径が10〜100nmであってもよい。前記熱可塑性樹脂ファイバーは、平均繊維径が10〜1000nmのポリオレフィンファイバー及び/又はポリエステルファイバーであってもよい。この積層体は、厚みが20μm以下であり、合成繊維の両面にセルロース繊維層が積層していてもよい。この積層体は、蓄電素子用セパレータ、特に電池又はコンデンサのセパレータに適している。 (もっと読む)


【課題】収縮又は溶融によるショートを防止できるのはもちろんのこと、リチウムのデンドライトによるショートが発生しにくく、しかもハイレート放電特性に優れるリチウムイオン二次電池を製造することのできるセパレータ、及びこのセパレータを用いたリチウムイオン二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明のリチウムイオン二次電池用セパレータは、繊維同士の結合によって形成される空隙に無機粒子が充填された構造を有するリチウムイオン二次電池用セパレータであり、空隙率が40%以上、かつ透気抵抗度(ガーレー)が100秒以上であり、繊維として、芯成分がポリプロピレンからなり、鞘成分がポリエチレンからなる繊維径が5μm以下の極細繊維を含んでいる。また、リチウムイオン二次電池は前記セパレータを用いたものである。 (もっと読む)


【課題】セパレータを構成する耐熱性多孔質層に使用されるバインダーを提供するとともに、該バインダーを用いて安全性を向上させた非水電解液電池を構成し得るセパレータと、該セパレータを有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】所定の環状炭酸エステルと、所定の鎖状炭酸エステルと、6フッ化リン酸化リチウムからなる混合液における貯蔵弾性値が、100Pa以上であるシアノエチル基含有ポリマーを含むことを特徴とする、非水電解質電池のセパレータ用バインダーを提供する。 (もっと読む)


【課題】 特に電池セパレーターとして用いたときに、安全性に優れ、かつサイクル寿命特性に優れた芳香族ポリアミド多孔質膜を提供すること。
【解決手段】平均孔径が0.2〜5μmであり、少なくとも一方の表面の走査型顕微鏡写真により求めた開口径の平均が、0.001〜0.1μmであり、かつ膜の液吸い上げ性が10〜200mm/10minである芳香族ポリアミド多孔質膜とする。 (もっと読む)


【課題】 緻密性及び地合の均一性に優れ、アルカリ二次電池のセパレータとして使用した際耐ショート性が高く、充放電サイクル寿命の長寿命化を達成するセパレータ材料とその製造方法、及びそれを用いた電池を提供する。
【解決手段】 本発明のセパレータ材料は、繊度が0.5dtex以下の極細繊維と、単繊維強度が4.0cN/dtex以上の高強度複合繊維を含む湿式不織布からなり、前記湿式不織布は、前記高強度複合繊維によって構成繊維間の少なくとも一部が熱接着されており、圧縮試験を繰り返し100回測定したとき、圧縮レジリエンスが80%以上であり、圧縮剛さ、圧縮率、及び最大荷重時厚みから選ばれる少なくとも一つが、特定の範囲を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 幅方向に均一な特性を有し、なおかつ生産性に優れた蓄電デバイス用セパレータを提供すること。
【解決手段】 ポリオレフィン微多孔膜からなる蓄電デバイス用セパレータフィルムであって、製造する際の製品幅をWとし、製品全幅を200mm間隔で透気抵抗を測定した際の、最大値と最小値の差をRとしたとき、Rが100秒以下であり、なおかつR/Wが1〜50秒/mの範囲であることを特徴とする蓄電デバイス用セパレータフィルム。 (もっと読む)


【課題】 負荷特性および安全性に優れた非水電解液電池を構成し得るセパレータと、該セパレータを有する非水電解液電池を提供する。
【解決手段】 熱可塑性樹脂を主体とする樹脂多孔質層と、耐熱性微粒子を主体として含む耐熱多孔質層とを少なくとも有する多層多孔質膜からなる電池用セパレータであって、耐熱多孔質層は、耐熱性微粒子同士を接着する樹脂バインダを含有しており、耐熱多孔質層における耐熱性微粒子の量は、耐熱多孔質層の構成成分の全体積中、70体積%以上であり、耐熱性微粒子は、平均粒子径が0.2〜1μmであり、かつ粒子径が2μmよりも大きな粒子の割合が10体積%以下であり、かつアスペクト比が1〜2の多面体形状であることを特徴とする、および前記電池用セパレータを有することを特徴とする非水電解液電池により、前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、複合化した際の表面のバラつきが小さく、複合化物の脱落が少ないリチウム二次電池用基材及びリチウム二次電池用セパレータを提供することにある。
【解決手段】合成樹脂繊維とフィブリル化したリヨセル繊維とを必須成分として含有した不織布からなるリチウム二次電池用基材において、フィブリル化したリヨセル繊維の平均繊維長が0.45〜1.40mmであり、繊維の平均カール度合いが10.0〜25.0であることを特徴とするリチウム二次電池用基材及び該リチウム二次電池用基材にフィラー粒子を含有するスラリーを含浸又は塗工する処理等を施してなるリチウム二次電池用セパレータ。 (もっと読む)


【課題】生産性に優れた電気化学素子の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の電気化学素子の製造方法は、正極、負極およびセパレータを含む渦巻状の電極体を備える電気化学素子の製造方法であって、前記セパレータは、熱可塑性樹脂を主体として含む第1多孔質層と、耐熱温度が150℃以上の絶縁性粒子を主体として含む第2多孔質層とを備え、前記セパレータは、両面の摩擦係数が異なっており、前記セパレータの摩擦係数の低い面側を巻回軸側に配置して、前記セパレータを前記巻回軸に巻き付ける工程と、前記セパレータと共に前記正極および前記負極を巻回する工程とを含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】有機無機複合多孔性フィルム及びこれを用いる電気化学素子の提供。
【解決手段】(a)気孔を有する多孔性基材及び(b)前記基材の表面または基材中の気孔部の一部が無機物粒子及びバインダ一高分子の混合物により塗布された活性層を含む有機無機複合多孔性フィルムであって、前記活性層は、バインダ一高分子により無機物粒子同士が結び付き、無機物粒子同士間におけるインタースティシャル・ボリューム(interstitial volume)により気孔構造が形成された有機無機複合多孔性フィルム及びその製造方法、並びにこの有機無機複合多孔性フィルムを含む電気化学素子。有機無機複合多孔性フィルムを備える電気化学素子は、安全性及び性能アップを同時に図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ポリ塩化ビニル、ポリオレフィン等の熱可塑性樹脂、特に溶融粘度が高く溶融伸びの低い樹脂をフィルムを製造するための材料として用いた場合でも、膜厚精度の高いフィルムを製造する方法を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂を含むフィルムを製造する方法であって、該方法は、熱可塑性樹脂を含有する材料であって、一対の対向する平らな部分を有する材料を、前記熱可塑性樹脂が溶融している状態で一対のロールの間に供給する工程と、前記一対のロールで前記一対の平らな部分をあわせて圧延することにより、前記平らな部分同士を融着させて、一枚の一体化したフィルムを形成する工程とを有し、前記ロールに供給される材料が、平らな部分を有する2枚の別々のフィルム、または端辺部が接続部によって連結された一対の対向する平らな部分を有する1枚の扁平な筒状のフィルムである方法。 (もっと読む)


【課題】フィラー層に割れや剥離が生じにくく、品質安定性に優れた非水電解質二次電池を提供する。
【解決手段】
本発明に係る非水電解質二次電池は、正極シート10と負極シートとがセパレータシート40を介して捲回されてなる捲回電極体を備えた非水電解質二次電池であって、セパレータシート40は、多孔質の樹脂シート42と、該樹脂シート42の少なくとも一方の面に積層された多孔質のフィラー層44とを有し、フィラー層44は、無機材料からなるフィラーと、バインダとを含み、樹脂シート42の長手方向に80MPaの引張応力を負荷したときの伸び率が160%以下であり、かつ、フィラー層44を含むセパレータシート40の長手方向に80MPaの引張応力を負荷したときの伸び率が100%〜115%である。 (もっと読む)


【課題】薄膜化が可能で、高透気性を有するとともに、機械特性、耐熱性、耐酸化性に優れる芳香族ポリアミドを構成成分とする多孔質膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】芳香族ポリアミドのアミド基100molに対し、0.7〜7.5molの金属塩を含有する製膜原液を用いて溶液製膜を行い芳香族ポリアミド多孔質膜を得る。 (もっと読む)


【課題】耐熱セパレータを用いても,捲回後の捲回体から巻芯を容易に抜き取ることのできる電極捲回体の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明は,巻芯として,スリットによって第1巻芯部分と第2巻芯部分とに分けられているものを使用し,セパレータの長手方向の自然状態でのカールの向きを予め判定し,第1巻芯部分の直上に巻き付けられる第1セパレータとして,カールの向きが第1巻芯部分の外周面と逆向きとなるものを選択し,第2巻芯部分の直上に巻き付けられる第2セパレータとして,カールの向きが第2巻芯部分の外周面と逆向きとなるものを選択し,第1のセパレータの端部と第2のセパレータの端部とを,第1セパレータが第1巻芯部分側に配置されるように重ねて,スリットに挿入して巻芯に挟み込み,巻芯を回転させて,第1のセパレータおよび第2のセパレータを巻芯に巻き取って捲回する方法である。 (もっと読む)


【課題】 高い耐熱性を有し、十分な安全性が得られる多孔質シートを提供する。
【解決手段】 無機繊維不織布に高分子ナノファイバー層を被覆した多孔質シートであり、多孔質シートの耐熱性が300℃以上であり、高分子ナノファイバー層は、材質がポリビニルアルコール、ポリフッ化ビニリデン、ポリアクリロニトリル、ポリ塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリエチレンテレフタレート及びポリイミドの熱可塑性高分子から選ばれる1種類または複数種類の混合物である。 (もっと読む)


【課題】突き刺し強度などの機械的物性に優れ、両極間の短絡の問題のない非水系電解液二次電池用セパレータと、この非水系電解液二次電池用セパレータを用いた、安全性に優れた非水系電解液二次電池を提供する。
【解決手段】熱可塑性樹脂と充填剤とを含む熱可塑性樹脂組成物からなり、厚み25μm当たりの突き刺し強度が2.5N以上である非水系電解液二次電池用セパレータ。熱可塑性樹脂と充填剤とを含む熱可塑性樹脂組成物からなる非水系電解液二次電池用セパレータであって、該熱可塑性樹脂の融点以上の温度で少なくとも1回の延伸処理が施された後、該融点以上での延伸処理と同方向に融点未満の温度で少なくとも1回の延伸処理が施されたものである非水系電解液二次電池用セパレータ。この非水系電解液二次電池用セパレータを備える非水系電解液二次電池。 (もっと読む)


21 - 40 / 422