説明

Fターム[5H026CC08]の内容

燃料電池(本体) (95,789) | 単電池、セルスタック内の通路 (9,063) | 内部マニホルド、マニホルドを電池枠に形成したもの (2,490)

Fターム[5H026CC08]に分類される特許

61 - 80 / 2,490


【課題】低締結力、小型及び軽量の固体高分子電解質型燃料電池を実現するシール構造及び固体高分子電解質型燃料電池を提供する。
【解決手段】高分子電解質膜Mpeの両面にそれぞれ配置されガス拡散層および触媒層からなる電極の一対Ea、Ecとからなる高分子電解質膜電極接合体50と電極Ea、Ecに燃料、酸化剤及び冷却流体を供給するための流路Pg、Po、Pwとを有するセパレータ51a、51cとが複数積層され、セパレータ51a、51cに前記燃料、酸化剤及び冷却流体を供給するためのマニホールド12、14、13とを具備するセルモジュールPEFC1が積層されてなる固体高分子電解質型燃料電池PEFCにおいて、圧縮用シール6と引っ張り用シール5とが同一シールSm内に設けられ、引っ張り用シール5の引っ張りによる反力がスタックの締結力として作用する。 (もっと読む)


【課題】絶縁コーティングが不要で、冷却水流路に対して優れた電気絶縁性が確保できる燃料電池スタック用マニホールドブロックを提供する。
【解決手段】本発明による燃料電池スタック用マニホールドブロックは、燃料電池スタックモジュールに結合され、気体流路と冷却水流路を有するマニホールドブロックであって、冷却水流路の内側に挿入され、冷却水流路の内側面に密着されることにより、冷却水流路の内側面を電気絶縁するチューブ型の絶縁部材と、冷却水流路の内側に挿入され、絶縁部材の内側面に密着されることにより、絶縁部材を固定及び保護する絶縁カバーと、を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、固体酸化物形燃料電池内の異なる部位にそれぞれ所望の締め付け荷重を確実に付与するとともに、放熱を抑制して高効率な発電を遂行可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10は、積層体36を載置する下部エンドプレート38と、前記積層体36に積層方向に沿って荷重を付与する荷重プレート46と、前記荷重プレート46と前記積層体36との間に配置され、アルミナ繊維とバーミキュライトとの複合層を有する燃料電池保持部44とを備える。燃料電池保持部44は、挟持部35に電解質・電極接合体20に対応して積層方向に荷重を付与する第1保持部44aと、反応ガス供給部37に前記積層方向に荷重を付与する第2保持部44bとを有するとともに、前記第1保持部44aは、前記第2保持部44bよりも密度が小さく設定される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、燃料電池が負電圧となったときの発電効率の低下や性能の低下を抑制する技術の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】燃料電池は、膜電極接合体を含んで構成される発電部材と、発電部材の両側にそれぞれ配置される一対のセパレータと、一対のセパレータの間に配置され、両端部が一対のセパレータとそれぞれ電気的に接続され、一対のセパレータの間に負電圧が生じたときに流れる電流によって発熱する発熱回路と、を備え、発熱回路は、発電部材とセパレータとの間に形成されるガス流路を加熱可能な位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】反応ガス連通孔からバッファ部を介して反応ガス流路全体に反応ガスを均一且つ確実に供給することができ、簡単な構成で、良好な発電性能を保持することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10は、第1セパレータ14及び第2セパレータ16間に電解質膜・電極構造体18を挟持する。電解質膜・電極構造体18は、樹脂枠部材42を備えるとともに、前記樹脂枠部材42には、燃料ガス入口連通孔22aに隣接して入口バッファ部56が設けられる。入口バッファ部56は、燃料ガス入口連通孔22aに隣接する第1バッファ領域56aと、燃料ガス流路32に隣接する第2バッファ領域56bとを有するとともに、前記第1バッファ領域56aは、前記第2バッファ領域56bよりも積層方向の開口寸法が大きく設定される。 (もっと読む)


【課題】簡単且つコンパクトな構成で、燃料電池スタックを容易に組み立てるとともに、搬送時の位置ずれ等を良好に抑制することを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10は、複数の固体酸化物形燃料電池12が積層された積層体36を備える。燃料電池スタック10は、積層体36の積層方向に沿って配置され、前記積層体36の側部外方を囲む壁板部材56a〜56dと、前記壁板部材56a〜56dと前記積層体36の側部との間に介装され、前記積層体36の前記側部にセパレータ面方向に向かって荷重を付与するとともに、アルミナ繊維とバーミキュライトとの複合材である複合層62を有する燃料電池保持部58とを備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は燃料電池セパレータの生産効率を向上し得る燃料電池セパレータの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明では、エポキシ樹脂と、硬化剤と、硬化促進剤と、固形分全量に対する割合が70〜80質量%の範囲である黒鉛粒子とを含有する成形材料を準備する。前記成形材料を金型内で、加熱温度150℃以上190℃以下、圧縮圧力1MPa以上40MPa以下、成形時間10秒以上30秒以下の範囲内でショアD硬度が40〜80の範囲の成形体が形成されるまで加熱圧縮成形する。前記成形体を前記金型から取り出してからこの成形体に加熱処理を施す。 (もっと読む)


【課題】必要な部品数を少なくして組み立て及び分解を容易にするとともに、良好な出力電圧を有する燃料電池、その駆動システム及び燃料電池組み立てキットを提供する。
【解決手段】固体高分子電解質膜部材32と、第1シート状電極部材35と、シート状部材と、該シート状部材の表面に前記シート状部材とは異なる材質で形成された凸部とを有する酸化剤ガス極用セパレータ部材20と、酸化剤ガス極用プレート部材10と、第2シート状電極部材36と、シート状部材と、該シート状部材の表面に前記シート状部材とは異なる材質で形成された凸部とを有する燃料ガス極用セパレータ部材40と、第2シート状電極部材36に導入される燃料ガスをシールする燃料ガス極用ガスケット部材41と、燃料ガス極用プレート部材50と、固体高分子電解質膜部材32等によってセルを構成するように、酸化剤ガス極用プレート部材10と燃料ガス極用プレート部材50との間にそれらを挟持させるネジ締め組立部材60とを有する燃料電池1。 (もっと読む)


【課題】高分子電解質膜が劣化しやすい箇所における劣化要因を抑制し、電池性能の低下を抑制することができる高分子電解質形燃料電池を提供することを目的とする。
【解決手段】膜−電極接合体5と、セパレータ6A、6Bと、を備え、電極4A、4Bは、一方の主面が高分子電解質膜1と接触する触媒層2A、2Bとガス拡散層3A、3Bを有し、セパレータ6Aの厚み方向から見て、その外周が高分子電解質膜1の外周より内方に位置するように形成され、ガス拡散層3A、3Bは、セパレータ6Aの厚み方向から見て、触媒層2A、2Bの外周よりも内方に位置する部分を含む周縁部31A、31Bと、該周縁部31A、31Bよりも内方の部分である中央部32A、32Bと、を有し、周縁部31A、31Bの多孔度が中央部32A、32Bの多孔度よりも小さくなるように構成されている、高分子電解質形燃料電池。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、マニホールド内の圧損を可及的に低減させることができ、冷却媒体を円滑且つ確実に流通させることを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10を構成する第1エンドプレート18aには、冷却媒体供給マニホールド50及び冷却媒体排出マニホールド52が設けられる。冷却媒体供給マニホールド50は、第1エンドプレート18aの一対の冷却媒体供給連通孔30a、30aに連通する一対の供給マニホールド部54a、54aと、一対の前記供給マニホールド部54a、54aの上部側同士を連結する供給連結部56aとを備える。供給マニホールド部54aの内壁面には、直線部位60aから湾曲部位60bを介して滑らかに傾斜する傾斜部位60cが設けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ケースの内側に積層方向に圧縮されたセル積層体を収容する燃料電池を容易に製造する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】燃料電池であって、複数の燃料電池セルを積層したセル積層体と、セル積層体を内部に収容するケースと、ケースの内部において、セル積層体の積層方向における端部とケースとの間に配置される圧力プレートと、を備え、ケースは、ケースの外部から圧力プレートを積層方向に押圧するための押圧部材を圧力プレートに接触させるために用いることのできる第1の開口部と、セル積層体を積層方向に圧縮した状態で圧力プレートの位置を固定することのできる固定部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 随伴ガスを効率よく分解することができる電気化学セルおよびそれを備える電気化学装置を提供する。
【解決手段】 本発明の電気化学セルは、第1電極と、該第1電極を覆うように設けられイオン伝導部と電子伝導部とが隣接して設けられてなる導電層と、該導電層を覆うように設けられた第2電極とを備えることにより、効率よく随伴ガスを分解することができる。また、上記電気化学セルを複数個備えることにより、効率よく随伴ガスを分解することができる電気化学装置とすることができる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、マニホールド内の圧損を可及的に低減させることができ、冷却媒体を円滑且つ確実に流通させることを可能にする。
【解決手段】燃料電池スタック10を構成する第1エンドプレート18aには、冷却媒体供給マニホールド50及び冷却媒体排出マニホールド52が設けられる。冷却媒体供給マニホールド50は、第1エンドプレート18aの一対の冷却媒体供給連通孔30a、30aに連通する一対の供給マニホールド部54a、54aと、一対の前記供給マニホールド部54a、54aの上部側同士を連結する供給連結部56aとを備える。一方の供給マニホールド部54aの下方端部には、鉛直方向から水平方向に所定の角度だけ傾斜して冷却媒体供給配管58aが連結される。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の発電面のインピーダンスを容易且つ正確に計測することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10を構成する第1セパレータ16は、絶縁性樹脂枠部材32a内に、複数個の導電性部材34aを配置した状態で、前記絶縁性樹脂枠部材32aを成形型84に配設する第1の工程と、前記成形型84内のキャビティ86に、前記絶縁性樹脂枠部材32aよりも融点の低い非導電性樹脂36を充填する第2の工程と、前記絶縁性樹脂枠部材32aを前記成形型84から離型させることにより、セパレータ部材94を得る第3の工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】発電効率の低下を抑制するとともに、燃料電池の電極反応面のインピーダンス分布を容易且つ正確に計測することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10は、電解質膜・電極構造体14と、前記電解質膜・電極構造体14を挟持する第1セパレータ16及び第2セパレータ18とを備える。第1セパレータ16は、電極反応面の領域内に設けられる複数個の導電性セグメント34と、各導電性セグメント34同士を互いに絶縁状態に分離して保持する非導電性樹脂36とを備えている。そして、導電性セグメント34は、非導電性樹脂36の厚さ方向に延在する外周部に、段差部34aが設けられる。 (もっと読む)


【課題】外部から燃料電池内部に進入した酸素を良好且つ確実に反応させることができ、簡単な構成で、電解質膜の劣化を有効に抑制することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10は、電解質膜・電極構造体12とアノード側セパレータ14及びカソード側セパレータ16とが積層される。燃料電池10は、積層方向に貫通して、酸化剤ガス入口連通孔18a、燃料ガス入口連通孔20a、酸化剤ガス出口連通孔18b及び燃料ガス出口連通孔20bを設ける。アノード側セパレータ14には、燃料ガス流路24が形成される一方、カソード側セパレータ16には、酸化剤ガス流路28が形成される。電解質膜・電極構造体12の突出部12bには、ガス拡散層40aの表面外側に酸化触媒が塗布された酸化触媒層46が設けられる。 (もっと読む)


【課題】コンパクト且つ簡単な構成で、燃料電池の電極反応面のインピーダンス分布を容易且つ正確に計測することを可能にする。
【解決手段】燃料電池10は、電解質膜・電極構造体14と、前記電解質膜・電極構造体14を挟持する第1セパレータ16及び第2セパレータ18とを備える。第1セパレータ16は、電極反応面の領域内に設けられ、それぞれの一方の面が電解質膜・電極構造体14に接触する複数個の導電性セグメント34と、各導電性セグメント34同士を互いに絶縁状態に分離して保持する非導電性樹脂36と、各導電性セグメント34の他方の面に、それぞれ個別に電気的に接続される第1フレキシブル基板50とを備える。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の構造を複雑化せずに燃料電池内の水の排水性を確保し、燃料電池の小型化、低コスト化を可能とする燃料電池スタックを提供する。
【解決手段】セル積層体12の端部に設けられる非発電部材14には、セル積層体12側の内側開口部及びセル積層体12側と反対側の外側開口部を有する貫通孔29が形成され、貫通孔29には前記外側開口部を閉止し、前記内側開口部を開放して、貫通孔29内に空間部32aを形成するシール部材30が配置され、前記空間部32aは、セル積層方向から見て反応ガス排出用マニホールド16から排水用マニホールド18に亘って形成され、反応ガス排出用マニホールド16と排水用マニホールド18とを連通する連通路20となる燃料電池を用いる。 (もっと読む)


【課題】セル本体とともに積層される枠体部材に含まれるガスシール部材の良好なガスシール性を保つことができる燃料電池を提供する。
【解決手段】本発明の燃料電池は、電解質層12及びその両面の電極層11、13を備えた平板状のセル本体10と、厚み方向にセル本体10の電極層13を露出させる開口部を備えるとともにセル本体10とともに積層される枠体状の枠体部材とを有して構成され、枠体部材は、フェロケイ酸塩鉱物を主成分とする薄層を多層積層してなる多層構造のガスシール部材26、27を備えている。ガスシール部材26、27は、枠体部材の開口部を形成する内周端面に、多層構造の断面部分が加熱溶融された溶融部が形成されている。ガスシール部材26、27の内周端面に形成された溶融部により、電極層11、13に供給されるガスに対するガスシール性を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】燃料電池を組み立て直後、または長時間未使用のまま放置した電池を作動させる場合などにおいても、いち早く高性能の電池出力を得ることができる燃料電池の活性化方法、この活性化方法を行うための燃料電池用活性化装置の提供。
【解決手段】酸素を含む酸化剤をカソードに供給し、水素を含む燃料ガスもしくは有機物燃料をアノードに供給して発電する燃料電池の活性化方法であって、アノードに還元剤を供給するとともに、カソードに不活性ガスを供給するか、もしくはカソードに不活性ガスを供給せずに、カソードとアノード間に固定抵抗もしくは導電体を配設して、カソード電位とアノード電位の電位差を100mV以下に制御することにより活性化することを特徴とする燃料電池の活性化方法により課題を解決できる。 (もっと読む)


61 - 80 / 2,490