説明

Fターム[5H028CC11]の内容

二次電池(鉛及びアルカリ蓄電池) (13,377) | 形状、構造 (3,806) | 電極(群)の構造 (1,316)

Fターム[5H028CC11]の下位に属するFターム

Fターム[5H028CC11]に分類される特許

121 - 140 / 188


【課題】平板状の電池要素が厚み方向に積み重ねられた積層型電池において、製造工程における煩雑さを軽減させる。
【解決手段】まず、セパレータ30が厚み方向に複数積層されるとともに、このセパレータ30の周縁領域の一部を接合部31〜33として、積層された複数のセパレータ30が相互に接合される。そして、積層された複数のセパレータ30の各層間に、正極板10および負極板20がそれぞれ挿入されることにより、セパレータ30を介して正極板10と負極板20とが交互に積層される。 (もっと読む)


【課題】電極群の端面から突出する電極芯材と集電端子板との安定した接続を確保する。
【解決手段】板状の導電性材料からなり、導電性材料が、優先的に溶融する溶融予定部を有する集電端子板を用いる。導電性材料は、例えば、一方の面に凸部および他方の面に凹部を有する屈曲部と平坦部とを有し、溶融予定部が屈曲部を含み、屈曲部が平坦部から立ち上がる一対の立ち上がり部と、一対の立ち上がり部に連続する屈曲した頂部とを有する。 (もっと読む)


トモグラフィーを含む非侵入的な多工程処理を、電池の特性を決定するために適用する。
(もっと読む)


【課題】電解液の成層化現象の抑制と、充電受け入れ性の向上とを図ることができる鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】正極活物質を格子体に充填してなる正極板1と負極活物質を格子体に充填してなる負極板2とをセパレータ3を介して積層してなる極板群4を備えた鉛蓄電池において、正極板1を横方向の全体に亘って厚みが薄く形成された第1の部分101と横方向の全体に亘って第1の部分よりも厚みが厚く形成された第2の部分102とにより構成し、第1の部分101及び第2の部分102が極板の縦方向に交互に並ぶようにした。 (もっと読む)


【課題】電極板端部の活物質の滑落及び移動を無くすと共に電解液の枯渇を抑制して、電極板間の電気的短絡の発生及び電池容量の減少を防止した二次電池を提供すること。
【解決手段】本発明は、正極極板14及び負極極板の少なくとも一方に、その活物質層14b部分を含む切断端部14dに絶縁テープ22A、22Bを貼り付け、前記正極極板14及び負極極板の間にセパレータ23を介在させて互いに積層又は巻回した電極群を電解液とともに電池外装体内に密閉した二次電池において、絶縁テープ22A、22Bは糊剤塗布領域L2と糊剤未塗布領域L1を有し、前記絶縁テープ22A、22Bを前記糊剤未塗布領域L1が電極板14の活物質層14b上の中心方向に位置するように、かつ、前記糊剤塗布領域L2の一部が前記切断端部14d側の活物質層14b上に位置するように貼付したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ストラップとセル間接続部の通電容量を増大させるとともに、振動に対する機械的強度を向上させた鉛蓄電池を提供する。
【解決手段】複数の正極板3の耳部及び複数の負極板2の耳部2aがそれぞれ正極ストラップ及び負極ストラップ5により接続され、正極ストラップ及び負極ストラップ5にセル間接続部6が一体に鋳造されている鉛蓄電池において、各ストラップ5とセル間接続部6とを鋳造する際に鋳型の湯口の部分に形成された湯口形状の突起7を、各ストラップとセル間接続部との間の境界部の側面に位置させて、該突起7をそのまま残存させておくようにした。 (もっと読む)


【課題】
車両用ハイブリッドシステムに用いるホイールモータ駆動用2次電池として、高容量密度バッテリを使用し、エンジンの負荷を減らし、バッテリの負荷を増やし、燃料のよいハイブリッドシステムを提供することを課題とする。さらに環境保護対応の鉛フリーバッテリを用いたハイブリッドシステムを提供する。
【解決手段】
エンジン駆動を前輪駆動部で行い、バッテリによるホイールモータ駆動を後輪駆動部で行い、エンジン負荷とバランスのとれる高性能のモータ駆動バッテリを用いて、急加速時や坂道などの一時的にパワーが必要なときはエンジン駆動とし、市街地の低速、長時間の高速走行時はバッテリによる駆動により燃費を最低70km/l程度とする。とくにエンジンとバッテリの駆動切替手段はギアシフトのドライブモードとニュートラルモードにより行い、コントローラのコンピュータシステムのプログラム手段により、より効率の良いハイブリッドシステムとする。 (もっと読む)


【課題】異物混入の可能性を極力抑制し、かつクランパを駆動するための他の動力源を必要としないシート積層装置およびシート積層方法を提供する。
【解決手段】本発明は、シート材料2,4および6を積層して積層体を形成するためのシート積層装置10である。当該装置は、前記シート材料2,4および6を積層するためのパレット60を、搬送方向と交差する方向に対となって位置する2つの積層位置の間を往復移動させる移動装置80と、前記パレット60の往復移動を、前記シート材料をパレット60に把持するためにパレット60に設けられるクランパの開閉動作に変換するカム機構と、を有している。 (もっと読む)


アルカリ電池は、ハウジングと、ハウジング内のカソードと、アノードと、アノードとカソードとの間のセパレータと、アノード及びカソードと接触するアルカリ電解質とを含むことができる。カソードはアノード空洞を画定し、アノードはアノード空洞内に堆積する。カソードは、アノード空洞に隣接する上面を有する。電池は、カソードの上面に堆積した保護層及び/又はアノード上に堆積したゲルプラグを含むことができる。保護層は、カソードの上面にコーティングされたPVA層を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】制御弁式鉛蓄電池を電槽化成する場合、注液電解液濃度は比較的高く、さらに化成効率を上昇させる酸化鉛へ配合する鉛丹は、量および性状により正極活物質の剥離脱落を生じるとともに寿命特性に大きく影響する。
【解決手段】極板群構成時のセパレータ繊維密度が0.10g/cm3以上で、30質量%〜34質量%の硫酸を用いて電槽化成を行う際、鉛丹化率90質量%以下の鉛丹を3質量%〜10質量%鉛粉とともに混練して得られるペーストを正極活物質の作成に用いる。 (もっと読む)


【課題】複数の正極板と負極板がセパレータを間に介在して交互に積層されている電池において電池特性を向上させる。
【解決手段】電池100は、正極活物質と集電体からなる複数の正極部材11と、負極活物質と集電体からなる複数の負極部材12とが、セパレータ部材13を間に介在させて交互に積層されている電池において、複数の正極部材11は所定の積層方向に沿って正極部材11の各々の質量が大きくなるように積層され、複数の負極部材12は上記の所定の積層方向に沿って負極部材12の各々の質量が大きくなるように積層されている。 (もっと読む)


【課題】両面電極型でありながら、タブ端子の接触抵抗が低く、しかも高価な専用設備を必要としない電極素子の製造方法を提供する。
【解決手段】金属箔からなる集電体12の両面に所定の電極材13a,13bを塗工してなる素子本体11を有し、素子本体11の所定部分にタブ端子21が取り付けられている電極素子の製造方法において、集電体12の両面のほぼ全面に所定の電極材13a,13bを塗工して素子本体11を作製したのち、素子本体11の片面側に塗工されている電極材13aの一部分(端子付け部分12a)をタブ端子の幅よりも大きな幅をもって剥がし取って集電体12の表面を露出させ、その集電体の露出面にタブ端子21を取り付ける。 (もっと読む)


【解決手段】エレベーターシステムの制御方法は、主電力供給装置が故障または停電した場合、動力をエレベーターのかごへの動力を、主電力供給装置からバックアップ電力供給装置へ、中断なく切り換えることを含む。動力のエレベーターのかごへの、主電力供給装置からバックアップ電力供給装置への切り換え後、エレベーターのかごの保留中の操作を完了するか、またはエレベーターのかごを、エレベーターのかごの保留中の操作に基づいて、予め決まった階へ移動させる。バックアップ電力供給装置はエレベーターのかごに取り付け得る。 (もっと読む)


【課題】正極板枚数が負極板枚数より一枚多く用いた極板群を有した制御弁式鉛蓄電池は、端板部分の酸素吸収能がなくなり、負極板の酸素吸収は正極板からセパレータを通過するのみの酸素移動になり負極板における酸素吸収能が十分に発揮されずに電解液が減少して短寿命になる課題を有していた。
【解決手段】正極板枚数がnで負極板枚数がn−1で構成される極板群を有し、負極板にエキスパンド格子体を用いることで負極板の側面に露出負極活物質が存在するように構成し、実質的にフリー電解液が存在しない制御弁式鉛蓄電池とする。 (もっと読む)


【課題】大型化を抑制しながら効率的に冷却を行なうことが可能な電池ユニットを提供する。
【解決手段】電池ユニット1は、電解質の両側にシート状の電極を有する複数の電池要素を積層した複数のバイポーラ電池2と、このバイポーラ電池2間に設けられた集電体3とを備える。そして集電体3を、バイポーラ電池2で発生した熱を放散可能な放熱部材として機能させる。また集電体3に、バイポーラ電池2で発生した熱を放散可能な放熱構造を設ける。 (もっと読む)


鉛酸バッテリは、本体と、前記本体の内部に配設された少なくとも1つのセルと、を含む。いずれのセルも、少なくとも1つの陽極板と、少なくとも1つの陰極板と、陽極板と陰極板の間の体積中に配設された電解液と、を含む。前記少なくとも1つの陰極板は、基本的には基板上に配設された炭素発泡体の層からなる集電体と、前記集電体上に配設された化学的活性材料と、を本質的に含んで構成される。
(もっと読む)


【課題】正極板の充電不足にともなう蓄電池の劣化を防止させ、ストラップ部が気相中に曝された場合の腐食を抑制させ、鉛蓄電池の寿命特性を向上させる。
【解決手段】同数の正極板2と負極板3の極板群で、鉛−カルシウム系合金の格子体を用い、負極ストラップ6にスズ−鉛合金を用い、負極活物質中のカーボン及び硫酸バリウムの添加量の改善により正極板の充電効率を上昇させ、負極極板群の体積値(V)とし、極板の表面積の総和(S)とした比率S/Vを2.2cm−1以上とすることで寿命特性を向上させる。 (もっと読む)


【課題】容易に大型化(スケールアップ)が可能で、大型化により性能が低下することなく高出力が得られ、しかも、製造コスト、製作時間を低減することができる高出力型三次元電池を提供すること
【解決手段】
対向して設けられた正極集電体48と負極集電体50の間に、蛇腹状のセパレータ46が交互に両集電体に近接するように配置され、蛇腹状のセパレータ46と正極集電体48で区画される空間に電解液とともに正極活物質40の粉末又は成形体が装填され、蛇腹状のセパレータ46と負極集電体50で区画される空間に電解液とともに負極活物質42の粉末又は成形体が装填され、正極活物質40と負極活物質42とがセパレータ46を挟んで交互に組み込まれている
【選択図】図6
(もっと読む)


【課題】 在来の物理的(シャドー)マスクの使用を排除及び/又は最少にすることによって薄膜電池(TFB)大量製造のコストと複雑さを低減する概念及び方法を提供する。
【解決手段】 レーザスクライビング技術と他の別の物理的マスクを使わないパターンニング技術は、パターニング要求の一部又は全部を満たしている。一実施形態において、薄膜電池を製造する方法は、基板を準備するステップと、基板上に薄膜電池構造に対応する層を堆積させるステップであって、層が、堆積順に、カソードと、電解質と、アノードとを含み、ここで、堆積された層の少なくとも1つが、堆積中、物理的マスクによってパターン形成されていない、前記ステップと、保護コーティングを堆積させるステップと、層と保護コーティングをスクライブするステップと、を含む。更に、層のエッジ部を封入層で覆うこともできる。更に、層を2つの基板上に堆積させ、次に、積層させて、薄膜電池を形成することもできる (もっと読む)


【課題】制御弁式鉛蓄電池では、負極板に生じるサルフェーションを再生するには、特別な充電方式を用いて再生するが、サルフェーションを起こした負極板の回復効果が少なく、負極板の再生充電の対極が正極板となるので、正極板が過充電されて正極の格子体が腐食して鉛蓄電池が劣化してしまう現象があった。
【解決手段】制御弁式鉛蓄電池のセル室内に、極板群の端板の負極板に対向するように補助電極を設け、この補助電極に電気的に接続され鉛蓄電池外部に設けられた補助端子を有し、サルフェーションが生じた場合に補助電極を対極として負極端子を充電することで、極板群中の正極板に影響を与えずに効率よく負極板の充電が可能となり、負極のサルフェーションを解消することが出来る。 (もっと読む)


121 - 140 / 188