説明

Fターム[5H040AA03]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 組立て、製造の容易性、品質管理 (1,633)

Fターム[5H040AA03]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AA03]に分類される特許

41 - 60 / 1,594


【課題】単電池群への組み付け作業の効率を向上した電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12を有する単電池11を複数個並べてなる単電池群10に取り付けられる電池配線モジュール20は、電極端子12に接続される複数のバスバー21と、バスバー21を保持する保持部32を有する絶縁樹脂製の樹脂プロテクタ30と、を備える。本発明は、樹脂プロテクタ30の保持部32に、バスバー21を複数の単電池11の並び方向に沿って挿入するバスバー挿入部34を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電池セルが増加しても部品点数や作業工数の増加を極力抑えることができ、しかも、装置の小型化、軽量化を図ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】積層された複数の電池セル2,3を有し、隣り合う電池セル2,3の互いの電極2b,3b同士が対向して配置された電池集合体1と、電池集合体1の電極2b,3bが突出された側に配置され、突出された電極2b,3bを被う電池連結ブロック体10とを備え、電池連結ブロック体10は、電圧検出用の回路パターン部が設けられていると共に回路パターン部に接続され、且つ、対向配置された電極2b、3bの対応位置に嵌合端子18が固定された基板12を有し、嵌合端子18と対向配置された電極2b、3bが接続された。 (もっと読む)


【課題】フレキシブルプリント基板を用いて小型化を可能とした電池用配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12,13を備えた単電池11を複数個並べてなる単電池群に取り付けられる電池用配線モジュール10であって、電極端子12,13に連なり端子間電圧を検出する電圧検知導電路46,47を含む複数の導電路が形成され、2列に並列する電極端子12,13群に対応して2列に並列してなる第1及び第2のフレキシブルプリント基板40A,40Bと、第1及び第2フレキシブルプリント基板40A,40B間において、両フレキシブルプリント基板40A,40Bの導電路を接続する接続用フレキシブルプリント基板部50と、を備える。 (もっと読む)


【課題】電池セルが増加しても部品点数や作業工数の増加を極力抑えることができ、しかも、装置の小型化、軽量化を図ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】積層された複数の電池セル2,3を有し、隣り合う電池セル2,3の互いの電極2b,3b同士が対向して配置された電池集合体1と、電池集合体1の電極2b,3bが突出された側に配置され、突出された電極2b,3bを被う電池連結ブロック体10とを備え、電池連結ブロック体10は、対向配置された電極2b,3bが共に接続される電極用端子16を有すると共に電圧検出用の回路パターン部17が設けられた基板12を有し、電極用端子16と回路パターン部17が電線W1を介して接続された。 (もっと読む)


【課題】ケースに対する各電池セルの位置決め精度を確保して、電極端子間の適正な接続を実現できる組電池を提供する。
【解決手段】組電池1のケース10は、各電池セル20を収容する収容室11を形成するためにセル厚さ方向Tに間隔をあけて配置される複数の仕切り壁110,111と、セル幅方向Wに間隔をあけて対向するように位置して、仕切り壁とともに収容室11を形成する2つの壁部112,13と、を備える。さらにケース10は、セル幅方向Wの両側に対向する2つの壁部112,13のうち、一方側の壁部112のみに他方側の壁部13に向けて突出するように設けられる第1の突起部114を備える。第1の突起部114は、収容室11に収容される電池セルの一方側端面20aに接触して電池セルの他方側端面20bを他方側の壁部13に押し当てる。 (もっと読む)


【課題】 接続部における電気抵抗が小さく、電極発熱抑制及び出力特性向上効果に優れるとともに、小型でかつ生産性の高い蓄電デバイスモジュールを提供する。
【解決手段】 複数の蓄電セル1を備える蓄電デバイスモジュールにおいて、隣接する蓄電セル1のセル端子2,3の間に導電材4を接触挟持させて蓄電セル1同士を接続する。 (もっと読む)


【課題】固体電解質型二次電池に於いて、高速で且つ安価に製膜するシリカ電極の二次電池モジュール、及び製造方法を提供する。
【解決手段】正極4を酸化ケイ素(シリカ)、負極6を窒化ケイ素、又はホウ化ケイ素などとし、電極にゼオライトを混合した固体電解質をコーティングした後、両電極を貼り合わせることにより、単位電池を迅速に組立製造できる。単位電池を直列に接続してから、シリコンゴム板とカバーを加圧可能なボルトで締めて密封する。 (もっと読む)


【課題】従来よりも設置面積を縮小し且つ配線作業の作業性向上を図る。
【解決手段】設置された状態における保持体(ハウジング2)の水平方向(前後方向)とケース11の厚み方向が一致し且つ端子部10A,10Bが上方に位置する向きで電池モジュール1がハウジング2に保持される。故に、従来よりも設置面積を縮小し且つ配線作業の作業性向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】外管品質などの問題発生を回避しながら、ケースの薄肉化を図ることにより、小型・軽量・低コストの要望に応えることができるパック電池およびその製造方法を提供する
【解決手段】パック電池1は、上ケース20および下ケース21で構成される外装体を有する。上ケース20および下ケース21の組み合わせを以って構成される外装体の内部空間には、2つの素電池11,12および回路基板30を備えるコアパック10が収納されている。回路基板13には、外部コネクタ14が接続されており、外部コネクタ14は、上ケース20および下ケース21から構成される外装体の外部へと延出されている。上ケース20は、PCシートが熱成形されてなるものであり、下ケース21は、インジェクション成形されてなるものである。上ケース20と下ケース21とは、互いの側壁に設けられた係止爪と係止孔により係止されている。 (もっと読む)


【課題】集電体の破損を抑制しつつ、集電体同士の接続部周りに生じる無駄なスペースを少なくして体積エネルギー密度を高めることができる電池を提供する。
【解決手段】複数の単電池が積層されてなる積層体を備えた電池であって、積層体は複数の集電体を備えており、複数の集電体はそれぞれ単電池の積層方向に交わる方向に突出した突出部を備えており、複数の突出部が絶縁層によって覆われており、絶縁層において複数の突出部を貫通する方向に貫通孔が形成されており、貫通孔に導電部が配置されることによって複数の集電体が電気的に接続されている、電池とする。 (もっと読む)


【課題】主回路配線および通信線を安全かつ容易に接続可能な蓄電池ユニットを提供する。
【解決手段】組電池1と、組電池1の蓄電池セルの電圧および温度を検出する組電池監視装置2と、を備えた複数の蓄電池モジュールMDLと、複数の蓄電池モジュールMDLと通信を行なう電池管理装置16と、蓄電池モジュールMDLを収容する引出し100と、電池管理装置16を収容する引出し110と、引出し100と引出し110とが挿入される筐体本体10Aと、を備え、引出し100および引出し110は、挿入方向D1に略直交した筐体本体10Aの面と対向する面に取り付けられた第1複合コネクタCAを有し、筐体本体10Aは、引出し100と引出し110とを筐体本体10Aに組み付けた際に第1複合コネクタCAと嵌合し、組電池監視装置2と電池管理装置16との間の通信線路と、組電池1を接続する主回路配線路とを接続する第2複合コネクタCBを有する。 (もっと読む)


【課題】複数の電池が電気的に並列に接続された電池モジュールでは、各電池に入出力する電流値にばらつきが生じるため、各電池の劣化状態も不均一となる。よって、電池モジュールとしてのサイクル寿命特性も低下する。
【解決手段】電池モジュールは、複数の電池の各電極端子に接続された正極外部端子及び負極外部端子を具備し、電池は、当該電池を経由して前記正極外部端子と前記負極外部端子とを結ぶ電流経路が長くなるにつれて、当該電池の電気抵抗値が小さくなるように配置する。よって、各電池の入出力電流を均一化することができる。 (もっと読む)


【課題】スタックアッシーの下面へのブラケットの位置決めを簡易に行うことを可能にした電池パック用ブラケットの組み付け方法、および当該組み付け方法に用いる組み付け用治具を提供する。
【解決手段】スタックアッシー20の下面20aの一端部の所定位置に上側ブラケット10を位置決めして配置し、組み付け用治具1に対して下側ブラケット11を保持させるとともに、スタックアッシー20に対して組み付け用治具1を位置決めして保持させることにより、スタックアッシー20の下面20aの他端部の所定位置に下側ブラケット11を位置決めして配置し、かつ、組み付け用治具1を上側ブラケット10のスタックアッシー20の位置する面と反対側の面に当接させた状態で、スタックアッシー20の下面20aにブラケット9(各ブラケット10・11)を締結する。 (もっと読む)


【課題】簡易な方法により接続可能な電圧検知端子の接続構造を提供する。
【解決手段】電極端子20に接続されて単電池11の電圧を検知する電圧検知端子の接続構造において、単電池群10には、単電池11の並び方向に沿って配置されるとともに、単電池11の並び方向に延びて配される導電路32Bが形成された本体部31を有するFPC30が配される。FPC30には、電圧検知端子38と、導電路32Bの一方の端末から連なり電圧検知端子38に接続される検知用導電路34とを有するとともに、本体部31から一体的に延出された延出片36が設けられている。延出片36は、単電池11の並び方向に延びる形状をなすとともに、電圧検知端子38が電極端子20と電気的に接続されている。 (もっと読む)


【課題】電圧検知線の浮き上がりを防止する。
【解決手段】端末において単電池群の状態を検出する複数本の検知電線23と、検知電線23群を収容する電線収容溝33を備えたプロテクタ30と、を備え、プロテクタ30は、電線収容溝33内の検知電線23を単電池群側へと導出させる電線導出溝34と、電線収容溝33及び電線導出溝34を覆う蓋部40と、蓋部40の裏面側に突設され蓋部40の閉蓋時に電線収容溝33又は電線導出溝34内の空間を狭めて検知電線23の浮き上がりを規制する電線規制部43とを備える。 (もっと読む)


【課題】市販されている電球又はLEDを使用した点灯器具は、電池サイズが特定されており、5種類の異なったサイズの電池を使用する事はできなかった。停電時など緊急使用ができるように一つの器具で、単1電池から単5電池まで手許にある電池サイズの何れにも適応できる点灯器具の出現が課題。
【解決手段】白色LEDを電池1本で点灯させるための電圧昇圧用電子回路を両面プリント基板上面に取り付けて、裏面を電池プラス極用接点にした両面プリント基板と、これと同じサイズの電池マイナス極用基板の2枚4隅に設けたフック部分に、耐久性、電気絶縁性などに優れたブチルゴム製輪ゴムをかけて電池をはさみ電池ホルダーにすることで、単1電池から単5電池まで適応できる点灯器具を構成することで課題を解決した。 (もっと読む)


【課題】従来の組立装置では取り扱うことが難しい小規模な電池パックを、効率よく組み立てることができる簡易な組立治具を提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態に係る組立治具1は、スタックアッシー23を挟圧して保持するクランプ部材6・6と、スタックアッシー23に対して位置決めした電池ケースを構成するロアケース24を係止する係止部たる爪部8・8・・・と、を備える把持部4と、把持部4を支持する、該把持部4の基準面(本実施形態では水平面(上面部2a))に対する傾斜角度を変更可能な支持アーム3と、把持部4を前記傾斜角度で傾斜された面上で回転可能に支持する回転機構7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】接続部材及び検知端子の抜け止めを簡易な構成で行うことが可能な電池用配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極部12,13を有する単電池11を複数個並べてなる単電池群に取り付けられる電池用配線モジュール20であって、電極部12,13間を接続する接続部材21と、単電池群の状態を検出するために接続部材21に重ね合わされた状態で電極部12,13に接続される検知部材25と、接続部材21及び検知部材25を収容する収容部32及び検知部材25に連なる検知電線23を収容部32から導出する電線導出溝34を備える絶縁プロテクタ30と、を備え、収容部32には、接続部材21と検知部材25とを個別に係止可能なロック爪51,52が同一の弾性係合片50に形成されている。 (もっと読む)


【課題】単電池の状態を検知するための機器に連なる電線と電極端子間を接続する接続部材との接続や取り外しの作業性を向上させることが可能な接続部材と電線との接続構造及び電池モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子12A,12Bを有する複数の単電池11において隣り合う電極端子12A,12B間を接続する接続部材14と、電池ECUに連なる電圧検知用電線Wと、の接続構造であって、接続部材14に連なる第1端子部18と、第1端子部18が収容される第1ハウジング24と、を有する第1コネクタ23と、電圧検知用電線Wの端末部に接続される第2端子部31と、第2端子部31が収容される第2ハウジング34と、を有する第2コネクタ30と、を備え、第1コネクタ23と第2コネクタ30とのコネクタ嵌合により、接続部材14と電圧検知用電線Wとが電気的に接続されるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電池と枠体とを高精度に組付け生産性の高い電池組付け装置を提供すること。
【解決手段】一端側を中心にして他端側端部が同一円周上を回転する回転アーム21,31および、電池2又は枠体3を把持して回転アーム21,31の他端側端部に揺動可能にピン結合された先端治具22,32を備え、先端治具22,32が回転アーム21,31に対して回転方向に所定角度傾くように伸縮可能な弾性部材23,33によって連結された電池組付け手段11および枠体組付け手段12と、対になった回転アーム21,31を逆方向に同期して回転させる駆動機構とを有し、電池組付け手段11および枠体組付け手段12は、両方の回転アーム21,31の回転中心を結んだ直線上に移動させた電池2および枠体3に対し、回転アーム21,31と先端治具22,32を介して電池2および枠体3の略中央部にほぼ直交するように押し付け力を作用させる電池組付け装置10。 (もっと読む)


41 - 60 / 1,594