説明

Fターム[5H040AA03]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 組立て、製造の容易性、品質管理 (1,633)

Fターム[5H040AA03]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AA03]に分類される特許

121 - 140 / 1,594


【課題】二次電池パックにおいて、PCMの保護及び絶縁を達成すると共に、バッテリーセルの電極端子が外部に露出されるのを防止する。
【解決手段】二次電池パックのバッテリーセル100には、アノード端子120及びカソード端子110と端部に熱溶接余剰部分130が設けられる。二次電池パックのPCM500は、表面に保護回路が形成され、一方側にカソード端子接続部分220及びアノード端子接続部分230が設けられているとPCB200と、PCB200の他方側に設けられた外部出入力端子接続部を介してPCB500の保護回路に電気的に接続される外部入出力端子210と、電気的絶縁性を有するPCMケース600と、を備えており、PCMケース600内にPCB200が挿入方式で取り付けられ、PCB200は、バッテリーセル100の本体の上端と向かい合う方向でバッテリーセル100の熱溶接余剰部分130に載せられる。 (もっと読む)


【課題】リードの枚数を少なくしながら、能率よく接続して製造コストを低減する。
【解決手段】パック電池は、素電池30と、無通電タイプのブレーカ40と、このブレーカ40と素電池30とにリード36を介して接続してなる回路基板35とを備える。ブレーカ32は、絶縁ケース2と外装金属板3とからなる外装ケース1の収納スペース20に、固定接点5を有する固定接点金属板4と、可動接点7を有する可動接点金属板6と、バイメタル8とヒーター9を内蔵している。外装金属板3と固定接点金属板4は対向する位置にあって絶縁ケース2に固定している。外装金属板3は、可動接点金属板6の非可動部分6Bに積層されて絶縁ケース2に固定され、外側面を露出させる露出端子43を上面に設けている。露出端子43は回路基板35に接続しているリード36に溶接され、固定接点金属板4は直接に、あるいはリード37を介して素電池30に溶接している。 (もっと読む)


【課題】部品の数が削減されることにより、組立プロセスが簡略化され、且つ構造的な安定性を向上するバッテリパックを提供する。
【解決手段】二次バッテリパック900は、プレート形状の導電性部材からなり保護回路モジュール(PCM)500に電気的に接続されるバッテリセル100のアノード端子120及びカソード端子110と、一端に両端子を有し、端部に熱溶着された余剰部130を有するバッテリセルと、保護回路を有し一方にカソード端子接続部230及びアノード端子接続部220が設けられ、他方の側に外部入出力端子接続部が設けられるプリント回路基板(PCB)、このPCBの保護回路に端子接続部を介して電気的に接続される外部入出力端子210及びPCBが取り付けられた電気絶縁性のPCMケース300を含み、バッテリセルの熱溶着された余剰部にPCMがバッテリセルに電気接続されて搭載されるPCMケースと、を含む。 (もっと読む)


【課題】単電池群に取り付けられた際に形が変わり得る電池配線モジュールにカバーを確実に取り付ける技術の提供。
【解決手段】カバー付き電池配線モジュール30は、正負一対の電極端子を含む複数の単電池21同士が並んだ単電池群2に取り付けられ、対極同士の電極端子間に架け渡される複数のバスバーと、前記バスバーが、各々の端部を電極端子上に重ね合わせられるようにそれぞれ露出させた状態で保持されると共にバスバーの端部と電極端子との位置ずれに応じて伸縮変形可能な絶縁性の容器状の樹脂プロテクタとを有する電池配線モジュール3と、樹脂プロテクタの容器状の口を覆う板状のカバー4と、カバー4を樹脂プロテクタに取り付けつつ樹脂プロテクタの変形に応じてカバー4の取付位置を調整する第1調整手段5とを備える。 (もっと読む)


【課題】セル1の放熱性を維持しつつ、各セル1,1同士もしくはセル1と他の部材とを接着することができる電池モジュールを提供する。
【解決手段】正電極と、負電極と、それら各電極のそれぞれに導通したリード端子3,4が外部に露出した状態で、前記正電極および負電極を内部に封止するラミネートフィルム2とを備えたセル1がケースの内部に収容されるとともに、前記セル1をコネクタによって、前記ケースの外部の機器に導通させるように構成された電池モジュールにおいて、前記ラミネートフィルム2は、前記各電極を包み込むとともに前記セル1の外周部で該ラミネートフィルム2同士が接着している接着部2B,2C,2Dを有し、該接着部2B,2C,2Dの外面に前記セル1と他の部材とを接着させる接着部材5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】確実に取り付けることのできる電池配線モジュールのカバーおよび電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】本発明は、正極及び負極の電極端子4を有する単電池3を複数並べてなる単電池群2の電極端子4間を電気的に接続するバスバー11と、バスバー11を保持する樹脂プロテクタ20とを備える電池配線モジュール10の樹脂プロテクタ20を覆うカバー30およびこのカバー30を備える電池配線モジュール10に関する。樹脂プロテクタ20は、電極端子4間のピッチのずれに応じて、変形可能または移動可能とされる。本発明は、電池配線モジュール10のカバー30に樹脂プロテクタ20の変形または移動に起因する位置ずれを調整するずれ調整部34が形成されているところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】容易に組み立てることができる接地部材を含む高電圧二次電池を提供する。
【解決手段】ハイブリッドトラックに用いられる高電圧二次電池に関するものであって、複数個の電池パック110が積層及び連結されて高電圧を発生させる電池モジュール120が収容される下部カバー100と、下部カバーの上側に結合される上部カバー300と、下部カバーと上部カバーとの間に介在し、下部カバーの上側または電池モジュールの上側に結合される中間カバー200と、を含んでなる二次電池であって、カバーらが接地部材400によって電気的に連結されるように構成して、高電圧の電池モジュールによってカバーらに誘導される電流が接地部材に沿って車体のシャシーに流れるように接地することにより、それぞれのカバー間の電位差を0(等電位)にして、ノイズによる二次電池の故障発生及びメンテナンス時の感電を防止することができる接地部材を含む。 (もっと読む)


【課題】バッテリーセルの組立ての間違いを防止すると共に、パッケージサイズの自由度の面で有利な高電圧バッテリーパック用バッテリーモジュールを提供する。
【解決手段】上下方向に積層され、相互に一定の間隔を維持するように組立てられる複数枚のホルダープレート10と、ホルダープレート10の間に一枚ずつ挿入され、ホルダープレート10によって支持される複数のバッテリーセル20と、複数のホルダープレート10を一体結合させる固定部材30と、を含み、
ホルダープレート10は、バッテリーセル20が装着され、バッテリーセル20を支持し、バッテリーセル20を冷却する機能を有する金属板部材11と、金属板部材11の縁部を形成するように金属板部材11と一体形成され、バッテリーセル0の側部を支持するケース部材12と、を含んでなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】組電池を他の電池と接続する接続経路を短縮することを目的とする。
【解決手段】直管形状の電池ケースの内部に発電要素を収容し、前記電池ケースと負極端子とが電気的に接続された単電池を、該電池ケースの径方向に複数配列した組電池を有する電源装置であって、前記各単電池がそれぞれ挿通される複数の開口部を備える導電板と、
前記各開口部と前記各電池ケースとの間に介在する導電層と、前記導電板と、前記組電池に隣接する他の電池の正極端子との接続に用いられるバスバーと、を有することを特徴とする電源装置。 (もっと読む)


【課題】汎用性が高く、また小型化できる組電池を提供する。
【解決手段】積層された複数の電池モジュール51が直列もしくは並列、あるいは直並列に接続して、ケーシング52の内部に収納されてユニット化された組電池50において、ケーシング52における電池モジュール51の積層方向での少なくとも一方の端部にエンドプレート53A,53Bが設けられ、そのエンドプレート53A,53Bの内面には、最端部に積層されている電池モジュール51の電極に導通させられる電力用リード59と、最端部に積層されている電池モジュール51に設けられて電池モジュール51を制御する制御基板に導通させられる制御用リード60との少なくともいずれか一方のリードが設けられ、かつそのリードを他の機器に接続するためのソケット61が前記エンドプレート53A,53Bの外面に設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の蓄電装置を接続して蓄電装置集合体とするときの接続作業を簡易化すること。
【解決手段】蓄電装置は、充放電可能な第1蓄電セル2A及び第2蓄電セル2Bと、第1蓄電セル2Aを収納する第1収納室6及び第2蓄電セル2Bを収納する第2収納室7を有し、かつ第1蓄電セル2Aの第1極体と第2蓄電セル2Bの第1極体とが電気的に接続される筐体3の蓋3Tと、第1蓄電セル2Aの第2極体と電気的に接続されて筐体3の外部に引き出される第1端子4と、第2蓄電セル2Bの第2極体と電気的に接続されて筐体3の外部に引き出される第2端子5と、を含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電極端子間のピッチのずれを吸収可能であって、且つ単電池群への組み付け作業性に優れた電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極及び負極の電極端子11を有する単電池12が複数個並べられた単電池群13に取り付けられて電極端子11間を接続する電池配線モジュール14であって、複数の連結ユニット16を単電池12の並び方向に連結して構成され、連結ユニット16はそれぞれ、複数の単電池12のうち一の単電池12の電極端子11と他の単電池12の電極端子11とを接続するバスバー17と、バスバー17が収容されるバスバー収容部19と、を備え、バスバー17には電極端子11が挿通される一対の端子貫通孔18が形成されており、一対の端子貫通孔18は単電池12の並び方向に細長く延びた形状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】複数個の二次電池を一体に組み付けて構成される蓄電池モジュールであっても、電池の温度分布が不均一にならずコンパクトに組み付け可能で、配線接続作業が容易な蓄電池モジュールを提供する。
【解決手段】電極群1を収容し、長辺と短辺とを有する平面視矩形とされる電池缶10を備える二次電池RB(RB1〜RB4)を用い、互いの長辺同士を平行に所定間隔離間して、二個の二次電池を並設し、この並設した二次電池を積み重ねる方向には90°ずらして、複数の二次電池を井桁状に積み重ねた構成の蓄電池モジュール(M1〜M8)とした。 (もっと読む)


【課題】振動や衝撃に起因して外部端子が回転することを防止する。
【解決手段】単電池同士を電気的に接続するためのバスバーが溶接されるバスバー溶接部142,152を有する外部端子141,151を備えた単電池において、正負極端子部材104,105のそれぞれは、外部端子141,151を保持する端子台160と、端子台および電池蓋102を貫通して、外部端子と集電体180,190とに接続される接続端子145,155とを有し、端子台は、外部端子と蓋との間に介在されるベース部161と、ベース部から外部端子側に向かって立ち上がり外部端子の側面を拘束する側壁163と、ベース部から蓋側に向かって突設された凸部162とを有し、蓋は、端子台の凸部と係合される凹部122を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、製造コストが低減された電池配線モジュールを提供する。
【解決手段】電池配線モジュール14は、複数の連結ユニット16を単電池12の並び方向に連結して構成され、連結ユニット16はそれぞれ、複数の単電池12のうち一の単電池12の電極端子11と他の単電池12の電極端子11とを接続するバスバー17と、バスバー17が収容されるバスバー収容部19と、バスバー収容部19内に収容されると共に電極端子11と接続されて電極端子11の電圧を検知する電圧検知端子22と、電圧検知端子22に形成されて電圧検知線23の端部が接続されるバレル部57と、を備え、バレル部57は、単電池12の並び方向について、一の単電池12の電極端子11と他の単電池12の電極端子11との間の位置に配されている。 (もっと読む)


【課題】底面から熱溶着部を突出させることなく角形電池セルを絶縁フィルムで被覆する。
【解決手段】電源装置は、角形の外装缶11を絶縁フィルム2で被覆してなる複数の角形電池セル1を積層状態に固定している。絶縁フィルム2は、一対の主面被覆部21の間に底面被覆部22を設けて、主面被覆部21と底面被覆部22の両側から側面被覆部23を突出させた絶縁性のフィルムである。側面被覆部23は、主面被覆部21の側縁から突出する第1の側面被覆部23Aと、底面被覆部22から外側に突出する第2の側面被覆部23Bとを切り離すことなく連結部24で連続している。絶縁フィルム2は、第1の側面被覆部23Aと第2の側面被覆部23Bとを外装缶11の側面11Dで折り畳んで、積層部25を水密構造に溶着して外装缶11の側面11Dを被覆している。電源装置は、複数の角形電池セル1の底面11Bが同一平面上に並ぶ姿勢として積層状態に締結している。 (もっと読む)


【課題】簡単に製造することができ、かつ、異金属との抵抗溶接も可能な、小型で安価なヒューズユニットを提供する。
【解決手段】第1の金属層11及び開口部20を有する第2の金属層12が積層されたクラッド材10を圧延して、開口部20内に第1の金属層11の一部を押し出すことによって、開口部20内に、第1の金属層11aを埋設した後、クラッド材10を所定のパターンで打ち抜く。開口部20内の第1の領域31を打ち抜くことによって、第1の金属層11のみで構成されたヒューズ部41が形成され、開口部20外であって、第1の領域31と接続する第2の領域32を打ち抜くことによって、ヒューズ部41に連結し、第1の金属層11及び第2の金属層12で構成された溶接部42が形成される。 (もっと読む)


【課題】電池の装着作業が容易で、かつ小型化を図ることができる電池収納室及び電子機器を提供する。
【解決手段】正極端子と負極端子とで電池を押圧狭持する電池収納室において、正極端子又は負極端子を、コイル部と、コイル部の一端から延出し、収納空間を形成する周壁に支持される第1アーム部と、コイル部の他端から延出し、電池の正極又は負極と接触する第2アーム部と、を有するねじりコイルばねで構成する。このねじりコイルばねは、電池を挿入するときにコイル部の巻き込み方向に負荷が加わるように配置される。そして、コイル部が、電池を挿入することに伴い周壁側に移動する。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ容易に、電池ブロックを正確な圧力と寸法に加圧してアウターケースに固定する。
【解決手段】電源装置は、電池ブロック2を対向壁31と連結壁32とからなる周壁30の内側に収納するアウターケース3と、周壁30の内側で電池ブロック2の端面に配置される内側のエンドプレート4と、周壁30の外側で内側のエンドプレート4に対向して配置される外側のエンドプレート5と、外側のエンドプレート5を周壁30に固定するでネジ機構6を備える。電源装置は、内側のエンドプレート4と外側のエンドプレート5との間の対向壁31に設けた貫通部33を移動できる加圧ブロック7を備えている。電源装置は、ネジ機構6で移動されて対向壁31に固定される外側のエンドプレート5が、加圧ブロック7を介して内側のエンドプレート4を電池ブロック2の積層方向に加圧する位置に固定して、電池ブロック2を加圧状態にアウターケース3に固定している。 (もっと読む)


【課題】複数の電池を複数箇所に収容した構成において部品点数の削減及び省スペース化を図ることができる電池モジュールを提供する。
【解決手段】電池モジュール10は、複数設けられた電池収容ダクト11と、電池収容ダクト11に収容された二次電池13と、電池収容ダクト11に隣接して、かつ二つの電池収容ダクト11に挟まれた状態で設けられた熱電変換素子温調用ダクト12とを備えている。電池収容ダクト11と熱電変換素子温調用ダクト12との隔壁14に熱電変換素子15が設けられている。熱電変換素子15は、通電の極性に応じて放熱と吸熱の相反する作用をする第1の面15a及び第2の面15bを有し、第1の面15aが電池収容ダクト11に対応し、第2の面15bが熱電変換素子温調用ダクト12に対応するように設けられている。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,594