説明

Fターム[5H040AA03]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 組立て、製造の容易性、品質管理 (1,633)

Fターム[5H040AA03]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AA03]に分類される特許

61 - 80 / 1,594


【課題】各単電池の電圧検知を容易に行うことができる電池用配線モジュールを提供する。
【解決手段】正極および負極の電極端子80を有する複数の単電池21を直列接続してなる単電池群20に設けられる電池用配線モジュール40であって、前後方向に延びる複数本の導電路42を集合させてなるフレキシブルプリント基板41と、導電路42と一体に形成された導入線部45を有してフレキシブルプリント基板41に設けられた導入片44と、フレキシブルプリント基板41を保持する樹脂プロテクタ60と、導入片44の導入線部45に設けられ単電池21に設けられた電池側端子30と共に、単電池21に設けられたばね部材27によって弾性的に挟持されることで、電池側端子30と接続状態となる電極パッド46を備えるところに特徴を有する。 (もっと読む)


【課題】短時間で組電池を組み立て可能な組立装置を提供する。
【解決手段】標準組電池Sを分解し、標準組電池Sを構成する複数の電池モジュールMを用いて、組電池A1・A2を組み立てるための組立装置1であって、標準組電池Sを分解するための分解台10と、分解台10の右側に隣接し、組電池A1・A2を組み立てるための組立台20と、を具備し、分解台10及び組立台20は、電池モジュールMを載置可能、かつ、左右方向に沿って、電池モジュールMを分解台10から組立台20に移動可能に構成される複数のローラ11・21を有し、組立台20は、複数の電池モジュールMを配列方向に沿って挟むように配置される固定板23及び可動押圧部材26を有し、可動押圧部材26は、電池モジュールMの配列方向に沿って移動可能、かつ、所定の位置に固定可能に構成され、複数の電池モジュールMを固定板23に向けて押圧する。 (もっと読む)


【課題】電池とその電池を収容する枠体とを高精度に組付けることができるとともに、生産性を向上させることができる電池組付け装置を提供すること。
【解決手段】電池組付け装置40は、電池回転手段50と枠体回転手段60とを備え、回転する電池20と回転する枠体30とが対向したときに電池20と枠体30とを組付けるものである。電池回転手段50は、回転アーム51と、この回転アーム51の径外方端部に揺動可能に取付けられるとともに回転アーム51に対して所定角度傾くように取付けられていて電池20を把持する把持治具52とを有する。そして、電池供給マガジン53から回転する把持治具52に向けて電池20が押し出されて、電池20の回転方向後端部20aが把持治具52に係止しているときに、電池20の回転方向前端部20bを弾性力によって把持治具52に向けて押圧して電池20の姿勢を矯正する姿勢矯正機構90が設けられている。 (もっと読む)


【課題】外観形状が互いに異なる車両用電池パックを選択的に組み付け可能な車両電池パック組み付けパレットを提供することができる。
【解決手段】電池パック組み付けパレットであって、基板と、前記基板に設けられ、挿入可能位置と、挿入禁止位置との間で回動する第1及び第2の可倒式ピンと、を有し、第1の車両用電池パックが組み付け対象として選択された際に、第1の可倒式ピンは、挿入可能位置に位置することにより第1の車両用電池パックに形成された組み付け穴部に挿入され、第2の可倒式ピンは、挿入禁止位置に位置し、第2の車両用電池パックが組み付け対象として選択された際に、第2の可倒式ピンは、挿入可能位置に位置することにより第2の車両用電池パックに形成された組み付け穴部に挿入され、第1の可倒式ピンは、挿入禁止位置に位置することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 組み立てを容易にし、組み立て工程の自動化を可能にする。
【解決手段】 バッテリパックの幅方向における両側にそれぞれ配置されるとともに、幅方向の外側に開放された第1の凹部及び第2の凹部と、少なくとも正極と負極を含みバッテリパックの幅方向に並ぶ3つの端子を互いに隔てる第1及び第2のリブと、3つの端子よりもバッテリパックの幅方向の外側にある第3のリブとを有し、第1のリブの3つの端子が並ぶ方向のリブ幅を第3のリブのリブ幅より広くし、第2の凹部を端子とはバッテリパックの厚み方向の異なる位置に設け、第2の凹部と端子はバッテリパックの幅方向の位置が重なっている。 (もっと読む)


【課題】 金属容器を精度良く溶接する。
【解決手段】 開口11を有する容器本体10と開口11を塞ぐ蓋部20とを有し、容器本体10と蓋部20との当接部分が側面に境界線25として露出している、例えば非電解質二次電池の電池容器として実施される金属容器の溶接方法であって、当接部分にレーザ光40を照射することにより溶接する工程を備え、レーザ光40の有効直径は、蓋部10の側壁の厚みTの2倍未満である、金属容器の溶接方法。 (もっと読む)


【課題】結露水に起因した正負極端子間での短絡を防止するとともに、バスバーを正負極端子に溶接するときの入熱に起因した絶縁シール部材の熱変形を防止する。
【解決手段】単電池は、電池蓋102の貫通孔102hに取り付けられた正負極端子141,151と、正負極端子141,151と貫通孔102hとの間に介在されて、正負極端子141,151と電池蓋102とを絶縁するガスケット130とを備え、正負極端子141,151には、単電池同士を電気的に接続するためのバスバー110が溶接される外部端子部142,152が設けられ、ガスケット130は、電池蓋102の貫通孔102hから外方に向かって突出する正負極端子141,151の外部端子部142,152の外周面を密着して覆う覆い部130cを有し、覆い部130cの先端は、外部端子部142,152のバスバー当接面142a,152aよりも電池蓋側に位置している。 (もっと読む)


【課題】省スペース化を図るとともに効率的な温調を実現することができる二次電池、二次電池の温調装置および車両を提供する。
【解決手段】第1列セル間接続用導電部材群Gr1は、バスバー61,63,65,67を有し、隣接する電池セルの端子同士を電気的に接続する。第2列セル間接続用導電部材群Gr2は、バスバー60,62,64,66を有し、隣接する電池セルの端子同士を電気的に接続する。第1の温調ダクト30は、第1列セル間接続用導電部材群Gr1の周囲を囲む態様でかつ第1列セル間接続用導電部材群Gr1の延設方向に配置され、温調用流体が通過可能である。第2の温調ダクト40は、第2列セル間接続用導電部材群Gr2の周囲を囲む態様でかつ第2列セル間接続用導電部材群Gr2の延設方向に配置され、温調用流体が通過可能である。 (もっと読む)


【課題】電池セルが増加しても部品点数や作業工数の増加を極力抑えることができ、しかも、装置の小型化、軽量化を図ることができる電源装置を提供する。
【解決手段】積層された複数の電池セル2,3を有し、隣り合う電池セル2,3の互いの電極2b,3b同士が対向して配置された電池集合体1と、電池集合体1の電極2b,3bが突出された側に配置され、フラットケーブル30Aが配策されると共にその導体31を保持する絶縁ブロック体とを備え、隣り合う電池セル2の対向配置された一対の電極2b,3bとフラットケーブル30Aの導体31が直接接続されている。 (もっと読む)


【課題】半田が失われても電気接続状態を維持可能とする。
【解決手段】回路基板12は、リード板11を半田付けする位置に基板穴13を開口しており、前記基板穴13の周縁に、前記リード板11と導通させる導通パターン15を形成しており、電池ホルダ23は、前記基板穴13と対応する位置に、前記リード板11を保持するための位置決め機構と、前記位置決め機構で電池ホルダ23上に位置決めされたリード板11上に、前記導通パターン15を接触させた状態で前記回路基板12を配置し、この状態で前記リード板11を前記電池ホルダ23に固定するための固定機構と、を備えており、前記リード板11を前記回路基板12で押圧した状態で、前記固定機構で前記回路基板12を前記電池ホルダ23に固定し、この状態で前記基板穴13を通じて、前記回路基板12に前記リード板11を半田付けすることができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の熱交換プレートを含むバッテリ用熱交換器において、熱交換プレートの構成を簡素にし、製造を容易にする共に汎用性を高める。
【解決手段】 バッテリセル2を挟むように配置される熱交換プレート4を少なくとも2つ有するバッテリ用熱交換器3であって、熱交換プレートのそれぞれは、第1貫通孔31及び第2貫通孔32が形成された第1金属板16と、第3貫通孔33及び第4貫通孔34が形成された第2金属板17とを有し、第1金属板と第2金属板との周縁部が封止され、第1、第2、第3及び第4貫通孔の孔縁には、樹脂製の第1管41、第2管42、第3管43及び第4管44がモールド成形により形成され、第1管及び第3管は、互いに軸線方向に変位可能に嵌合可能な大きさに形成され、第2管及び第4管は、互いに軸線方向に変位可能に嵌合可能な大きさに形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の電極を端子に接続する際のエネルギーを極力低減でき、しかも、使用する電池セルの種類を少なくできる電源装置を提供する。
【解決手段】両面に電極2b、3bの配置が可能な電極接続部17a,17bを有する中間端子17と、積層された複数の電池セル2、3より構成され、電極接続部17a,17bの位置を基準として一方側に配置された電池セル2、3の電極2b、3bが電極接続部17a,17bの一方の面に重なり合って配置され、電極接続部17a,17bの位置を基準として他方側に配置された電池セル2、3の電極2b、3bが電極接続部17a,17bの他方の面に重なり合って配置された電池セル群SG2,SG3とを備えた。 (もっと読む)


【課題】電池パックのリークチェックの際に、開口部を確実に閉塞することができ、リーク検査結果の精度を高めることができるリークチェック用開口部閉塞治具を提供する。
【解決手段】電動車に搭載される電池パックのリークチェック用開口部閉塞治具において、リークチェック用開口部閉塞治具70は、導入開口54の外周を囲うように組み付けられた第1閉塞板216と、該第1閉塞板216に重ね合わせて開口を閉塞するように第1閉塞板216に取り付けられる第2閉塞板220と、第2閉塞板220と第1閉塞板216との間に挟み込まれるシール部材としてのブーツ部材62のリップ部214を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】重量の大きい蓄電池ユニットの収納作業を容易にする蓄電装置及びこれを備えた表示システムを提供する。
【解決手段】蓄電装置100が、筐体1と、筐体1の面を構成するとともに、筐体1に対して着脱可能な第1の扉と、第1の扉と反対側に配され、筐体1の一辺を軸として回動可能な第2の扉6と、筐体1内部に設けられ、蓄電池を第1の扉側から出し入れ可能とする収納部と、を備える。また、筐体1の下面にキャスター3が設けられる。また、表示システムが、蓄電装置100と、太陽光を受けて発電し、発電した電力を蓄電装置100に供給する太陽電池と、蓄電装置100から供給される電力により駆動される表示装置と、を備える。 (もっと読む)


【課題】単電池の数量を変更しても簡単に絶縁部材を準備し、単電池とともに組み込むことができる組電池を提供する。
【解決手段】組電池は、スタックケース2、スペーサ8、及び絶縁部材としての中蓋部材11を備える。スタックケース2には、複数の単電池7が並設して収容されている。スペーサ8は隣接する単電池7の間に配設されている。中蓋部材11は、個々の単電池7毎に設けられ、単電池7の端子が設けられた面に配置される。中蓋部材11は、単電池7の端子41,42間の面と対向する基部56と、基部56の両端に設けられて単電池7の端子41,42を覆う端子絶縁部57とを備える。中蓋部材11はスペーサ8に取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】電圧検知回路を構成する配線モジュールの構造の簡略化を図る。
【解決手段】正負一対の電極端子14P,14Nを有する複数の単電池11が直列接続されて並べられた単電池群10と、各単電池10の出力電圧を測定するべく電極端子14に設けられた検知部16と個別に接触される複数の電圧検知端子40と、各電圧検知端子40と接続される導電路38を有しかつ各電圧検知端子40が実装されたフレキシブルプリント基板31と、各電圧検知端子40と相手の検知部16とを締結する複数の締結部材20,25と、が具備されている。 (もっと読む)


【課題】従来技術の問題点を解決する。
【解決手段】電池組立体は、内表面と外表面とを有するハウジングを含む。外表面は、底部表面部分と、側部表面部分と、底部表面部分と側部表面部分との間の接合部分とを有する。内表面は内部キャビティを定め、排出孔が接合部分で外表面から内部キャビティまで壁を通じて延びる。少なくとも1つの単電池が内部キャビティ内に配置される。接点がハウジングに結合され、単電池と電気的に連絡する。 (もっと読む)


【課題】電池において、正極層、負極層、及びセパレータ層を含む電極積層体が外装体の内部で移動したり位置ずれしたりすることを抑えるとともに、外装体の内の金属層と電極積層体との電気的短絡を防ぐ。
【解決手段】電池100が、セパレータ層2とセパレータ層2を間に挟んで互いに重ね合わせられている正極層1a及び負極層1bとを含む電極積層体3と、電極積層体3を包囲する外装体4と、を有している。セパレータ層2は、その外周の一部に正極層1a及び負極層1bに覆われていない非被覆部2aを有し、非被覆部2aに貫通孔6が設けられている。外装体4は、熱融着性樹脂と金属層とを含む1対もしくは折り返された1枚のラミネートフィルム4aからなり、ラミネートフィルム4a同士は、セパレータ層2の非被覆部2aの貫通孔6を介して互いに融着している。 (もっと読む)


【課題】積層型の単電池群を備える電池モジュールにおいて、単電池の電圧検知を確実に行うことができる電池用配線モジュールを提供する。
【解決手段】複数の単電池11を積層して接続した単電池群10に取り付けられる電池用配線モジュール20は、複数の導電路32を集合させてなる集合導電線路と、単電池11の隙間に導入される導入線部34と、導入線部34に設けられ、単電池11の電圧を検知する電圧検知端子部35と、絶縁性材料からなり、導電路保持部22および導入線保持部25を有する絶縁支持部材21と、を備える。導入線保持部25には、電圧検知端子部35と単電池11の電極端子面15Aとを接続した状態で単電池11に係止される係止部26が形成されている。 (もっと読む)


【課題】積層型の単電池群を使用した電池モジュールでありながら、各単電池の電圧検知を確実に行うことができる電池用配線モジュールを提供する。
【解決手段】表裏に正極および負極の電極端子面23Cが設けられた張出端子23A及び平坦端子23Bを有する複数の単電池21を積層して配置することで、隣り合う単電池21の張出端子23Aの電極端子面23Cと平坦端子23Bとを接触させて単電池21を直列接続した単電池群20に取り付けられる電池用配線モジュール40であって、単電池21の積層方向に延びて形成され、一方の端末に単電池21間の端子収容部26に導入される導入線部45を有する複数本の導電路42が形成されたFPC41と、FPC41を保持する樹脂プロテクタ60と、導入線部45に設けられ単電池21の平坦端子23Bに接続状態となる金属端子46とを備えるところに特徴を有する。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,594