説明

Fターム[5H040AA06]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 使用時の取扱いの信頼性向上 (3,331)

Fターム[5H040AA06]の下位に属するFターム

Fターム[5H040AA06]に分類される特許

101 - 120 / 382


【課題】 小型薄型の電気化学セルにおいて、組立管理を高精度にしなくても、封止性が良好で、錆やショートを防止できる端子付電気化学セルとその製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明の端子付電気化学セルは、回路基板にはんだ付け可能な端子を表面に有し、正極と負極と非水溶媒と支持塩を含む電解液とセパレーターとを収納してなる端子付電気化学セルであって、前記端子付電気化学セルの全表面のうち、端子の回路基板に接する部分以外にCVDにより形成した被膜が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】複数の素電池を並列接続した組電池を複数接続した電池モジュールにおいて、素電池からガスが発生したらその素電池を含む組電池あるいは電池モジュールを、外側から観察することで容易に見つけ出すことができる電池パックを提供する。
【解決手段】複数の素電池を並列接続した組電池及び複数の組電池を並べて収納するケースを有した電池モジュール200とガス排出ダクト405とを備え、素電池は素電池内に発生したガスを外に排出する開放部を備えており、ケースはケース本体と蓋部とを有していて、組電池を収容する収容部と素電池から排出されるガスをケース外に排気する排気経路部とに区画されており、排気経路部は各組電池ごとの排気通路を備えており、ケースには排気経路部とガス排出ダクトとを連通させる排出口が形成されており、蓋部又はガス排出ダクトにはガス痕跡視認部500が設けられている電池パック1010とした。 (もっと読む)


【課題】電池を交換する際に、同時に全ての電池が抜かれてしまうことを防止する。
【解決手段】上面に開口部9を有する薄型矩形箱状のボックス本体8内に、電池5を収容する単位収容部10を左右方向並んで4個設ける。開口部9部分に、1個の単位収容部10に対応した大きさのスライド蓋13を、スライド溝8aに沿ってスライド移動可能に設ける。各単位収容部10の底面部に、制限板ばね14を夫々設ける。制限板ばね14は、単位収容部10に電池5が収容されていない状態で、自らのばね力により開口部9以上の高さに突出し、スライド蓋13のスライド移動を阻止する。単位収容部10に電池5が収容された状態では、電池5により下方の没入位置に押え込まれている。 (もっと読む)


【課題】外装ケースに対して外部から力が加わった場合においても、内部に収納されたコアパックがダメージを受け難く、高い安全性能を有する電池パックを提供する。
【解決手段】電池パックは、上ケース部材10と下ケース部材20とが、互いの開口部同士を向かい合わせに嵌合することにより、外装ケースを構成している。外装ケース内には、複数の素電池49,・・を含むコアパックが収納されている。そして、電池パックでは、下ケース部材20において、その内底面上に、外側壁22に沿った状態でその内側に内壁26が設けられている。内壁26には、外側壁22に対して斜め方向に延設され、コアパックから離間した離間部分26aと、コアパックに対して面接触している部分26bとの2つの部分を以って構成されている。離間部分26aは、下ケース部材20のコーナー部分を起点として設けられている。 (もっと読む)


【課題】大きさの異なる複数種類の収納対象物を収納対象とした場合であっても、収納対象物の大きさに関係なく収納対象物を容易に取り出すことができるブリスターパック及びその製造方法を提供する。
【解決手段】収納対象物2の収納空間を形成したカバー20が台紙11a、12aに固定されているブリスターパック1aであって、台紙11a、12aに、切り取り部15と一対のミシン目で挟まれた剥離部16とが形成されており、一対のミシン目は、切り取り部15から延出するように形成されており、収納対象物2の収納空間と剥離部16とが対向している。このことにより、収納対象物2の取り出しは、収納対象物2を押圧して押し出す必要がなく、剥離部16を持ち上げて剥離させるだけでよく、1種類のブリスターパック1aを、大きさ異なる複数種類の収納対象物2用のブリスターパックとして用いることができる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、電池性能を改善することができる2次電池およびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明による2次電池は、積層電極および前記積層電極の少なくとも一つの末端に位置する少なくとも一つの最外郭電極を含む電極アセンブリー、および前記電極アセンブリーを収容するケースを含み、前記少なくとも一つの最外郭電極は非活物質を含む。 (もっと読む)


【課題】ヒンジにより開閉される蓋を備える防水性の筐体において、防水性が確保され、かつ設計の自由度が高い防水型筐体及びこれを備えた電子機器を提供する。
【解決手段】パッキン32が被覆された蓋の側壁31aを筐体の開口部の周囲に設けられた溝23に嵌合する。パッキン32には、側壁31aの内側と外側とに肉厚部であるシール部33と係止部34が形成されている。シール部33が防水壁22に当接して圧縮されることで止水シールする。また、係止部34の最大肉厚部よりも端部に近い位置が押さえリブ24の係止面24aに当接することで、蓋に加わる外力による側壁31aの変形が抑制される。 (もっと読む)


【課題】電池接続アセンブリの取り付け位置の過誤等を防止することができる。
【解決手段】電池接続アセンブリ20は、各接続部材13が収容される単位ユニット20Aを複数備え、隣り合う単位ユニット20Aを連結して構成される第1連結ユニット21と、各接続部材13が収容される単位ユニット20Aを複数備え、隣り合う単位ユニット20Aを連結して構成されるとともに、第1連結ユニット21に並んで配置される第2連結ユニット22と、第1連結ユニット21及び第2連結ユニット22の双方に接続されて第1連結ユニット21と第2連結ユニット22との相対的な位置を位置決めする位置決め部材40とを備える。 (もっと読む)


【課題】 外装ケースに貼り付けられたラベルの端部の保護を確実におこなえる電池パックを提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、厚みを有する第1のケース部材11と第2のケース部材12とが組み合わされてなる外装ケースと、前記外装ケースの内部空間に収納される複数の素電池41、42、43、44、45、46とを備える電池パックであって、前記第1のケース部材11若しくは前記第2のケース部材12の外壁面のうちの少なくとも一面にラベル凹部3を有しており、前記ラベル凹部3の底面30において、前記ラベル凹部3を有している外壁面からの深さが最も深く形成された前記底面30の端部の最深部30Sと、前記ラベル凹部3を有している外壁面から深さが最も浅く形成された最浅部30Aとを備え、前記ラベル凹部3の底面30にラベルLが貼り付けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】耐熱性を向上させた積層タイプのセパレータを使用しつつ,テープによる固定を使用しないでその端部が固定されている電池,およびその電池を使用した車両,電池搭載機器を提供すること。
【解決手段】本発明の電池は,正極板11と負極板13と第1セパレータ14と第2セパレータ12とを捲回してなる電極捲回体10を,電解液とともに容器に封入してなる電池であって,第1セパレータ14は,樹脂層と耐熱層とが積層されてなるものであり,樹脂層が捲回の外面側となるように捲回されており,第1セパレータ14の捲回最終端部が,正極板11,負極板13の捲回最終端部よりも余分に電極捲回体に巻き付けられており,その先端が内向きに折り返された折り返し部31とされており,折り返し部31の樹脂層が,第1セパレータ14における一周前の部分の外面に溶着されているものである。 (もっと読む)


【課題】幅広いバッテリの電圧変動に対応して発熱体の損傷を防止して、バッテリの充放電経路を遮断することが可能な保護回路を提供する。
【解決手段】バッテリ10と充放電制御回路20との間の充放電電流経路上に直列接続されたヒューズ31a、31bと、抵抗体32a、32bが直列接続された発熱部32とを備え、抵抗体32a、32bの端部のうち、他の抵抗体と接続されていない2つの端部の一方が、ヒューズ31a、31bの電流経路上に接続されており、ヒューズ31a、31bと接続されていない抵抗体32a、32bの各端部には、バッテリ10の電圧値の変動帯域に応じて選択されて、発熱部32に流れる電流を制御する電流制御素子50と接続される端子部33a、33bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】他の種類の安全プラグを誤って装着する事態を効果的に阻止する。
【解決手段】複数の電池セル同士を接続して構成された電池ブロックと、電池ブロックを収納する外装ケースと、電池ブロックの出力を接続した出力線を電気的に遮断する安全プラグ32と、安全プラグ32を装着するため、外装ケースに設けられたプラグ挿入部26と、を備える電源装置であって、プラグ挿入部26は、外装ケースから、安全プラグ32の挿入方向に対して突出する突出壁28を設けており、安全プラグ32は、プラグ挿入部26に挿入された際に突出壁28と対応する部位を、突出壁28と干渉しないように形成している。 (もっと読む)


【課題】組電池1を構成する複数の電池セル10の電圧を均等化する電池監視装置2において、均等化動作時における信頼性の向上を図ることを目的とする。
【解決手段】電池セル10を複数直列接続して構成された組電池1の各電池セル10の電圧を均等化する電圧均等化回路3と、電圧均等化回路3に対して各電池セル10の均等化動作の開始を指示する開始指示信号を出力するマイコン(制御手段)4と、を備え、電圧均等化回路3およびマイコン4それぞれには、各電池セル10の均等化動作を開始してからの経過時間が所定の設定時間に達した際に均等化動作を停止させる回路側タイマ部32および制御側タイマ部40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】電源装置のメンテナンス作業時の安全性を高める。
【解決手段】電池ブロックを制御する制御回路を収納すると共に、該制御回路と電気的に接続された接続用コネクタ72を設けた制御ブロック70と、電池ブロックと接続された、複数の電池セルの電源出力を取り出すための電源出力ケーブル50と、電池ブロックと接続された、電源出力ケーブル50よりも低電圧の制御信号ケーブルと、電源出力ケーブル50及び制御信号ケーブル並びに接続用コネクタ72を被覆するハーネスカバー65と、を備える電源装置であって、ハーネスカバー65を、電源出力ケーブル50が露出する露出部分を被覆する閉塞カバー65Aと、接続用コネクタ72を被覆する着脱カバー65Bとに分割しており、閉塞カバー65Aを閉塞状態に維持しつつ、着脱カバー65Bを閉塞カバー65Aから脱着自在に装着する。 (もっと読む)


【課題】外装ケース内部への出力端子の接続を簡単にしながら、長期間にわたって確実な防水構造を保持する。
【解決手段】バッテリシステムは、複数の電池1を内蔵してなる外装ケース2の内部に一対の出力端子7を防水構造で固定している。出力端子7は、円柱部70Aと非円柱部70Bとからなる金属ロッド70で、その先端を外装ケース2の表面に露出して、後端を外装ケース2の内部の出力リード板8に固定している。外装ケース2は、金属ロッド70の円柱部70Aを挿通する円形貫通孔26Aと、非円柱部70Bを回転しない状態に挿通する非円形貫通孔26Bとを有する。金属ロッド70は、円柱部70Aに設けたパッキン溝71にOリング72を配置して、出力端子7の円柱部70Aと円形貫通孔26Aとの隙間を防水構造に閉塞して、非円柱部70Bを非円形貫通孔26Bに挿通して、出力端子7を非回転状態で外装ケース2に連結している。 (もっと読む)


【課題】電池パックの超高電圧化における絶縁に関する課題を解決する。
【解決手段】電池パック100は、電池セル群112と、それに接続された通電遮断素子(FETを有する放電制御部140)と、電力供給端子110と、電池パックの状態を認識する状態認識部(充電用インレット検知部135,コンセントカバー検知部136,電池モジュール電圧検知部137、電流検知部138)と、その認識結果に基づき、電池パックの電力供給を制御するコントローラ134と、電池セル群に接続された蓄電部(バックアップ付電源回路133)であって、通電遮断素子が通電状態にあるために電池セル群が通電している、電池パックの通常動作状態において、電池セル群によって充電されるものとを含む。状態認識部は、電池パックの通常動作状態においては、電池セル群を用いて作動する一方、電池パックの待機状態においては、蓄電部を用いて作動する。 (もっと読む)


【課題】保護回路モジュールの形成の際、空間制約を減少させ、PTC素子の信頼性を向上させることができる二次電池及びその製造方法を提供する。
【解決手段】保護回路モジュールの形成の際、空間制約を減少させ、PTC素子の信頼性を向上させることができる二次電池及びその製造方法が開示される。一例として、セルタブを有するバッテリーセルと、上部に外部端子が露出した回路基板、前記回路基板の下部に具備されて、一端が前記セルタブと連結され他端が延長された外部端子、一端が前記第1端子と連結され他端が延長された第2端子、及び前記第1端子及び第2端子の間に形成され、前記回路基板の下部に位置するPTC素子を含む保護回路モジュールとを含む二次電池が開示される。 (もっと読む)


【課題】素子本体に歪みが生じて素子特性が変化することが抑制され、電流制御の信頼性が良好であるとともに、溶接に必要な面積を確保できるように導電板の大きさを設定しつつ、要求される素子特性を実現できるように素子本体の大きさ及び形状を設定することができる感熱素子、並びに該感熱素子を備える電池パックを提供する。
【解決手段】PTC素子5の素子部51は、例えばポリエチレン等の高分子に例えばNi等の金属粒子を分散させてなり、温度に対応して電気抵抗が変化する板状の素子本体511と、該素子本体511の四側面を、所定間隔を隔てて包囲する例えばセラミック製の包囲枠512とを備えている。そして、素子本体511の各平面及び包囲枠512の各枠縁面は、接着層514,513により例えばNi製のリード52,53と接合されている。 (もっと読む)


【課題】集合電池に均一な拘束圧を付与して活物質の欠落を防止すると共に、高出力化・高容量化が可能な固体電解質二次電池スタックを提供する。
【解決手段】固体電解質層を介して積層された正極シートおよび負極シートの積層体が軸心の周りに捲回されて発電部10とされ、該発電部10の断面形状が六角形状とされるとともに、該発電部10は複数束ねられて筐体20内に収容されて固体電解質二次電池スタックとなる。発電部10の側面は可撓性フィルムにより覆われている。 (もっと読む)


【課題】温度保護を容易に実施できる電池パックを提供する。
【解決手段】電池保護IC11に電池パック10の温度保護のための端子が存在してもしなくても、N型FET15及び抵抗17によって電池パック10は温度保護を実施できるので、この端子の存在に電池パック10の温度保護の実施は関係しない。よって、電池パック10は温度保護を容易に実施できる。 (もっと読む)


101 - 120 / 382