説明

Fターム[5H040AA37]の内容

電池及び電池容器の装着、懸架 (50,658) | 課題、目的、効果 (9,586) | 防爆、火花、火災、衝突対策 (280)

Fターム[5H040AA37]に分類される特許

101 - 120 / 280


変形可能な側壁(2)を有しているバッテリーハウジング(1)。当該バッテリーハウジング(1)は少なくとも一つの電気化学的エネルギー貯蔵装置(3)を受容するために設けられている。電気化学的エネルギー貯蔵装置(3)はセルフレーム(4)を有しており、当該セルフレームは部分的に電気化学的エネルギー貯蔵装置を包囲するとともに、領域的に前記バッテリーハウジング(1)の外壁を形成している。前記バッテリーハウジング(1)はさらにハウジングカバー(5)を有している。当該ハウジングカバーを介して少なくとも一つの電気化学的エネルギー貯蔵装置(3)は電気的に接触可能となっている。側壁(2)は少なくとも領域的に当該バッテリーハウジング(1)の外壁を形成しており、当該側壁(2)の剛性はセルフレーム(4)の剛性よりも小さい。これにより、前記バッテリーハウジング(1)の内部空間と当該バッテリーハウジング(1)の周囲の環境との間で圧力が相違する場合、側壁(2)が変形し、前記バッテリーハウジング(1)の容量は増大する。当該側壁(2)は少なくとも領域的に前記セルフレーム(4)と気密に接合されている。
(もっと読む)


本発明は、複数の電池セルがモジュールケースの内部に装着かつ積層される電池モジュールに関する。電池モジュールは、冷却部材が、電池セルの間の境界上に装着され、モジュールケースの外部面の2つの向かい合う面が、電池セルの積層に対応する面が外側に開口している構造で形成され、冷却部材の一部が、2つの開口した面を通して外側に露出され、冷媒が、冷却部材の露出部と接触し、2つの開口した面に沿って流れることを特徴とする。
(もっと読む)


バッテリ(4)を有する自動車(1)における安全装置が開示される。安全装置は、電気自動車、または、いわゆるハイブリッド自動車に特に適するように、自動車(1)が事故に巻き込まれる場合にバッテリ(4)を破損から保護するべく設計される。安全装置は、略硬質な壁部材(9)とシート材料の柔軟層(17)とを備える膨張式ユニット(8)を組み込み、前記壁部材および前記柔軟層は、前記壁部材と前記柔軟層との間に可膨張チャンバ(27)を形成するように互いに固定される。例えばガス発生器等による前記チャンバ(27)の膨張が前記柔軟層(17)を前記バッテリ(4)へ向けて付勢するのに有効であるように、壁部材(9)がバッテリ(4)から離間されて装着されるとともに、柔軟層(17)が壁部材(9)とバッテリ(4)との間に介挿される。 (もっと読む)


【課題】排出ダクトを電池セルのガス排出口と気密状態で確実に接続する。
【解決手段】ガス排出弁11のガス排出口12を略同一面に配置する姿勢で複数の角形電池セル1Aを積層してなる電池ブロック2と、電池ブロック2を構成する各々の角形電池セル1Aのガス排出口12に対向して配設されて、ガス排出口12から排出されるガスを外部に排気する中空状の排出ダクト20と、排出ダクト20を配置してなる電池ブロック2を収納している外装ケース30とを備える。排出ダクト20は、一対のガイド片26と異なる位置に、下方に突出した係止片40を備え、電池ブロック2は、係止片40と対応する位置に、係止片40と係合する係止受片45を備える。 (もっと読む)


本発明は、ガス抜きシステムを備えるバッテリ、及びバッテリの漏出物を排出する方法に関するものであり、これにより、化学的な反応によって発生するガスや電解質を簡単な手段で排出することができ、バッテリのセルが損傷から守られる。バッテリは、ガス抜きシステムと、底面プレート(22)と、少なくとも1つのバッテリセル(16)を備える、底面プレート(22)上に配置された少なくとも1つのセルモジュール(12)と、を有しており、バッテリセル(16)は、セル端子(14)を備える上面(34)、及び、少なくとも1つのガス抜き開口部(18)を備える下面(36)を有しており、底面プレート(22)は、少なくとも1つのガス抜き開口部(18)の箇所に、受容領域への少なくとも1つの通過部を有しており、下面(36)は、上面(34)と対向しており、下面(36)は、重力の方向において、上面(34)の下方に配置されることが意図される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、有底筒状孔に係合穴等の加工を施すことなく、その有底筒状孔を塞ぐキャップを容易に装着できるようにすること。また、そのキャップを有底筒状孔から外し難くすることを目的とする。
【解決手段】本発明に係るキャップ20は、有底筒状孔13を横断するように配置される天井板部22と、天井板部22と同軸に位置決めされて、基端部がその天井板部22に固定されている筒部24と、その筒部24に形成されて、筒部24の先端側で開放されている切欠き部24sとを備え、有底筒状孔13に対しその筒部24と天井板部22とが軸方向から加圧挿入されることで、筒部24と天井板部22とがその有底筒状孔13の内周面によって半径方向外側から押圧されて縮径方向に変形し、有底筒状孔13を塞ぐ。 (もっと読む)


【課題】不具合を生じた電池から排出されるガスを安全に排出できる電池モジュールを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の電池モジュールは、単電池40と、筐体と、排気ダクト60とを有する。筐体には筐体開口部26が形成されるとともに、単電池40を収納している。排気ダクト60は第1開口部61と、この第1開口部61より面積の大きい第2開口部62と空洞部65を有する。空洞部65は、第1開口部61から第2開口部62に繋がっている。そして第1開口部61が筐体開口部26で筐体に接続されている。 (もっと読む)


【課題】電池内部で発生したガスが蓄積された場合であっても、内圧が上昇しにくく安全性に優れ、また極板密着性が長期間維持されることにより電池特性を長期にわたって安定させることができるフィルム外装電池及びその電池を積層した組電池を提供する。
【解決手段】下部フィルム332における凹型成形部の発電体111と接しない領域の少なくとも一部332bを、減圧封止前の当初、電池外側方向に膨らんだ形状に予め成形する。ガス発生による内圧の上昇によって外装体の減圧封止による内側変形部分が膨れる大きさは、フィルムが伸びない範囲に限定されてしまう。特にラミネートフィルムでは金属箔を含むため殆ど伸びない。そこで、あらかじめ電池外側に膨らむ方向に下部フィルム332を伸ばしておくことによって、内圧上昇時のガス受容量を増やすことができる。 (もっと読む)


本発明は、エネルギ蓄えシステム(10)、特に複数のバッテリセル(12,14,16)を備えたバッテリであって、複数のバッテリセル(12,14,16)が第1の容器(24)内に収容されている形式のものに関する。第1の容器(24)が、第2の容器(40)から分離エレメント(28)によって分離されている。分離エレメント(28)によって、第1の容器(24)からのガス膨張を可能にする、第2の容器(40)に対する差圧Δpが形成されている。
(もっと読む)


【課題】構成の簡素化および部品点数削減によるコストダウンを図りながら、設計上における高い自由度および保護素子における高い検知感度の確保を図ることができる電池パックを提供する。
【解決手段】コアパック20は、2つの素電池21,22と、保護素子としてのPTC素子26と、制御回路が構成された回路基板23とを備える。PTC素子26は、温度に応じて通電状態が変化する素子本体26aと、この素子本体26aに対して接続された2つの素子リード26b,26cとを有し構成されている。このうち、Y軸方向に長尺な短冊状をした素子リード26bは、素電池21の負極端子21cおよび素電池22の負極端子22cの双方に接続されており、素電池21の負極端子21cと素電池22の負極端子22cとを接続する接続リードとしての機能を兼ね備えている。 (もっと読む)


【課題】蓄電デバイスの爆発及び破裂の防止、ガスや電解液の外部放出の防止、並びに、蓄電デバイスの形状変化の低減を課題とする。
【解決手段】正極、負極、電解液を含む、少なくとも1つの蓄電デバイスと、内部が減圧されており、前記蓄電デバイスと弁を介して接続され、前記蓄電デバイスから発生するガスあるいは前記電解液を吸収する減圧容器と、前記減圧容器内に設置され、前記ガスあるいは前記電解液を吸着する吸着剤とを有し、また、前記減圧容器内に、前記ガスあるいは前記電解液を検知するセンサを設け、前記センサが前記ガスあるいは前記電解液を特定の濃度以上に検知したという信号を受けて、前記蓄電デバイスと前記蓄電デバイスが電力を供給する対象とを遮断する。 (もっと読む)


【課題】ラミネート電池内部でガスが発生した場合に、ラミネート電池に設けられた安全弁を介してラミネート電池外部に排出されたガスを、効果的に電池モジュール外部へ排出可能な電池モジュールを提供すること。
【解決手段】発電要素をラミネートフィルムで封止してなる1または2以上のラミネート電池1を、モジュールケース21に収容してなる電池モジュールにおいて、前記発電要素を封止する前記ラミネートフィルムは、前記発電要素を覆っている発電要素被覆部と、前記発電要素被覆部から突出した突出部であって、前記ラミネート電池内部でガスが発生した場合に、前記ガスを前記ラミネート電池外部へ排出するための安全弁を有する突出部7とを形成し、前記突出部7は、前記モジュールケース21内において、巻回された状態で固定されており、前記モジュールケース21は、前記突出部の前記安全弁に対応する位置に、前記ガスを、前記電池モジュール外部に排出するためのガス排出口24を備えることを特徴とする電池モジュール。 (もっと読む)


少なくとも一つの低部受容部分及び一つの上部カバー部分を含む電気駆動自動車の多数電池を収容するのに適したハウジング。両部分は互いに連結して、内部に中空空間を形成する。両部分は、互いに接着した、熱可塑性ポリマーからなる少なくとも一層の支持層及び金属からなる少なくとも一層の被覆層を含む多層材料から調製される。係るハウジングは、機械的ダメージに対して、並びに火炎及び/又は電磁照射に対して内部の電池を保護するのに完全に適している。 (もっと読む)


組立体は、複数のエネルギー貯蔵構成要素を含む。エネルギー貯蔵構成要素は、それぞれ可溶性リンクを含む少なくとも2つの電気経路により、少なくとも2つの他のエネルギー貯蔵構成要素に電気的に結合される。少なくとも2つの電気経路は、回路基板内に形成し得る。エネルギー貯蔵構成要素は、可溶性リンクにより回路基板に結合し得る。
(もっと読む)


【課題】安全性が向上した電池モジュールを提供する。
【解決手段】本発明の一実施形態による電池モジュールは、2次電池の爆発及び発火を防止することができるように、ケースの外側に露出された端子を含む複数個の2次電池と、隣接する前記2次電池の前記端子を電気的に連結し、過電流が発生するとその連結を遮断するヒューズ部を有する第1連結部材と、前記隣接する2次電池の端子のうちの第1連結部材が設置されていない端子を電気的に連結する第2連結部材、及び前記第2連結部材の間の連結を制御して短絡を誘発する短絡部材を含む。 (もっと読む)


【課題】温度ヒューズが溶断できなくなるおそれを低減することができる二次電池の保護回路、及び電池パックを提供する。
【解決手段】二次電池14に導電経路L1を介して接続される接続端子11と、温度ヒューズFを溶断するヒータRhと、異常検出部211によって異常が検出され、かつ電池電圧検出部18によって検出された電圧Vbが閾値電圧Vthを超えるとき、導電経路L1に印加されている電圧をヒータRhへ供給させ、電圧Vbが閾値電圧Vthに満たないとき、導電経路L1からのヒータRhへの電圧供給を遮断するヒータ制御部214と、温度検出部21によって検出された温度が高いほど閾値電圧Vthが低下するように、閾値電圧Vthを設定する閾値電圧設定部212とを備えた。 (もっと読む)


本発明は、1又は複数の電池、好ましくはリチウムイオン電池の火災を対処及び/又は予防するための方法であって、カルシウム塩の水溶液とゲル消火剤とが適用されることを特徴とする方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】複数のバッテリ内における熱暴走の伝搬を抑制する手段を提供する。
【解決手段】セルケース101の側壁部及び底面の双方は、熱膨張性材料層301によって被覆されている。あるいは、セルケース101の側壁部のみが熱膨張性材料層301によって被覆されている。熱暴走中において、バッテリの外面は、加熱し、熱膨張性材料層301は、吸熱化学反応によって過剰な熱を吸収する。熱膨張性材料の膨張開始温度に達すると、熱膨張性材料層301は、膨張し始める。膨張後、熱膨張性材料層301は、一般的に炭化物と称される層に硬化する。 (もっと読む)


本発明は、第1のハウジング側面部品(1)と、第2のハウジング側面部品(7)と、ハウジングフレーム(10)とから形成されているハウジングを備え、このハウジング内には、電解液及び電気的に作用する電極フィルムユニット(14)が配置されており、ハウジングが過圧保護(4)を有している個別セル(2)に関する。
本発明に基づき、第1のハウジング側面部品(1)は、少なくとも部分的に個別セル(2)の長さを上回るハウジング側面部品セグメント(3)を有し、このセグメントは第1のハウジング側面部品(1)に対してセル内側方向に折り曲げられ、このセグメント内には過圧保護(4)が配置されており、ハウジングフレーム(10)内には、過圧保護(4)の部分にベントポート(11)が取り付けられている。 (もっと読む)


本発明における電気エネルギー貯蔵のための充電装置は、1つまたは複数のエネルギー貯蔵、好ましくは車輌の充電式電気エネルギー貯蔵に適合するように設計・装備された保持装置と、保持装置内に適合した電気エネルギー貯蔵を制御された方式で充電するように設計・装備された充電制御装置と、前記保持装置内の温度を制御するように設計・装備された空調装置と、を備え、かつ、空調装置は、露点に関して保持装置内の空気を周辺状態に合わせるように設計・構成されている。
(もっと読む)


101 - 120 / 280