説明

Fターム[5H180BB04]の内容

交通制御システム (133,182) | システム、装置の構成 (16,212) | 信号伝送手段、信号伝送方法の限定 (10,726) | 電波の利用 (5,632)

Fターム[5H180BB04]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 5,632


【課題】ユーザが車両から離れても、容易に、カーナビ装置が提供する施設のサービス情報を利用することができるようにする。
【解決手段】ユーザ操作に応じて、指定された場所またはそれまでのルートの近傍に位置する施設の情報を検索する検索手段を備え、検索手段の検索結果を提示するカーナビゲーション装置であって、検索手段が検索した情報のうち施設が利用者に提供する情報であるサービス情報を所定の条件に基づいて抜き出して、所定の携帯端末に向けて出力するサービス情報出力部を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自車両の走行状態に適応させて検出した外来音を車両乗員に聞かせる。
【解決手段】集音した車両周辺の音に基づく再生音を作成し、検出した自車両に関わる情報に基づいて自車両の走行状態を判断し、判断した自車両の走行状態に基づいて出力する再生音の制御をおこなう。 (もっと読む)


【課題】ドライバーが前もってその運転を最適化するように計画を立てることを可能にする道路交通情報装置を提供する。
【解決手段】本発明は、道路網内における道程の所要時間についてドライバーに情報を与えるために設計された片方向無線メッセージの携帯可能な受信器(10)を含む道路交通情報装置であって、この受信器にはエレクトロニクスの中央処理装置と、記憶装置と、キーボード(12)とそしてスクリーン(11)とが含まれている道路交通情報装置に関する。この受信器の記憶装置には、道路網の各区間ごとに、出発点と、到達点とそして道程の基本所要時間とが収められる。更に、中央処理装置は、受信された無線メッセージに応じて、区間の道程の基本所要時間を更新し、そして記憶された上記道程の基本所要時間に応じて、所望の出発点と到達点間の全道程の所要時間を計算しそして表示するようになっている。 (もっと読む)


【課題】車両を停止位置で停止させるための停止操作を支援するにあたり、ドライバの感覚に合致した運転支援を行う運転支援装置を提供する。
【解決手段】 運転支援装置は、車両を停止位置で停止させることができる停止可能条件と車両を停止させるための運転操作に関するドライバ特性とを取得し、停止可能条件およびドライバ特性のいずれに基づいて運転操作の支援の開始条件を求めるかを、車両の走行状態に基づいて決定する。これにより、ドライバ特性を加味した運転操作の支援の開始条件が設定されることとなり、ドライバの感覚に合致した運転操作の支援を行うことが可能となる (もっと読む)


【課題】ナビゲーションの技術において、迂回先の経由地等を指定するまでも無く、簡便な操作により、迂回したい領域の指定を受け付けて反映した好適な経路を設定する。
【解決手段】動作切替手段43は、誘導ポイントへの接近を接近検出手段42で検出した場合は、所定の迂回設定モードに切り替え、その動作として、地図上で領域を指定するタッチ操作がタッチパネル11であれば、迂回設定手段44がその領域について、誘導経路において迂回すべき迂回領域として指定を受け付けて設定する。迂回設定手段44で設定された前記迂回領域内について、迂回経路再探索手段45は、経路探索計算におけるリンクコストを変化させたうえ、迂回経路再探索のために経路設定手段41に経路計算要求を行う。 (もっと読む)


【課題】管理センタからの配車要求に対し、移動局から了解信号を受信できない場合、短時間且つ容易に、移動局に対する配車要求を取り消し、他の移動局を探索し再配車を要求し、配車の効率を向上させる配車管理システムを提供する。
【解決手段】配車管理システムは、管理センタ300にて客から配車を依頼された際、管理センタ300に複数の配車候補を探索させ、優先順位が最も高い配車候補1に、基地局100を介してポーリング信号Po1によって配車要求を送信する。管理センタ300は、受付時間以内に配車候補1から、了解信号を受信した際、配車を完了する。また管理センタ300は、受付時間以内に配車候補1から、了解信号を受信しなかった際、配車候補1に対する配車要求を取り消し、すでに探索され、配車候補1の次に優先順位が高い配車候補2に再配車を要求する。 (もっと読む)


【課題】推奨経路に束縛されずに気ままな運転で目的地に到達することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】車両が分岐点から所定距離手前に到達しているものとする。車両が分岐点を左折すると目的地に到達できない場合、分岐点を左折する分岐路に重ねて、目的地に到達できないことを示すアイコンが表示モニタ16に表示される。さらに「次の交差点を左折すると目的地に到着できません。」という経路誘導の音声がスピーカ17から出力される。車両が分岐点を左折すると目的地に到達するには非常に遠回りになる場合、分岐点を左折する分岐路に重ねて、非常に遠回りになることを示すアイコンが表示モニタ16に表示される。さらに、「次の交差点を左折すると非常に遠回りになります。」という経路誘導の音声がスピーカ17から出力される。 (もっと読む)


【課題】飲酒運転を効果的に取り締まることができる飲酒検問地域の選定システムを提供する。
【解決手段】飲酒検問地域の選定システムは、走行車両との通信により提供される飲酒情報、及び同走行車両を特定することができる車両情報を収集する路側に設けられた複数のビーコン10及び自動車ナンバー自動読取装置20と、ビーコン10及び自動車ナンバー自動読取装置20により収集された飲酒情報と車両情報とを解析することにより飲酒検問地域の選定を行う制御装置31とを備える。飲酒情報を提供する車両は、運転者の飲酒状態を検知する運転者飲酒検知器と、車両内の乗車者の飲酒状態を検知する車両内飲酒検知器と、ビーコン10及び自動車ナンバー自動読取装置20と通信する送受信部とを備える。制御装置31は、運転者飲酒検知器及び車両内飲酒検知器の検知結果と、走行車両の車両情報とに基づいて飲酒運転である可能性が高い車両の多い地域を算出する。 (もっと読む)


【課題】制御にともなうドライバーの違和感を抑制する。
【解決手段】回避意図検出部37は、安定回避意図として検出する。安定回避意図が検出された場合には、車両制御部39による制御を補正する補正処理が制御量補正部38によって行われる。この場合、回避意図検出部37は、一次的な回避操作として第1の操舵方向へと操舵した後に中立方向に操舵を戻す状況において、操舵トルクが第1の方向に発生し、かつ、この操舵トルクが通常走行時の操舵トルクよりも大きい状況を安定回避意図として検出する。 (もっと読む)


【課題】 地域や季節や時間帯にかかわらず、移動体から観察される実際の光景に対応した写実的な地図画像を容易に表示することができる視認性に優れた移動体ナビゲーション装置及び地図画像表示方法を得る。
【解決手段】 移動体ナビゲーション装置が、移動体の現在位置及び現在方位を検出する位置検出手段10と、記憶媒体または外部から地図情報を取得する地図情報取得手段20と、地図情報に基づき現在位置周辺または任意位置周辺の地図画像を表示する出力手段50と、現在位置における現在の年月日時刻を検出する時刻検出手段70と、現在位置及び現在の年月日時刻における天体の天空位置に対応する仰角または方位角を算出する天体位置算出手段80と、現在位置と現在方位と現在の年月日時刻と仰角または方位角とに基づき地図画像の表示形態を変更する表示形態変更手段90とを備え、表示形態変更手段90は地図画像の表示形態を段階的に変更するようにした。 (もっと読む)


【課題】目的地までの経路上の気象情報の検出をより正確かつ実態に即した気象情報の検出とする技術を提供すること。
【解決手段】設定対象とした走行路から所定範囲内の領域を検出領域として規定する。外部通信機が取得した気象情報を参照して、検出領域内に気象警報が存在するか否かを判断する。肯定判断である場合には、気象現象による影響があるとみなし、その旨をユーザに通知する。具体的には、走行路、検出領域および気象警報の影響領域を表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】走行計画を生成する優先順位を適切に決定し、車群全体として円滑な走行を行える走行計画を生成することができる走行計画生成システム及び装置を提供する。
【解決手段】複数車両に暫定優先順位を設定する暫定優先順位設定部21と、暫定優先順位の高い車両から仮走行計画を生成する仮走行計画生成部22と、仮走行計画で走行する場合の走行状態を取得する走行状態取得部23と、走行状態に基づいて複数車両に優先順位を設定する優先順位設定部24と、優先順位の高い車両から走行計画を生成する走行計画生成部25と、走行計画を複数車両に送信する送信手段と、を備え、走行状態取得部23は、暫定優先順位を所定の順位とした時の走行状態を車両ごとに取得し、優先順位設定部24は、走行状態が滞る車両ほど優先順位を高く設定することで、車群全体として円滑な走行を行える走行計画を生成することができる。 (もっと読む)


【課題】LCXを用いて、より簡単化された位置検出システムを提供する。
【解決手段】移動端末と、漏洩同軸ケーブルをアンテナとして無線通信を行う基地局と、を備えた位置検出システムであって、漏洩同軸ケーブルは、基地局から電気信号を入力される終端と、自ケーブル内部を伝播する電気信号が反射するように構成された他端と、を備え、移動端末は、漏洩同軸ケーブルから空間中に放射される直接波を受信する直接波受信手段と、漏洩同軸ケーブルの終端に反射した電気信号によって空間中に放射される反射波を受信する反射波受信手段と、直接波を受信した時間を示す情報と反射波を受信した時間を示す情報とを基地局に送信する時間情報送信手段と、を備え、基地局は、漏洩同軸ケーブルを介して電気信号を送信する信号送信手段と、時間情報を受信する時間情報受信手段と、時間情報に基づいて、移動端末の位置情報を算出する算出手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】車車間で生じる混信や通信の混乱等が的確に抑止され、交通事故の回避効果を高いレベルで維持できる車車間通信装置を提供すること。
【解決手段】車両Aに設けられ、車車間での無線通信を行うための車車間通信装置である。車両Aの前方及び後方にそれぞれ配設され、車両の前方側送受信エリアにて電波を選択的に送受信する前方指向性アンテナafと、車両の後方側送受信エリアにて電波を選択的に送受信する後方指向性アンテナabとを備えている。前方及び後方指向性アンテナaf,abを、車両Aの走行速度が30km/h未満であって、且つ、その状態でブレーキ操作がなされたときには、後方指向性アンテナabを無線通信に使用するべく切り替えるアンテナ切替手段としての制御回路11を備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の場所および複数の時間帯において開催される同質のイベントのうちの2つ以上に効率よく参加するための経路を案内する。
【解決手段】経路探索システム10は、経路探索用ネットワークデータ35と、経路探索手段33と、イベント参加計画順列作成手段331と、イベントの開催場所、開催時刻を備えたイベントデータ39と、を備え、位置情報を持つイベントの開催場所と該開催場所に接続される位置情報を持たないイベント仮想ノードとして経路探索用ネットワークデータ35に接続し、所望の地点を出発地とし、複数の特定のイベントを指定して経路探索が要求された場合、イベント参加計画順列作成手段331は、前記指定されたイベントの参加計画順列を作成し、前記経路探索手段33は、所望の地点を出発地とし、前記イベント参加順列作成手段331が作成した順列に従って、該当するイベント仮想ノードを順次目的地として案内経路を探索する。 (もっと読む)


【課題】交差点に到達する予測到達時間の予測精度を向上させて、最適な運転支援が行える運転支援装置および運転支援システムを提供する。
【解決手段】車両の車速を取得する車速入力部20と、交差点までの距離情報を取得する距離情報入力部18と、交差点で右左折するか否かについての進行方向情報を取得する意思情報入力部11と、車速v、距離S、進行方向情報に基づいて決定される交差点進入後の進行方向に基づいて、車両50が交差点に到達する予測到達時間tを算出する予測到達時間算出部15と、予測到達時間tに基づいて運転支援を行う支援判断部16とを備えることで、車両50が交差点に到達するまでの速度に変化がある場合も考慮して予測到達時間tを算出することができるため、予測到達時間tの予測精度が向上し、最適な運転支援を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】推奨経路にしたがって走行するための車線変更を容易にするナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】現在地検出装置を用いて、車両の現在地を検出する。走行車線検出装置を用いて、車両が走行している車線を検出する。車両の現在地、推奨経路および地図データに基づいて、車両が次に進行する分岐点を検出する。車両が、そのまま走行車線を走行して、推奨経路にしたがって分岐点を通過できない場合は、DVD−ROMに記憶された統計交通情報に基づいて、推奨経路上の分岐点の先では渋滞が発生しているか否かを判定する。分岐点の先で渋滞が発生している場合は、分岐点の先で渋滞が発生していない場合に比べて、車線変更の指示を行うための基準となる所定距離を長くする。検出した分岐点から所定距離以内の位置に車両は到達すると、車線変更を指示する音声がスピーカから出力される。 (もっと読む)


【課題】様々なタイプの移動車両を精度よく認識する技術を提供すること。
【解決手段】車両認識装置は、複数車両の無線通信器と交信し設定識別情報を読み取る第1の読取手段と、車両通行エリアを連続撮影する撮影手段と、連続撮影により取得された複数フレームの各々から複数の車両候補領域を抽出する第1の抽出手段と、複数の車両候補領域の各々から識別情報候補領域を抽出する第2の抽出手段と、識別情報候補領域中の表示識別情報の少なくとも一部を読み取る第2の読取手段と、複数フレームの各々に含まれる複数の車両候補領域の移動を追跡し、車両通行エリア内に進入している各車両を特定するとともに、各車両に対応する少なくとも一部の表示識別情報の読取結果を統合し、各車両に対応する表示識別情報を認識する情報処理手段と、設定識別情報及び表示識別情報を対応付けて各車両を認識する車両認識手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】道路上において、他車および障害物から容易に回避できる走行支援システムの提供。
【解決手段】道路上において、自車が他車と接触して、互いのバンパー同士が押圧されて、内蔵されたバンパー圧力センサ9がバンパー内部の昇圧を検出すると、車載走行支援装置1の制御装置2は、位置検出器3によって検出された自車の現在位置および向き、カメラ6あるいは障害物検知センサ8により検出された自車周囲の障害物の位置、車々間通信機28を介して他車から受信した他車の現在位置情報、他車の向き情報および他車周囲の障害物の位置情報に基づいて、自車の回避経路を演算する。制御装置2は演算された回避経路に基づいて、スロットルアクチュエータ24、シフトアクチュエータ25、操舵アクチュエータ26およびブレーキアクチュエータ27を作動させ、自車を移動させて他車との接触から回避させる。 (もっと読む)


【課題】車両の未来の走行位置を高精度に予測する車両位置予測装置を提供することを課題とする。
【解決手段】車両の走行位置を予測する車両位置予測装置12であって、先行車PV1が存在する場合には先行車PV1に追従して走行し、先行車PV1が存在しない場合には設定車速で走行する機能を有する車両OV1の場合、当該設定車速に基づいて車両OV1の走行位置を予測することを特徴とし、車両OV1が有する機能の作動状態及び先行車の有無情報に基づいて車両OV1の走行位置を予測すると好適である。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 5,632