説明

Fターム[5H603AA11]の内容

電動機、発電機の巻線 (20,303) | 目的 (2,002) | 冷却、放熱 (254)

Fターム[5H603AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5H603AA11]に分類される特許

1 - 20 / 86


【課題】ステータコアのスロットに整列配置されるコイルにおいて、良好な放熱性と高占積率とを実現することができると共に、絶縁被膜に劣化が生じることを効果的に防止することができるコイル、該コイルを用いてなるステータ及び前記コイルの製造方法の提供を課題とする。
【解決手段】ステータコア11のスロット部11cに整列配置されるコイル12であって、平角線からなるものにおいて、スロット部11cの外部に突出するコイルエンド部Eは、ステータコア11の径方向におけるコイル12の厚みに、ステータコア11の軸方向に沿って厚薄を設けたコイルである。 (もっと読む)


【課題】ステータの放熱性を高め、かつ、電動機全体の軸長を短くする。
【解決手段】ステータコイル7のコイルエンド7aの軸方向の端面とカバー5との間に、電気絶縁性と伝熱性と弾力性を備えたシート体である伝熱シート13を、コイルエンド7a及びカバー5に対し面接触状態で弾性的に密着する状態で介装し、ステータ熱を、伝熱層11,12を介してケーシング4に伝わる第1経路と、伝熱シート13からカバー5を経由してケーシング4に伝達されかつ外気に放出される第2経路によって放出するように構成した。 (もっと読む)


【課題】組立工数の低減が可能な電動機を提供する。
【解決手段】電動機は、ロータとステータとを備えている。ステータは、複数の分割コア31を有するステータコアと、複数のインシュレータ60と、複数の巻線部70とを有する。分割コア31は、ヨーク片41とティース50とを有する。ティース50は、円弧部51と連結部52とを有する。連結部52には、通電線71と通電線71の発熱を吸熱する吸熱線72とが巻かれている。吸熱線72は、アルミニウム線をポリアミドやポリアミドイミドの樹脂で絶縁被覆したものである。通電線71と吸熱線72とを同時に連結部52に巻くことにより、吸熱線72を通電線71の周囲に配す。 (もっと読む)


【課題】高電圧及び高出力であっても高い冷却性と絶縁品質を確保し得るようにした回転電機を提供する。
【解決手段】回転電機1は、回転子14と、固定子コア30及び固定子巻線40を有する固定子20と、固定子巻線40に液体冷媒を供給して冷却する冷却装置と、を備える。固定子巻線40は、U字形状の複数の導体セグメント50を接続して形成されている。導体セグメント50は、コイルエンド部において他の導体セグメント50と交差する斜行部55と、斜行部55の先端に位置する先端部とを有する。固定子巻線40の軸方向一端側には、異なる導体セグメント50の前記先端部同士を接合してなる複数の接合部56を有する。接合部56は、多重円環状に配列されて絶縁樹脂60により被覆されていると共に、径方向にのみ絶縁樹脂60で連結され、周方向には絶縁樹脂60間に空隙Sを有する。 (もっと読む)


【課題】回転電機に影響を及ぼすことなくコイルを効率的に冷却することができる回転電機のステータを提供する。
【解決手段】コイル50は、ステータコア21の複数のスロット23にそれぞれ挿入され、略直線状に延びる複数のコイルバー25と、ベースプレート31にそれぞれ配置されて同相のコイルバー25同士を接続して渡り部を構成する複数のコネクトコイル40とを有する。渡り部を構成するコネクトコイル40の少なくとも一部は、ベースプレート31の軸方向端面35に露出し、冷却プレート60と直接的に又は間接的に面接触する。 (もっと読む)


【課題】
電気機械モジュールにおいて、導体44及びその周りの第1の絶縁部に生じる損傷を、絶縁バンド51を必要とすることなしに、少なくとも部分的に低減させる。
【解決手段】
本発明による電気機械モジュール(10)は、ハウジング(12)を有し、ハウジングは、機械キャビティ(22)と、冷却液ジャケット(62)と、冷却液開口(68)を含む。冷却液開口は、冷却液ジャケットを機械キャビティに流体連通させるようにハウジングの一部分を貫通する。電気機械は、機械キャビティ内に配置されるステータ組立体(26)を有する。ステータ組立体は、スロット(42)を有するステータコア(28)を含む。導体(44)が、スロット内に配置され、導体の一部分は、ステータコアの溶着側(52)及び挿入側(50)から軸線方向に延びる。導体は、ステータコアの溶着側において、導体と導体の間に半径方向に広がる開口(70)を定めるように構成され且つ配置される。 (もっと読む)


【課題】従来と比較して放熱性の良好なディスクモータ及びそれを備えた電動作業機を提供する。
【解決手段】各面の隣り合う放射状パターン群92Bの間には、コイルパターン92の存在しない放射状パターン群間領域がある。この放射状パターン群間領域に、独立放熱用パターン93又は延長放熱用パターン95が設けられる。独立放熱用パターン93は、略円周方向に複数延びていて、自身の存在する層のコイルパターン92とは非接続である。一方、延長放熱用パターン95は、自身の存在する層の延長元放射状パターンから延長している。第1層の独立放熱用パターン93と、第2層の延長放熱用パターン95とは、放熱用スルーホール94で接続されている。 (もっと読む)


【課題】主回路巻線長さを短くするとともに、主回路巻線太さを太くして発熱量を抑制するとともに、巻線エンド部とフレーム間の伝熱効果を高めて熱抵抗を小さくすることができる回転電機を提供する。
【解決手段】回転子4の外周側に対向してフレーム2の内周面に固定された固定子7に主回路巻線10が巻装された構成を有する回転電機であって、前記主回路巻線10の軸方向端部における巻線エンド部10eの外周側に、当該主回路巻線11から電気的に絶縁された冷却用線11を巻装し、当該冷却用線11を介して前記フレーム2への伝熱経路を形成した構成を有する。 (もっと読む)


【課題】 ステータを冷却して、ステータの昇温を防止できる電動モータのステータを提供する。
【解決手段】 ステータ27は、ステータコア28を覆う合成樹脂製インシュレータ29にステータコイル30が巻かれ、ステータコイル30に接続されるバスバー39,40が組み込まれたものである。バスバー39,40に設けられた放熱部39dが、ステータコア28の外周面を覆うインシュレータ29の外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】この発明は、固定子巻線の温度分布を均一にでき、かつ製造プロセスの合理化に適するとともに、Y巻線の並列回路部における循環電流の流れを抑えることができる回転電機を得る。
【解決手段】固定子巻線22は、第1Δ巻線の各出力端に第1Y巻線の相巻線を接続して構成された第1三相YΔ混合巻線23と、第2Δ巻線の各出力端に第2Y巻線の相巻線を接続して構成された第2三相YΔ混合巻線24とを有する。第1および第2Y巻線の相巻線は、2つの巻線部を並列に接続して構成され、その2つの巻線部は、該巻線部を構成する導体線のスロット内での径方向位置の分布が等しくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電気機器の低回転数領域において磁気ノイズをより大きく減衰し、かつ電力も改善すること。
【解決手段】前記課題は、ステータ巻線(11)が7つの相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)を有し、該相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)は、少なくともほぼ等しい電気角αで相互に直列接続されており、相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)の直列接続では、そのつど少なくとも1つの隣接する相巻線(P1,P2,P3,P4,P5,P6,P7)が飛ばされるように構成されることにより解決される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外転型電動機に関するもので、内部の熱を効率的に放出することを目的とするものである。
【解決手段】鉛直方向に設けられたシャフト6と、このシャフト6に固定されたステータコア7と、このステータコア7の周囲に所定間隔をあけて設けられたロータコア8と、このロータコア8を前記シャフト6の軸方向から挟み込む上部カバー10とロータカバー9を有し、前記上部カバー10と前記ロータカバー9は、それぞれ軸受(下軸受15a、上軸受15b)を介して前記シャフト6に回転可能に取り付けられ、前記ロータカバー9には、前記ステータコア7に対向した面に、前記シャフト6を中心にして放射状のインペラ14を設けたものであるので、効率的に放熱することができる。 (もっと読む)


【課題】アルミニウム線の線占率が最も大きなスロットの真下にバルブカバーの吐出穴を設け、前記吐出穴から噴出される冷媒ガスが集中的にアルミニウム線に当たるような構成としたものである。
【解決手段】固定子21には、複数の固定子スロット23が形成され、複数の固定スロット23には第1の巻線1と第2の巻線2が卷装され、第2の巻線2には、第1の巻線1に比較して導電率の低い材料からなる線材を用い、第1の巻線1と第2の巻線2とは、固定子スロット23の位置によって線占率を異ならせ、吐出穴36を、第2の巻線2の線占率の比率が高い固定子スロット23に対向させて配置した。 (もっと読む)


【課題】冷却液室からの冷却液漏れを抑制しつつ、ステータコイルの冷却性能の向上および絶縁性の確保を図る。
【解決手段】回転電機10は、ロータ12とステータ14とカバー部材24a,24bとを備える。ステータコイル22は、ステータコア20の内側からスロット内に挿入されて組付けられるカセット式コイルである。ステータコイル22の反リード側コイルエンド部23bは径方向内方へせり出した形状に形成されている。反リード側の冷却液室38bは、反リード側コイルエンド部を覆うカバー部材24bと、カバー部材24bの内周縁部25とステータコア20の内周縁部20aとの間に形成される開口部39を塞ぐようにステータコア20の径方向内側から又は径方向内側に装着されるシールプレート40bとによって液密状に形成されている。 (もっと読む)


【課題】コイル巻線用の絶縁性皮膜付導線において、効率よくコイル巻線を冷却できる構成とすることである。
【解決手段】回転電機のステータコア32のスロット38内では、1本のコイル巻線50が順次積み重ねられて挿入される。1本のコイル巻線50は、銅線等で構成される導体部52と、その上に、ポリアミド(PA)等の熱可塑性樹脂から構成される絶縁性皮膜部54を有する。絶縁性皮膜部54の外表面には、冷媒流通用の凹部溝56,58が設けられ、2つのコイル巻線50がスロット38の中で重ね合わせられると、この2つの凹部溝56,58が一体的な穴60となって、この中を冷媒が流通できる。 (もっと読む)


【課題】放熱性に優れたディスクモータ及びディスクモータを搭載した電動工具の提供。
【解決手段】ディスクモータ3は、出力軸31と、コイル36B及び整流子35Aを有する略円板状のコイル部36と、を備える。コイル部36は出力軸31に同軸的に固定されていて、コイル部36の周囲には磁石38が配置されている。コイル部36には、出力軸の軸方向に貫通する貫通孔36bが出力軸31を中心として円周方向全周に亘って形成されている。 (もっと読む)


【課題】誘導モータの回転子において、回転子の表面の抵抗を低下させることにより、誘導モータの熱損失の低減を図る。
【解決手段】中空内部3に磁界を形成する固定子2を有する誘導モータ1に用いられて固定子2の中空内部に回転自在に配置され、固定子2が形成する磁界からの磁力を受けて回転する誘導モータ1の回転子4であって、回転子4は一対の環状導体10、10と、これらの一対の環状導体間に連結された複数本の棒状導体11とでかご形状に形成され、環状導体10、10と棒状導体11は、導電性の芯導体12と、この芯導体12の外周に電気的接触状態で付着するカーボンナノチューブ構造体13とからなる複合材14で形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】コンパクト化を図りながら放熱量を増大させて冷却性能を向上させたステータコイルアッセンブリを提供する。
【解決手段】第1のコイルピース2と第2のコイルピース3を所定のコイルパターンとなるように係止する係止部(4)が形成された絶縁部材5と、を有し、第1のコイルピース2および第2のコイルピース3によりコイルループが形成されたステータコイルアッセンブリ1であって、第1のコイルピース2および第2のコイルピース3から絶縁され絶縁部材5の内部に埋設された伝熱部81を有する伝熱部材8と、伝熱部材8に流れようとする誘導電流の経路を遮断するように伝熱部材8に形成されたスリットと、を備えた。 (もっと読む)


【課題】放熱性能を向上させることができるとともに、トルク、出力密度を向上させて高効率化を図ることができる電動機およびコイル巻回方法を提供する。
【解決手段】円環状に形成され、複数のティースおよび隣り合うティース間に形成されるヨークを有するステータコアと、ヨークに導線35がトロイダル状に巻き回されて構成されるコイルと、を備えたステータを有する電動機において、コイルは、導線がヨークの内周側と外周側との間を架け渡すように巻き回されており、内周側は導線が隣接するとともに、外周側は導線が所定間隔を空けて巻き回される第1コイル層71と、内周側は導線が第1コイル層と径方向に重なるように、外周側は導線が所定間隔内に配されるように巻き回される第2コイル層72と、を少なくとも備えている。 (もっと読む)


【課題】ステータを冷却するための冷却液をコイルエンド部へと導く冷却液ガイドを、電動機の周辺部品との干渉を抑制しつつコイルエンド部の上方のより適正な位置に容易かつ強固に固定可能とする。
【解決手段】ステータコア23と、ステータコア23の外周を覆う外筒部材27と、ステータコア23に巻回される巻線より構成されると共にステータコア23の軸方向端面から軸方向外側に突出するコイルエンド部25を有するコイル24とを含むステータ22と、ステータ22内に配置されるロータ21と、ステータ22を冷却するための冷却液を受容してコイルエンド部25へと導く冷却液ガイド33とを備えるモータユニット10において、冷却液ガイド33は、コイルエンド部25の上方に位置するように外筒部材27のステータコア23の軸方向端面よりも軸方向外側に突出した突出部27aに固定される。 (もっと読む)


1 - 20 / 86