説明

Fターム[5H605BB09]の内容

電動機、発電機の外枠 (34,903) | 電機の種類、型式 (7,068) | 直流機 (601)

Fターム[5H605BB09]に分類される特許

1 - 20 / 601


【課題】ブラシホルダーの変形を抑制し、ブラシ付き電動機に生じる作動音を低減する電動機の端子接続構造、ブラシ付き電動機及び電動パワーステアリング装置を提供する。
【解決手段】弾性部材であるハウジング33は、第1バスバー31及び第2バスバー32を支持する。第1バスバー31及び第2バスバー32の弾性部材貫通部36は、弾性部材の電動機側端子寄りの表面33Iから前記弾性部材の機器側端子寄りの表面33Oまでハウジング33を貫通する。弾性部材表面延在部37は、弾性部材貫通部36と異なる方向かつ前記弾性部材の電動機側端子寄りの表面33Iに沿って延在する。機器側端子方向延在部38は、弾性部材表面延在部37と異なる方向に延在し、かつ機器側端子90Aと接続する。 (もっと読む)


【課題】コネクタ側端子とブラシ側端子との接続不良の発生を抑えることができるモータを提供する。
【解決手段】コネクタ部は、ギヤハウジング41の圧入口43b(被圧入部)に圧入された圧入凸部55aを有し、コネクタ部とギヤハウジング41との組み付けに伴いコネクタ側端子56と給電用ターミナル35(ブラシ側端子)とが弾性的に接触されるように構成される。そして、圧入凸部55aが圧入口43bに圧入された後にコネクタ側端子56と給電用ターミナル35とが弾性的に接触されるように構成される。 (もっと読む)


【課題】DCブラシレスモータを駆動源とするインパクトドライバ等の電動工具において、DCブラシレスモータを機長方向にコンパクトにすることにより、電動工具の機長をコンパクトにしてその操作性を高めることを目的とする。
【解決手段】回転子50の回転軸53を支持する軸受け57を固定子60の電気絶縁部材62の内周側に位置させて当該DCブラシレスモータMの機長を短くする。 (もっと読む)


【課題】コイルへの電流供給により発生した熱が、レゾルバに伝達されることを抑制することのできるブラシレスモータを提供する。
【解決手段】ステータ11に電力を供給して発生する回転磁界により回転するロータ12と、ステータ11を取り付けた金属製のモータケース13と、モータケース13とギヤボックス15との間に介在されたブラケット16と、ブラケット16により保持されたレゾルバ21のステータ21aとを有するブラシレスモータであって、ブラケット16が樹脂材料により構成されており、モータケース13およびブラケット16をギヤボックス15に固定するねじ部材28と、ブラケット16に設けられ、かつ、ねじ部材28が挿入される金属製のカラー26とを有し、モータケース13およびブラケット16をギヤボックス15に固定すると、カラー26がモータケース13およびギヤボックス15に接触する。 (もっと読む)


【課題】回転電機内部を冷却するために形成される孔を、回転電機内部を冷却する上で適切な位置に設ける際に、より容易な手順にて設けることが可能な回転電機を提供することである。
【解決手段】シャフト2と、ヨーク5と、ヨーク5の開口端に取り付けられるエンドハウジング20と、を有するファンモータ1において、エンドハウジング5はヨーク5とは別体をなしており、エンドハウジング20には、ヨーク5の内部及び外部を連通させるための通気孔29が形成され、通気孔29は、シャフト2の径方向においてエンドハウジング20の縁寄りに位置し、エンドハウジング20中、シャフト2の径方向において通気孔29を挟んで並ぶ2つの領域がシャフト2の軸方向において互いに重ならないように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 比較的簡単な構成で、軸受に潤滑油の追加供給が可能で、軸受寿命を長時間に保つことができる軸受構造の提供を目的とする。
【解決手段】 焼結金属によって成形され内部の空孔に潤滑油を保有して回転軸4を軸支する焼結含油軸受6と、この軸受6の外周に接して設けられたリング状の保油部材9とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】調芯トルクに方向性を持たず、ばね荷重、調芯トルクのばらつきを可及的に抑えることのできるDCモータの滑り軸受用支持ばねを提供する。
【解決手段】滑り軸受41が挿入される中央開口60dを有する平面視円環状の基板部60aの内周端部に、滑り軸受41の外周全周にわたって外接する円錐台状外接部60bが設けられ、基板部60aの半径方向中間部における同一円周上には、所定の幅と長さを有する平面視円弧状の切欠部60hが等角度間隔で3箇所形成されるとともに、該切欠部60hの外周側端縁中央に前記円錐台状外接部60bと同方向に切り起こされた脚片部60fがそれぞれ設けられ、この3つの脚片部60fが前記内側カバー52の段丘部52bに当接せしめられ、前記切欠部60hと切欠部60hとの間の部分60kでばね性を得るようにされる。 (もっと読む)


【課題】製造が容易で、かつ端蓋に端子板を十分な強度を持たせて取り付けることができる直流モータを提供する。
【解決手段】一端側が開口されたケース内に、ステータ及びロータを収容し、ケースの開口に、端子板を配設してなる端蓋を取り付けることにより該開口を密閉してなる直流モータであって、端蓋15に設けられ、端子板21を受け入れて保持するための貫通孔27と、端子板21の一端側に設けられ、端子板21の一端側を端蓋15の内面に固定する取付孔39を有した固定部21bと、端子板21他端側に設けられ、貫通孔27を貫通した端子板21の他端側を端蓋15の裏面に掛け止めしてなる折り曲げ部21eを設けた。 (もっと読む)


【課題】筒状部材を固定することに起因してヨークハウジングの真円度が低下することを抑制できる回転電機のケース及び回転電機を提供する。
【解決手段】回転電機のケースは、有底円筒状のヨークハウジングと、ヨークハウジングの筒状に形成された側壁部の外周に固定される筒状部材21とを備えた。筒状部材21は、帯状の本体22、本体22の一端部に設けられた切欠き23、及び本体22の他端部に設けられた係合突起24を有し、切欠き23に係合突起24を周方向に係合させることにより円筒状に形成されるように構成した。そして、係合突起24の切欠き23に係合する係合部36の機械的強度を、筒状部材21の他の部位よりも低下させた。 (もっと読む)


【課題】小型直流モータにおけるブラシ部材のエンドカバーへの組込を正確かつスピーディに行うことができるようにすること。
【解決手段】帯状保持フレーム4を治具2上に下降させ、前者のブラシ部材5a、5b…を各エンドカバー1、1…の二つのブラシ取付部1a、1bの一方に装入し、その直上の分離操作棒6のブレード片6a、6b…で、ブラシ取付部1a(1b)に装入したブラシ部材5a(又は5b)を帯状支持フレーム4から分離する。その後その帯状支持フレーム4を除去し、新たな帯状保持フレーム4を、治具2上に下降させ、ブラシ部材5a、5b…を各エンドカバー1、1…の未装入の各対応するブラシ取付部1a(1b)に装入し、分離操作棒6のブレード片6a、6b…で、エンドカバー1、1…のブラシ取付部1a、1b…に装入したブラシ部材5a、5b…を帯状支持フレーム4から分離する。 (もっと読む)


【課題】回転軸において軸受と対向する位置にワッシャを取り付けなくても、ロータの軸受側への可動範囲の制限や、ロータと軸受とのモータ軸線方向における隙間の寸法調整を行うことのできるモータおよびモータの製造方法を提供すること。
【解決手段】モータ1においては、回転軸51の周りにラジアル軸受91とモータ軸線方向Lで対向する筒部80を備え、かかる筒部80は、ラジアル軸受91側の端部82で径方向外側に広がる鍔部83を備えている。従って、回転軸51にワッシャを取り付けなくても、ロータ5のラジアル軸受91側への可動範囲を制限することができる。また、筒部80を塑性変形させて鍔部83を設ける際に、回転軸51のラジアル軸受91側とは反対側の端部から筒部80のラジアル軸受91側の端部82までの寸法LLを調整することができ、筒部80とラジアル軸受91との隙間寸法を調整することができる。 (もっと読む)


【課題】電装用途に使用されるブラシ付モータにおいて、薄型化、軽量化、低コストが成立出来るフラットモータを目的とする。
【解決手段】ブラシ付モータの部品においてブラシホルダー8に複数のブラシ収容部を配設し、前記ブラシホルダーの中心部に軸受機構を配設し、軸受機構に反出力側含油軸受4aを圧入する事でロータからのスラスト荷重を無くし、位置決め突起部8aを配設する事で固定用ねじ12を削減することが可能となり、反出力側ブラケット7をドーナツ状の簡素化、かつ締結用のバーリングを不要とする事で、軽量化、低コスト化を得られるものである。 (もっと読む)


【課題】基板側端子と検出素子側端子との溶接の作業性を向上させることが可能なモータを提供する。
【解決手段】制御回路基板の複数の第1基板側端子71a,71bは、同一平面上に並んで配置されるとともに、制御回路基板から互いに同一方向に延出された延出部74と、延出部74の先端部において該延出部74よりも並設方向(モータ厚み方向)に幅広に形成されホールIC側端子59と溶接された溶接部75とをそれぞれ有する。そして、各第1基板側端子71a,71bの溶接部75は、隣り合う第1基板側端子71a,71bの溶接部75に対して第1基板側端子71a,71bの延出方向(モータ1の扁平方向)にずれて設けられる。 (もっと読む)


【課題】ブラシ側端子の挿入部の厚さを確保しつつも、ブラシホルダの大型化を抑えることが可能なモータを提供する。
【解決手段】コネクタ側端子56は、コネクタ部4の組付方向Xと直交する方向(モータ厚み方向)に並ぶ一対の弾性接続片62を有する二股形状をなし、コネクタ部4がギヤハウジングに対して組み付けられることで給電用ターミナル35の挿入部35bが一対の弾性接続片62の間に挿入されて、各弾性接続片62が自身の弾性力によって挿入部35bに圧接するように構成される。そして、給電用ターミナル35の挿入部35bは、金属板材を各弾性接続片62の並設方向に複数重ね合わせて構成される。 (もっと読む)


【課題】電気モータのための末端キャップアセンブリ、特に、末端キャップアセンブリの電気端子を提供する。
【解決手段】電気モータのための末端キャップアセンブリは、末端キャップ本体32と、少なくとも2つのモータ端子34とを有する。末端キャップ本体32は、少なくとも2つのモータ端子34をそれぞれ保持するための少なくとも2つの保持構造体を有し、各保持構造体は、少なくとも1つのホルダと、貫通スロット50とを有する。各モータ端子34は、基部部分と、端子部分と、少なくとも1つの装着部分とを有する。少なくとも1つの装着部分は、対応する保持構造体の少なくとも1つのホルダに装着される。端子部分は、外部電源プラグの雄型端子に電気接続されるように貫通スロット50に挿入される。端子部分及び少なくとも1つの装着部分は、基部部分から一体的に延びている。 (もっと読む)


【課題】ブラシタイプのモータにおいて、モータ全長の増大や、構造の複雑化を招くことなく、ブラシなどの通電部材と非通電部であるベアリングとの間のブラシ摩耗粉による絶縁抵抗の低下を抑制することが可能なモータを提供する。
【解決手段】円筒部の内周面に固着保持されて磁界を生じさせる永久磁石42と、ベアリング43、44を介して回転自在に軸支されるシャフト45と、整流子46と電気的に連通する巻線47が巻装されて永久磁石42の内周面に対向するように隙間を介して設けられた回転子48と、整流子46に摺接するように設けられて巻線47に電気を流すブラシ49とから構成されるモータ40で、シャフト45とともに回転するエアディスク50を、エアディスク50と隙間を介して対向配置させたフィン付ブラケット51と相対回転させる。 (もっと読む)


【課題】扁平ブラシモータ、特に、冷却ファンモータを提供する。
【解決手段】電気モータは、固定子、回転子、及びブラシ歯車を有する。回転子は、シャフト、シャフトに固定された回転子コア、シャフトに固定された整流子、回転子コア上に巻かれて整流子に電気接続された回転子巻線を含む。ブラシ歯車は、整流子との摺動接触を行うための少なくとも2つの弓形ブラシを含む。整流子及びブラシ歯車は、モータの軸線方向長さを最小にするために回転子コアに形成された空間内に配置される。 (もっと読む)


【課題】組み付け性を損なうことなく、シールゴムのみによって防水性の向上ができるスタータを提供することを目的とする。
【解決手段】円筒状のヨーク7とヨーク7の軸方向一方の開口を塞ぐように配されるエンドフレーム8とで構成されるケーシングを有するモータと、ヨーク7とエンドフレーム8との間からケーシングの外に引き出されるリード線と、リード線の周囲を囲うとともにエンドフレーム8とヨーク7との間に嵌合するシールゴム22とを備える。そして、シールゴム22のヨーク7及びエンドフレーム8と接触する接触面には、突部24が全周に連続して設けられている。これにより、突部24がシール面7b、8bに線接触するため、シールゴム22の接触面22x、22yでの面圧を高めることができ、防水性を向上することができる。また、組み付け時に大きな圧縮力は不要であり、組み付け性も損なうことがない。 (もっと読む)


【課題】高い性能を有し、かつ、小型化可能であって製造コストを低減できるDCモータを提供する。
【解決手段】DCモータは、角型であり、円筒形状のマグネット50を、モータケース10及びバックヨーク70で構成される側周部で囲んだ断面構造を有している。マグネット50は、モータケース10の平面部11a〜11dの中央に、マグネット50の磁極51a〜51dの中心が一致するように配置されている。モータケース10の角部12とマグネット50との間の部位には、磁性材料からなるバックヨーク70が配置されている。DCモータは、磁束が集中する磁極切替え部において、モータケース10の角部12とバックヨーク70a〜70dとが配置されていることで、磁性材料部分が肉厚となった構造を有している。 (もっと読む)


【課題】高性能であって、かつ、マグネットの体積が小さく、製造コストを低減できるDCモータを提供する。
【解決手段】DCモータは、円筒形状の内周面50bを有するマグネット50を、平面部と丸みを持ったコーナー部とを有する四角形断面の内周面を持つフレームで囲んで構成されている。マグネット50は、フレームのコーナー部に磁極61a〜61dの中心が一致するように配置されている。マグネット50は、軸方向中央部の厚肉部59と、厚肉部50から軸方向に突出する薄肉部55とを有している。厚肉部59はフレームの内周面に密着する外周面59aを有し、薄肉部55は円筒形状を有している。薄肉部55とフレームのコーナー部にはギャップが形成される。マグネット50の内周面50b側の磁力は有効に利用でき、DCモータの性能の低下を最小限に抑えつつ、マグネット50の使用量を削減できる。 (もっと読む)


1 - 20 / 601