説明

Fターム[5H730EE07]の内容

DC−DCコンバータ (106,849) | 出力部 (12,226) | 整流回路を有するもの (7,346) | C出力 (1,905)

Fターム[5H730EE07]に分類される特許

141 - 160 / 1,905


【課題】トランスの大型化・複雑化を招くことなく、定電圧回路における電力損失を低減することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング手段Q1と、一次巻線T1、二次巻線T2および補助巻線T3を有するトランスTと、スイッチング制御回路3を含む制御部と、補助電源部を備えたスイッチング電源装置1であって、補助電源部は、補助巻線T3の誘起電圧から直流化電圧を生成する直流化手段D3と、直流化電圧を定電圧化して補助電圧V2を生成する定電圧化手段5を有し、定電圧化手段5は、一端が直流化手段D3の出力端に接続され、直流化電圧を降下させる第1電圧降下手段R1と、制御部と補助巻線T3の他端との間に設けられ、制御部の消費電流に応じた電圧降下を生じさせることで、第1電圧降下手段R1の他端の電位を上昇させて、第1電圧降下手段R1における電圧降下を減少させる第2電圧降下手段R2を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】スイッチング損失の低減が考慮された高効率の電源装置を提供する。
【解決手段】交流電源6と直流負荷7との間に接続された電源装置1は、交流電源6から供給された交流電力を直流電力に変換して直流負荷7へ供給する。電源装置1は、スイッチングされた正負の電圧をトランスTの一次巻線N1に出力する第1のスイッチング回路3と、トランスTの二次巻線N2に誘導されスイッチングされた直流電力を、第2の交流端子Nd5,Nd6間に接続された直流負荷7に供給する第2のスイッチング回路4と、一次巻線N1に直列接続された共振インダクタLrと、第1および第2のスイッチング回路3,4が行うスイッチング動作を制御する制御部5とを備える。制御部5は、第2のスイッチング回路4が行うスイッチング動作を制御することにより、第2の交流端子Nd5,Nd6間を実質的に短絡する。 (もっと読む)


【課題】過電流時において、トランスに対する過電流をより抑えることができ、周囲温度の変化による、制御回路の電流検出端子の電圧変動を小さくすることができ、過電流保護動作のバラツキを抑制することができるスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】制御回路15は、トランスTの1次巻線N1に直列接続される主スイッチング素子Q1と、主スイッチング素子Q1をPWM制御して過電流保護動作を行う。スイッチング周波数設定回路16と制御回路15のグランド端子との間に接続された制御スイッチング素子Q2は、第3の巻線N3に発生する出力電圧が所定の設定値以下に低下した時にオンし、スイッチング周波数設定回路16への電流の一部をバイパスする。電源出力電圧を検出する制御回路15の電流検出端子は、分圧回路18における抵抗R1と抵抗R2との接続部位に接続される。 (もっと読む)


【課題】ノーマリオン型のトランジスタをオンオフ駆動できるようにする。
【解決手段】電圧レギュレータは,入力電圧に接続されたノーマリオン型の第1のトランジスタと,第1のトランジスタと出力端子との間に設けられたインダクタと,第1のトランジスタとインダクタとの接続ノードとグランド電圧との間に設けられた還流回路と,第1のトランジスタのゲートに駆動信号を供給する駆動回路と,グランド電圧に接続され,第1のトランジスタのオンオフ動作により接続ノードに生成されるパルス信号に基づいて負電圧を生成し,負電圧を駆動回路に供給する負電圧生成回路とを有する。 (もっと読む)


【課題】 スイッチング電源の軽負荷状態におけるトランスの唸り音を低減する。
【解決手段】 スイッチング電源において、トランスの1次側に入力される電圧をスイッチングするスイッチング手段と、スイッチング手段のスイッチング動作を制御する制御手段と、を備え、トランスの1次側に流れる電流を電圧に変換して検出して前記制御手段に供給する検出手段が、スイッチング手段の動作状態に応じて、前記制御手段に供給する電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】低コスト、省スペース性に優れた電源装置を提供する。
【解決手段】第2制御回路32は、1次巻線W1に流れるコイル電流Ic1が所定のしきい値電流Ithに達すると、パルス信号S2を、第2スイッチングトランジスタM2がオフするレベルに遷移させるよう構成される。第2制御回路32は、電子機器1の電源投入を契機としてスイッチング動作を開始するとともに、中間電圧Vo1が所定レベルVxより高いとき、しきい値電流Ithを第1の値Ith1とし、中間電圧Vo1が所定レベルVxより低いとき、しきい値電流Ithを第1の値Ith1より低い第2の値Ith2に設定するように構成される。第1制御回路22は、マイコン3からの動作開始の指示を契機として、スイッチング動作を開始するように構成される。 (もっと読む)


【課題】簡易な回路構成により、電子機器の動作状態又は停止状態に応じて、それぞれ異なる直流電圧を出力する。
【解決手段】1次巻線と補助巻線と2次巻線を有するトランスT301と、入力された交流電圧を平滑整流した直流電圧の1次巻線への導通を制御する主スイッチング素子Q301と、2次巻線に発生する電圧を平滑整流した電圧Voutと基準電圧を比較し、電圧差に応じた電圧を出力する差動増幅器IC301と、トランスの2次側の差動増幅器からの出力電圧に応じた帰還電流を1次側に伝達するフォトカプラPC301と、帰還電流と補助巻線からの帰還電圧に応じて、主スイッチング素子を制御するスイッチング素子Q302と、2次巻線に電圧Vout2を発生させる際に、帰還電流を増加させて、主スイッチング素子をオフ状態にするスイッチング素子Q304を備える。 (もっと読む)


【課題】スイッチング電源の起動時において、スイッチング素子に印加される過大な電圧および電流を簡易な回路構成で防止する。
【解決手段】例えば、他励型フライバック方式のスイッチング電源において、起動時に、補助巻線の電圧に基づいて、ゼロ電流を検出する閾値を補助巻線の電圧波形に対してオフセットさせる回路を備える。 (もっと読む)


【課題】過電圧保護と減電圧保護とを両立させることが可能なバックライト駆動回路、及び表示装置を提供する。
【解決手段】交流電圧をバックライトに供給する第一トランス及び第二トランスとで構成されるトランスと、前記第一トランスと前記第二トランスにそれぞれ逆位相の交流電圧を発生させるインバータ回路と、前記第一トランスと前記第二トランスの二次コイルに接続されたクランプ回路と、前記各トランスの二次コイルに接続されて、各二次コイルに発生する電圧を合成する加算回路と、前記合成された電圧を平滑化した電圧を取得する平滑化回路と、前記平滑化された電圧を所定の閾値電圧と比較し、前記電圧が閾値電圧以下である場合は、エラー信号を出力する比較回路と、前記エラー信号が出力された場合に前記インバータ回路の駆動を停止させる制御回路と、を有する。 (もっと読む)


【課題】スイッチング素子の動作に起因するノイズの大きさが低減された、小型で製造コストの低いスイッチング回路を提供する。
【解決手段】スイッチング素子と、一定周期でパルス波のドライバ信号を出力するドライバ信号出力回路と、ドライバ信号のパルス波の周期を複数含む一定期間内において駆動力を変化させながら、ドライバ信号の周期に同期してスイッチング素子を駆動する駆動回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】回路構成を簡素化でき、制御基板を小型化できる過電圧保護回路を提供する。
【解決手段】過電圧保護回路1は、電源装置2から制御基板21に電力供給を行う回路を構成する。電源装置1には、メインDC/DCコンバータ3とサブDC/DCコンバータ103とが設けられている。制御基板21には、DC/DCコンバータ部22と、負荷である第1回路部23及び第2回路部25とが設けられている。メインDC/DCコンバータ3とサブDC/DCコンバータ103とには、過電圧検出部31,131が設けられている。DC/DCコンバータ部22の出力ラインとサブDC/DCコンバータ103の過電圧検出部131とは、ダイオードD24を介して接続されている。DC/DCコンバータ部22に専用の過電圧保護回路を設けることなく、簡素な構成で、DC/DCコンバータ部22について過電圧から保護できる。 (もっと読む)


【課題】直流(DC)を交流(AC)に変換する方法および装置。
【解決手段】この方法は、DC電流、DC電圧、または、AC電圧の少なくとも1つに関するシステム解析を実行するステップ604と、少なくとも1つの変換パラメータを選択するためにそのシステム解析を使用するステップ610と、その少なくとも1つの変換パラメータを用いてDCをACに変換するステップ618とを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で且つ安価で、低ノイズで高効率な直流変換装置。
【解決手段】コンデンサC1に並列に接続され、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2とが直列に接続された直列回路、コンデンサに並列に接続され、スイッチング素子Q3とスイッチング素子Q4とが直列に接続された直列回路、スイッチング素子Q1とスイッチング素子Q2との接続点とスイッチング素子Q3とスイッチング素子Q4との接続点との間に接続され、共振コンデンサCriと共振リアクトルLrとトランスTの一次巻線Pとが直列に接続された直列回路、トランスの二次巻線Sの電圧を整流平滑する整流平滑回路RC,Co、整流平滑回路の出力電圧に基づいてスイッチング素子Q1及びスイッチング素子Q4とスイッチング素子Q2及びスイッチング素子Q3とを交互にオン/オフさせる制御回路10、スイッチング素子Q4に並列に接続され、昇圧リアクトルLと直流電源Viとが直列に接続された直列回路を有する。 (もっと読む)


【課題】オープン検知プロテクト機能を備えた制御ICにてスイッチングトランスの発振制御を行っている電源回路において、AC電圧の瞬停時に制御ICがスイッチングトランスの発振制御を停止しないようにする。
【解決手段】 スイッチングトランス20と制御IC10とフィードバック回路30とを備える電源回路100においてスイッチングトランス20の1次巻線20aの端子20a1に入力される直流電圧+Bが、制御IC10のスタートアップ電圧未満になるとフィードバック信号を生成してフィードバック端子FBに入力するACディップ検知回路40を備える。 (もっと読む)


【課題】 フォトカプラを使用せずに第2電源の正側電源電圧をスイッチングコントローラに帰還させる。
【解決手段】 カレントミラー回路7は、第2電源の基準電位に対する正側電源電圧を電流に変換して、電流電圧変換部8に供給する。電流電圧変換部8は、カレントミラー回路7からの電流を第1電源の基準電位に対する電圧に変換し、スイッチングコントローラ2の帰還入力端子2bに供給する。従って、スイッチングコントローラ2に供給される第1電源の基準電位と、第2電源の基準電位とが異なっているにもかかわらず、カレントミラー回路7からの電流は基準電位の影響を受けないので、フォトカプラを使用することなく第2電源の基準電位に対する正側電源電圧を第1電源の基準電位に対する電圧としてスイッチングコントローラ2に帰還させることができる。 (もっと読む)


【課題】従来よりも損失を低減することができ、瞬時停電時や負荷急変時でも負荷に対して要求電圧を安定的に供給可能なスイッチング電源装置を提供する。
【解決手段】スイッチング電源装置1Aは、交流電圧VINをスイッチング素子SW、SWで直接スイッチングして生じさせたスイッチング電圧VSWを一次巻線Tに供給し、二次巻線Tに誘起電圧を生じさせる絶縁型PFC部2Aと、誘起電圧を整流平滑する二次側整流平滑部3Aと、二次側整流平滑部3Aから出力された電圧を所望の二次側出力電圧Vに変換するDC/DCコンバータ部4とを備え、絶縁型PFC部2Aは、二次側出力電圧Vの直流成分に基づいてフィードバック制御され、DC/DCコンバータ部4は、降圧および昇圧の両動作が可能な双方向DC/DCコンバータであり、二次側出力電圧Vの交流成分に基づいてフィードバック制御される。 (もっと読む)


【課題】多出力の電源装置において、出力オンの運転状態のDC/DCコンバータユニットから発生した出力漏れ電圧により、出力オフの停止状態のDC/DCコンバータユニットの出力側に高電圧が出力され、感電のおそれがあった。
【解決手段】多出力の電源装置は、DC電力を出力端子13a,13bから出力するDC電源10と、出力端子13a,13bに対して並列に接続された複数のDC/DCコンバータユニット20とを備えている。出力端子13a,13bとグランドGNDとの間には、コンデンサ41,42がそれぞれ接続されている。出力オンの運転状態のDC/DCコンバータユニット20から発生した出力漏れ電圧のパルスは、コンデンサ41,42へと流れる。そのため、出力オフの停止状態のDC/DCコンバータユニット20の負荷側に発生する高電圧を低減できる。 (もっと読む)


【課題】商用電源のスイッチをオフした際に、LEDが消灯するまでの時間を一定にするLED電源装置を提供する。
【解決手段】LED電源装置101は、整流回路110から直流電圧を入力し、大きさを変換して出力するDC−DCコンバータ120と、出力の正極に一端が接続し、負極に他端が接続し、DC−DCコンバータ120の出力する直流電圧を平滑し、平滑された直流電圧をLEDユニット20に印加する平滑コンデンサ130と、LEDユニット200に対して並列に接続されると共に、制御を受けてトランジスタQ3がオンになると、LEDユニット200の接続の有無によらず、LEDユニット200に流入するべき電流が流入するバイパス回路150と、DC−DCコンバータ120の動作を監視し、動作停止を検出すると、バイパス回路150のトランジスタQ3をオンに制御する消灯検出回路140−1を備えた。 (もっと読む)


【課題】3相交流電力を直流電力に変換する際に、電源の高調波成分(電圧リップル)が低減され、3相交流電源の力率が改善される電力変換装置を提供する。
【解決手段】3相交流電力から直流電力を生成する電力変換装置であって、複数台の3相全波整流器を備え、当該3相全波整流器のそれぞれの入力端子から前記3相交流電力の異なる位相の組の3相交流電圧を入力し、前記複数台の3相全波整流器のそれぞれの出力電圧が合成されて出力する。 (もっと読む)


【課題】力率の向上と出力コンデンサ容量を小さくすることを共に実現できるスイッチング電源制御回路を提供する。
【解決手段】ドレイン電流Idrを抵抗R2(14)によって変換した電圧Vis(電流センス電圧、Vis = Idr * R2)をVisVdの乗算回路310に入力する。乗算回路310は、電圧VisとデューティDに比例する信号であるVd電圧との積信号である、電圧Visdを生成する。コンパレータ回路311により、生成されたVisdがコンパレータ回路311のもう一方の比較入力端子に入力される誤差信号Vcompと比較され、VisdがVcompに達したとき、コンパレータ回路311からターンオフ指令をオア回路308を介してフリップフロップ305のR端子に出力する。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,905