説明

Fターム[5J081KK09]の内容

LC分布定数、CR発振器 (9,854) | 制御手段及び要因 (1,418) | 一次要因 (534) | 容量 (335) | 素子内容量 (235) | バラクタダイオード (198)

Fターム[5J081KK09]に分類される特許

121 - 140 / 198


【課題】 可変周波数範囲を狭めることなく、位相雑音特性が改善されたマイクロ波帯電圧制御発振器を実現する。
【解決手段】バラクタダイオードにより発振周波数を制御するマイクロ波帯電圧制御発振器であって、前記バラクタダイオードと容量とが直列に接続された直列接続回路を複数備え、該直列接続回路が複数並列に接続されたバラクタダイオード回路と、前記バラクタダイオードが、GaAsのHyper Abrupt型のバラクタダイオードおよびSiのAbrupt型のバラクタダイオードを少なくとも1つ以上含む。 (もっと読む)


【課題】ICへの集積化も容易で、かつ、浮遊容量の発振周波数への影響も効果的に低減することが可能な電圧制御発振器を提供する。
【解決手段】バリキャップVC3,VC4のアノード共通接続点に設けられた第1のスイッチ回路P1と、第1の制御電圧Vの供給配線上に設けられた第2のスイッチ回路P2と、バリキャップVC3,VC4の各アノードと第2の制御電圧VCONTの入力端子との間にそれぞれ接続された複数の抵抗R1,R2とを備え、バリキャップVC3,VC4を切り離すために第1のスイッチ回路P1をオフにしたときは、バリキャップVC3,VC4が抵抗R1,R2を介して第2の制御電圧VCONTの入力端子に接続されるようにし、バリキャップVC3,VC4を使用するときは第1および第2のスイッチ回路P1,P2をオンとし、同調電圧Vによって発振周波数を制御できるようにする。 (もっと読む)


【課題】複数の可変容量回路を用いることなく、広い制御電位の範囲で制御電位に対する発振周波数の変化割合の線形性が高い電圧制御発振器を提供する。
【解決手段】電圧制御発振器100は、インダクタ101及び102を含むインダクタ回路と、両端子の電位差によって容量値を変化させる可変容量素子111及び112と直流成分を遮断するための容量性素子113及び114とを含み、インダクタ回路と並列に接続される可変容量回路110と、発振トランジスタ103及び104がクロスカップリング接続された負性抵抗回路と、出力する基準電位を時間に応じて異なる2つ以上のレベルにシフトさせる時間切換えレベルシフト回路108とを備える。接続点Aには発振周波数を制御するための制御電位Vtが印加され、接続点B及びCには時間切換えレベルシフト回路108が出力する基準電位Vrefが抵抗115及び116を介して印加される。 (もっと読む)


本発明は集積回路技術を用いるミリメートル周波数発振器に関する。この発振器は制御信号Vtに応じた発振周波数Foutを提供する、マイクロ波出力(Sf)を備える。発振周波数Foutは、発振器の2つの制御入力を介して中心周波数Fcの周りで変調されることができ、第1の制御入力Ec1は発振器の中心周波数Fcを固定する第1の制御信号Vt1により駆動され、第2の制御入力Ec2は、この中心周波数Fcの直線変調を可能にする第2の制御信号Vt2により駆動される。発振器の制御信号Vtは2つの制御信号Vt1及びVt2の関数である。用途:電気通信、レーダー、自動車用レーダー。 (もっと読む)


【課題】1つの接地用コンデンサを用いて2つの発振回路の発振トランジスタの接地を行なうとともに各発振周波数帯でインピーダンスを低くすることのできる2バンド発振器を提供すること。
【解決手段】第1の周波数帯で発振する第1の発振トランジスタと、前記第1の周波数帯よりも高い第2の周波数帯で発振する第2の発振トランジスタと、一端が前記第2の発振トランジスタの高周波的接地端子に接続され、他端が接地電極に接続される接地用コンデンサと、一端が前記第1の発振トランジスタの高周波的接地端子に接続され、他端が前記接地用コンデンサの一端に接続されるインダクタとを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低電圧動作に適し、動作周波数レンジが広げられ、安定動作が得られ、位相ノイズやジッタの低減を図れる。
【解決手段】電圧可変容量回路は、電圧可変容量手段としてのNMOS42と、NMOS42のドレインにソース電位と異なる電位を供給するための電位供給部41とから構成されている。NMOS42のゲート42gと接地端子GNDとの間に発生する等価容量Cgを可変できる電位範囲や、変化の傾きを電気的・回路設計的に調整することが可能となる。更に、電圧制御端子VCに印加する制御電位vcに対して等価容量Cgは単調に変化し、制御電位vcの有効な電位範囲は拡大する。前記電圧可変容量回路をVCOに用いることで、VCOの発振周波数fは、電圧制御端子VCに印加する制御電位vcによって、制御できる。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、残留位相雑音特性を劣化させることなく、発振周波数の広帯域化を可能とする電圧制御発振器を提供することにある。
【解決手段】本発明は、第1の制御電圧印加端子11に所定の電圧Vc1を印加することにより、所望の周波数を発振する能動回路を備えた電圧制御発振器において、前記能動回路に第2の制御電圧印加端子13から所望の制御電圧Vc2を印加することにより、当該能動回路の自己共振周波数を可変(又は広帯域化)することを特徴とするものである。 (もっと読む)


【解決手段】 ループフィルタは、第1及び第2の信号経路720,730、演算増幅器(オペアンプ)736及び雑音除去経路740を含む。第1の信号経路720は、第1の信号に第1の伝達関数を供給する。第2の信号経路730は、第2の信号に第2の伝達関数を供給する。第2の信号は、第1の信号のスケール化バージョンである。キャパシタ734は、因子アルファだけ小さくスケールされる。オペアンプは、第1及び第2の信号経路に結合され、オペアンプ雑音を有する制御信号VCTRLを生成するために第1及び第2の信号経路からの信号を合計することを容易にするように形成される。雑音除去経路740は、オペアンプに結合され、制御信号中のオペアンプ雑音を相殺するのに使用される雑音除去信号VCTRLを生成する。制御信号VCTRL及び雑音消去信号VNは、電圧制御発振器(VCO)内に含まれるバリキャップ750の各ノードに適用される。 (もっと読む)


【課題】発生するノイズが少なくかつ低消費電流であるとともにチップサイズを低減可能な発振回路を提供する。
【解決手段】電圧レギュレータ(電源制御用のトランジスタM0)と、VCO(電圧制御発振回路20)と、電流源回路(バンドギャップ回路11)とを電源電圧端子と接地点との間に縦積みした電源一体型の発振回路として構成した。 (もっと読む)


【課題】容易、かつ、安価に製造でき、小型で高出力なサブミリ波帯発振器を実現できるようにする。
【解決手段】サブミリ波帯の発振波長の1波長又はほぼ1波長に相当する間隔をあけて設けられた複数の貫通孔1を有する基板2と、複数の貫通孔1に設けられた複数の導電性材料製の空洞共振器3と、複数の空洞共振器3のそれぞれに電気的に接続された複数の負性抵抗素子4と、複数の負性抵抗素子4に電気的に接続されたバイアス線路5とを備える。 (もっと読む)


【課題】電圧制御発振回路、及び、その調整方法に関し、制御電圧に対する周波数の変化量を精度よく調整できる電圧制御発振回路を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、制御電圧に応じて容量成分が制御される可変容量素子と、可変容量素子に直列に接続された直列容量素子と、可変容量素子と直列容量素子とから構成される直列回路に並列に接続された並列容量素子と、可変容量素子と直列容量素子とから構成される直列回路に並列に接続され、誘導成分を構成する誘導素子とを有する電圧制御発振回路において、直列容量素子及び並列容量素子は、各々その容量成分を切り換え可能な構成されており、直列容量素子の容量成分及び並列容量素子の容量成分を切り換えることにより、制御電圧に対する発振周波数の変化量が調整されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】小型化及び低コスト化を実現すると共に発振周波数可変比が小さい側の信号帯域選択時に同調電圧範囲を十分に利用でき、しかも局部発振周波数とのトラッキングをとることができるようにすること。
【解決手段】この発振装置は、一端に同調電圧Vtが印加されるバラクタダイオード21、容量結合コンデンサ11、VHF発振回路10と、1/2分周器30とを備える。1/2分周器30はVHFハイバンド選択時はスルー動作とし、VHFローバンド選択時は1/2分周動作とする。また、VHFハイバンド選択時はバラクタダイオード21の電圧−容量変化カーブのうち容量変化範囲の大きい領域を使用して共振信号を生成し、VHFローバンド選択時はバラクタダイオード21の電圧−容量変化カーブのうち容量変化範囲の小さい領域を使用して共振信号を生成する。 (もっと読む)


【課題】カップリングキャパシタを備える4位相電圧制御発振器を提供する。
【解決手段】4位相電圧制御発振器は、位相の互いに異なる第1、第2位相信号を出力する第1遅延セル610、及びそれぞれ前記第1及び第2位相信号に直交し、互いに異なる位相を有する第3、第4位相信号を出力する第2遅延セル630を備える。第1、第2遅延セルは、第1、第2差動電圧制御発振器615、635と、これにそれぞれ接続された第1及び第2カップリングトランジスタと前記第1、第2及び第3、第4カップリングトランジスタにそれぞれ並列に接続されて接地された第1、第2カップリングキャパシタが備えられて、前記出力される位相信号をカップリングさせる第1、第2カップリング部620、640とを備える。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減し、回路規模を低減させることが可能な電圧制御発振器を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる電圧制御発振器は、発振回路(2)と、複数の共振回路(5,6)と、前記複数の共振回路のいずれか1つを選択的に前記発振回路と接続させる切り替え手段(4)と、を備える。ここで、各共振回路は、例えば、所定の共振周波数に対応するLC共振回路と当該共振周波数を制御する可変容量ダイオードと、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】周波数変換利得の変動が少ない発振器のためのLC共振回路、それを用いた発振器及び情報機器を提供する。
【解決手段】発振器のLC共振回路が、インダクタL1、第1の微調容量と第1の容量バンクからなる並列回路と、第2の微調容量と第2の容量バンクの直列容量とを含む。発振器の周波数変換利得は、第1の容量バンクの容量値が大きくなるに従い低下する第1の微調容量による発振器の周波数変換利得と、第2の容量バンクの容量値が大きくなるに従い増大する第2の微調容量による周波数変換利得の和となる。 (もっと読む)


【課題】所定の周波数変化範囲を確保しながら、位相雑音特性を改善する。
【解決手段】差動タイプの増幅器54,55で構成された発振部52と、この発振部52の出力端子52b,52cに入力端子53a,53bがそれぞれ接続された同調部53からなる発振回路51において、同調部53は、可変容量素子74,75とインダクタンス72,73からなる並列接続回路とを備え、可変容量素子74に制御電圧を供給する制御端子53cと可変容量素子75に制御電圧を供給する制御端子53dとをそれぞれ独立に設け、制御端子53dに供給する制御電圧による発振周波数の変化量の方が、制御端子53cに供給する制御電圧による発振周波数の変化量より小さく設定した。
これにより、所期の目的を達成することができる。 (もっと読む)


【課題】電圧制御発振器の動作電流を自動的に調整し位相雑音特性を向上することが可能な動作電流調整装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る動作電流調整装置100は、電圧制御発振器1と、発振周波数制御電圧を出力する電圧発生部14と、発振信号の発振周波数を測定する周波数検出部15と、電圧発生部14が発振周波数制御電圧Vcontを制御するための電圧設定信号Svsetを出力するとともに、周波数検出部15で測定された発振周波数に基づいて電源回路5が動作電流Iccを制御するための動作電流制御信号Scontを出力する制御部16と、を備える。 (もっと読む)


【課題】広帯域の周波数帯で発振可能で、所望の周波数帯域への切替え機能を有する周波数可変シンセサイザを提供する。
【解決手段】負性抵抗を発生する能動素子部3の動作と周波数切替え制御信号とにより可変共振器2で可変の共振周波数で発振した信号を、分周比制御信号により可変分周器8で可変に分周して出力信号端子6Aから出力する。可変共振器2は、1ないし複数のインダクタとキャパシタとスイッチ素子とからなり、スイッチ素子を切替えることにより可変の共振周波数で発振する。可変分周器8は、可変共振器2の共振周波数の(1/i)、(1/2i)、(1/2)またはそれらの組み合わせで分周した周波数を出力する。インダクタに厚膜の配線金属層、裏面研磨の基板、基板から浮かした配線層のいずれかを、また、スイッチ素子にMEMSスイッチ、機械的切替え形スイッチ、FETスイッチ、ダイオードスイッチのいずれかを使用する。 (もっと読む)


【課題】基板の誘電体層と電極層の僅かな焼成縮率の差により基板焼成後、基板に反りが発生する。この反りが大きくなると、印刷性が悪くなり、かつ印刷するパターンかすれや、にじみが発生し、場合によっては印刷時にスクリーンが破れたりする。
【解決手段】少なくとも、ストリップライン導体7と、複数のGND電極と、複数のコンデンサを内蔵すると共に、前記ストリップライン導体7に対し、積層方向の両側に、GND電極3、4を配置してトリプレート型ストリップライン導体共振器を構成した高周波モジュールにおいて、前記トリプレート型ストリップライン導体共振器に対し、積層方向の上側(部品搭載面側)と下側(底面側)の双方に、それぞれGND電極3、4からなるコンデンサを配置した。 (もっと読む)


【課題】小型化を促進して生産性を良好にし、電気的性能を向したPLL制御発振器を提供する。
【解決手段】水晶振動子3Aと発振回路と温度補償回路とからなる温度補償水晶発振器と、前記温度補償水晶発振器を基準信号源としてPLL制御されたLC発振回路を備えたPLL制御発振器において、前記温度補償水晶発振器の水晶振動子を除く発振回路と、前記温度補償発振器の温度補償回路と、前記PLL制御されたLC発振回路とを1チップIC20に集積化して、前記ICチップと前記水晶振動子とを一体化してなり、前記水晶振動子はH状とした容器本体36の一方の凹部の内壁段部に水晶片の一端部が固着され、前記ICチップは前記一方の凹部底面に固着されてなり、前記容器本体の他方の凹部底面には前記LC発振回路のインダクタ28a28bを形成するとともに、前記インダクタは前記LC発振回路の発振周波数を調整するプリントによるインダクタである。 (もっと読む)


121 - 140 / 198