説明

Fターム[5J106CC59]の内容

発信器の安定化、同期、周波数シンセサイザ (26,591) | 構成−主要構成 (7,414) | 位相変換回路 (594) | 移相・遅延回路 (564) | 可変移相・遅延回路 (359)

Fターム[5J106CC59]に分類される特許

141 - 160 / 359


【課題】LSIを使用するユーザに制約を課すことなく、LSIを使用するユーザ毎に異なる様々なEMI防止機能の要求に対応するために、電磁放射が生じる周波数とその周波数における電磁放射強度を制御する。
【解決手段】DLL回路は、入力信号に基づいて同期基準信号を生成する入力回路101と、同期基準信号を遅延する第1遅延部102と、第1遅延部102によって遅延された同期基準信号の同期位置を調整し、同期対象信号を生成するタイミングオフセット回路103と、同期基準信号と同期対象信号との位相差を比較する位相比較回路105と、位相比較回路105の比較結果に基づいて第1遅延部102の出力信号を選択する第1制御回路106と、同期基準信号又は同期対象信号を遅延する第2遅延部104と、所定の設定情報を記憶する設定情報記憶回路108と、位相比較回路105の比較結果が所定の範囲内である場合に、設定情報記憶回路108に記憶された設定情報に基づいて第2遅延部104の出力信号を選択する第2制御回路107と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、安定ているクロックを生成するために、DLL回路のスマートパワーダウンモードを具現する半導体集積回路及びその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明の半導体集積回路は、スマートパワーダウン信号がイネーブルされると、周期的にイネーブルされるパルス信号であるバッファイネーブル信号を生成するDLL制御手段;及び、バッファイネーブル信号に応じて外部クロックの位相を制御して、出力クロックを生成するDLL回路を含む。 (もっと読む)


【課題】面積増大や消費電流増大を伴うことなくPLLロック時の位相オフセット量により生じるクロックの位相ばらつきを極力小さし、またロック後の温度や電源電圧変動へも対応できるようにする。
【解決手段】基準クロックCLK1と帰還クロックCLK2の位相を位相周波数比較器41で比較した結果に応じて出力クロックCLK3の周波数を決定するPLL回路において、出力クロックCLK3がクロックバッファ6を介して入力する分周回路5と分周回路5の出力クロックが入力し帰還クロックCLK2を出力する可変遅延回路9と、その帰還クロックCLK2の位相と基準クロックCLK1の位相を比較する位相比較器8とを備える。可変遅延回路9は、位相比較器8における基準クロックCLK1の位相と帰還クロックCLK2の位相の位相差がキャンセルされるようにその遅延量が制御され、結果としてPLL出力クロックCLK3の位相を調整できる。 (もっと読む)


【課題】SSCのジッタを抑制し、SSCの変調度を滑らかに遷移させることが可能なSSC生成機能を有するPLL回路を提供する。
【解決手段】SSCコントローラ18は、SSCの変調プロファイルに応じて予め定められたタイミングで位相シフト量を変更するよう位相補間器15を制御し、出力クロック信号C_OUTの変調度を周期的に変更させる。さらに、SSCコントローラ18は、帰還クロック信号C_FBの一周期内において位相補間器15より出力される位相シフト信号C_PSに与える総位相シフト量を、当該総位相シフト量と直前の一周期における総位相シフト量との差分が常に基本遅延量Δ以下となるよう制御する。ここで、基本遅延量Δは、出力クロック信号C_OUTの周期T_OUTを位相補間器15の位相分解能Nrで除算した値(つまり、T_OUT/Nr)である。 (もっと読む)


【課題】広い周波数帯域で動作するDLL回路を提供する。
【解決手段】入力クロック信号CLKの周波数を検出する周波数検出回路12が設けられ、当該検出結果に応じたデータはレジスタ13に格納される。レジスタ13は当該検出結果に応じたモード切替信号MODEをVCDL回路11に出力する。入力クロック信号CLKの周波数が所定値より小さい場合は、各遅延素子の遅延量が大きくなり、入力クロック信号CLKの周波数が所定値以上の場合は、各遅延素子の遅延量が小さくなるように構成されている。具体的には、VCDL回路11において、各遅延素子の出力端子にスイッチと容量素子を付加し、モード切替信号MODEに応じてスイッチをオン・オフさせることで、容量素子を各遅延素子の出力端子に接続するか否かを切り替えるという構成が採用されている。 (もっと読む)


【課題】より位相差の微小な多相クロックを生成しつつ、消費電流の増大を抑制した多相クロック生成回路及びオーバーサンプリング回路を提供する。
【解決手段】1対の入出力端子と、遅延量制御端子にバイアスした電圧に応じた遅延量を発生させる2つの遅延ラインの出力の位相差を検出する位相比較器13と、位相比較器13の出力を平均化する平均化フィルタ14とを備え、一方の遅延量制御端子に基準電圧を接続し、他方の遅延量制御端子に平均化フィルタ14の出力を接続し各遅延ラインの出力が所定の位相差を持つように制御する遅延量制御部11と、複数かつ同数個の遅延素子を直列に接続した複数の遅延ライン21を備え、各遅延ライン21は基準電圧を接続した遅延素子22の数及び平均化フィルタ14の出力電圧を接続した遅延素子の数の組み合わせを異ならせたクロック遅延部20とを備え、所定の位相差を持つ多相クロックを生成する。 (もっと読む)


【課題】出力信号のジッターを低減可能としたデジタルDLL回路を提供する。
【解決手段】クロック信号CLKを1周期遅延させるための固定遅延素子の段数を選択する位相判定部1と、位相判定部1で選択した固定遅延素子の段数に基づいて、入力信号INを任意の位相量だけ遅延させて出力する固定遅延素子の段数を選択する位相調整部21とを備えたデジタルDLL回路において、位相調整部21は、選択信号に基づいて、複数段の固定遅延素子と、該固定遅延素子の1段当たりの遅延時間を1/2刻みで調整する可変遅延部とで生成する遅延時間で、入力信号INを任意の位相量遅延させた出力信号OUTを生成する。 (もっと読む)


【課題】DLLクロックが消失した場合に、位相検知における誤判定の結果を基に、遅延量が更新されることを回避し、ロック制御におけるDLLクロックサイクルの短縮化と、DLL回路の動作安定性の向上を図る。
【解決手段】本発明のDLL回路は、入力されるクロック信号の遅延量を制御する遅延信号を出力する遅延制御回路13と、この遅延信号に基づいた遅延量をクロック信号に付加し、DLLクロックとして出力する遅延回路12と、DLLクロック信号のクロッキング動作の有無を検知するDLLクロック検知回路31とを備える。そして、DLLクロック検知回路31は、DLLクロックのクロッキング動作が検知されない場合に、遅延制御回路13による遅延量の更新制御を停止させる。 (もっと読む)


【課題】 複数のチップ内の内部回路に供給される動作タイミング用のクロック信号の位相を正確に同期させることができる位相同期回路を提供する。
【解決手段】 第1チップ内において第1クロック信号を遅延させて第2クロック信号を生成し、2クロック信号を第1内部回路の動作タイミング用として第1内部回路に供給する第1遅延手段と、第2クロック信号を遅延させて第3クロック信号を生成する第2遅延手段と、第2チップ内において第1クロック信号を第1チップとの間の第1配線を介して入力し、その入力した第1クロック信号を第2内部回路の動作タイミング用として第2内部回路に供給する入力手段と、第1入力手段によって入力された第1クロック信号を第2配線を介して帰還クロック信号として第1チップに帰還させる帰還手段と、第3クロック信号と帰還クロック信号との位相差が減少するように第1及び第2遅延手段各々の遅延時間を制御する位相比較手段とを備える。 (もっと読む)


ディジタル位相同期ループ(DPLL)の時間対ディジタル変換器(TDC)のパワーオンゲーティング窓を較正するのに関係するシステム及び方法が開示される。ゲーティング窓は同時に電力の効率的方法でTDCを動作させながらDPLLの適切な動作を保証するために較正される。特に、その技術はTDCゲーティング窓の幅を既定値に設定すること;制御ループが実質的にロックされるまで、DPLLを動作させること;DPLLの位相誤差デバイスによって生成される位相誤差信号をモニターしながら、TDCゲーティング窓の幅を所定の量だけ減少させること;位相誤差が所定の閾値に実質的に到達するか、或いは横切るときにTDCゲーティング窓の現在の幅を決定すること;及びTDCゲーティング窓の動作幅の誤差のマージンに組込む所定の量だけTDCゲーティング窓の現在の幅を増加させることを要する。
(もっと読む)


【課題】高精度にキャリブレーションが可能なバーニア遅延回路を提供する。
【解決手段】リングオシレータ10は、入力されたバイアス信号SbiasGに応じた周波数で発振する。バイアス信号調節部12は、リングオシレータ10の発振周波数が、所定の基準周波数と一致するように、帰還によりリングオシレータ10に対するバイアス信号SbiasGを生成する。個別バイアス回路14は、N個の第2可変遅延素子D2〜D2ごとに設けられた複数のバイアス回路BIAS〜BIASを備える。各バイアス回路BIAS〜BIASは、バイアス信号Sbias2A〜Sbias2Aを個別に調節可能に構成される。 (もっと読む)


【課題】所望の単位遅延回路の1個分の遅延追加がなされた場合であっても不安定な単位遅延回路が連続しないようにすること。
【解決手段】本発明は、外部クロックと内部クロックとの位相差を比較する位相比較器1と、位相比較器1からの出力信号により遅延時間を制御するアップダウンカウンタ2と、外部クロックの遅延を制御して内部クロックとするため、アップダウンカウンタ2から出力される信号の複数ビットに対応した複数個の単位遅延回路(Delay-Cell)を備え、この複数個のDelay-Cellを直列に接続するにあたり、アップダウンカウンタ2からの出力における同一ビットの出力により制御されるDelay-Cellが隣り合わないよう接続されるデジタル遅延ライン3とを有する遅延同期ループ回路である。 (もっと読む)


【課題】通信機などが必要とする発振装置の発振周波数範囲の広帯域化が、簡単な構成で精度よく行えるようにする。
【解決手段】8GHzから12GHzなどの第1の周波数帯域幅の可変範囲を持つ低位相雑音な発振手段と、発振手段の発振出力を分周する周波数分周器とを備える。発振手段が出力する発振信号の周波数と、周波数分周器で分周する分周比を制御して、周波数分周器の出力周波数を、発振手段の発振周波数以下の周波数で、第1の周波数帯域幅と同じかそれ以上の周波数帯域幅で可変設定される所望の周波数とする制御を行う。 (もっと読む)


【課題】受信マージンを拡大可能な信号再生回路を提供する。
【解決手段】例えば、クロック信号CLKa,CLKb,CLKcを生成するクロック生成部CLK_GENと、CLKaとCLKbの間、又はCLKbとCLKcの間にデータ信号Diのエッジが入り込んだ際に、位相検出信号(EARLY,LATE)を生成するクロック・データ判定部CD_JGEと、ウインドウ幅制御部WW_CTL等を設ける。CLK_GENは、この位相検出信号に基づいて、前述したDiのエッジが入り込まないように、CLKa,CLKb,CLKcの全体位相を互いの位相差を保ったままで制御すると共に、WW_CTLからの信号(Sww)に基づいて、CLKaとCLKbの位相差、およびCLKbとCLKcの位相差を制御する。 (もっと読む)


【課題】フレームパルス信号とクロックとの位相調整を自動化する。
【解決手段】フレームパルス信号ラッチ回路は、パルス幅をmクロック周期より長くしたフレームパルス信号FPINを出力するパルス幅伸張部1と、位相を調整した出力クロックCLK’を生成する位相調整部3と、フレームパルス信号FPINをラッチするフリップフロップ4と、フレームパルス信号FPOUTに対して、1〜mクロックシフトした各信号を生成し、フレームパルス信号FPOUTとクロックシフトした各信号との論理積の結果に基づいてレーシング状態を検出するレーシング検出部5と、位相調整部3に対して異なる位相調整量を順次選択して指示し、レーシング状態が検出された際の最悪位相調整量に基づいて、最適位相調整量を決定して位相調整部3へ指示する制御部6とを備える。 (もっと読む)


【課題】 エージング時に使用可能な同期逓倍クロック発生回路を提供することである。
【解決手段】 可変ディレイヤを用いた発振回路と、カウンタを用いた発振周波数制御回路とを有し、入力クロック周波数の逓倍の周波数のクロックを発生するクロック発生回路において、上記発振回路を入力クロックに同期させて動作させることで、入力クロックと同期した逓倍クロックを発生させる。 (もっと読む)


【課題】 高い線形性をもった電圧―電流特性を備え、ゲイン変動を抑えた電圧電流変換回路を有するPLL回路を提供する。
【解決手段】 電圧電流変換回路11は、制御電圧VCを受けるNチャネルMOSトランジスタN1と、NMOSトランジスタN1と直列に接続されたPチャネルMOSトランジスタP1と、PMOSトランジスタP1とミラー回路を構成するPMOSトランジスタP2と、PMOSトランジスタP1と並列に接続された電流源13を備える。PMOSトランジスタP2から出力される制御電流Ioutは、NMOSトランジスタN1に流れる電流から電流源13によって供給される電流の分だけ差し引かれる。 (もっと読む)


【課題】チップ上における占有面積が小さく、広範囲なクロック周波数に対応可能なDLL回路を提供する。
【解決手段】外部クロック信号CLKを遅延させるディレイライン210と、ディレイライン210による遅延量を制御する制御回路とを備える。ディレイライン210は、従属接続された複数の可変遅延素子500を有し、可変遅延素子500は、バイアス電流量によって遅延量が変化する差動回路構成であり、制御回路は、バイアス電流量を設定する第1の制御部300と、複数の可変遅延素子500のうち出力を取り出す可変遅延素子を選択する第2の制御部400とを有している。本発明によれば、可変遅延素子によってディレイラインが構成されていることから、少ない段数にて広範囲なクロック周波数に対応することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】PLLの位相雑音を低減すること。
【解決手段】電圧制御発振器と、該電圧制御発振器の出力信号と基準信号との位相比較を行い、該位相差に基づいて前記電圧制御発振器に与える電圧を制御する位相比較器とを備える位相同期発振器に、電圧制御発振器の出力信号に対して可変の遅延時間を与える遅延制御手段と、位相比較器で検出した位相差に応じて遅延制御部が出力信号に与える遅延時間を制御する遅延時間制御手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】より向上したデューティー比特性を有するクロックを生成し、半導体集積回路の動作をより安定的に支援するDLL回路およびその制御方法を提供する。
【解決手段】本発明のDLL回路は、基準クロックを所定の分周比で分周して分周クロックを生成するクロック分周手段;前記分周クロックに対する遅延固定動作を行って遅延クロックを生成するフィードバックループ;前記遅延クロックを前記基準クロックの半周期だけ遅延させて半周期遅延クロックを生成する半周期遅延手段;および前記遅延クロックと前記半周期遅延クロックを組み合わせ演算して出力クロックを生成する演算手段;を含むことを特徴とする。 (もっと読む)


141 - 160 / 359