説明

Fターム[5K027AA11]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 用途 (9,696) | 携帯電話 (9,022)

Fターム[5K027AA11]の下位に属するFターム

Fターム[5K027AA11]に分類される特許

1,981 - 2,000 / 8,533


【課題】他の基地局とIP通信網によるリアルタイムデータ転送プロトコル(RTP)で接続される基地局と無線通信を行う場合において、ハンドオーバを実行しても無音が発生することを防止する。
【解決手段】他の基地局とIP通信網によるリアルタイムデータ転送プロトコル(RTP)で接続される基地局と無線通信を行う移動局において、ハンドオーバ元基地局CS1からの受信信号を蓄積する第1バッファ224と、ハンドオーバ先基地局CS2からの受信信号を蓄積する第2バッファ226と、第1バッファ224および第2バッファ226に蓄積された受信信号を比較することにより夫々の受信信号を受信した時間差を検出する時間差検出部230と、時間差検出部が検出した時間差に基づいて、音声再生する信号を第1バッファ224から第2バッファ226に切り替える端末制御部210と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通信端末のデータ通信時に多様な情報提供を行う。
【解決手段】データ通信機能を有する通信端末である携帯電話機13は、通信先検知部71と、Webページ決定部72とを備え、データ通信に際して、通信先検知部71が検知した通信先情報に基づいてWebページ決定部72がアクセスすべきWebページを決定する。 (もっと読む)


【課題】複数の装置の中で、音声データを送信する送信権を一の装置が取得し、他の複数の装置へ同報的に音声データを送信するPoCサービスにて用いられるIP電話用端末装置等の出力装置の音質の劣化を防止する出力装置及び通信システムを提供する。
【解決手段】出力装置1は、受信した音データを揺らぎ吸収バッファ等の蓄積手段に蓄積し、蓄積した音データに基づき出力する。そして受信を開始する場合に、蓄積したデータの破棄の基準となる上限蓄積量に基づく破棄の禁止等の制限を行う。また送信権が移動後、音データの受信を開始する場合に、無音データ等の予備データを蓄積手段に蓄積させる。さらに送信元の装置に対応付けて、以前の通信で適正化された上限蓄積量等の基準量を記録しておき、送信権が移動後、送信元の装置に対応付けて記録されている基準量を読み取り設定する。 (もっと読む)


【課題】電子メール作成時に、ユーザの操作を必要とせずに作成中のメールデータを自動的に保存する。
【解決手段】電子メール機能を備えたユーザ端末10において、電子メールの宛先,件名,本文を含むメールデータ131を入力する操作部11と、時間をカウントするタイマ12と、電子メールのメールデータ131を保存するメールデータ記憶部13と、電子メール作成中にタイマ12にカウント開始を指示し、所定時間が経過する度に操作部11から入力されたメールデータ131をメールデータ記憶部13に保存する制御部14とを有する。 (もっと読む)


【課題】子機の消費電力を抑えながらも、親機と子機との間で通信を行うタイミングの変更に対応することができる通信システムおよび分電盤内通信システムを提供する。
【解決手段】親機Bは、子機Aと通信する度に、同子機Aとの次回の通信を開始する通信タイミングt1を指定するタイミング信号を送信するタイミング決定手段を有する。子機Aは、通信部を休止させる待機状態と通信部を動作させる稼働状態との2つの動作状態を選択可能であって、受信したタイミング信号の通信タイミングt1の直前までは待機状態で動作し、通信タイミングt1の直前で稼働状態に移行し通信タイミングt1で親機Bとの通信を開始するように、自己のクロック部で計時される時刻に従って動作状態を切り替える切替手段を有する。 (もっと読む)


【課題】携帯状況に応じて情報を表示する表示部を自動的に選択できる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】携帯通信端末1は、第1ユニット2と、第2ユニット3と、第1ユニット2と第2ユニット3とを互いに回動可能に接続するヒンジ部4と、第1ユニット2の内面側に配される第1表示部と、第1ユニット2の外面側に配される第2表示部5と、ヒンジ部4に配される第3表示部6と、開閉状態を検出する開閉センサと、携帯通信端末1の向きを検出する加速度センサと、を備える。開閉センサ及び加速度センサの検出結果に基づいて、携帯通信端末1が開状態にあれば、第1表示部に情報が出力され、閉状態かつ横状態にあれば、第2表示部5に情報が出力され、閉状態かつ縦状態にあれば、第3表示部6に情報が出力される。 (もっと読む)


【課題】受信メールを受信メール一覧とともに、カーソルで選択されているメールの本文をプレビュー表示できる情報通信端末において、メール既読処理を簡易にできる情報通信端末を提供する。
【解決手段】情報通信端末に、プレビュー表示において、選択されている受信メールの本文の全てがプレビュー表示に用いられる領域内に納まるかどうかを判定する判定手段と、納まると判定した場合に、その受信メールの既読か未読かを示す情報を既読にする更新手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】利便性の高い忘れ物防止機能を提供する。
【解決手段】表示部24と、文字入力を行うボタン入力部28、静止画あるいは動画を撮影するカメラ25、音声を入力する音声録音部26と、これらの各入力部のいずれかから入力される情報を保持するRAM22と、2つ折り構造の携帯電話機の閉→開によって起動操作を検出する開閉検知部29と、開閉検知部29が起動操作を検出した場合に、RAM22に保持されている情報あるいはRAM22に保持されている旨を示す情報を表示部24に表示させる制御部20と、を備える。また、制御部20は、RAM22に情報を保持させるために、各入力部のいずれかを選択可能とするように各入力部の一覧を表示部24に表示させる。 (もっと読む)


【課題】 複数の無線端末装置間でデータパケットを転送する無線通信システムにおける
音声同報通話において、着信無線端末装置で十分な音声品質を得る。
【解決手段】 無線端末装置が処理するデータパケットが、音声情報を含む音声パケット
であるか否かを判別する音声パケット判別部11aと、音声パケットである判別された音
声パケットを音声パケットではないデータパケットよりも優先的に処理する音声パケット
優先処理部11bとを無線端末装置に備える。 (もっと読む)


【課題】 外乱光の影響によって取得画像の品質が劣化すること。
【解決手段】 撮像装置60は、外界から表面領域に入力する像を撮像する撮像装置である。撮像装置60は、表面領域が分割されることで規定される複数の単位領域夫々における光透過率を、単位領域毎の入射光強度に応じて予め設定された光透過率に電気的制御に基づいて設定する調光手段と、所定の光透過率に設定された単位領域を通過した光を受光する複数の画素を有する光検出器20と、 を備える。 (もっと読む)


【課題】外出時に無線機のバッテリーが急激に消耗して、通信が出来なくなると、利用者は極めて不便な状態となる。
【解決手段】バッテリー10の電圧が所定電圧まで低下するとアラーム信号を発生する電池電圧検出手段20を備え、1.5Tの間に所定の無線認証通信が発生すれば無線子機の数は2台と判定できるので、電池電圧検出手段20に設定するアラーム開始電圧を例えば2.5Vから2.7Vに設定を変更するものである。 (もっと読む)


【課題】通信の種類に応じて通信に使用する通信経路を自動で選択するようにして、ユーザが通信経路を選択する手間を省いて、使いやすい通信装置を実現するものである。
【解決手段】複数の無線装置516、518、571、572、573と通信接続する無線通信接続手段と、複数の種類の通信を行う通信手段とを備えた通信装置520、」521、574であって、通信に関する情報に基づいて前記複数の無線装置516、518、571、572、573のうち所定の無線装置を選択して呼制御を行う通信装置。 (もっと読む)


【課題】カメラ付き携帯型電子機器で様々な角度に設定して撮影された画像データから、人の顔等の所定の認識対象を容易に検出可能にする手段を提供する。
【解決手段】制御部(010)は、カメラ制御部(110)を制御することで、シャッター押下に応答して写真や動画の撮影を実行させ、加速度センサ制御部(210)を制御することで、加速度センサ(200)にシャッター押下時のこの携帯電話の傾き角度検出を実行させ、撮影した写真や動画を記憶部(020)に格納する制御を行う。また、顔検出処理部(310)を制御することで撮影された画像から人の顔部分を検出する動作を実行させる。その際、加速度センサ(200)で検出されたシャッター押下時のこの携帯電話の傾き角度データを取得し、該取得した傾き角度データによって画像回転処理部(410)を制御することにより傾き角度に合わせた撮影画像の回転処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】必要最小限のキーをロック対象キーとすることができ、利便性と操作性を高めた電子機器を提供する。
【解決手段】この携帯通信端末装置100は、音声メッセージや文字メッセージまたは制御信号等を高周波により変調してアンテナ40より送出したり、アンテナ40より受信した音声メッセージや文字メッセージまたは制御信号等を復調して制御部12に出力する送受信回路部10と、フラッシュメモリ14に記憶されたプログラムやデータに従って、キー操作部24および送受信回路部10からの制御信号により動作し、送受信回路部10、LCDドライバ18および音声処理部26を制御する制御部12と、複数の電話番号および氏名等を記憶するフラッシュメモリ14と、LCD表示部22を駆動してこれの表示を行うLCDドライバ18と、を備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】表示部周辺の照度に応じてバックライトの輝度を能動的に制御する。
【解決手段】バックライト制御装置は、バックライト154を備えた表示部と、バックライト154に電源を供給する電源供給部と、表示部周辺の照度を検出する照度センサ500と、表示部周辺の照度に応じた制御電圧を出力してバックライト154に流れる電流を調整する電流調整部430と、電流調整部430から出力される制御電圧が予め設定された電圧レベルを超えないように制限するリミッタ440と、表示部周辺の照度変化が所定値以上であるときにバックライト154の輝度が徐々に変化するようにバックライト154に流れる電流を制限する遅延部450と、を備える。 (もっと読む)


【課題】第2の機器が、操作性良く第1の機器の複数の状態それぞれを操作できる無線操作システムを提供する。
【解決手段】本発明に無線操作システム30は、第1及び第2の機能を実行する第1及び第2の状態を有する携帯電話10と該電話10を無線通信により操作する携帯型電子機器20とを備え、電話10は、第1又は第2の状態であることを示す第1又は第2状態信号を機器20に送信する第1送信部12aと、機器20により送信され第1の状態を操作する第1操作信号と該第1操作信号とは異なる第2の状態を操作する第2操作信号とを受信する第1受信部12bと、を有し、機器20は、操作部23と第1又は第2操作信号を電話10に送信する第2送信部22aと電話10が送信する第1及び第2状態信号を受信する第2受信部22bと、該受信部が、第1又は第2状態信号を受信した場合には、操作部23への入力操作に基づいて第2送信部22aから第1又は第2操作信号を送信するように制御する制御部21と、を有している。 (もっと読む)


【課題】携帯通信端末に記憶されたアドレス帳の情報をユーザが簡単に活用できるようにする。
【解決手段】携帯電話端末100は、取得した顔画像データに基づき、顔認識を行うための顔特徴点データを生成する顔特徴点データ生成部52と、複数の人の名前およびアドレス情報を各人の顔の顔特徴点データに対応付けて記憶する電話帳データ部32と、顔特徴点データ生成部52が生成した顔特徴点データを、電話帳データ部32に記憶された顔特徴点データと照合して、一致する顔特徴点データがあった場合、当該顔特徴点データを検出する照合部53と、照合部53により、一致する顔特徴点データが検出された場合、当該顔特徴点データに対応付けられたアドレス情報の少なくとも一部を表示する表示部20とを含む。 (もっと読む)


【課題】エコーとハウリングとの双方を比較的低コストで効果的に抑制することが可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】携帯電子機器10は、音響信号を出力するスピーカ21、22と、音響信号を入力するマイク23と、ハンズフリー通話を行うハンズフリー通話モードを検出するためのCPU24と、CPU24によりハンズフリー通話モードが検出された場合、スピーカ21による音響信号の出力を制限する音響出力制御部27とを備える。 (もっと読む)


【課題】大きさに制約のある表示画面を備える通信端末において、メール作成の操作性を損なうことなく視認性の良く受信メールを表示する。
【解決手段】メールを受信したときに、表示部4の現時点での表示状況を判別し、送信対象のメールを作成中であれば、受信したメールの送信元と作成中のメールの送信先の一致不一致や、受信したメールの情報量等に基づいて、表示部4における新たな情報の表示の仕方を決定する。この際、ユーザのメール作成作業が、新たな情報の受信により妨げられないようにメール作成領域を確保しつつ、多くの受信情報が表示できるように表示制御を行う。 (もっと読む)


【課題】車載バッテリの残存容量が不足することを防止しながら、車外の通信装置からのデータ取得を可能にする車載情報通信端末を提供する。
【解決手段】エンジン停止時に通信を行う場合に、通信を行うために必要なバッテリ容量と、バッテリ215の実際の残り容量とを比較し、バッテリ215の残り容量に応じて車載無線アンテナ112を通じた無線通信を行うことにより、通信時のバッテリ上がりを未然に防止することができる。またバッテリ215の残り容量の範囲内で通信ができるように、送受信を行う情報を分割して通信を行うことにより、バッテリ215の消費電力が少ないとしても、より効率よく情報の送受信を行うことができる。 (もっと読む)


1,981 - 2,000 / 8,533