説明

Fターム[5K027EE11]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 信号回路 (1,281) | 信号検出回路 (952)

Fターム[5K027EE11]の下位に属するFターム

Fターム[5K027EE11]に分類される特許

81 - 100 / 411


【課題】使用者の行動すなわち生活パターンに基づいて、携帯電話端末等の携帯端末に適切なアラーム設定を行うようにする。
【解決手段】非接触型ICカード端末12とデータ通信を行う非接触型ICカード機能部13と、複数の生活パターン情報、複数のアラーム予定情報及びそれらの対応関係が示された対応テーブルを記憶する記憶部15と、制御部14を備える。この制御部14は、非接触型ICカード機能部13から得られる情報に基づいて当該使用者の生活パターンの種類を判定し、判定した生活パターンの種類に対応するアラーム予定情報を対応テーブルから抽出し、抽出したアラーム予定情報に従いアラームを報知するように構成する。 (もっと読む)


【課題】投射面が携帯プロジェクタ装置から遠く、投射光量が投映するのに不十分である時に省電力のために光源の光量を制御することを課題とする
【解決手段】光源と、該光源からの光を映像信号に基づいて光変調する光変調部と、光変調された光源の光を投射方向へ拡大投射する投射レンズと、前記投射方向と略同一方向を撮像する撮像手段と、少なくとも前記光源と撮像手段に電力を供給するバッテリーと、を備える携帯プロジェクタ装置において、前記撮像手段により撮像した映像に基づいて投射面までの距離を測定する測定手段と、該測定手段の出力に基づいて前記光源の出力を制御する光源制御手段と、を備えている携帯プロジェクタ装置であること。 (もっと読む)


【課題】バッテリの消耗をできる限り抑えて携帯電話機能を利用できる。
【解決手段】表示部11aと、無線通信部12aを通じた通話処理を制御する通話制御部11cと、制御部からの要求に応じて表示部11aに画像を表示させる表示要求部11bとを有する情報処理装置11と、無線通信部12aと、通話制御部11cおよび表示要求部11bと同様に動作する通話制御部12cおよび表示要求部12bとを有する情報処理装置12と、情報処理装置11,12のいずれか一方をマスター状態とするように制御する状態制御部13aと、を備える情報処理装置10では、状態制御部13aによって、情報処理装置11がマスター状態とされた場合には、情報処理装置12が無線通信部12aのみ起動したスレーブ状態となり、情報処理装置12がマスター状態とされた場合には、情報処理装置11が表示部11aのみ起動したスレーブ状態となる。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作を行うことなく、サイドキーの誤動作を未然に防止することができる携帯電話装置及びキー押下判定方法並びにキー押下判定プログラムの提供。
【解決手段】筐体の側面にキー(サイドキー3a)を備える携帯電話装置において、前記キーの内部に設けられ、前記キーが所定の物体に押下された場合に、超音波を発振し、前記所定の物体で反射された超音波の反射波を検出する超音波発振/検出部3bと、超音波の反射波に基づいて前記所定の物体を特定し、前記所定の物体が生体である場合に前記キーの押下を正当なキー操作と判断するキー押下判定部5aと、を少なくとも備える。 (もっと読む)


【課題】アドレス帳が書き換えられた場合でも、過去の送受信メールの送信元や送信先を判別することができる携帯電話機を提供する。
【解決手段】送信または受信メールの履歴を記憶するメール記憶手段と、名前に対してメールアドレスを対応付けるとともに、既にメールアドレスが記憶されている場合には、名前に対してこの既に記憶されているメールアドレスに識別子を付加したアドレス帳情報を記憶するアドレス帳記憶手段と、送信または受信メールの履歴に含まれるメールアドレスを表示する際、送信または受信メールに含まれるメールアドレスが、識別子が付加されずに記憶されていた場合、このメールアドレスに対応付けられた名前をメールアドレスの代わりに第1の表示形式で表示し、メールアドレスが、識別子が付加されて記憶されていた場合、このメールアドレスに対応付けられた名前をメールアドレスの代わりに第2の表示形式で表示する表示手段と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】特殊な構造のヘッドセットを使用することなく、イヤホン等が耳に装着されているかどうかを判定することが可能な音響出力装置を提供する。
【解決手段】本発明の音響出力装置は、ヘッドセット31において音響信号を入力可能な状態を示す入力可能状態と音響信号を出力可能な状態を示す出力可能状態とを切り替える入出力切り替えスイッチ26と、出力可能状態である際に、所定の信号をヘッドセット31に出力させる音響出力部23と、所定の信号を出力させた際、入出力切り替えスイッチ26に、出力可能状態から入力可能状態への切り替えを指示する入出力タイミング検出部25と、入力可能状態である際に、ヘッドセット31から所定の信号に基づく反射信号を入力する音響入力部27と、所定の信号および反射信号に基づいて、ヘッドセット31が耳に装着されているか否かを判定する装着検出部29とを有する。 (もっと読む)


【課題】利用される通信経路が変更された場合であっても、伝送遅延の変化に適切に対応する。
【解決手段】伝送遅延の異なる複数の通信経路のうち一時点で1つの通信経路を利用しながら、所定の音声符号化アルゴリズムに基づいて符号化された音声パケットの通信を行う音声パケット通信部11は、音声パケットの到着順序の変化および伝送遅延の変化に基づいて、利用されている通信経路が変更されたことを検出する検出部2と、通信経路の変更内容に基づいて音声符号化アルゴリズムを変更する変更部3と、再生される音声信号を蓄積するための再生バッファ4と、利用される通信経路の変更に伴い、再生バッファ4に蓄積された音声信号を伸縮し再生バッファ長を調節する調節部5と、再生バッファ長調節後の音声信号における伸縮区間に第2の音声信号を重畳する重畳部6と、蓄積された音声信号を再生する再生部7とを備える。 (もっと読む)


【課題】電話着信又はメール着信の事実があった場合は、ユーザが通信端末装置を把持した瞬時に当該ユーザに報知することができる通信端末装置を提供する。
【解決手段】本発明は、無線通信で受けた電話着信又はメール着信に対して応答操作がされなかった各着信履歴を報知する通信端末装置において、ヒステリシスを持たせた閾値に基づいて前記通信端末装置がユーザにより把持されたか否かを検出する検出手段と、前記検出手段により、前記通信端末装置がユーザにより把持されたと判定した場合に、前記着信履歴を振動により報知する報知手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】消費電力の増大を抑えつつ、折畳み型携帯電話機が開状態となったときに、サーバから取得した広告等の情報を待受け画面として直ちに表示することができるようにする。
【解決手段】携帯電話機が閉状態となったことを検知する閉状態検知手段31と、閉状態となったことが検知されたときに情報の配信をサーバに対して要求することによりサーバから情報を取得する情報取得手段32と、携帯電話機が開状態となったことを検知する開状態検知手段33と、開状態となったことが検知された場合にサーバから取得済みの情報を待受け画面として表示する表示手段35とを備え、携帯電話機が閉状態となったときに1回の通信によってサーバから情報を取得して、その後に携帯電話機が開状態となった場合に、既に取得済みの情報を待受け画面として直ちに表示することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】送信側ユーザーが、受信側ユーザーへ伝達する触感伝達方法及びそのシステムの提供。
【解決手段】触感フィードバック装置のうち、いずれか一つを送信側触感フィードバック装置とし、残りを受信側触感フィードバック装置として、送信側触感フィードバック装置10のタッチ入力部210から送信側ユーザーの作用力を入力受ける段階と、作用力の属性情報を獲得する段階と、獲得された作用力の属性情報を有線、又は無線通信網を介して中央基地局システム30へ送出する段階と、中央基地局システム30が受信側触感フィードバック装置20に接続し、送出受けた作用力の属性情報を受信側触感フィードバック装置20へ送出する段階と、及び、作用力の属性情報を伝達受けた受信側触感フィードバック装置20の制御部が制御信号を発生し、制御信号に基づいて、当該アクチュエーターが駆動する受信側アクチュエーター駆動段階と、から構成される。 (もっと読む)


【課題】所定の地域の外に持ち出された場合に、正当な所有者以外の第三者による不正使用のリスクを抑制することができる情報処理装置を提供する。
【解決手段】情報処理装置は、位置情報取得手段を有する情報処理装置であって、情報処理装置の起動時に、位置情報取得手段が情報処理装置の現在位置を示す情報を取得した結果、情報処理装置が、所定の使用許可地域の外の位置にある場合に、自動的にロックがかかり、情報処理装置が、所定の使用許可地域の内の位置にある場合に、情報処理装置のロックを自動的に解除することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の利便性を保ちつつ、その不正利用を防止する技術を提供する。
【解決手段】携帯端末(300)は、自端末の使用期限を示す使用期限情報を通信装置(200)から非接触通信(310)により取得して自端末の使用期限を認識する手段と、使用期限が切れたか否かを判別する手段と、使用期限が切れているときの非接触通信および入力操作を無効化する手段とを備える。通信装置は、使用期限情報を要求した携帯端末の認証判定を行う手段と、認証判定において認証が成功した場合に非接触通信(210)により当該携帯端末へ使用期限情報を送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 キーボードを模した画像を表示することなく、入力キーをユーザに報知することが可能な携帯電子機器を提供する。
【解決手段】 入力キーにユーザに接触していることを検出し(ステップ301)、この入力キーの押下により実行される所定の機能に関する情報をユーザに報知し(ステップ303)、この入力キーが押下されたことを検出して、上記所定の機能を実行する(ステップ304、305)。 (もっと読む)


【課題】 ユーザに感度調整の開始を指示させることなく、静電パッドの感度調整を自動的かつ安全に行うことを目的とする。
【解決手段】 携帯電話機1の傾き及び加速度を検出するモーションセンサ22を備え、充電端子Tcへの電圧印加をトリガーとして、一定期間待機した後、さらに携帯電話機1の傾き、携帯電話機1の動き及びユーザ操作を一定期間監視し、この監視結果に基づいて、静電パッド12の感度調整を開始する。このため、非操作時に行う必要がある静電パッド12の感度調整を自動的かつ安全に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電池電圧に応じたマルチモード通信を効率よく実行でき、使用可能なアプリケーションをユーザが容易に認識できる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】第1の無線通信システムに対応する第1無線通信手段102と、第2の無線通信システムに対応し、第1無線通信手段102よりも消費電力の少ない第2無線通信手段202を着脱自在に接続可能なインターフェース107と、電池を含む電源部103の電池電圧を検出する電池電圧検出手段104と、第1無線通信手段102が第1の無線通信システムの待ち受け状態であり、かつ、第2無線通信手段202が通信中の場合に、電池電圧検出手段104で検出された電池電圧が第1所定値Vth2以下のときは、第1無線通信手段102を使用停止状態に制御する制御手段111と、その場合に第1無線通信手段102が使用できない旨の表示画面に変更する表示変更手段(111,106)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 利用者が登録して利用することが可能なプラットフォームに依存しないアプリケーションプログラムで、位置、向き、姿勢、動きを検知するための検知手段によって得られる検知結果データを利用することを可能とする。
【解決手段】 アプリケーションプログラムを携帯電話機にダウンロードして、これを実行する場合、まず、そのアプリケーション実行環境を起動し、その環境下においてアプリケーションプログラムを動作させる。起動したアプリケーションプログラムは、加速度データの取得要求を送り、これを電話機プラットフォームが受け付けると、携帯電話機に設けられた加速度センサによって検知した加速度データをアプリケーションプログラムに受け渡す。これにより、アプリケーションプログラムでは、加速度データを利用した処理を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】電池電圧に応じたマルチモード通信を効率よく実行でき、使用可能なアプリケーションをユーザが容易に認識できる携帯通信端末を提供する。
【解決手段】第1の無線通信システムに対応する第1無線通信手段102と、外部装置200を着脱自在に接続可能なインターフェース107と、インターフェース107に接続された外部装置200が、第2の無線通信システムに対応し、かつ第1無線通信手段102よりも消費電力が少ない第2無線通信手段202であるか否かを判定する判定手段111と、電池電圧を検出する電池電圧検出手段104と、判定手段111により第2無線通信手段202の接続を判定したとき、第1無線通信手段102が通信中で、かつ、電池電圧が所定値以下のときは、第1無線通信手段102を使用停止状態に制御する制御手段111と、その場合に第1無線通信手段102が使用できない旨の表示画面に変更する表示変更手段(111,106)とを有する。 (もっと読む)


【課題】迅速かつ容易に盗聴器を検出できる盗聴器検出器を提供する。
【解決手段】電波信号を送信している盗聴器200の検出を行う盗聴器検出器100であって、所定の周波数範囲を分割して掃引する複数の周波数分割部1081〜1083と、複数の周波数分割部のいずれか一を選択するマイクロコンピュータ105とを有し、マイクロコンピュータ105は、分割されたそれぞれの周波数範囲に対応するように複数の周波数分割部1081〜1083を順番に切り替え、盗聴器200を検出した時点での周波数に対応した周波数分割部に固定する。 (もっと読む)


【課題】正当な所有者が使用する携帯電話機の機能の一部または全部をこの所有者以外の者が制御する。
【解決手段】サーバ装置は、携帯電話機に予め設定されたIMEIに関する情報と、携帯電話機の制限対象期間に関する情報と、携帯電話機の制限対象期間内に実施される携帯電話機の起動または動作の制限内容に関する情報とから一意に決定される制限キーを所定のアルゴリズムに従って生成する。携帯電話機は、制限キーから所定のアルゴリズムの逆工程のアルゴリズムに従ってIMEIに関する情報と、制限対象期間に関する情報と、制限内容に関する情報とを抽出する。抽出されたIMEIが自己のIMEIと一致するときには、制限対象期間に関する情報および制限内容に関する情報に基づき自己の起動または動作を制限する。 (もっと読む)


【課題】 多くの商品の比較を商品購入者が手軽にできる携帯端末を提供する。
【解決手段】 本発明の携帯端末100は、商品情報が表示されたコード画像200を撮像するCCDカメラ108と、CCDカメラ108が撮像したコード画像に含まれている商品情報を抽出し、商品情報にヘッダ情報を付与するマイクロコンピュータ122と、ヘッダ情報を付与した商品情報を記憶するメモリ120とを有し、携帯端末100が、メモリ120に記憶されている複数の商品情報を、各商品情報に付されているヘッダ情報ごとに読みだして比較表示する。また、マイクロコンピュータ122は、商品情報に含まれる商品の種別ごとに商品スペックに対応した少なくとも1以上のスペック項目を商品情報から抽出し、商品情報に含まれる商品の種別ごとに各商品情報をメモリ120から読み出し、各スペック項目に対応させて比較表示する。 (もっと読む)


81 - 100 / 411