説明

Fターム[5K027EE11]の内容

電話機の回路等 (45,388) | 信号回路 (1,281) | 信号検出回路 (952)

Fターム[5K027EE11]の下位に属するFターム

Fターム[5K027EE11]に分類される特許

61 - 80 / 411


【課題】センシングに関わる消費電力を削減することが可能な携帯型電子機器を提供する。
【解決手段】周期t0で検出される加速度センサ201の検出結果をバッファ部202aに蓄積し、周期t0よりも長い周期Tでバッファ部202aから検出結果を状態判定部203aが読み出して、当該移動無線端末装置の状態を判定するようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】陸上におけるユーザによる操作と、水中における水圧による操作とを判別して、それぞれの操作に応じて所定の制御を行うことができる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】携帯電話装置1は、筐体と、筐体に配設されると共に、押圧操作を受け付ける操作部11と、操作部11に対応して筐体内に配設されると共に、操作部11が押圧された状態を検出する操作検出部101と、操作部11に対応して筐体内に配設されると共に、操作部11が押圧された状態における当該押圧のカを検出する圧力検出部102と、操作検出部101による検出結果に応じて第1の制御を行い、圧力検出部102による検出結果に応じて第2の制御を行う制御部103と、を有する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な作業を介することなく、省電力化を実現することができる車載ハンズフリー通話装置を提供する。
【解決手段】車両に搭載され、携帯電話との間で音声通信可能に無線通信リンクを確立して、携帯電話を介したハンズフリー通話を可能にする車載ハンズフリー通話装置10において、携帯電話による基地局との通信が可能なエリアである通信可能エリアを通信可能エリアデータベース35に記憶すると共に、制御部20は、車両が通信可能エリアに進入したか否かを検出し、携帯電話との間で無線通信リンクが確立していないときに、車両が通信可能エリアに進入したことを検出した場合、携帯電話との間で無線通信リンクを確立して、ハンズフリー通話を可能にする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話が持っている機能を利用した犯罪発生の抑止力になる救命機能付き携帯電話を提供する。
【解決手段】携帯電話の一つのボタン操作だけで各種の設定を自動で行い、危急の状態でも取り扱いが出来る様にシーケンスを組み込んだ救命機能を設ける。 (もっと読む)


【課題】車載ナビゲーション装置と携帯電話との接続を有線・無線の何れであっても携帯電話個々の接続方式に左右されず且つ自動認識により実現可能にする。
【解決手段】機器本体10に対して携帯電話方式別の携帯電話接続ケーブル30を交換可能とし、CPU11は装着された携帯電話接続ケーブル30により携帯電話方式を識別して携帯電話との間の通信を制御する。CPU11は、車載ナビゲーション装置、携帯電話が有線接続されているか否かを識別し、携帯電話のみが有線接続されている場合は、無線通信部12により車載ナビゲーション装置と無線接続を行い、車載ナビゲーション装置のみが有線接続されている場合は、無線通信部12により携帯電話と無線接続を行う。また、CPU11は、車載ナビゲーション装置及び携帯電話の両方が無線接続されている場合は無線接続処理を行わず、車載ナビゲーション装置及び携帯電話に対して有線接続による通信を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の通信端末間で音声通信を行う際に、聴取者の聴取状況を、発話を妨げることなく発話者に対して報知することのできる技術を提供する。
【解決手段】端末10は、他の端末10からデータを受信すると、受信したデータから通知データを抽出する。複数の通知データは通知音合成部13の導通判定部131に供給される。導通判定部131は、供給される通知データが全て「OK」を示す値である場合には、効果音成分が出力されるようにスイッチ部を切り替える一方、それ以外の場合には、効果音成分が出力されないようにスイッチ部を切り替える。通知音合成部13の合成音生成部133は、マイクロホンMCから出力される音声信号に基づいた効果音成分を出力する。 (もっと読む)


【課題】複数の送信相手が設定されている場合には、仮名文字から変換しようとする文字を選択するときボタン操作の操作回数が多くなってしまうことがある。
【解決手段】表示部3と、入力すべき文字と、複数の単語と、第1の複数の送信相手の特性に合わせて前記複数の単語を表示部3に表示する第1の順位との関係を、前記第1の複数の送信相手毎に記憶している記憶部9と、文字を入力するための入力部2と、入力された前記文字に対応する、第2の複数の送信相手用の、前記複数の単語と表示する前記第1の順位との前記関係を参照し、入力された前記文字に対応する、前記複数の単語を表示する第2の順位を作成する作成部11と、前記複数の単語を、前記第2の順位に従って表示部3に表示させる制御部5と、カーソルを移動させる操作部4と、カーソルが移動された単語を選択する選択部6と、を含むメール作成用単語変換装置1を提供する。 (もっと読む)


【課題】表示画面の出力内容から各機能の起動方式を区別できない携帯端末装置、機能起動制御方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】実行可能な複数の機能を有する携帯端末装置101において、複数の機能のそれぞれに関連づけて、パスワードの照合結果に基づいて機能を起動する第一起動方式(パスワード方式)および機能の起動を制限する第二起動方式(機能ロック方式)のいずれかを識別するための起動方式識別情報を記憶する記憶部107と、入力部103を介して入力される、複数の機能のいずれかを指定する起動指示に応じて、表示部104にパスワード入力画面を出力する画面出力部111と、起動指示で指定された機能に関連づけられる起動方式識別情報を記憶部107から読み出して、読み出した起動方式識別情報に基づいて起動指示で指定された機能の起動を制御する起動制御部110と、を有する。 (もっと読む)


【課題】大規模地震、津波発生時に発生する電気系統の異常、火災、ガス漏れ等による二次災害を防止し甚大な被害に至らない場合は、再度、災害発生前と同様の状態に戻すことのできる災害の緊急速報に対応した電話装置を提供する。
【解決手段】緊急速報受信部と、緊急速報から当該災害による自電話装置が設置された場所への影響が予め定められた規模以上であるか否かを判定する規模判定部と、サービス電源コンセントと、サービス電源コンセントから外部の電気機器への給電を制御する給電制御部と、を備えた電話装置であって、規模判定部が受信した緊急速報から当該災害による自電話装置が設置された場所への影響が予め定められた規模以上であると判定した場合に、給電制御部が前記サービス電源コンセントからの電力供給を自動的に停止し、一定期間経過後、各種センサに異常がない場合には給電を再開する。 (もっと読む)


【課題】水中での誤操作を防止できる携帯電子機器を提供すること。
【解決手段】本発明の携帯電話装置1は、操作部11と、操作部11に対する押圧操作を検出する操作検出部101と、操作検出部101により押圧操作が検出されると所定の動作を制御する制御部103と、水圧を計測する水圧計測部102と、を備える。また、制御部103は、水圧計測部102により所定値以上の水圧が計測された場合には、所定の動作の制御を抑制する。 (もっと読む)


【課題】 誤動作を回避可能な程度に作為的でありながら、困難な動作を伴わない直感的な操作によって、確実かつ容易に自己の危機的状態を伝達することを目的とする。
【解決手段】 本発明の携帯無線端末110は、当該携帯無線端末自体の振動を検出し、振動値を取得する振動検出部226と、検出された振動値と、振動値が所定振動値を超えている時間とに基づいて求められる振動量が所定の閾値に達したか否かを判断する振動量判断部230と、振動量が所定の閾値に達したと判断された場合、当該携帯無線端末に登録された連絡先端末に発信する発信部232と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】携帯電話を取り巻く状況に応じて各種ハードウェア機能を抑制することの可能な携帯電話および携帯電話の機能抑制方法を提供すること
【解決手段】
移動体通信網と通信を行うRF通信部を含む複数のハードウェアモジュールと、前記ハードウェアモジュールの動作を制御する制御部とを備えた移動体通信端末において、さらに、トリガ信号を受信すると当該トリガ信号に含まれるエリアIDを抽出して前記制御部に通知するエリアID検出部を有し、前記制御部は、前記エリアID検出部が通知したエリアIDに応じて、所定のハードウェアモジュールの機能を制限する。 (もっと読む)


【課題】煩雑な操作をすることなく携帯通信機器の設定を変更する。
【解決手段】携帯電話機3を制御する制御信号を電界通信により送信する制御信号発信装置2に接続された電極21を出入口などに配置する。これにより、利用者100が制御信号発信装置2に接続された電極21に接触するだけで、利用者100の所持する携帯電話機3の設定を変更することができる。 (もっと読む)


【課題】携帯端末装置の個々の使用状況に応じた充電時期を好適に通知することができる携帯端末装置を提供する。
【解決手段】各部に電源電圧を供給する電池の電圧値を検出する電圧値検出手段60と、電圧値検出手段60により検出された電圧値に対応する残量レベルを取得する残量レベル取得手段61と、残量レベル取得手段61が取得した残量レベルが、第一の残量レベルになった時から、第一の残量レベルよりも低い残量を表す第二の残量レベルへ遷移した時までの減少時間を取得する減少時間取得手段64と、残量レベル取得手段61が取得した残量レベルが、第一の残量レベルになった時の時刻から、減少時間が経過する時刻の所定時間前に所定の通知を行う予定時刻通知手段65とを備えた。 (もっと読む)


【課題】共振周波数がずれているか否かを確実に検出し、無駄な共振周波数の調整を行わない携帯通信端末を提供すること。
【解決手段】アンテナ部16により共振される信号であって、所定の周波数帯に含まれる第1の周波数に係る信号の強度と、所定の周波数帯に含まれる第1の周波数とは異なる第2の周波数に係る信号の強度を検出する検出部102と、検出部102により検出された第1の周波数に係る信号及び第2の周波数に係る信号のいずれか一方の信号の通信品質が所定の通信品質より低い場合には、アンテナ部16により共振される信号の周波数を調整する調整部103と、を有する。 (もっと読む)


【課題】着呼した電話機の身近に転送先がある場合に、受信した通話を簡易に転送する。
【解決手段】本発明は、電話機のハンドセットに加速度センサを具備し、外部から着呼した通話を転送する際に、転送元の利用者と転送先の利用者が転送の意志を確認し合った後に、該転送先の利用者により転送先の電話機がオフフックされた後に、該転送元の利用者によってハンドセットを振ることにより、加速度センサによる加速度が所定の値を超えた場合に、オフフックされた転送先の電話機に対して通話を転送する。または、ハンドセットのタッチセンサを具備し、転送元及び転送先のハンドセットを接触させることにより、タッチセンサが接触を検知して、通話を転送する。 (もっと読む)


【課題】携帯電話等の使用者が連続して入力したキーの情報が意図しないアプリケーションソフトに対して実行されてしまう。
【解決手段】入力されたキーの情報を管理するキーイベント管理部を備え、該入力されたキーの情報に基づいて処理される装置であって、該キーイベント管理部は、同じキーが連続して入力されたことを判断する手段と、該連続して入力されたと判断されたキーの処理対象となり、該装置に搭載のアプリケーションソフトの情報を記憶する手段と、該連続して入力されたキーの情報を該記憶された情報に対応するアプリケーションソフトに通知する手段を備える。 (もっと読む)


【課題】音の聴取を妨げることなく情報を送受信できるようにする。
【解決手段】変調装置は、複数の周波数成分を合成した波形の音信号を生成する。変調装置は、この音信号に情報を重畳させるときに、各々の周波数成分の要素(周波数の値やレベルなど)を情報に応じて変更する。要素の変更の態様は、あらかじめ記憶されたパラメータに記述されており、変調装置は、複数のパラメータから情報に応じたものを選択する。例えば、変調装置は、周波数f0、f1、f2及びf3が合成されて表される波形がある場合において、情報を重畳させるとき、シフト量を記述したパラメータに基づき、周波数f1をΔ1だけシフトさせ、周波数f2をΔ2だけシフトさせ、周波数f3をΔ3だけシフトさせる。すなわち、変調装置は、シフトを行わない場合(a)を基準とすると、各々の周波数を基準値から情報に応じた値だけシフトさせた周波数成分の波形を合成する(b)。 (もっと読む)


【課題】タッチセンサと指紋センサの双方を搭載可能な携帯端末を提供する。
【解決手段】携帯端末(携帯電話機10)は、第1被接触領域にて、指の接触を検知して接触情報を取得するタッチセンサ161と、第1被接触領域に隣接する第2被接触領域にて、指の凹凸を検知して指紋情報を取得する指紋センサ162と、接触情報を時系列的に処理して指の第1移動情報を生成するとともに、指紋情報を時系列的に処理して指の第2移動情報を生成し、第1移動情報と第2移動情報とを関連付けて、第1被接触領域から第2被接触領域にかけての指の移動情報を生成する制御部18と、により構成される。 (もっと読む)


【課題】使用者の行動すなわち生活パターンに基づいて、携帯電話端末等の携帯端末に適切なアラーム設定を行うようにする。
【解決手段】非接触型ICカード端末12とデータ通信を行う非接触型ICカード機能部13と、複数の生活パターン情報、複数のアラーム予定情報及びそれらの対応関係が示された対応テーブルを記憶する記憶部15と、制御部14を備える。この制御部14は、非接触型ICカード機能部13から得られる情報に基づいて当該使用者の生活パターンの種類を判定し、判定した生活パターンの種類に対応するアラーム予定情報を対応テーブルから抽出し、抽出したアラーム予定情報に従いアラームを報知するように構成する。 (もっと読む)


61 - 80 / 411