説明

Fターム[5K048BA02]の内容

選択的呼出装置(遠隔制御・遠隔測定用) (47,350) | 用途 (7,681) | 民生用機器 (5,183) | 音響、映像機器 (1,812)

Fターム[5K048BA02]の下位に属するFターム

Fターム[5K048BA02]に分類される特許

21 - 40 / 920


【課題】操作部の操作に伴う電力消費を抑制することのできる遠隔操作機器及び投写型映像表示装置を提供する。
【解決手段】遠隔操作機器であるリモコン装置2は、複数のマンマシンインタフェースである押しボタンスイッチ61〜66により構成される操作部60と、押しボタンスイッチ61〜66の操作に応じたリモコン信号を送信するリモコン信号送信部51と、リモコン信号送信部51を制御する制御部と91を備え、操作対象装置であるプロジェクタ本体装置の動作を遠隔から操作する。制御部91は、リモコン信号送信部51を制御する態様として第1モードと第2モードとを有し、押しボタンスイッチ61〜66のうち特定の押しボタンスイッチ66が操作されたとき、制御部91は、第1モードにおいてはリモコン信号送信部51によるリモコン信号の送信を許可し、第2モードにおいてはリモコン信号送信部51によるリモコン信号の送信を禁止する。 (もっと読む)


【課題】リモコン装置を使用して楽曲を予約したユーザーの位置を、当該楽曲に対応づけて告知する。
【解決手段】本発明に係るカラオケシステムは、リモコン装置から受信した予約情報を予約テーブルに記憶する予約受付処理と、予約受付処理にて記憶された予約テーブルに含まれる楽曲識別子に対応する演奏情報を演奏手段に演奏させる演奏処理と、予約テーブルに記憶された位置情報に基づいて、演奏処理が実行される楽曲に対応する位置情報を告知する告知処理を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】システムダウンへの耐性を高めたネットワークシステムを提供すること。
【解決手段】ARCNET(登録商標)を用いて形成されるネットワークにおいて、ノードが接続されるアクティブハブ100のポートに検波部dを設け、レベル信号の継続時間からバースト信号を検出し、連続バースト送信の異常発生を検出して、遮断部により異常ノードが接続されたポートをオープンし、ネットワークから隔離する。復旧ノードがアクティブハブに装着されると、3回連続したバースト信号を受信しその後1秒間の待機後バーストが検出されない場合、ポートをクローズしてノードを接続して当該ノードのバースト信号受信によりログオン処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 リモコン送信機のモード切替キーに対応するリモコンコードを登録する際に、簡単に増幅装置の入力セレクタのカテゴリを変更する。
【解決手段】 リモコン送信機は、1つのモードを選択し、かつ、選択されたモードに対してリモコンコードを登録する指示が、ユーザ操作によって入力された場合、選択されたモードのカテゴリに対応する入力セレクタに切替えるリモコンコードを増幅装置に送信する。増幅装置は、選択されたモードのカテゴリに対応する入力セレクタに入力セレクタを切替える。リモコン送信機は、変更後のカテゴリに関する情報が入力されると、対応するリモコンコードを読み出して、選択されたモードに対するリモコンコードとして登録し、カテゴリの情報に関する情報を含むリモコンコードを増幅装置に送信する。増幅装置は、選択されている入力セレクタのカテゴリを、受信したリモコンコードに含まれているカテゴリに変更する。 (もっと読む)


【課題】1のリモコンに接続した音楽再生装置から出力されるオーディオ信号を他のリモコンのスピーカから出力できるようにしたリモコンシステムにおいて、製造コストの上昇を抑制しつつ、音楽再生装置で最適な音量設定を容易に行えるようにする。
【解決手段】音声通話機能を使って送信された音楽プレーヤ4からのオーディオ信号を風呂リモコン2のスピーカ15bから出力する際に、風呂リモコンン2のマイク9bに入力される音量をマイコン5bで検出して、その検出結果を台所リモコン1の表示部8aに表示する。ユーザはこの表示を見ながら音楽プレーヤ4のボリュームを調節して最適な音量を設定する。 (もっと読む)


【課題】電気機器の識別情報に関する設定作業を行うことなく、紐付け情報を取得することができる、コンセント装置を提供すること。
【解決手段】コンセント装置100は、電気機器に電力を供給するコンセント装置であって、前記電気機器の消費電力を監視する消費電力測定部110と、少なくとも命令の対象の識別情報を示す命令信号を受信する命令受信部120と、命令信号の受信タイミングで消費電力が変化したとき、当該命令信号が示す識別情報を、電気機器の識別情報として取得する通知制御部130とを有する。 (もっと読む)


【課題】 近接無線通信の通信可能範囲内に保持しながらのユーザ操作を容易にすることが可能な通信装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】 外部機器との近接無線通信による接続が確立すると、リモコン設定を確認する(S702)。リモコンによる操作を禁止する設定がなされていれば、リモコンによる操作を許可する設定に変更する(S704)。これにより、以降の操作をリモコンで行うことが可能になる。 (もっと読む)


【課題】複数の受信端末から、所望の端末を簡単に選べる通信システムの提供。
【解決手段】ユーザが受信端末に向けて送信端末をスイングすると(S130)、ユーザがスイングをしている最中に音波を発すると共に加速度の情報を取得し(S140)、受信端末が、それらを取得しスペクトルの時間変化を取得する(S220)。送信端末が加速度の情報をブロードキャストし(S150)、受信端末がそれを受信する(S230)。そして、S220で取得したスペクトルの時間変化と、S230で取得した送信端末の加速度の情報とから、送信端末が自装置に向けてスイングされたかを判断する(S240)。送信端末は、その受信したアドレスを用いて接続の処理をし(S170)、受信端末の制御部25もS170に応答して接続の処理をする(S260)。 (もっと読む)


【課題】主に各種電子機器の遠隔操作に使用されるリモコン送信機に関し、誤操作がなく、確実な操作が可能なものを提供することを目的とする。
【解決手段】送信手段18を複数の発光素子18Aから形成すると共に、電磁発電手段12を設け、この電磁発電手段12で複数の発光素子18Aを発光させることによって、電池等が不要になると共に、電磁発電手段12で生成された高電圧で複数の発光素子18Aを発光させ、遠くまで赤外線のリモコン信号を送信できるため、誤操作がなく、確実な操作が可能なリモコン送信機を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】リモコンによる遠隔操作が可能な電子装置であって、ディスクトレイの開操作に関する操作性を向上させることが可能な電子装置を提供する。
【解決手段】本発明の電子装置は、操作指示を受け付ける操作部と、記録媒体を装着して記録媒体より情報を読み出す格納部とを備えている。また、格納部が記録媒体を装着していない状態において操作部により所定操作が検知された場合に、記録媒体の装着を待ち受ける待受状態へ移行するよう格納部を制御する制御部を備えている。制御部は、電子装置が受け付ける操作指示のうち電源制御操作、設定操作、及び機能選択操作を除く操作指示を汎用操作とみなす。そして制御部は、格納部に記録媒体が装着されていない状態において汎用操作が検知された場合に、待受状態へ移行するよう格納部を制御する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、消費する電力を低減して電池の消耗を減らすことができるリモコン装置を提供する。
【解決手段】本発明は、機器を遠隔操作することが可能なリモコン装置21である。本発明に係るリモコン装置21は、入力部21aと、信号生成部21bと、出力部21cと、電流量切替部21dとを備える。入力部21aは、機器に対して要求する操作を操作情報として入力する。信号生成部21bは、入力部21aで入力した操作情報に基づき、機器を遠隔操作するための操作信号を生成する。出力部21cは、信号生成部21bで生成した操作信号を、機器に対して無線で出力する。電流量切替部21dは、出力部21cに供給する電流量を切替える。 (もっと読む)


【課題】接続可能な無線端末間で無線接続を確立することができる無線端末および無線システムを提供する。
【解決手段】制御部101は、無線通信回路部104が受信する情報に基づいて、当該情報を送信した無線端末が自端末の属性とは反対属性の無線端末であるか否かを認識する。制御部101は、情報を送信した無線端末が反対属性の無線端末であると認識した場合、反対属性の無線端末であると認識した無線端末に関する情報を無線通信回路部104が制御端末へ送信するよう制御する。また、制御部101は、映像の伝送を指示すると共に映像の伝送先の無線端末を指定する情報を無線通信回路部104が制御端末から受信した場合、受信した当該情報が指定する無線端末との間で無線通信回路部104が無線接続の確立処理を実施するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 AVRCPの制御コマンドに対応しておらず、HFP/HSPに対応している再生装置に対して、ヘッドセットがユーザによる音声入力を要することなく再生装置を制御する。
【解決手段】 ヘッドセットは、ユーザ操作に基づく指示に対応した制御用音声ファイルをROM3に記憶している。再生装置がAVRCPに対応している場合には、ヘッドセットは、第1モードに設定し、入力された指示に対応するAVRCPの制御コマンドを再生装置に送信する。一方、再生装置がAVRCPに対応していない場合には、ヘッドセットは、第2モードに設定し、AVRCPの制御コマンドの代わりに、入力された指示に対応する制御用音声ファイルを読み出して再生し、その音声データをHFP/HSPを用いて再生装置に送信する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの指示によりコンサートを盛り上げる視聴覚システムを提供する。
【解決手段】リモコンマイクの指示情報により、会場機器を制御するサーバ10を備える視聴覚システムである。会場機器は、会場の音声を取得する集音マイク部と、音声を出力するスピーカ部とを備えている。また、リモコンマイクは、会場機器の制御の指示を検知して指示情報として送信する指示手段を備えている。また、サーバ10は、リモコンマイクの指示情報により、集音マイク部で取得した音声を前記スピーカ部から音声フィードバックして出力させる音声フィードバック部140を備えている。 (もっと読む)


【課題】カラオケ装置の本体装置に表示部や受付部が設けられていない場合にも、本体装置に対応する第2の画面に基づく操作を可能にする。
【解決手段】操作装置の制御部は、記憶部に記憶された本体画像データの中から、本体装置の機種を表す機種情報と対応付けて記憶された本体画像データを選択する。制御部は、予め決められた操作が行われた場合には、記憶部に記憶された選曲画像データに基づく選曲画面を表示操作部に表示させ、検出部により操作装置がクレイドルに装着されたことが検出された場合には、選択した本体画像データに基づく本体画面を表示操作部に表示させる。表示操作部は、選曲画面又は本体画面に基づく操作を受け付ける。制御部は、表示操作部が受け付けた操作を表す操作情報を本体装置に送信する。本体装置は、操作装置から送信された操作情報が表す操作に応じた処理を行う。 (もっと読む)


【課題】主制御機器を含む複数の電子機器を有するシステムに対して外部機器を接続して使用する際に、接続される外部機器の少なくとも一部の機能を主制御機器によって制御可能にする。
【解決手段】車載システムに接続されて使用される外部機器10は、機器制御信号切替装置として機能するリモコン信号切替部11を有する。リモコン信号切替部11は、車載システムに予め記憶され制御ユニット30から外部機器10に対して送られる制御ユニットリモコン信号と、外部機器操作用のリモコン40から送信されリモコン受光部12にて受信した外部機器リモコン信号とを切り替えて、機器制御部13に出力する。この際、制御ユニット30から制御ユニットリモコン信号が入力されると、リモコン信号の信号長以上の所定期間スイッチを切り替えて制御ユニットリモコン信号を機器制御部13に入力するように、リモコン信号の切り替え制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 パーソナル携帯端末をカラオケ楽曲の選曲予約用リモコン装置として利用する際に、カラオケ店外等から悪戯等による選曲予約操作が行われないようにして、選曲予約操作が混乱することを防止する。
【解決手段】 キーコード発行手段101によりキーコードを発行する。選曲管理手段69により、キーコードとカラオケ演奏端末30を識別するための携帯端末IDとからなる選曲管理情報64bを管理する。パーソナル携帯端末50から、携帯電話網80、インターネット40、カラオケサーバ20を介して、カラオケ演奏端末30にキーコード及び選曲された楽曲の楽曲ID53aを送信する。選曲予約手段67により、選曲管理手段69で管理している選曲管理情報64bに含まれるキーコードと、受信したキーコードを比較し、両者が一致した場合のみに選曲予約を行わせる。 (もっと読む)


【課題】リモコン、コマンダを有するカラオケシステム等に関し、ペアリング処理により対象となるコマンダが変更された場合であっても、迅速にリモコンとコマンダによりカラオケサービスを提供し得るカラオケシステム等を提供する。
【解決手段】カラオケシステム1は、コマンダ200、リモコン300、サーバ400を有して構成される。コマンダ200は、通信網Nを介して、制御プログラムパッケージの配信を受け、更新する。リモコン300は、ペアリング処理で特定されたコマンダ200から、リモコンプログラムパッケージを取得・更新し得る。ペアリング処理により、特定のコマンダ200が変更された場合、リモコン300は、変更の前後に係るコマンダ200に対応するパッケージリスト情報の内容を比較し、比較結果に基づいて、変更後のコマンダ200に対応し得るリモコンプログラムパッケージを用いて、当該リモコン300を制御するように設定する。 (もっと読む)


【課題】制御装置、制御方法、プログラムおよび制御システムを提供する。
【解決手段】機器を制御する制御コマンドを判定するためのユーザにより設定可能な制御ルールに基づき、センサー情報に応じた制御コマンドを判定する判定部と、前記判定部により判定された制御コマンドに応じて機器を制御する制御部と、を備える、制御装置。 (もっと読む)


【課題】異なる面に配設された複数の操作部を備えるリモコン送信機において、消費電力の増大を抑えつつ誤操作を防止する。
【解決手段】リモコン送信機100は、表面に配設されたテレビ操作ボタン群11と、裏面に配設されたレコーダ操作ボタン群12と、重力センサ14aとを備える。重力センサ14aによりリモコン送信機100の姿勢が検知され、テレビ操作ボタン群11およびレコーダ操作ボタン群12のうち上向きのものの操作のみが有効となる。重力センサ14aの電源は、テレビ操作ボタン群11またはレコーダ操作ボタン群12の操作があってから、リモコン送信機100の姿勢の検知が完了するまでの間のみ、電源が供給される。 (もっと読む)


21 - 40 / 920