説明

Fターム[5K102KA42]の内容

Fターム[5K102KA42]の下位に属するFターム

Fターム[5K102KA42]に分類される特許

141 - 160 / 501


【課題】可視光通信信号の混信防止を簡単な構成で実現することができる可視光通信受信器を提供する。
【解決手段】筐体10と;開口部10aを有する光遮蔽部材30と;前記筐体10内に前記開口部10aに対向するように所定間隔を有して配設され、可視光領域に感度を持ち前記開口部10aと略同面積を有する受光素子11と;前記受光素子11で受光した可視光から可視光通信信号を復調する復調手段12と;を具備する。 (もっと読む)


【課題】赤外ノイズの影響を受け難く、安定した赤外線通信を行うことが可能な赤外線通信システムを提供する。
【解決手段】赤外線通信システムは、第1方向(垂直方向)に偏光された赤外ノイズS2を放射する赤外ノイズ源(LCDパネル16)の周辺に設置され、発光部21と受光部18との間で赤外線信号S1の送受信を行うものであって、受光部18は、赤外線信号S1を受光する受光素子と、受光部18への入射光のうち、第1方向とは異なる第2方向(水平方向)の偏光成分のみを受光素子に透過する受光側偏光フィルタと、を有して成る。 (もっと読む)


【課題】光OFDM信号を生成する送信器において、光OFDM信号のサブキャリア分離の際に発生する光干渉を抑制することを可能にする。
【解決手段】本発明は、入力光を周波数毎に変調する光変調手段と、周波数空間上で隣接する光信号化の偏波を直交状態とする偏波直交手段と、光信号間の光位相を同期する位相同期手段と、位相同期した光信号を光周波数多重する光周波数多重手段と、を有する光伝送装置を構成することにより、隣接サブキャリア間の偏波状態を直交化し、サブキャリア分離の際に発生する光干渉を抑制する。 (もっと読む)


【課題】偏波多重された信号光間の干渉により招致される伝送特性の劣化を防ぐ光送信装置を実現する。
【解決手段】送信光源2から出力される信号光3を、互いに直交する2つの偏波成分の信号光5a,5bに分離し、一方の信号光5aに対して可干渉距離以上の光路長に相当する遅延を付与した後、この遅延付与された信号光5aと信号光5bとをそれぞれ送信すべきデータ列に応じて変調してから偏波多重化して出力する。したがって、光ファイバ伝送路9に存在する偏波モード分散によって2つの偏波成分の直交関係が崩れてビート雑音成分が発生しても、偏波多重後の信号光5a,5bの相関関係が弱められてビート雑音成分が広帯域化して伝送特性の劣化を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 残留強度変調成分が低減された信号光を出力することができる光送信器を提供する。
【解決手段】 光送信器10Aは、光源101、光位相変調部102、光強度変調部103、プリディストーション部104、オフセット部105、パイロット信号発生部106、光カプラ107、受光部108、RF信号発生部109およびバンドパスフィルタ110を備える。RF信号発生部109は、互いに位相反転関係にある第1RF信号および第2RF信号を出力する。光源101または光位相変調部102は、第1RF信号(SBS抑圧信号)に基づいて光を位相変調して、光スペクトル線幅を拡大する。光源101は、第2RF信号(RAM補償信号)に基づいて光を強度変調して、光位相変調部102で生じる残留強度変調成分を補償する。 (もっと読む)


【課題】高速なWDM光の受信特性を劣化させる不要光を簡略な構成により効率的に低減することが可能な運用が容易で低コストの光受信装置を提供する。
【解決手段】本光受信装置1は、分波器12でWDM光を各波長の信号光に分波して、各々に対応した光受信モジュール13_1〜13nに与える。各光受信モジュールでは、信号光の劣化が機能部品22で補償されると共に、該機能部品22の光損失の補償が光増幅器21,23により行われ、該光増幅器23の出力光が周期フィルタ部24を介して受信器25に入力される。周期フィルタ部24は、WDM光に含まれる各信号光の波長間隔に対応した周期的な透過波長特性を有しており、光増幅器で発生する雑音光等を含む不要光のうち、WDM光の各信号光の中間の波長に対応した不要光が周期フィルタ部24で除去される。 (もっと読む)


【課題】光信号のゼロレベルの振幅雑音を抑圧可能な光信号処理装置を提供する。
【解決手段】光回路2は、入力光信号に波長分散を与えることにより、その光信号の波形幅を拡大(ONレベルの存在比を大きく)する。光リミッタ3には、光回路2により波形幅が拡大された光信号が入力される。光リミッタ3は、入力強度および出力強度が比例しない領域において、光信号の強度を抑圧する。光回路4は、光リミッタ3から出力される光信号の波形幅(ONレベルの存在比)を、その光信号が光回路2に入力される前の状態に戻す。 (もっと読む)


【課題】多チャンネルのアナログ信号光を一括して長距離伝送する場合の伝送特性を改善することができる光通信システムを提供する。
【解決手段】光通信システム1は、多チャンネルの信号光を送出する外部強度変調型の光送信器10,光受信器20および光ファイバ伝送路30を備える。光送信器10は、光源101、光位相変調部102、光強度変調部103およびRF信号発生部109を備える。トーン信号生成部109により生成されるトーン信号のうち最も周波数が低いトーン信号と多チャンネルの信号光との間で生じる2次歪み成分のうち最も振幅強度が大きい成分と、多チャンネルの信号光のうち最も振幅強度が大きい成分との差ΔEが、光受信器20による受信の際に15dBより大きくなるように、トーン信号生成部109により生成されるトーン信号の中心周波数および変調指数が設定されている。 (もっと読む)


【課題】光信号の受信信号品質を向上させる。
【解決手段】入力される第1光の位相に応じて集光位置が異なる空間干渉型の干渉計2,3と、前記第1光の位相に応じた前記集光位置に対応して配置された複数の受光素子5と、をそなえる。より具体的には、光位相変調された信号光と前記信号光を復調するための基準光とを空間に放射し、該空間での干渉を受けた回折光について、前記信号光の位相に応じた集光位置で集光させ、前記信号光の位相に応じた集光位置で集光した光を光軸位置に対応して個別の受光素子で受光する光受信方法を用いる。 (もっと読む)


【課題】WDM光の各波長の光信号が伝送路上で帯域制限を受けても良好な伝送特性を実現できるWDM光の伝送方法およびWDM光伝送システムを提供する。
【解決手段】本WDM光伝送システムは、伝送路20を伝搬するWDM光の各波長の光信号について、各々の中心波長およびその近傍のスペクトル成分をスペクトル補正用光フィルタ50により選択的に減衰させることにより、各光信号のスペクトルにおける側波帯成分の強度を相対的に増加させた状態で、当該WDM光の伝送を行う。これにより、伝送路20上の帯域制限デバイス30をWDM光が通過して各波長の光信号のスペクトル幅が制限されても、側波帯成分の減衰に起因した伝送特性の劣化が軽減される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で、短時間にチャープ判定を行うことができる光伝送システムを提供する。
【解決手段】 光伝送装置70は、光伝送装置73から受信した光信号を光電変換して得られた電気信号の符号誤り率から、伝送路67の波長分散による波形劣化を補償するチャープを判定し、結果S12を出力する手段66と、この判定手段66から出力された結果S12と送信データである電気信号とを重畳し、結果S12が表すチャープで電気信号を光信号へ変換して送信する光送信手段71とを設けており、光伝送装置73は、光伝送装置70から受信した光信号を光電変換して得られた電気信号からチャープ判定結果S11を抽出するチャープ抽出手段68と、この抽出手段68が抽出した結果S11が表すチャープで、送信データとなる電気信号を光信号へと変換して送信する光送信手段63を設けた。 (もっと読む)


【課題】 位相誤差に起因するアイ開口の劣化を抑制することができる受信装置を提供する。
【解決手段】 受信装置(70)は、位相変調光信号を干渉させて干渉光を生成し、その位置を位相変調光信号の位相に応じて変化させる干渉計(50)と、干渉計(50)からの干渉光を集光可能な位置に配置されたレンズ(61,62)と、レンズ(61,62)によって集光された干渉光を受光する受光素子(63,64)と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】 信号光の波形歪みが少なく、十分な電力の給電光が伝送でき、かつ敷設が容易な光ファイバ、光通信装置、及び光通信方法を得る。
【解決手段】 光通信装置として、
電気信号で変調された信号光、及び電力を供給するための給電光を発信する光発信機と、
上記信号光を伝送するコア、上記コアの周囲に形成され上記コアより屈折率が小さく上記給電光を伝送する第1クラッド、及び上記第1クラッドの周囲に形成され上記第1クラッドより屈折率が小さい第2クラッド、を有する光ファイバと、
上記光ファイバの第1クラッドで伝送された上記給電光を変換した電力で動作し、上記光ファイバのコアで伝送された上記信号光を上記電気信号に変換する光受信機と、
を備えた。 (もっと読む)


【課題】MZ変調器の駆動電圧を規定電圧より大きく駆動することにより伝送品質を改善できる光伝送装置を提供すること。
【解決手段】変調データとして差動データが入力されるマッハツェンダ変調器を用いた光伝送装置において、前記変調データを伝送する伝送線路の少なくとも一方に減衰手段が接続され、この減衰手段に前記変調データを出力する手段にディザ信号が重畳された振幅制御電圧を印加して同期検波を行う位相同期ループが接続されて制御電圧が印加され、前記マッハツェンダ変調器に入力される変調データの駆動電圧が前記減衰手段によりアンバランスに調整されたことを特徴とするもの。 (もっと読む)


【課題】 SOAにおける波形歪みを抑制することができる通信制御装置を提供する。
【解決手段】 通信制御装置(50)は、光入力部(10)と、受光素子(40)と、前記光入力部(10)と前記受光素子(40)との間に配置された半導体光増幅素子(21)と、を備える通信装置に対し、前記半導体光増幅素子(21)自身の入力光強度と出力光強度とが実質的に同じになる透過モード制御電流を供給する。この通信制御装置(50)を用いることによって、光信号の波形歪みを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】送信側から受信側へケーブルを介さずとも確実に伝達でき、他の装置への誤作動の発生を防止することができることで高い信頼性を図ることができる光伝送装置および表示装置を提供する。
【解決手段】表示装置1は、表示データを生成して送信するコントローラ2を先頭に隣接配置された1以上のLEDパネル3が縦続接続されている。この表示装置1は、表示データを示す電気信号を可視光信号に変換してLEDパネル3へ送信するコントローラ2の送信部22、および次段のLEDパネル3へ可視光信号を送信するLEDパネル3の送信部22の発光部22aと、受信した可視光信号を電気信号に変換するLEDパネル3の受信部31の受光部31aとが対向配置されている。この送信部22および受信部31には、可視光信号の通信路を制限する制限部22b,31bが設けられている。 (もっと読む)


光信号の伝送のための光伝送ファイバ(TF)の偏光モード分散を補償するための装置(PMDC)であって、前記光信号は第1の偏光成分(x pol)および直交する第2の偏光成分(y pol)をもち、前記ファイバ偏光モード分散を補償するようになされた調節可能な手段(PC1、DL1、PC2、DL2)を備える。本装置はさらに、偏光モード分散補償のための前記調節可能な手段(PC1、DL1、PC2、DL2)のためのフィードバック入力信号を生成するようになされたフィードバック信号ジェネレータ(FSG)を備える。前記フィードバック信号ジェネレータ(FSG)は、前記伝送光信号を偏光の異なる定義済み状態をもつ少なくとも2つの光信号成分に変換するための偏光手段を備える。それはさらに前記光信号成分を電気信号成分に変換するための変換手段をもち、各電気信号成分は偏光の前記定義済み状態のうちの1つを表す。少なくとも1つのミキサが、前記電気信号成分のうちの少なくとも2つを混合電気信号に混ぜるために割り当てられる。手段は、前記電気信号成分を平均電気信号に平均化することおよび前記混合電気信号を平均混合電気信号に平均化することを目的とする。さらに、手段は、前記偏光モード分散によって引き起こされる前記伝送信号のデジタル群遅延に特性的な前記フィードバック入力信号を生成するために、前記平均電気信号および前記平均混合電気信号を合成させることになる。
(もっと読む)


【課題】簡易な波形調整によって最適な矩形形状を有するパルスを生成する。
【解決手段】供給される駆動信号に応答素子が応答して得られる出力パルスの波形をモニタするモニタ部3と、モニタ部3でのモニタ結果に基づいて、前記駆動信号の波形を可変する駆動波形可変部4,5と、をそなえた波形制御装置により波形を整形する。 (もっと読む)


【課題】光直交振幅変調において、全体の誤り率を改善するため、信号点の配置を最適化する方法を提供する。
【解決手段】第1の光通信装置が、所定の信号点配置に従い、連続光を変調して送信し、第2の光通信装置が、第1の光通信装置からの変調光を受信して、各信号点の偏差の最大値を測定し、第1の光通信装置又は第2の光通信装置が、第2の光通信装置が測定した各信号点の偏差に基づき、前記所定の信号点配置を変更し、第1の光通信装置が変更後の信号点配置を保存する。 (もっと読む)


【課題】選択中継ノード装置と無中継ノード装置の配備方法(拠点集約配備方式・分散配備方式)において、光信号再生もしくは波長変換を行う必要がある通信路を自動的に選択する。
【解決手段】本発明は、管理装置が、通信路開通要求をトリガとして、始点ノードから終点ノードまでの通信路計算を行い、リンク毎もしくは予め決められた通信路経路毎の伝送劣化情報に基づいて、通信路計算結果が所定の制約内の劣化値の範囲であるかに基づいて光信号の再生の要否を判断し、また、始点ノードと選択中継ノード装置間に割り当てた波長が、該選択中継ノードと終点ノード間で使用可能かを確認し、波長変換の要否を判断し、判断の結果に基づく再生・波長制御メッセージを、選択中継ノード装置に送信する。 (もっと読む)


141 - 160 / 501