説明

Fターム[5K201ED04]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990) | 可搬端末(PDA、ウェアラブル、車載用) (9,620)

Fターム[5K201ED04]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED04]に分類される特許

1,761 - 1,780 / 2,151


一般的に、無線ページング装置、システム及び方法の実施例がここに記載される。他の実施例も記載される。
(もっと読む)


【課題】ローミング状態における位置ベースのサービスの試みに要するホーム・ネットワークと在圏ネットワークの間のパートナシップを確立すること。
【解決手段】処理資源によってサポートされるデータベースを構築する方法であって、通信ネットワークの基地局に提供されるサービス・エリア内の、処理資源から遠隔に位置する通信端末と処理資源が通信し、通信端末が、サービス・エリアを地球規模で識別するネットワーク・データを通信ネットワークから得て、通信端末が、通信ネットワークとは無関係な位置判定システムを利用して、サービス・エリア内における通信端末の位置を判定し、処理資源に通信端末の位置を通信し、処理資源にネットワーク・データを通信し、データベースに、通信端末の位置を識別するデータ及びネットワーク・データを記憶し、ネットワーク・データ及び通信端末が在圏している位置の関連づけを与える。
(もっと読む)


【課題】楽曲名を有するプレイリストを交換できる情報通信端末を提供する。
【解決手段】情報通信端末100は、CPU110と、指示の入力を受け付けるメイン操作部120と、プレイリストを格納するフラッシュメモリ144と、着脱可能な記録媒体の装着を受け付けるメモリカード駆動部180とを備える。CPU110は、フラッシュメモリ144に格納されている楽曲を識別する楽曲名と、メイン操作部120から入力される指示とに基づいてプレイリストを生成するプレイリスト生成部111と、生成されたリストデータを外部に出力するための処理を行なうプレイリスト出力制御部112と、メモリカード駆動部180に装着されているメモリカード182にリストデータを書き込む書込制御部114とを含む。 (もっと読む)


端末プロビジョニングをサービスとして又はサービスのアクセスとして伝送するための、デジタル・ブロードキャスト伝送システムにおける装置及び方法が提供される。端末プロビジョニングは、例えば、端末又は端末のグループに対する構成パラメータ、データ、又はアプリケーションを端末に提供することができる。端末プロビジョニングの伝送は、例えば、サービス・フラグメント、アクセス・フラグメント、又はコンテンツ・フラグメントを含むことができるESGフラグメントにおいて達成することができる。1つの例では、サービス・フラグメントのタイプを識別することができるパラメータをESGフラグメントのサービス・フラグメントに含むことができる。サービス・フラグメントのタイプは、端末プロビジョニング・サービスとして示すことができる。別の例では、端末プロビジョニングをサービス又はサービスのアクセスとして示すためのパラメータを、ESGフラグメントのアクセス・フラグメントに含むことができる。さらに、コンテンツ・フラグメントは、端末プロビジョニング・メッセージをファイルとして含むことができる。
(もっと読む)


【課題】本発明は第3の情報提供者が容易に移動通信システムのセル放送サービス(CBS)を利用して特定サービス地域内にある不特定多数の移動通信端末でメッセージを放送するようにする開放型APIを利用したメッセージ放送サービス提供システム及びその方法に関する。
【解決手段】メッセージ放送応用サーバーを通して第3の情報提供者に放送メッセージ作成及びサービス地域の構成のための使用者インタフェースを提供し、上記使用者インタフェースを通して第3の情報提供者から放送メッセージ送信要請を受信すると、この要請に応じて設定された構造の放送メッセージ送信要請命令あるいは取り消し命令あるいは状態質疑命令を生成した後、Parlayゲートウェイの開放型APIを通して移動通信システムのCBCで処理されるようにする。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーション情報に対して適切な音楽データを選択してプレイリストを作成することができる携帯端末装置及び音楽選択システム並びに音楽選択方法の提供。
【解決手段】音楽プレイヤー機能を備える携帯端末装置10に、音楽データの再生順序を規定するプレイリストを管理するプレイリスト管理装置11を設け、プレイリスト管理装置11で、カーナビゲーション装置40のナビゲーション情報管理装置41から送信された目的地や到着予定時刻などのナビゲーション情報41aと、予め記憶された複数の音楽データの各々に関するタイトルや歌詞などの情報が記述された音楽関連情報11bとに基づいて複数の音楽データの中から再生する音楽データを選択して最適プレイリスト11cを作成する。これによりユーザ自らが煩雑な操作を行うことなくドライブなどに適した音楽データを簡単に再生することができる。 (もっと読む)


【課題】ワイヤレスネットワークにおけるサービス品質(QoS)を制御および監視する方法を提供する。
【解決手段】ネットワークは少なくとも1つの移動局を含み、サービスの個々の品質パラメータが設定可能である。本発明によれば、サービス品質の制御をできるだけ包括的に行うため、稼働中のコネクションのQoSに加えて、非稼働中のコネクションおよび/またはコネクションの確立に関する他のサービスのQoSも制御および監視される。 (もっと読む)


【課題】渋滞の有無に左右されずに移動ルートを特定すること。
【解決手段】通信端末110は、第1および第2の地点を通過するルートを移動した他の移動体の通信端末110から、ルートおよび当該ルートの移動時間に関する情報を受信部202によって受信するまで待って、受信した場合には、受信された情報の移動時間に基づいて、他の移動体が移動したルートの中のいずれか一つのルートを、特定部205によって移動体の移動ルートに特定し、特定された移動ルートを出力部206によって出力する。また、他の通信端末110から送信された取得要求を、受信部202によって受信するまで待って、受信した場合には、移動体が第1および第2の地点を通過したか否かを判定部203によって判定する。通過した場合には、第1および第2の地点を通過したルートおよび当該ルートの移動時間に関する情報を、他の移動体の通信端末110に送信部204によって送信する。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが意図していない第三者にデジタルコンテンツが閲覧される可能性を減少させながら、デジタルコンテンツを閲覧可能なグループを容易に形成する無線通信システム、この無線通信システムで用いられる携帯端末及びグループ化方法を提供する。
【解決手段】 携帯端末10a〜携帯端末10nは、デジタルコンテンツを閲覧可能なグループを形成するためのグループ形成信号の到達範囲を制御して、グループ形成信号を互いに送受信する。また、暗号鍵は、携帯端末10a〜携帯端末10nが発生する鍵生成用乱数を用いて生成される。 (もっと読む)


【課題】遠隔カメラが撮影した撮影画像が、良好な状態でユーザに提供される遠隔カメラ制御装置を提供する。
【解決手段】遠隔カメラ制御装置であって、カメラ装置から送信されてくる画像データを記憶する記憶手段と、記憶する画像データから、当該画像データよりも小さいサイズの画像データを切出す切出し手段と、切出した画像データに対応する画像を表示する表示手段と、画像データの切出し位置を変更するための指示をユーザから受付ける入力手段と、受付けた指示に基づいて、画像データの切出し位置を順次的に変更すると共に、カメラ装置の首振り動作を遠隔操作し、且つ画像データの切出し位置が所定位置に到達したか否かを判定する制御手段と、画像データの切出し位置が所定位置に到達する前に、次の撮影によって生成した画像データを取得して記憶手段に記憶させる取得手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】 電力消費の低減を図った無線通信端末及び放送受信方法を提供する。
【解決手段】 制御部12は、放送受信機能付き無線通信端末10が移動通信のサービス圏内にある場合には、無線信号と同様に放送信号が受信可能であるとみなしてチューナ部20によるチャンネルスキャン動作を可能とする。一方、制御部12は、放送受信機能付き無線通信端末10が移動通信のサービス圏外にある場合には、無線信号と同様に放送信号が受信困難であるとみなしてチューナ部20によるチャンネルスキャン動作を禁止する。 (もっと読む)


【課題】返信メールの作成において、受信メールに記載されていない文字列であっても、受信メールの内容から入力される可能性が高くなると思われる文字列をできるだけ選択候補として表示するようにした携帯端末機を提供する。
【解決手段】受信メールから抽出した文字列が、分類リストデータの文字列と一致する場合(S4:YES)、同じ分類に属する文字列の選択候補順位を繰り上げて選択候補順位データ11を変更し(S5)、入力文字が選択された際(S6:YES)に、その変更された順位に従って選択候補を一覧表示する(S7)。 (もっと読む)


【課題】回線交換通信の呼び出し信号の受信によってパケット交換通信が中断されることによるユーザの不便を低減できる通信装置および通信方法を提供する。
【解決手段】通信部102においてパケット交換通信を行っているときに回線交換網からの呼び出し信号を受信すると、実行中のパケット交換通信が中断され、当該呼び出し信号に対する応答を拒否することを知らせるメッセージが回線交換通信によって呼び出し信号の発信元に送信される。そして、このメッセージの送信後、中断したパケット交換通信が再開される。例えばPTT通信中に電話の着信があった場合でも、呼び出し相手に対して応答を拒否するメッセージが自動的に送信され、中断したPTT通信が自動的に再開される。したがって、ユーザが自ら着信相手に応答したり、中断されたPTT通信を再開するなどの面倒な操作を行わずに済むため、利便性を大幅に向上することができる。 (もっと読む)


【課題】 統合部1から複数の同報系システムB1〜Bnへ通報を行う通信システムで、各同報系システムへの一斉通報を効率的に行う。
【解決手段】 統合部1は、通報要求検出手段と、通報の要求が検出されたことに応じて複数の同報系システムのそれぞれについて通報可能なタイミングを検出するタイミング検出手段と、通報内容の受付手段と、通報内容をそれぞれの通報可能なタイミングでそれぞれの同報系システムに対して送信する通報送信手段を備える。親局装置C1〜Cn、D1〜Dnは、通報受信手段と、通報内容の無線送信手段を備える。子局装置E1〜Enは、通報内容の無線受信手段と、通報出力手段を備える。 (もっと読む)


【課題】 複数の移動局に対してデータベースの共有を図ることが可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】 基地局1、移動局2で構成し、基地局と移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、基地局1にデータベース1−2装置を備え、基地局で、入力した目的地の位置情報をデータベース装置により目的地の経度、緯度データに変換してから移動局に送信し、移動局では目的地の経度、緯度データを受信し、地図上に目的地を表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 電子機器を提供する。
【解決手段】 電子機器は、ディスプレイ上におけるグラフィカル・ユーザー・インターフェースの表示を制御すべく構成されたプロセッサを含み、更に、プロセッサがメニューを提供すべく設定するための命令を含むコンピュータ可読媒体を含んでいる。メニューは複数のリンクを含み、リンクはサブメニューに対応する少なくとも1個のリンクを含み、サブメニューは更に複数のリンクを含んでいる。プロセッサは、ユーザー入力を監視して、第1のユーザー入力が行なわれた時点でメニューを表示し、メニュー内で対応するサブメニュー・リンクが選択された時点でサブメニューを表示する。カーソルがディスプレイのコンテンツ部内にあってメニューが表示されていない場合、プロセッサは、第2のユーザー入力が行なわれた時点で、最初にメニューを表示することなくサブメニューを表示する。 (もっと読む)


【目的】
電話番号や氏名等の端末識別情報により相手先通信端末を認識することでも、該相手先通信端末との間でデータ通信を可能とする通信端末を提供する。
【構成】
VoIPネットワークを介したIP電話機能を備える通信端末であり、送信先電話番号を伴うデータ送信要求に応じて、該VoIPネットワークに該送信先電話番号を含む呼制御メッセージを供給し、該呼制御メッセージに対して応答メッセージを発する応答通信端末のIPアドレスを、該送信先電話番号に対応する送信先IPアドレスとして判別し、該送信先IPアドレスに向けて、該データ送信要求に対応する送信対象情報を送信する。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのプレゼンティティに関するプレゼンス情報を決定する方法に関するものである。本発明は特に、少なくとも1つのプレゼンティティに関するプレゼンス情報を決定する方法であって、前記少なくとも1つのプレゼンティティに関連する端末から、オーディオ信号にアクセスすることと、前記オーディオ信号を解析して、前記少なくとも1つのプレゼンティティのプレゼンスに関する情報を決定することと、前記プレゼンス情報を、プレゼンスサービスとして、サードパーティに提供することとを含む方法に関する。本発明は更に、本発明の方法を実行するよう動作可能なプレゼンス・サービス・システムと、本発明の方法を実行するよう動作可能な手段を備えるユーザー端末と、端末を含み、前記プレゼンス・サービス・システムが、本発明の方法を実行するよう動作可能な通信ネットワークと、コンピュータ上で実行された場合に、本発明の方法を実行するよう前記コンピュータを制御するプログラム、を格納しているコンピュータ読取可能な記憶媒体とに関する。
(もっと読む)


【課題】ユーザが動態データを必要とするときに、可能な限り最新のデータを提供でき、しかも、システムの機構が簡単な割にデータの漏洩も防止でき、またユーザの便宜に適うデータの授受ができる技術を提供する。
【解決手段】遠隔管理システムは、作業機械2のバッテリから装置電源を直接得たうえ、通信手段の記憶部に、管理部1の連絡先データを保存させ、自身の制御部が、予め設定された任意の送信開始データを確認することにより、自身の通信手段に対して、連絡先データに基づき管理部1にのみ動態データを送信させる作業機械側動態データ管理装置と、作業機械2側の通信手段とデータ授受可能な自身の通信手段に、少なくとも作業機械2側からの動態データを受信させるとともに、自身の制御部に、アクセスが許容されたユーザにのみデータを提供できるWebサイトを運営させ、該Webサイトに、任意の動態データを反映させる管理部1側管理装置とから構成される。 (もっと読む)


【課題】 携帯機器の画面に表示させる画像の視認性を高めることができる画像処理装置、携帯機器、画像表示方法、画像表示プログラム及び画像表示システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 携帯機器の画面に画像1000を表示させる画像処理装置であって、携帯機器から画像データの表示要求があると、その画像データの領域を指定可能な領域指定画面1010を携帯機器の画面に表示させると共に、携帯機器から拡大表示要求のあった画像データの領域1020を携帯機器の機器仕様に応じて拡大し、その画面1030を携帯機器に表示させる画像処理部を備えたことにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


1,761 - 1,780 / 2,151