説明

無線通信システム

【課題】 複数の移動局に対してデータベースの共有を図ることが可能な無線通信システムを提供する。
【解決手段】 基地局1、移動局2で構成し、基地局と移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、基地局1にデータベース1−2装置を備え、基地局で、入力した目的地の位置情報をデータベース装置により目的地の経度、緯度データに変換してから移動局に送信し、移動局では目的地の経度、緯度データを受信し、地図上に目的地を表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする。

【発明の詳細な説明】
【技術分野】
【0001】
本発明は、移動局の移動先の目的地や現在の位置を移動局自体が確認可能な無線通信システムに関する。
【背景技術】
【0002】
移動局が消防車や救急車である緊急指令無線通信システムにおいては、緊急時、基地局は、移動局(消防車や救急車)に、すみやかに、移動先の目的地を指示する必要がある。
【0003】
また高速道路には一定間隔で位置ポスト(キロポスト)が配置されているが、ドライバは運転しながら、高速道路上の位置ポスト(キロポスト)自体を確認したり、その表示内容を明確に確認することは、困難である。
【0004】
移動局自体に、GPS(Global positioning System)受信部とデータベース部を備え、GPS受信部で受信した自局の経度、緯度データを、データベース部を使って標識情報に変換し、変換した標識情報を出力部で音声や映像にて、運転者に報知する技術が、例えば、特許文献1に記載されている。
【0005】
【特許文献1】特開2001−34887号公報
【発明の開示】
【発明が解決しようとする課題】
【0006】
しかしながら、移動局自体にいちいちデータベース部を備えることは、移動局が高価になり、且つ蓄積可能なデータベース量にも限度がある。
【0007】
本発明の目的は、複数の移動局に対してデータベースの共有を図ることが可能な無線通信システムを提供することにある。
【課題を解決するための手段】
【0008】
本発明は、基地局、移動局で構成し、前記基地局と前記移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記基地局にデータベース装置を備え、前記基地局で、入力した目的地の位置情報を前記データベース装置により前記目的地の経度、緯度データに変換してから前記移動局に送信し、前記移動局では前記目的地の経度、緯度データを受信し、地図上に前記目的地を表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする。
【0009】
また本発明は、基地局、移動局で構成し、前記基地局と前記移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記基地局にデータベース装置、前記移動局にGPS受信機を備え、前記移動局では、前記GPS受信機で自局の経度、緯度データを受信して前記基地局に送信し、前記基地局では、前記自局の経度、緯度データを受信し、前記データベース装置により前記自局の位置情報に変換して前記基地局に送信し、前記移動局では前記自局の位置情報を受信し、表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とすることを特徴とする。
【0010】
また本発明は、基地局、移動局で構成し、前記基地局と前記移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記基地局にデータベース装置、前記移動局にGPS受信機を備え、前記基地局で、入力した目的地の位置情報を前記データベース装置により前記目的地の経度、緯度データに変換してから前記移動局に送信し、前記移動局では前記目的地の経度、緯度データを受信し、地図上に前記目的地を表示することおよび前記目的地を音声合成で報知することの少なくともいずれかをするとともに、前記移動局では、前記GPS受信機で自局の経度、緯度データを受信して局に送信し、前記基地局では、前記自局の経度、緯度データを受信し、前記データベース装置により前記自局の位置情報に変換して前記基地局に送信し、前記移動局では前記自局の位置情報を受信し、地図上に前記目的地とともに表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする。
【発明の効果】
【0011】
本発明によれば、複数の移動局に対してデータベースの共有を図ることが可能な無線通信システムを得ることができる。
【発明を実施するための最良の形態】
【0012】
本発明に係る無線通信システムの実施の形態について、図1〜図2を用いて詳述する。
【0013】
図1は、本発明に係る無線通信システムの実施の形態の構成図である。
【0014】
図1において、基地局1は、基地局本体1−1,データベース装置1−2で構成され、移動局2は、移動局無線機2−1,GPSアンテナ2−2,GPS受信機2−3,アダプタ2−4,表示装置2−5,音声合成装置2−6,スピーカ2−7で構成される。
【0015】
図2は、図1の無線通信システムにおける動作例1,動作例2を示すフローチャート図である。いずれも移動局2が消防車や救急車の例である。
【0016】
(1)動作例1:基地局1が移動局(消防車や救急車)2に移動先の目的地を通報する場合。
【0017】
ステップ201で、基地局本体1−1は、移動局(消防車や救急車)2の移動先の目的地の住所を入力する。
【0018】
ステップ202で、基地局本体1−1はデータベース装置1−2を使って、住所を、緯度、経度データに変換する。
【0019】
ステップ203で、基地局本体1−1は無線信号にて緯度、経度データを、移動局(消防車や救急車)2に送信する。
【0020】
ステップ204で、移動局(消防車や救急車)2は、移動局無線機2−1で、緯度、経度データを受信する。
【0021】
ステップ205で、表示装置2−5は、地図上に目的地を表示し、また音声合成装置2−6は、音声に変換しスピーカ2−7で報知する。
【0022】
(2)動作例2:移動局(消防車や救急車)2自体が現在位置を確認する場合。
【0023】
ステップ301で、移動局(消防車や救急車)2は、GPSアンテナ2−2を使ってGPS受信機2−3で、自局の経度、緯度データを受信する。
【0024】
ステップ302で、移動局(消防車や救急車)2は、受信した自局の経度、緯度データを、アダプタ装置2−4で移動局無線機2−1で送信可能な自局の経度、緯度データに変換し、移動局無線機2−1から、基地局1に送信する。
【0025】
ステップ303で、基地局1は、基地局本体1−1で、自局の経度、緯度データを受信する。
【0026】
ステップ304で、基地局本体1−1はデータベース装置1−2を使って、自局の経度、緯度データを、位置情報としての例えばポストデータに変換する。
【0027】
ステップ305で、基地局本体1−1は無線信号にてポストデータを、移動局(消防車や救急車)2に送信する。
【0028】
ステップ306で、移動局(消防車や救急車)2は、移動局無線機2−1で、ポストデータを受信する。
【0029】
ステップ307で、表示装置2−5は、地図上にポストデータを表示し、また音声合成装置2−6は、音声に変換しスピーカ2−7で報知する。
【0030】
(3)動作例1+動作例2:基地局1が移動局(消防車や救急車)2に移動先の目的地を通報するとともに、移動局(消防車や救急車)2自体が現在位置を確認する場合。
【0031】
この場合は、上記ステップ201から上記ステップ205の動作に続けて、上記ステップ301から上記307の動作を続けることで、動作を達成する。
【0032】
この場合、移動局(消防車や救急車)2は、地図上に自局の現在位置と移動先の目的地を表示し、また音声合成で報知する。
【0033】
なお、図1において、表示装置2−5と、音声合成装置2−6,スピーカ2−7はいずれかであってもよい。また移動先の目的地は、目的地点の場所でなく目標となる建物であってもよい。
【図面の簡単な説明】
【0034】
【図1】本発明に係る無線通信システムの実施の形態の構成図である。
【図2】図1の無線通信システムにおける動作例1,動作例2を示すフローチャート図である。
【符号の説明】
【0035】
1:基地局、1−1:基地局本体、1−2:データベース装置、2:移動局、2−1:移動局無線機、2−2:GPSアンテナ、2−3:GPS受信機、2−4:アダプタ、2−5:表示装置、2−6:音声合成装置、2−7:スピーカ。

【特許請求の範囲】
【請求項1】
基地局、移動局で構成し、前記基地局と前記移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記基地局にデータベース装置を備え、前記基地局で、入力した目的地の位置情報を前記データベース装置により前記目的地の経度、緯度データに変換してから前記移動局に送信し、前記移動局では前記目的地の経度、緯度データを受信し、地図上に前記目的地を表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする無線通信システム。
【請求項2】
基地局、移動局で構成し、前記基地局と前記移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記基地局にデータベース装置、前記移動局にGPS受信機を備え、前記移動局では、前記GPS受信機で自局の経度、緯度データを受信して前記基地局に送信し、前記基地局では、前記自局の経度、緯度データを受信し、前記データベース装置により前記自局の位置情報に変換して前記基地局に送信し、前記移動局では前記自局の位置情報を受信し、表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする無線通信システム。
【請求項3】
基地局、移動局で構成し、前記基地局と前記移動局間で無線通信を行う無線通信システムにおいて、前記基地局にデータベース装置、前記移動局にGPS受信機を備え、前記基地局で、入力した目的地の位置情報を前記データベース装置により前記目的地の経度、緯度データに変換してから前記移動局に送信し、前記移動局では前記目的地の経度、緯度データを受信し、地図上に前記目的地を表示することおよび前記目的地を音声合成で報知することの少なくともいずれかをするとともに、前記移動局では、前記GPS受信機で自局の経度、緯度データを受信して局に送信し、前記基地局では、前記自局の経度、緯度データを受信し、前記データベース装置により前記自局の位置情報に変換して前記基地局に送信し、前記移動局では前記自局の位置情報を受信し、地図上に前記目的地とともに表示することおよび音声合成で報知することの少なくともいずれかをすることを特徴とする無線通信システム。

【図1】
image rotate

【図2】
image rotate


【公開番号】特開2007−96563(P2007−96563A)
【公開日】平成19年4月12日(2007.4.12)
【国際特許分類】
【出願番号】特願2005−281104(P2005−281104)
【出願日】平成17年9月28日(2005.9.28)
【出願人】(000001122)株式会社日立国際電気 (5,007)
【Fターム(参考)】