説明

Fターム[5K201ED05]の内容

電話通信サービス (166,707) | 構成の特徴(端末) (15,990) | 可搬端末(PDA、ウェアラブル、車載用) (9,620) | 携帯電話、PHS、コードレス電話 (7,469)

Fターム[5K201ED05]の下位に属するFターム

Fターム[5K201ED05]に分類される特許

1,821 - 1,840 / 7,080


【課題】複数のアプリケーションのインストールされた携帯端末の環境を、ユーザの利用状況に応じて、別の携帯端末上に複製することを可能とする。
【解決手段】携帯端末100Aは、アプリケーションサーバ200から所望のアプリケーションをダウンロードしてインストールする。その後、携帯端末100Aは、インストールした各アプリケーションの少なくとも利用履歴情報を蓄積する。携帯端末100Aのアプリケーションを携帯端末100Bに複製する場合、携帯端末100Aは当該アプリケーションプロファイルを作成し、携帯端末100Bへ転送する。携帯端末100Bは、受信したアプリケーションプロファイルに基づいてインストールする候補となるアプリケーションを指定し、当該アプリケーションを携帯端末100Aから受信してインストールする。 (もっと読む)


【課題】構内無線システムにおいて、転倒警報先や非常発報先が1台の端末に限られているため、十分な対応ができないという問題を解決する。
【解決手段】転倒警報先や非常発報先として複数の端末をグループとして登録しておき、構内無線システム内の端末から転倒警報や非常発報が為された場合は、前記登録していた複数の端末に対して、転倒警報や非常発報を行う。 (もっと読む)


【課題】車室内に持ち込まれた複数の携帯端末装置の外部無線通信機能を有効に活用して、サーバ装置から大容量データを効率よくかつ精度よく受信する。
【解決手段】車載装置100は、GW200に対して、ホームサーバ400に記憶される画像や音声等のデータの取得を依頼する。GW200は、携帯電話端末装置300a及び/又は携帯電話端末装置300bを介してホームサーバ400からデータを取得する。ホームサーバ400は、データ要求を中継した携帯電話端末装置300毎にデータを分割して送信する。各携帯電話端末装置300は、ホームサーバ400からの受信データをGW200へと送信する。GW200は、携帯電話端末装置300毎に分割されて受信された全てのデータが正常受信されたことを確認して分割データの結合を行ってデータを復元する。車載装置100は、復元されたデータに基づく画像や音声を画像表示装置やスピーカ等から出力する。 (もっと読む)


【課題】一旦通話端末が登録された場合であっても、他の通話端末が登録される通信制御装置、通信制御方法、及び通信制御プログラムを提供する。
【解決手段】通信制御装置では、登録リストへの登録を要求する登録要求信号が通話端末から送信された場合に、この登録要求信号が受信される(S11:YES)。登録要求信号を送信した通話端末に割り当てられているSIPアドレスと同一SIPアドレスの通話端末が、既に登録リストに登録されている場合(S15:YES)であって、双方が同一の通話端末でない場合(S19:NO)、後で登録要求信号を送信した通話端末の登録情報を有効とし、登録されていた通話端末を登録リストから削除する(S33)。登録リストから削除した通話端末から登録要求信号を受信した場合、この通話端末を登録リストに登録せず、登録拒否通知を送信する(S26)。 (もっと読む)


【課題】特定エリアの観測結果に基づいて、当該特定エリアのユーザに対して警戒通報を早期に行なうことを可能とする警戒通報システムを提供することにある。
【解決手段】携帯電話基地局10を利用した警戒通報システムにおいて、携帯電話基地局10に併設して設置された観測装置20及びデータ処理装置21を有し、データ処理装置21により作成された警戒メッセージを携帯電話基地局10から簡易電子メールで各携帯端末11に配信する構成である。 (もっと読む)


【課題】中断期間を生じること無く、サービスを実行する。
【解決手段】移動端末3を構成する記憶部10は、自移動端末3の移動経路上の各位置P1と、各位置P1における無線電波RWの受信強度とを対応付けて記憶する。予測部は、自移動端末3の現在位置と前記記憶された各位置P1とに基づき、一定時間後の自移動端末3の移動先位置P2を予測する。切替部30は、移動先位置P2に対応して記憶された受信強度RP2に応じて、所望のサービスに係る処理の実行主体を、自移動端末3とサーバ2との間で切り替える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末の通話が制限された状態でも、通話を可能とし、かつ振り込め詐欺を防止する。
【解決手段】振り込め詐欺防止装置13において、キャリアアンテナ12と、携帯電話14とキャリアアンテナ12との通信経路の間に設けられ、携帯電話網との通信接続または非接続を切り替えるリレースイッチ21と、スピーカー16と、携帯電話14の通信端子を着脱可能な携帯電話差込口22と、携帯電話差込口22への装着を検知する差込検知部24と、利用者からメッセージ出力の操作指示を受け付ける押ボタン15と、携帯電話14の携帯電話差込口22への装着を検知した場合であって、押ボタン15により操作指示を受け付けた場合に、振り込め詐欺の可能性がある旨の注意喚起メッセージをスピーカー16から出力させる注意喚起部26と、注意喚起メッセージの出力後に、リレースイッチ21に対し通信接続を行うよう切替制御する回線制御部25と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】システム側から被災者に情報登録を促すように構成された情報収集システムを提供する。
【解決手段】情報収集システムである自動呼出・安否確認システム1は、管理対象者の情報(例えば、従業員の予め決められた参集場所への参集の可否や安否に関する情報)を管理するデータ管理装置3と、情報をこのデータ管理装置3に登録する制御装置2と、管理対象者に情報の登録を促す電話確認装置4及びメール確認装置5と、を有して構成される。 (もっと読む)


【課題】複数種類の通信手段からユーザの所在に応じて通信手段を選択し、人為的な操作無しに通信手段の切替え動作を実現させ、利便性と安全性の向上を図り得る携帯通信端末装置及びプログラムを実現させること。
【解決手段】公衆無線通信回線網に接続するための公衆回線用モジュール15と、構内無線通信回線網に接続するための構内回線用モジュール16と、を備えた携帯電話機1において、当該携帯電話機1が構内と構外の境界に位置する出入り口に設けられた入退場ゲート装置から送信される情報を受信し、その情報に基づいて入場情報又は退場情報を保持し、そこから読み出される入場情報又は退場情報に応じて公衆回線用モジュール15又は構内回線用モジュール16のいずれか一方を選択する制御手段を備えた携帯電話機1。 (もっと読む)


【課題】 配達員の位置情報を基に、来訪者が配達員である場合にその真偽を判定することを可能とし、配達員から直接情報を入手することなく真偽を判断できるインターホンシステムを提供する。
【解決手段】 宅配管理サーバ3に対して配達員の真偽を問い合わせる問い合わせボタン25を居室親機2に設け、GPSを利用した測位回路を備えて宅配管理サーバ3に位置情報を随時送信する配達員端末4を配達員に携行させ、宅配管理サーバ3に、配達先住戸位置情報、配達員位置情報、居室親機固有情報と配達先住戸位置情報とを関連付けたインターホン識別情報を記憶させた。宅配管理サーバ3は、配達員端末4から配達員の位置情報を入手したら配達員位置情報を更新し、居室親機2から宅配問い合わせ要求があったら、最も近い位置にいる配達員を特定し、その配達員が配達先住戸に対して所定距離内に位置しているかどうか判定し、結果を問い合わせ元の居室親機2に通知する。 (もっと読む)


【課題】キーボード等を装備しないモバイル機器等の情報処理装置の携帯性を犠牲にすることなく操作性を改善することができる文字入力支援システムを提供する。
【解決手段】携帯端末1とモバイル機器2とを備えており、携帯端末1は、外部からのキー操作によりキー操作情報を入力する入力装置11と、入力装置11により入力されたキー操作情報に基づいて、外部に設けられたモバイル機器2のためのイベント情報を生成する情報処理部13と、情報処理部13により生成されたイベント情報をモバイル機器2に対して無線通信により送信する無線通信装置14とを有し、モバイル機器2は、無線通信装置14から無線通信により送信されたイベント情報を受信する無線通信装置21と、無線通信装置21において受信したイベント情報の画面表示を行う表示部23とを有する。 (もっと読む)


【課題】所望のメッセージを入力するだけで楽しみのある電子メールを送信することができる。
【解決手段】与えられたリズムパターンに類似する楽曲のリズムパターンを提供するリズム提供サーバ200にアクセス可能な携帯電話機100であって、キー入力によるリズムに応じたリズムパターンを生成するリズム生成部112と、リズム生成部112にて生成されたリズムパターンをリズム提供サーバ113に送信し、リズム提供サーバ113からリズムパターンが送信されてきた場合にそのリズムパターンを電子メールに添付するリズム制御部113とを有する。 (もっと読む)


【課題】通話を行う端末と情報を閲覧する端末とが直接接続されていなくとも着信者が容易に発信者に関する情報を閲覧可能であり、異なる事業者間でも効率良く着信者のみに情報を提供することができる。
【解決手段】発信ユーザ情報記憶部は、発信端末の電話番号と、発信端末の電話番号と関連付けられた参照情報とを記憶する。着信ユーザ情報記憶部は、着信端末の電話番号と、着信端末の電話番号と関連付けられたアドレスとを記憶する。情報提供要求受信部は、呼処理サーバ2から発信端末の電話番号と着信端末の電話番号とを受信する。読出部は、発信端末の電話番号に関連付けられた参照情報を発信ユーザ情報記憶部から読み出し、着信端末の電話番号に関連付けられたアドレスを着信ユーザ情報記憶部から読み出す。参照情報送信部は、読み出したアドレス宛に読み出した参照情報を送信する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、不動産取引において顧客に対して満足度を十分与えることができ、また、不動産物件の成約率の向上、物件調査費用削減等を実現する不動産内覧システムを提供する。
【解決手段】本発明は、不動産管理システム2と、顧客のTV電話機能付の携帯電話20B又はコンピュータ端末20Cと、不動産提供主側の情報通信端末71と、これらを接続する通信網30とを含むTV電話機能付の携帯電話20Bを利用した不動産内覧システム1であって、不動産管理システム2は、Webサーバ44と、不動産管理サーバ39と、担当者端末46と、メールサーバ45と、情報蓄積処理手段51と、を有し、不動産管理サーバ39による賃貸又は分譲契約処理に先立ち、顧客の携帯電話20Bと不動産管理システム2との間で不動産に関してTV電話による質問、回答等の音声情報を含む情報交信を行なうようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】メールアドレスに誤りがあり、エラー通知メールを受信したときに、当該メールアドレスを登録した者に、登録されたメールアドレスに誤りがある旨を通知するように構成された情報収集システムを提供する。
【解決手段】管理対象者の情報(例えば、従業員の予め決められた参集場所への参集の可否や安否に関する情報)を収集する情報収集システムである自動呼出・安否確認システム1は、管理対象者のメールアドレスと、当該メールアドレスを登録した登録者の従業員番号とを記憶するデータ管理装置3と、このメールアドレスに情報の登録を促す電子メールを送信し、この電子メールの送信に対するエラー通知メールを受信したときに、登録者に、当該登録者が登録したメールアドレスに誤りがある旨を通知するメール確認装置5と、を有する。 (もっと読む)


【課題】移動端末の特定の機能に依存せずに、迅速かつ確実に緊急情報を報知するとともに、移動端末の利用者の安全確保に寄与する無線基地局、移動体通信システム、移動端末、機器制御方法及び端末利用者管理方法を提供する。
【解決手段】フェムト基地局100は、緊急地震速報など、可及的速やかに報知する必要がある緊急情報を、コアネットワーク25を介して緊急情報提供元であるCBC10から取得する。フェムト基地局100は、住宅Rに設置される小型無線基地局であり、取得した緊急情報の内容に基づいて、緊急情報を報知するディスプレイ113を備える。 (もっと読む)


【課題】特定ユーザの無線端末装置の遠隔操作を行う。
【解決手段】サーバ2は、オペレータから遠隔操作を行う無線端末装置1の選択を受け付け、無線端末装置1に起動させたいアプリケーションに関する情報を含む操作要求をサーバ3に送信する。サーバ3は、サーバ2から操作要求を受信すると、操作要求に含まれる情報に基づいて、無線端末装置1の起動すべきアプリケーション情報を含むアプリケーション起動要求を生成する。サーバ3は、生成したアプリケーション起動要求を無線端末装置1に送信する。無線端末装置1は、アプリケーションを記憶している。無線端末装置1は、自分宛に送信されたアプリケーション起動要求を受信すると、アプリケーション起動要求に含まれている起動情報に基づいて実行すべきアプリケーションを起動する。 (もっと読む)


【課題】通信装置など筐体内に電子機器を内蔵して屋外に設置される装置において、雨水等による筐体内への浸水を正確に検出して電子機器保護する措置を取ることを可能とする浸水検出装置および浸水検出方法を提供するとともに、当該浸水検出装置を備えた通信装置を提供する。
【解決手段】浸水を検出する浸水センサ11、基地局の設置の方向および傾きを検出する傾斜センサ12、浸水センサ11および傾斜センサ12での検出情報を処理するMPU等の演算処理装置で構成される中央制御部13、浸水を検出した後、基地局100内の電子機器に浸水が及ぶまでの時間の算出に要するデータ等を格納し、中央制御部13からの読み出し要求に応じて所定のデータを出力する記憶部15、外部の通信網20に接続され、通信データの授受を行う通信部16とを備えている。 (もっと読む)


【目的】ユーザが広告を必ず閲覧するようにする。
【構成】文字列53がクリックされると,1つの動画が3つに分割されたファイルの最初の分割動画ファイルがリクエストされる。文字列54がクリックされると,2番目の分割動画ファイルがリクエストされ,文字列55がクリックされると,3番目の分割動画ファイルがリクエストされる。最初の分割動画ファイルには広告データが挿入されているが,2番目と3番目の分割動画ファイルには広告データが挿入されていない。文字列54および55がクリックされた場合には,2番目の分割動画ファイルおよび3番目の分割動画ファイルに広告データが挿入される。広告データが挿入された分割動画ファイルが携帯電話に送信される。ユーザは広告を閲覧するようになる。 (もっと読む)


【課題】通信中の相手との通話中に、簡単な操作で、近傍に存在する他の電話機を当該通信中の通話に参加させることができる電話装置を提供する。
【解決手段】ネットワーク3を介して相手端末4との通信中に特定操作が為された場合に、無線タグリーダ23は、近傍に存在する電話機5に装着された無線タグ51からタグ情報を読み取り、ローカル通信部20は、電話機5とローカル通信を開始し、電話機5からと送話回路18からの音声データをミキシングして相手端末4へ送信し、相手端末4からの受話音声データをローカル通信により電話機5へ転送する。 (もっと読む)


1,821 - 1,840 / 7,080