説明

国際特許分類[A01G1/12]の内容

生活必需品 (1,310,238) | 農業;林業;畜産;狩猟;捕獲;漁業 (84,932) | 園芸;野菜,花,稲,果樹,ぶどう,ホップ,海草の栽培;林業;灌水 (12,548) | 園芸;野菜の栽培 (2,558) | 芝栽培用具;芝生清掃用具;ガーデンローラー (72)

国際特許分類[A01G1/12]に分類される特許

11 - 20 / 72


【課題】車両や人の通行による植生植物へのダメージが小さく、水遣りの回数が少なくても植物が枯れ難い、緑化舗装及び緑化舗装方法を提供する。
【解決手段】本発明の緑化舗装は、車両や人が通行したり停止したりする区域を緑化するために敷設される緑化舗装であって、車両や人の通行を可能とするために上方に突出して設けられた多数の荷重支持部と、芝等の緑化植物を植生するために該支持部間に設けられた多数の植生凹部とを有し、該植生凹部内には、吸水と乾燥とを繰り返し行うことが可能な吸水性ポリマーと、繊維状物質と、を含有する保水部材が充填されており、該保水部材は該吸水性ポリマーが乾燥した状態においても該繊維状物質どうしの絡み合いによって空隙を有しつつ形状が保たれていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 グリーンまわりの景観を損なわず、プレイ時にグリーンまわりの視界や目標の障害にならないゴルフ場グリーンの芝植生保全装置を提供する。
【解決手段】 ゴルフ場グリーンの芝を低温又は高温、乾燥等による植生害から保護するためのゴルフ場グリーンの芝植生保全装置である。グリーン域周辺の地下に設けた地下格納庫1と、グリーン域の上方空間に空気流を生じさせる送風機5とでなる。送風機5は地下格納庫1に格納されていて伸縮支柱6の上端部に備えられている。地下格納庫1は地面に対して同一面を成す開閉蓋2を備えている。送風機5は、地下格納庫1の開閉蓋2を開いて伸縮支柱6を伸長させて所定の送風高さに位置させ、かつ短縮させて地下格納庫1に格納する。地下格納庫1の開閉蓋2は、その上面が地下格納庫1の周辺地面と同様の外観となるように人工芝4が張られている。 (もっと読む)


【課題】上から加わる荷重を分散して芝生を傷めることがなく、芝生の生育に適した状態が得られる芝生保護用マットを提供する。
【解決手段】芝生2上に敷設して該芝生2を保護する芝生保護用マット11において、空隙部13を有し合成樹脂製の線材12からなる立体網状構造体をなし、厚さ方向において線材12は芝生側が疎部分14で反芝生側が密部分15である。マット11により覆われた芝生2は、疎部分14に入り込み、押し潰されることなく保護され、空隙部13の中で、蒸れることなく、葉が立った状態で生育する。また、密部分15の下に疎部分14があるため、上面の密部分15に加わる荷重が分散され、疎部分14に荷重が部分的に集中することがなく、部分的に芝生2を傷めることがない。 (もっと読む)


【課題】ノズル部接続部に対するノズルの付け替えが容易な作業工具の提供。
【解決手段】ノズル部接続部10Fの延出端部の外周面は、延出端へ向かって縮径する外周テーパ部10Gを有している。外周テーパ部10Gの基部には、6つの溝10aが形成されたラッチ形状部10Hが設けられている。ノズル部80の管部81の本体接続部81Aの内周面は、管部81の一端に近づくにつれてテーパ状に拡径する内周テーパ部81Bを有している。テーバ状に拡径する拡径方向における内周テーパ部81Bの表面と管部81の軸心とのなす角度は、テーバ状に縮径する縮径方向における外周テーパ部10Gの表面とノズル部接続部10Fの軸心とのなす角度と一致している。管部81の一端部の外周面のフック支持部81Cにはフック81Dが設けられている。フック81Dは溝10aに係合可能である。 (もっと読む)


【課題】芝生保護路盤で保護された芝生を配置した緑化駐車場の場合でも芝生の擦り切れが防止可能で短期工事が可能であり、地盤の水捌けを改善可能とする。
【解決手段】上面を平板状に形成した乗載部を頭部に有する柱体を同間隔で縦横に複数個立設し、四方の該柱体で囲まれた部分の空間部の底板部には、地盤の土壌に通ずる孔を穿設した方形状の保護路盤と、該保護路盤の前記柱体の配列に対応して、柱体を貫通する貫通孔を抜き加工した方形状の孔開け芝生のとの組合せからなり、保護路盤の該柱体に該貫通孔を位置合わせして貫通させ、かつ孔開け芝生を配置後に該孔開け芝生の葉面が前記乗載部の上面から突出して乗載物に接触しないように、孔開け芝生の葉面上面を乗載部上面より低く敷設する。 (もっと読む)


植物を栽培するためのデバイスおよび方法。デバイスおよび方法は、草芝のディボットを修復するために使用され得る。デバイスは、土壌および種の混合物を収容する、水溶性フィルム表面を有するパケットを含む。例のデバイスは、パケット内に水収容デバイスを含む。パケットが地面、例えば、ディボットに配置され、および水を受けると、フィルムが溶解し、その結果、混合物は、地面との接触状態に入り、種は、発芽し始め、そして成長し始め得る。
(もっと読む)


【課題】芝生用目砂擦込み装置として、芝生地面に大小の起伏があっても全体に均一な目砂擦込みを行え、構造的に極めて簡素であって低コストで製作でき、芝生保守に使用される様々な作業車に適用できるものを提供する。
【解決手段】作業車1の後部に、ばね鋼材からなる左右一対の支持シャフト2,2を介して取り付けられた横長の接地ブラシ3を備え、接地ブラシ3は、両支持シャフト2,2のばね弾性によって地面Gに対して押接するように構成されてなる。 (もっと読む)


【課題】芝の生育がよく、紙や稲藁から安価で簡単に得られる植物栽培基盤材を提供する。また、軽量で破損しない植木鉢などの植物栽培用容器を提供する。
【解決手段】稲藁或いは裁断した稲藁スサを水に浸漬して発酵させて得た稲藁発酵液に裁断紙を浸漬して該裁断紙を一部溶解し、該一部溶解物6’に稲藁スサ7を加えて混練しこの混練物11を成形型に入れて乾燥し植物栽培基盤材をあるいは該混練物11を成形型入れて脱水しつつ圧縮し乾燥して植物栽培用容器を得る。 (もっと読む)


【課題】大きな負担を必要とせずに二酸化炭素の量を低減させることができる物品を提供する。
【解決手段】光合成物品10は、ベース材12と、ベース材12上に形成された塗工膜14と、を有している。塗工膜内には、気生藻類や地衣類に属する生物20が保持されている。この光合成物品10は例えば生活消費材に適用され、この場合、一般市民の生活において二酸化炭素の量を低減することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】芝地に対して垂直な通気孔を予め定めた所定の位置に形成することができ、芝生保護マットが用いられた芝地にも使用可能な自走式の芝地用穿孔装置を提供すること。
【解決手段】芝地に突き刺されることにより該芝地を穿孔するタイン42を有する装置本体10を走行させるモータ20と、前記芝地に対して略垂直な方向に進退動する出力軸401を有し、該出力軸401の先端に前記タイン42が固定されたエアシリンダ40と、前記本体10を所定位置まで走行させる度に、一旦前記本体10の走行を停止させ、前記エアシリンダ40の出力軸401を進退動させた後、再び前記本体10を走行させるように前記モータ20および前記エアシリンダ40を制御する制御部12とを備える。 (もっと読む)


11 - 20 / 72